2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part46

1 :助けて!名無しさん!:2023/09/19(火) 16:10:09.57 ID:PKUln5KA.net
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>980辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5
・ディスガイア6
・ディスガイア7

魔界戦記ディスガイア7 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea7/

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1687164048/

741 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 18:50:50.02 ID:77fiYtql.net
1から酷かった
地球勇者の3バカまるまる要らんかったわ

742 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 19:04:07.08 ID:MJldJg5X.net
1から地球人なくしたらメインストーリーをごっそり変えなくちゃならない

743 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 21:21:37.27 ID:oky/6wpT.net
7はピリリカとウェイヤスとアオが好きになれないから買う気にならない
他のキャラは知らん

744 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 21:36:33.45 ID:AlIzOkRT.net
ピリリカ可愛いぞ

745 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 22:30:33.08 ID:Ym53XTVA.net
まぁ6もストーリーはなかなか面白かったと思うけど、ゼットだけが割とシリアスな目的で超転生しまくってるのに周りはいつものディスガイアだったしな
そりゃ7作+外伝まで出てればストーリーもマンネリ化するわな

746 :助けて!名無しさん!:2024/01/04(木) 22:59:24.69 ID:Dil/SkHL.net
>>740
あーそんなもんかぁ
システム面だけでも帰ってきたと思ってちゃっちゃクリアします
ありがとうございました

747 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 02:51:39.56 ID:nGUW3z7n.net
キツめの評価をしたけど個人の好みの問題だしせっかくだから楽しんで遊んでくれ
メインキャラが気に入らなければ汎用だけで進めても良いんだ

748 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 03:09:24.32 ID:yYSruXza.net
もし気に入らなくても
主力メンバーに固有キャラを一人か二人ぐらいは
入れておいた方がいいぞ

749 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 04:58:56.88 ID:swQDI6lW.net
汎用だけでいいだろ別に

750 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 05:47:05.90 ID:i0pFfyn0.net
メインしか出せないステージで詰むくらいだ

751 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 06:59:41.51 ID:BYwE9ljY.net
攻撃開始かターン終了にカーソル合わせて特定のボタンを押したときに「これまでの操作をそのまま魔心に設定する」とか
ステージクリアしたときに「ステージクリアまでの操作で魔ソリンを使用する」とか出来ればよかったんだけどね

752 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 09:40:12.48 ID:LMwCmwnd.net
7でメインキャラしか出せないステージあったっけ?

まあどちらにしろスイセン君やアオちゃん辺りは火力増強目的で便利だから魔ビスロット拡張とかはしておいた方がいいのは確かだが

753 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 10:27:49.55 ID:ObYsnkAB.net
ディスガイア7をやり始めてまだシナリオ一通りクリアくらいまでだけど、アイテム界で女ロボ必須ってマジ?

754 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 10:43:50.61 ID:/UDR/CPQ.net
撃破ボーナス稼がないといけないからね

755 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 11:12:21.97 ID:06lhOkf7.net
ロボ子が一番効率良いだけで別に地道に稼げば誰でも撃ボカンスト可能だから必須じゃないぞ

756 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 12:05:07.56 ID:8PxQhJo8.net
つまり必須ということだな

757 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 12:45:51.62 ID:Tq46PG46.net
それはそう

758 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 15:30:57.54 ID:1l/Dt6CW.net
そういう固有を使わせようとしてるところが気に入らないんだよなあ

759 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 15:42:55.52 ID:mmx34zzy.net
そこら辺で差異をつけないとただでさえパラメータは全員MAXに出来ちゃうゲームなんだし個性が無くなるでしょ
まぁそれにしたって転生で引き継げるものもあるからどうとでもなるけど

760 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 15:54:35.57 ID:oL4Wbz4O.net
ディスガイアにガワ以外の個性など必要だろうか

761 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 16:13:52.62 ID:cZfw58K4.net
ディスガイアPCのバグでイヤになって1から3はVITATVにまとめたけど、VITATVを起動するのが面等臭くなってしまった、、、

762 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 19:31:22.97 ID:+fM+V6XP.net
ボイス増やして欲しいなって思わなくもない
ボイスパターンは各種10種類くらいあって良いと思うんです

763 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 19:36:06.10 ID:vZ0jJs9i.net
TOの頃からあるけどSRPGでマップ全域攻撃は色々弊害がね
それだけ撃っていれば良い状態になってしまったり
最近やったもの(クロステイルズ)だと全体攻撃対策で敵が物理反射と魔法反射だらけでやたら遊びにくいことに

764 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 19:39:35.23 ID:vZ0jJs9i.net
>>762
パターンも欲しいし音量の調整も丁寧にやってほしい
声は好きなのに音量が変に大きかったり小さかったりで選べないことがある…

