2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEで聖戦が一番好きな人は その153

1 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 00:05:25.22 ID:GfYlw6EW.net
トラバント
「アルテナ! どうしたというのだ!なぜ前スレを埋めなかった!?」

アルテナ
「父上・・・ですが・・・」

トラバント
「いいわけなどききたくないわ!アルテナ、わしを見くびるなよ
おまえは女でありながらもネット知識にひいでアリオーンと共にわしの手足として
働いてくれるものと期待しておった

ところがどうだ、わしの命令を無視し、新スレも立てられずにのこのこと帰ってくるとは、
まったく・・・失望したぞ」

アルテナ
「申し訳ありません、ですが、父上!
スレが17個しかないSRPG板をしいたげて豊かになることが、
SRPG板の民にとって幸せといえるのですか、
父上のなさりようは、あまりにも・・・」

アリオーン
「だまれ、アルテナおまえなどが口を挟むことではない今はだまって、父上に従え!
父上、アルテナはまだ若い。新スレを立てようとして気がたかぶっているのでしょう
今回だけは、どうか許してやって下さい」

トラバント
「アリオーン、お前がそうやってあまやかすから、アルテナがつけ上がるのだ
アルテナ、もう一度だけチャンスをやる
>>980が次スレを立てるよう前スレを埋めて来い

今度失敗すれば、娘とて容赦はせぬぞ。わかったか!」

(アルテナ)
はい・・・・・

FEで聖戦が一番好きな人は その151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1682748348/l50

FEで聖戦が一番好きな人は その152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1691325862/l50

2 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 11:40:59.74 ID:GfYlw6EW.net
書き込まないと落ちちゃうぞー

3 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 17:09:52.58 ID:hY4CM4hd.net
私は>>1を乙することだけを夢見て今まで生きてきたのだ!!

4 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 17:45:00.39 ID:nhGCEQqS.net
アーダン「あんまり大丈夫じゃない…」

5 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 22:11:26.83 ID:IU2yrDLf.net
前スレは終わった
総力をもって>>1を乙する!!

6 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 02:20:10.27 ID:EsdjYL3q.net
フォルアーサーやってみたけど弱すぎワロエナイ
やっぱフォルセティやろ

7 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 07:54:46.57 ID:rVUaxuN8.net
フォルコープル…

8 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 08:02:57.13 ID:OVXlraPz.net
フォルアーサーは追撃無いからな

9 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 08:27:21.76 ID:Y0P5yag/.net
平民出身のフュリーが息子にセティと名付けるのは
オルソンさんに負けないくらいの貴族コンプレックスだと
フィーとカリンが笑い合ってそう

10 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 08:33:16.30 ID:kvGY+Veu.net
フォルアーサーはリング3つくらい必要

11 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 08:44:48.92 ID:OVXlraPz.net
追撃リング
待伏せリング
カリスマリング

12 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 09:19:25.59 ID:nW5UcyWm.net
フォルアーサーは強くはない
では何が利点かと言うと、エルウインドを継承できる点
☆つけばフォルセティよりも便利
くれぐれも言うが強くはない、便利

13 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 09:29:04.72 ID:OVXlraPz.net
強くても戦線に辿り着けない奴は意味がない

14 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 09:34:43.20 ID:Y0P5yag/.net
マージナイトというだけで便利を飛び越えて強いんんだよ
特に初心者には

15 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 09:50:07.64 ID:bIc6EPrt.net
シグルドが「がははー」と言いながらバルドの種をそこらじゅうにまく性戦

16 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 09:50:08.56 ID:kvGY+Veu.net
追撃マジックスピードリングあげて
運を吟味すればフォルセティに近い強さになる

17 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 11:23:25.49 ID:MA7W3XVF.net
ファルアーサーは追撃リングないとゴミだぞ
聖戦は追撃リングさえあればゲームバランス上1カップルは組み合わせ遊べるからファルアーサーはあんま好きじゃない

18 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 11:26:43.89 ID:Y0P5yag/.net
追撃リングと勇者の斧って
みんな忘れてるけど本来はれっきとした隠し要素なんだよねえ

19 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 12:05:48.22 ID:OVXlraPz.net
>>18
まだ発見されてない要素あったりして

