2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part46

1 :助けて!名無しさん!:2023/09/19(火) 16:10:09.57 ID:PKUln5KA.net
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>980辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5
・ディスガイア6
・ディスガイア7

魔界戦記ディスガイア7 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea7/

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1687164048/

879 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 07:42:30.65 ID:aR8a3H7Y.net
想定プレイ時間50〜100時間で
能力値上限99999999で実際に到達させる前提
それがずらっと100人なら、
最適効率化作業ゲーになるのは必然

1000時間楽しませる造りにするか、
MAX行かなくても裏ボス倒せるようにするか
というような転換をしないと新規客は見向きもしないだろうな
かといってそこを変えるとマニアが叩きまくる

880 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 11:09:37.18 ID:AhRO7MhT.net
実際1と2あたりまでは理論最高値行かなくても余裕で倒せたしなあ

881 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 11:11:54.66 ID:3f67PZQ3.net
100人も育成する必要あるディスガイアってどれ?

882 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 11:18:25.09 ID:X8bC9kOb.net
最低10人育成すれば十分だぞ

883 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 13:35:34.60 ID:zttqib+c.net
別に今回の修羅バール倒すだけならアイテム育成も刻印も要らないよ

884 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 15:14:12.36 ID:dRAHnWYd.net
5の凶触も7の刻印もバール倒すだけなら要らないよな
あれ趣味とか自己満足の領域だし

885 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 21:39:12.62 ID:h1BQttan.net
6以外やったけど5が最高傑作で間違いないな

886 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 21:43:31.18 ID:dBpWASIW.net
4を推す勢力もあるけどな

887 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 22:33:11.26 ID:YJVH/QKi.net
キャラ的には閣下が一番好きだな

888 :助けて!名無しさん!:2024/01/20(土) 22:34:50.69 ID:qG8y8j5d.net
4DLCの暴君閣下の魔帝フルーク・フーデのボイスが好きです

889 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 06:31:00.77 ID:kxxPbOWG.net
閣下&システィナちゃんが好きだったなぁ
5はキリアがキャラが弱いのとセラがキャバ嬢にしか見えないのがキツい

890 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 11:58:24.65 ID:685/DOVv.net
4と5はキャラの好みで選んで良いくらいだと思うわ
自分はセラもかなり好きだが作中の扱いが酷いのは認めるしかない

891 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 12:10:35.45 ID:8MoWvRVe.net
セラはヒロインじゃなくてただの仲間だぞ

892 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 12:42:40.26 ID:1KYbOz63.net
久しぶりにアニメ版を見た
当時から思ってたけどキャラデザが本当にイマイチ

893 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 13:06:38.48 ID:wLKumZ1B.net
みんな同じようなキャラより、キャバ嬢がいるほうが楽しい

894 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 16:33:07.10 ID:ve2K9LEO.net
4も5も主人公は最初から一途でブレない点は評価できる

895 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 17:26:17.92 ID:LU+idmIx.net
5はブレたからキリディア化した気がするが

896 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 17:30:36.59 ID:9wD2/Iql.net
んー、シナリオの都合じゃなくて途中でキャラ忘れて曲がったりしてないとかそういう意味じゃね

897 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 18:04:38.77 ID:kxxPbOWG.net
取り敢えずヴォイドは見なかったことにしてあげよう

898 :助けて!名無しさん!:2024/01/21(日) 22:04:04.71 ID:8MoWvRVe.net
アルファベットクエスチョンマークさん!?