765 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 04:20:31.43 ID:26nc773I.net
ボイスもそうだが
現状それと連動している拠点でのセリフも
同種族内にタイプを増やしてほしい
絵はいいのに妙に卑屈だったり逆に横柄だったりで
好みの名前を汎用キャラに付けても最終種族が限定されてしまう

766 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 11:23:30.32 ID:XXWwXwK3.net
Steamのでぃすがいあ7はどのくらい売れたのかな

767 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:06:26.10 ID:FNVFRNDD.net
初代で間違えて最初の弟子として作ってから戦士女ちゃん愛用してるわ
一回リストラされてショック受けてた

768 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:20:21.76 ID:2CjLSNfk.net
初代の戦士女はレベル18まで上げて反撃回数の上がった上位職を出しても侍のほうが優秀だから使わないよね

769 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:24:52.50 ID:eu8nu5wK.net
個人的には戦闘用に各クラス1体ずつ(クラスによっては性格別に1体ずつ)かつ
部隊メンバー用に汎用キャラ作りたいから
キャラ数の上限上げてほしいな
全然足りん

770 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:30:39.14 ID:2CjLSNfk.net
俺はあんまりたくさん出撃メンバーがいるのが嫌だから3や4みたいに待機部屋があるのがいいな

771 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:40:34.13 ID:FNVFRNDD.net
>>768
見た目好みだから無理矢理使ってたわ、緑髪が一番好きだからそのままという苦行じみたことしてたけど

772 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:48:44.71 ID:ZZE5CfEH.net
初代の頃ランダムで引いた名前一生使っちゃうな
どんどん汎用増えてきてストーリーキャラ一人も出せなくなった

773 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 12:56:29.87 ID:2CjLSNfk.net
>>771
反撃回数1のやつかー
槍を鍛え上げればロンギヌス引き抜いた後しばらくスターになれるけど

774 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 13:30:09.98 ID:FNVFRNDD.net
>>773
剣にしてるんだよなぁ……飛天無双斬があるからレベル上げはしやすいけど……

775 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 14:28:51.65 ID:2CjLSNfk.net
最終的には剣以外の選択肢がないくらい剣優遇されてるからそれで正しいかと
反撃回数は議会で一回増やせるし

steam版以外なら1章でわざと負けてロンギヌス何本もとれるから槍部隊を作っておくと結構使える
自分は魔人作成条件に関わるクラスをロンギヌスで育成したな

776 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 14:58:01.12 ID:UCBSaZwF.net
4の後援会は固有キャラも含めて全員整理するのに便利だった
後援会送りにした時特有のセリフも個性あって面白かったし

777 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 15:09:06.39 ID:FNVFRNDD.net
>>775
プレステ(ポータブル含む)のやつしかやってなかった、実機はだいぶ不調だしスチームのも買おうかなぁ
夜廻は買ったけど、ディスガイアはSteam版買ってないんだよね

778 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 15:19:51.91 ID:2CjLSNfk.net
>>777
ディスガイア1だったらsteam版はひどいバグがあって自分は嫌ってる

ラハール編とエトナ編を行き来したときに装備が失われる(固有キャラが再登場したとき別な装備になってる)

シナリオクリアするときに固有キャラから装備をはぎとって汎用だけで戦えば回避できるけど

3の移植も絶望的だから俺はPSVITATVに1から4を集めてる

779 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 17:58:36.14 ID:PM8VkHmM.net
>>767
俺なんかこのスレでリストラの事書きまくって泣いてたわ

780 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 18:01:49.19 ID:wmTCRJ8p.net
ピリリカが勝手にフジに反撃して味方殺し回数1回になっちゃった・・・
味方であろうと殴られたら反撃するのはやはり悪魔と言う事なのか

781 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 18:10:41.70 ID:WocET12B.net
攻撃+○%とダメージ+○%って乗算?
満遍なく上げたほうがいいんかな

782 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 18:42:49.65 ID:FNVFRNDD.net
>>778
そりゃ怖いなぁ、うっかりイノセントガン積みしてアイテム界潜ったやつが消えたら泣いちゃうわ

>>779
可愛いよね、戦士女ちゃん……

783 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 18:50:22.32 ID:nuiyuc9R.net
>>781
満遍なく上げると強いぞ

784 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 21:20:27.21 ID:TMwh6FP3.net
7クリアしましたわ
前半はともかく後半はまぁ良かったすね

ただ演出が無いからボイスドラマみたいに説明口調になったり迫力が無いのは悲しい
8発売されるといいね

785 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 21:49:15.26 ID:i0oaktEJ.net
5だけど
ステータスにキャラの性別表示してほしいわ
エミーゼルが男なのか女なのか不明

786 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 21:53:50.00 ID:nuiyuc9R.net
エミーゼルはどう見ても男だろ