899 :助けて!名無しさん!:2024/01/22(月) 00:32:12.59 ID:65k6Svl4.net
>>885
ドリンクバー、プロフ編集の有無、準主人公キャラの魅力で言ったら7の方がいいかな

900 :助けて!名無しさん!:2024/01/22(月) 00:34:28.09 ID:rTcR78gD.net
5のSteam版で
記録屋の最低数値というのをどこかで見たんだけど、周回数2 になってて
周回しないと取れない要素ってあったっけ?
考えられるとしたらエンディングパタンだけど味方殺し50以上で1週目で全部見れるんよね?
敗北エンドで最初からじゃなくて拠点に戻るから
味方殺し0のグッド条件もなかったはずだし

901 :助けて!名無しさん!:2024/01/22(月) 00:48:10.72 ID:rTcR78gD.net
>>900
自己解決
記録屋の「周回数」項目自体が2週目にならないと解放されないのね
周回しないと???のままなんだな
こんなとこまで見てなかったわ

902 :助けて!名無しさん!:2024/01/23(火) 19:21:43.10 ID:Z3jluuxa.net
最近Steam版4Rはじめていま実績全解除目指してるんだけど全ての界賊船パーツを集めるとかきつすぎん?
アイテム界でもなかなか会えないしちまちま全種教育指導してお宝集めるしかないのか

903 :助けて!名無しさん!:2024/01/23(火) 19:37:11.65 ID:6RYwB3Ku.net
大部分はくじで手に入った気がするし
steam版ならチート屋で特定の界賊団でやすくなるやつあるし
そこまでじゃない

904 :助けて!名無しさん!:2024/01/24(水) 01:40:16.98 ID:dPGtxTNk.net
くじ!
そういうのもあるのか
そういえば以前何に使うのかよくわからんけどとりあえず買っておいたような記憶があるな
くじでがんばってみるわありがとう

905 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 02:07:42.77 ID:UcCXpPF6.net
7なんですが素ステは部隊リーダーで1200万が上限ですか?

906 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 05:51:28.42 ID:VXSbgyZZ.net
ディスガイア7セールで気になってるんだけど
6で3D化の弊害で色々至らない事になった経緯があったのは聞いてたけど7はあんま悪い噂聞かないけど識者から見てどんな感じ?

907 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 05:58:43.66 ID:qbmKJ66V.net
7は6と比べたらシステム面は大分良くなったと思うけど
やっぱ5以前と比べると微妙
あとマップ上のシナリオ演出がなくなってるし
紙芝居だけの雑な展開だしストーリーが過去一酷いと思う

908 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 07:54:59.58 ID:nc9G3VA3.net
5や4Rと比べてクオリティ下がった分を利便性で埋め合わせてる感じ
個人的には次回予告が悪い意味で酷いのとカラーエディットが数パターンから選ぶだけになったのが不満

909 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 08:19:36.80 ID:3ZzGt+zT.net
3Dでカラーエディット自由度を上げると
色の組み合わせで不適切なグラフィックを作って
ネットに流す者が出る危険があるから難しいのだという噂がある
そういう組み合わせを自動で検知して、保存不可にするようなプログラムを
簡単に作れればフルカラーエディットもできると思う
誰かアルゴリズム構築してメーカーに売り込まないかな

910 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 08:29:39.23 ID:cfYYgVPR.net
股間とか胸とかクリティカルな部分の色は変わらないようにしておけばいいのでは

911 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 09:56:54.24 ID:MRlPNJNE.net
まぁそれやると労力かかるからな
ただでさえ3Dは手間かかるのに

912 :助けて!名無しさん!:2024/01/30(火) 21:11:29.80 ID:yH6lg+gx.net
技術力ないだけやで

913 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 04:06:00.18 ID:nN/B0/Mm.net
>>910
そう簡単にはいかない
たとえば薄い橙色のような肌の人物が青い水着を着ている絵は
対象年齢AかBで出せるだろうが、
水着の色を変えずに逆に肌の色の方を青にしたら対象年齢Zになってしまう

914 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 09:22:41.55 ID:KM77VC7t.net
高度すぎるw

915 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 10:25:31.57 ID:Pxh7BtTk.net
青肌の乳首ピアスは日曜夕方アニメでセーフだったんだよなあ

916 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 13:28:58.49 ID:AfHIf6j9.net
もう2Dに戻せばいいのに

917 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 14:03:36.22 ID:oEo5sqsn.net
余計にコストかかるんで無理です

918 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 14:40:44.75 ID:AfHIf6j9.net
正直、3D路線続く限り自分は買わなさそう

919 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 15:09:43.44 ID:KM77VC7t.net
俺はわりと好きだけどね、3D
ただもうちょっとモデリングやモーションは頑張って欲しいかな

920 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 20:50:09.77 ID:vqFFc9SB.net
いっそフロムゲーばりのキャラクリできるぐらい凝って欲しい

921 :助けて!名無しさん!:2024/01/31(水) 20:53:38.38 ID:IaTvV2VG.net
魔心で味方にブレイブハートうつ方法をおしえてください

922 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 00:35:39.63 ID:bUpY27WJ.net
シレン6やって思ったんだけどモデリングに凝るくらいならむしろ簡略化してサクサク動くモデルにしてほしい

923 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 00:43:37.52 ID:4xvq5e/c.net
つーか全部3D化とかしなくていいんだよ
おっぱいデカいのとスカートのキャラだけ3D化して乳揺らしてパンツ見えるようにすればはなまる満点大正解
これがこの世の真理だ覚えとけ地球人

924 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 01:15:31.56 ID:PhpTeoW8.net
同じで済ませられる物に二つの異なる処理を導入したら
どんなバグが起こるか分かったものではない
開発費も倍増、下手したら5倍増になる
24ビットカラー、滑らかなキャラクターモーションが当たり前の現代、
よほど陳腐なグラフィックでもない限り、2Dキャラの方がコストがかかる

925 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 04:12:24.88 ID:sMp06wAl.net
ディスガイア7でプチオークの天空棍Vの字殴りの演出で最初に空高く飛び上がっているけど
あれってやっぱり放屁なんだろうか

926 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 05:10:45.98 ID:XpLjSwsX.net
>>923
ぺたんこ党との軋轢がヤバい

927 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 07:28:15.24 ID:bUpY27WJ.net
>>923
ぺたんこディスってんのか屋上上がれ

928 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 08:00:45.46 ID:zHo/5OY3.net
戦士女ちゃんのアホ毛と尻を揺らそう

929 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 09:15:29.03 ID:e3rUiQgY.net
待ってくれ!ぺたんこも巨乳も好きな俺はどうすればいいんだ!?

930 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 16:33:17.62 ID:TfHhL8Mc.net
>>921
魔心組んで駄目なら味方巻き込み設定変更してみたら?

931 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 19:31:10.73 ID:bninO+HF.net
今の時代ぺたんこネタも結構危ういよな
ディスガイア自体がマイナーなのと本編しっかりやらないとネタわからんから見逃されてるけどもし変な層に捕捉されたらバチクソに叩かれそう

932 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 19:34:27.88 ID:9X8jVp5h.net
魔界に人間界のネタ持ってこられてもな

933 :助けて!名無しさん!:2024/02/01(木) 19:47:37.71 ID:75vs8/LF.net
>>931
貧乳マニアが一定そういるという気付きになるかもしれない

934 :助けて!名無しさん!:2024/02/02(金) 21:05:59.46 ID:UnMOK0q+.net
魔界は倫理観が反転してる場所なのでセーフ

935 :助けて!名無しさん!:2024/02/02(金) 21:29:53.99 ID:5tX6J2L1.net
3ってあんまり誉められないけど優等生とか不良の概念が面白くて今でも好きだわ

936 :助けて!名無しさん!:2024/02/02(金) 21:52:36.79 ID:k8KUM9ej.net
王道過ぎてディスガイアじゃねえって言われる2が好き

937 :助けて!名無しさん!:2024/02/02(金) 22:21:55.89 ID:oWNGocaB.net
はよ2と3リファインしてSwitchで出せぽんいち

938 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 01:23:24.09 ID:ZFGDEERh.net
7って6との対比でいい評価なだけでそれ以前と比べればそこの浅いゲームで
修羅までいったら化けの皮が剥がれた印象だったんだけどそれって結局改善されたん?