787 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 22:35:32.48 ID:3TZ1J8cA.net
魔物型の性別が判らんってのならまだ…妖花属が男か女か判らんとかね

788 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 22:49:43.56 ID:FNVFRNDD.net
アルラウネって2だと男だよーって言ってたけど後半では女だよーって言っててどっちだよ!ってアデルが突っ込んでた人いたよね確か
プリニーだと緑髪の貧乳サキュバスだと思ったら男でしたとかもあったような

789 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 22:53:51.97 ID:wmTCRJ8p.net
シフ子や呪術師なら男に見えるかもと思ったけど3Dになってからフトモモの造形で女って分かるな
魔法使い男のエレメンタルバーストが女の子すぎて変な性癖に目覚めそう

790 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 23:28:41.57 ID:0zWc/4Eo.net
steamのセールで初代買ったけどむちゃくちゃ面白いな
600円は超お買い得でしたわ

791 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 07:43:26.67 ID:5fsDG6ZE.net
プリニーのアルラウネも男の娘だったような気がする

792 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 12:28:41.98 ID:YtoJpVD3.net
性別とぺたんこはフレーバー要素じゃなくて性能に影響あるんだからステータスに表記しとくべき

793 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 14:43:05.97 ID:UWu13+AJ.net
それ言い出したら兄やら妹やらも書かなきゃいけないぞ

794 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 16:23:42.68 ID:tJLjSFVi.net
ステータス画面がうるさくなるからいらないよな

795 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 16:30:04.00 ID:2Bi/uAGt.net
FGOあたりもそうだけどそこら辺の隠しパラメータを発見してワイワイするのは昔のゲームの特長の一つだな
今はそこらへんもさっさと調べて手っ取り早く最高率目指したい層が増えて賛否両論だけど
かくいう俺もおじさんではあるけどそこらへんなんかの方法で調べられるようにしてほしいな

796 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 16:49:42.13 ID:rAJUfXbO.net
ライブラみたいな魔法実装する?

797 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 17:38:48.22 ID:0fK04GLQ.net
エミーゼルの声は今井麻美なんだし女の可能性だってあるやんか
そもそも4やったことないから5で初めてエミーゼル知ったし

798 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 18:30:00.84 ID:32Tl21GI.net
最近は痩せてないけどぺたんこというキャラも増えてきて判断しにくい
エトナやビーコとかはまあ見たら一発で分かるけど

799 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 18:59:10.54 ID:2Bi/uAGt.net
まぁ男の娘とか性別不明とかにも一定の需要があるから明示するのは野暮ってのもあるけどねー
特にディスガイアは見た目やキャラ設定も重要だし

800 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 19:25:50.16 ID:rAJUfXbO.net
>>797
少年を女性声優がやるのはよくあることでは

801 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 19:28:08.37 ID:042z5l2V.net
>>797
そんなこと言ったら殿下からして…

802 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 19:35:07.24 ID:m3fOaDsW.net
あー、プリニー2の男の娘は種族リリムか
貧乳サキュバスだ!と思ってたら魔界アイドルパセリの発言で男かよ!ってなった記憶
記録屋には女装癖のあるインキュバスだと種族説明に……

803 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 20:23:27.18 ID:f/ufJWOZ.net
殿下と言えばもう中の人が高笑いできなくなったらしいな
あれ喉への負担大きいらしい

804 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 20:33:17.22 ID:1jtK77gp.net
汎用なら自分の中で女の子ってことにすればいいんじゃないですかね

805 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 02:11:54.41 ID:bhPaEtCk.net
明示されていなくても内部的に性別が決まっていて
性別により効果が違う魔ビリティーがあって効果も大きい
ユーザーが心の中で決めて済むものではない

806 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 03:51:03.67 ID:jK/OeGLu.net
本人が満足すりゃいいだけだから
心の中で決めるだけで十分だぞ

807 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 07:46:07.08 ID:7q9kJoMY.net
性別はあれだ、呪いを掛けられて男として認識されてることにしよう
初弟子の戦士女ちゃんはボクっ娘、というユーザー側の勝手な設定

808 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 12:52:30.86 ID:zowvolFX.net
おちんちんを確認するまで女の子だよ

809 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 13:55:31.03 ID:k5MIZxIJ.net
馬のチンチン装備すればみんな男の子

810 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 14:06:11.78 ID:MkRn0LnX.net
方向を間違えなければな

811 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 15:55:46.99 ID:6yv1/Kfl.net
逆に入れたら喪失してしまうな

812 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 16:14:34.05 ID:3QdDbXgA.net
あれは痛かった

813 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 18:02:26.72 ID:NkZNfwah.net
アーッ♂!?

814 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 02:01:39.55 ID:PyrUfKPv.net
PC版ってポータブルと全く同じ?
変更要素ってないんですかね?