939 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 05:53:03.16 ID:3sihTg+v.net
元々底が浅いゲームだからそこは改善する必要も無いから

940 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 06:56:20.26 ID:ksqiGC2O.net
底が深いとはどんなことだろうか

真剣で広く深い探索を経なければ得られないジョブ、技、魔ビリティー、アイテム等がある
アイテム界の果てなどに激レア遭遇の隠しボス多数
ランダム出現の敵がごく稀に驚異的に強い組み合わせで装備と魔ビリティーをセットしている
超長期連続イベント
無限にキャラクター登録できる
拠点改築が終わらない

例としてこんなのもあるが、それはコアユーザーが望んでいることであろうか?
新規ファンを100万人呼べるものだろうか?
現状を少しずつ積み増すのが一番株主を納得させられるのでは?

941 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 07:01:43.39 ID:5fAJO1zx.net
そんなに興奮しないでください

942 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 08:57:12.49 ID:YIauVU5B.net
自分に酔ってる感じすごい
株主を納得とか誰視点だよ
しかし拠点建築は欲しいなあ…

943 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 09:13:08.70 ID:Q9LJUJa0.net
自分の妄想書いてるだけで7には言及してないのがねw
察してくれということか

944 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 09:35:11.52 ID:AwtIaAyt.net
7は死姫族ちゃんとピリ子の為だけに存在しているから

945 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 10:38:21.04 ID:DK5uFLhq.net
まぁでも5の辺りにもなると正直育てるために覚えなきゃいけない要素増えすぎててちょっと辟易してたのはある
底深くするためとはいえアレやコレやに風呂敷広げ過ぎない方が良いと思いはする

946 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 11:01:43.95 ID:hpEu1TdI.net
>>945
5は親衛隊?だかでメンツ埋めるのめんどくさすぎる

947 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 14:11:49.45 ID:o1xSeEtf.net
5のクラス熟練度って星が緑になれば終わりなの?
サブクラス設定してて、星4くらいで緑になってる奴と6まで黄色の違いはなんなの?

948 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 14:47:18.80 ID:NpisEMVd.net
7は女戦士ちゃんが復活しただけで買いだぞ

949 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 14:51:01.39 ID:elv3Uz4v.net
戦士女じゃないのか

950 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 17:44:52.22 ID:nVriGvNv.net
戦士♀といえば汎用キャラなのに固有のアサルトアタックは固有キャラの固有魔ビリティを凌駕する性能してるけど調整不足なのかな?
6で魔ビリティ下方修正されてるせいか5から持ってきてるのは比較的性能が高いロングレンジとか色々

951 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 17:47:37.69 ID:ITBh8b0G.net
言うても固有ばかり優遇してたら汎用使わんやろ

952 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 17:57:13.02 ID:elv3Uz4v.net
2の戦士女は微妙だったなー

953 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:01:04.42 ID:6mRu4L3t.net
戦士女ちゃんは可愛いから無理してでも使うのだー!

954 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:04:50.12 ID:ITBh8b0G.net
思ったより戦士女ファンがいてよかったわ

955 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:39:42.70 ID:YIauVU5B.net
ボリューム不足なら積み重ねていけばいいのかもしれんが
6から7で改善しなかった3Dマップの見づらさだけは何とかしてほしい
ライティングか色彩設定かグロー効果を多用しすぎてるせいかわからんけどキャラとオブジェクトが見にくいのよ
5とかも背景は3Dだったと思うんだが6以降で画面作りのノウハウが失われてないか

956 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:41:38.20 ID:ITBh8b0G.net
>>955
キャラに黒いフチ付けるだけでだいぶ変わると思う

957 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:56:24.23 ID:dJM1U3e1.net
見づらさというよりカーソルがなー
なんでマップ外の無の領域にまでカーソル行くんだよ
あとショートカットキーで味方や敵に飛ぶのはいいけど行動済みのやつから順に飛ぶんじゃ意味がない
もう7だというのに何でこうかゆいところに手が届かないのか

958 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 18:59:29.08 ID:elv3Uz4v.net
アサルトアタックと組み合わせると光る武器は何だろうか
弓?