815 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 03:06:57.49 ID:UN/R5jHW.net
>>814
1の話? 2の話? steamの話?

816 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 03:09:01.91 ID:UN/R5jHW.net
1ならアサギ人形リストラでプレネールがプレイヤーキャラに。通信対戦なし。ロンギヌスが何度もとれなくなった。装備消失バグ追加

817 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 03:10:32.04 ID:m9qtkVaC.net
プレネールさんが仲間になるといえばDS版!別画面でプリニーのツッコミが入るのが微妙に面白かった記憶
画質とか声とかはまあその

818 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 03:20:38.31 ID:UN/R5jHW.net
あと拠点NPCの名前変更可能、グラフィックが綺麗になったくらいか

819 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 20:02:24.90 ID:PyrUfKPv.net
>>816
ありがとうございます!
装備消失バグ?!なにそれ怖い…どうやったら回避できるんだ

820 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 20:14:09.39 ID:aEE+8lSh.net
>>819
汎用に装備渡しとけ

821 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 20:21:32.97 ID:UN/R5jHW.net
ラハール編とエトナ編をまたぐときに固有キャラの装備が消える
プレネールに顕著だけどフロンでもなった

ラハール編からラハール編のときは大丈夫っぽいけど、いちおう
エンディングを迎えるときには汎用だけで戦った方がいい
フロンはラハール編の最終戦闘前に離脱するから先に装備を外しておく

822 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 20:29:23.06 ID:aEE+8lSh.net
装備ゲーで装備消失はマジで洒落にならん

823 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 21:11:46.52 ID:YBb67ZJf.net
まぁ日本一だし

824 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 21:43:23.56 ID:UN/R5jHW.net
多分だけど悪いのはNISA
日本一ゲー以外にも手広くsteam版移植してる

825 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 22:45:46.57 ID:UN/R5jHW.net
エトナだけはどちらのシナリオでも最初からいるんで多分装備が失われないはずなんだけど面倒だから試してない

フロンはエトナ編のラストで装備していた魔剣良綱をどっかに置いてきて、三流装備で再登場してきたはず

826 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 01:05:39.64 ID:EMCs49Vw.net
>>824
NISAは海外向けのローカライズや広告だけで開発に手を出してないでしょ
日本一がバグ出さない会社なんてこともないし

827 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 08:02:07.49 ID:enoUVAc1.net
あれ?消失バグ活用したらプリエの装備とかマージョリーの一点もの複製できるのでは?そっちは駄目なのかな?

828 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 09:32:24.95 ID:PUAk3gz+.net
それは試したことがないからわからないなー
できるのかもしれない

829 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 20:01:33.71 ID:V+w08+4o.net
アルカディアならゼタから盗めるし神から盗み忘れても問題ない
上書きされる装備の種類を調整できるなら超時空エンジン複製できたら楽しそう

830 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 23:16:13.97 ID:9vNuqE1G.net
最近5で初ディスガイアやって67はあまり世界観や固有キャラに魅力を感じなくて
よく分からず使ってたDLCキャラたちはメタリカを詳しく知りたかったけど魔女と百騎兵はPC移植ないらしく
なんやかんやでルフランやってる。ハマったおもしろい
単に続けてディスガイアが重く感じただけかもしれないな、間を置けば67に興味湧くかも

831 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 08:56:12.34 ID:jW/JIx+3.net
ネコマタのMMDモデル作ってる人見つけてあたしゃほくほくです

832 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 10:25:26.13 ID:zeudDg+1.net
アイテム転生はなにがしたかったんだこれ……
トラペやバールボディを強化転生繰り返してもステータスカンストは無理なのか?

833 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 10:48:49.67 ID:ed7sfqc7.net
>>832
そのへんは対戦が足引っ張ったとか言われてるな

834 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 12:19:51.81 ID:NmskvfWi.net
アイテムを転生させればずっと強くできると思っていた人々が「最高傑作だ!」って歓喜していたのが懐かしい

835 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 12:49:31.41 ID:QfSDjuTM.net
>>832
最大まで強化して仮に100として50%引き継いだとすると
100→150→175→187→193……てな感じでカンスト以前の問題

836 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 22:27:21.36 ID:WvUo4hFr.net
>>832
その例でいうと200に近づけることしかできないからねえ
引継ぎ無しトラペに近い性能を持ったハダシックスとかが限界

837 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 08:38:27.04 ID:kdDzeHfj.net
アイテム消化をやり込めないなら7は何をやり込めば良いんだ?

838 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 13:55:29.25 ID:6043A5+9.net
ディスガイアは5で終わったのか

839 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 13:59:43.07 ID:Rl33p6Uh.net
>>838
不満はあるけど7は凡作だよ
6がやばすぎただけ

840 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 14:07:10.51 ID:6043A5+9.net
半額になったら買うかも。steam版フルプライスでは買えないな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200