959 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 19:03:29.53 ID:ITBh8b0G.net
アサルト射程9弓は気持ちよかったなあ…

960 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 19:05:24.59 ID:elv3Uz4v.net
長距離移動で魔拳ビッグバンかまして、その後反撃で数体倒す

みたいなのも考えたんだけど、弓かねやはり

961 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 23:37:41.06 ID:Q9LJUJa0.net
弓が便利だけど(7では)9マス技ないし一長一短よ
自分は範囲技あるガンナー女に斧が好きです

962 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 01:13:13.97 ID:2golD7pF.net
貫通するようになってからの槍も気持ちいい
射程上げまくってると特に

963 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 05:02:31.95 ID:0ZC3XczW.net
初歩的な質問ですまない
魔物武器が2種類あるけど通常攻撃の際はそれぞれATKとINTを元に殴ってるという解釈で良いのかな?
魔物よって異なる(例:プチオークならINT魔物武器でも通常攻撃はATK参照)とかだったらややこしいや

964 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 09:33:38.61 ID:4uQ8TQj+.net
アサルトアタックは7だとバグがあって再行動技か複数回行動能力で再移動出来るようになると移動が残ってる→移動してない判定を受けて補正が消えるので再行動は移動してから攻撃しないといけない

965 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 11:48:33.34 ID:u6RgSH7v.net
>>963
そうだぞ
なんなら固有キャラの固有技も元にする数値変わるぞ

966 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 11:56:48.45 ID:ed+PSGR1.net
昔は魔物の適性に合わせて装備のほうで調整だったけど依存ステータス変わるのいつからだったっけか

967 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 12:00:20.56 ID:k0eZXIXD.net
シリーズの何番の話をしてるのかわからないけど明記がなければ7というのが決まりなのか

968 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 13:46:54.10 ID:MoDd0J37.net
>>966
D2からだったと思う

969 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 18:22:01.69 ID:BXtQcT12.net
セールでディスガイア4買って今やっとるんだが
政腐メニュー入ると謎通信中入って糞テンポ悪いんだがこれオフにできんの?

970 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 18:33:34.10 ID:k0eZXIXD.net
steam版なら通信全体をオフにできたはず
VITA版ならそれにならない

971 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 19:27:37.47 ID:XM/ixNEA.net
>>965
サンクス
んじゃプチオークと死姫族はATK魔物武器でいいやプチオークの射程が1なのはちと不便だけど
固有キャラの固有技は装備依存なのに汎用キャラは固定の仕様は謎だね

972 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 19:40:24.27 ID:qjMOr0mU.net
>>969
できる
最初俺も同じことで悩んでたがチート屋メニューで通信系の項目オフにすればロード入らなくなるぞ
ああいう頻繁にいじる画面で数秒ロード入るのはほんとテンポ悪いよなぁ
ゆるいマルチ要素あるから仕方ないとは思うのだが

973 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 19:47:04.35 ID:BXtQcT12.net
>>972
サンクス
解決法有ると思わんかったし解決法も斜め上でワロタ

974 :助けて!名無しさん!:2024/02/04(日) 20:11:25.32 ID:MoDd0J37.net
>>972
チート屋で変更するってことは
ポンイチからしたらズルって認識だって思うと草

975 :助けて!名無しさん!:2024/02/05(月) 05:21:27.15 ID:wDn8QHey.net
Steamだけど普通にネットワーク使用オンオフ有ったわ
ごめん

976 :助けて!名無しさん!:2024/02/05(月) 09:06:27.73 ID:H4l/KYmB.net
パルワールドが売れたんだから
ディスガイアもパルワールド化すればいい

977 :助けて!名無しさん!:2024/02/05(月) 09:10:47.44 ID:8n0GkKBK.net
戦士女を捕まえたい

978 :助けて!名無しさん!:2024/02/05(月) 09:19:08.36 ID:+pmyCmdp.net
夜魔族に捕まえられたい

979 :助けて!名無しさん!:2024/02/05(月) 10:24:57.82 ID:OYewmwne.net
子供も作れるようにしよう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200