20 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 12:42:11.09 ID:43MihVFT.net
改造パッチとかで解析されまくってるから隠しイベントみたいなのはもうないだろうね

21 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 13:07:54.85 ID:lPG1mEcs.net
雑魚なら怒りで一撃だから追撃は要らない
見切りや大盾相手に撃破率を高めたいなら追撃リングを持たせればいい

22 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 13:40:56.22 ID:gkbDEl34.net
勇者の斧、追撃リング、風の剣、守りの剣辺りは取らんと後半にも出てこんしなー
前者二つも強いけど風と守りも大概な性能やし
剣Cってのがでかい。守りは2章開拓村で入手にしとけば勇者の剣並の評価もありえた

23 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 15:58:57.57 ID:uSl0bxGh.net
シュミット「えっ」

24 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 16:14:35.09 ID:uSl0bxGh.net
風の剣も10章で買えるな
まあ10章で初登場とかもう遅いんだけど

25 :助けて!名無しさん!:2023/12/12(火) 20:00:11.84 ID:E2+uAjMZ.net
守りの剣は低レベルデューが硬くなりそう

26 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 03:28:06.82 ID:78hdNCHg.net
>>23
勇者の斧ってイベント起こさなくてもドロップアイテムになったっけ?
初プレイは当然取れなかったんだけど6章以降ヨハヨハが勇者の斧を使ってた記憶がないんだよな

27 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 09:47:37.94 ID:5CLZLlA1.net
勇者の斧、風の剣はRPGの怪しい場所は総当たり作戦をするやつなら大体見つけられるな
ターン数とか気にしない初回プレイ時でも見つけられた
でも追撃と守りは無理だ
追撃はノーヒントだし、シルヴィアが資金獲得のために村訪問とかしないし

28 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 10:15:17.56 ID:LOW6qe0d.net
レックスがよくてアーダンがだめな理由などないだろ
これだからエリート様は

この二人色んな意味でよく対比されるよな
トラキアのオルエンとオルソンみたいなただれた関係より好き

29 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 11:36:25.40 ID:h+I6N8IX.net
ディアドラって囚われてるエーディンと会ってシグルドのこと聞いたみたいだけど
なんで囚われのエーディンと会えたんだろう

軟禁だったのかなあ……それともディアドラは以外とお城に忍び込んじゃう少女なのかな

30 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:21:25.53 ID:78hdNCHg.net
たまに勇者の斧とか隠しアイテムは怪しい場所だし初見でも見つけられるって言うアホいるけどほぼ嘘だよな

勇者の斧は鉄の斧持ったレックス、風の剣はデューのみというキャラとアイテム縛りがあるんだから怪しい所にキャラ置く人はいても全キャラ試すなんてことはせんだろ。塔にデューとか普通行かせない。行くなら騎兵かフュリー
むしろ守りの剣の方が偶然手に入る確率は断然高いわ。村を訪問しないっていう選択肢はないんだからさ

大体追撃リングだけじゃなく勇者の斧も風の剣もノーヒントだっつーの
村訪問して森の泉に鉄の斧を落とした男の話とかしてるなら話別だけど

31 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:24:13.93 ID:LOW6qe0d.net
ディアドラのことだから
リワープの杖とか持っててもおかしくはない
それで自由自在に城に入り込んで楽しんでいたと

というかディアドラのサイレスの杖て、実はシギュンとクルトの密会用だったんじゃないの?
同じようにリワープももしかしたら使っていたかも

32 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:25:58.11 ID:TaQHMbTQ.net
マーファの街自体が要塞で門番がいる説

33 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:39:48.22 ID:5CLZLlA1.net
>>30
勇者の斧と風の剣は全員突っ込ませたぞ
ターン数のこと気にしなかった初回だから出来たことだけど

34 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:48:01.26 ID:TaQHMbTQ.net
嘘つくなよ

35 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:48:25.97 ID:X8aUjjcs.net
たまたま湖の探索役がレックスだったら、他に斧使うやつがいないんで鉄の斧も持ってるだろうし条件は満たせると思う
で勇者の斧を取れたら、フィールドにキャラ限定の隠しイベントがあることもわかるだろうし風の剣は取れてもおかしくない

追撃リングは特徴のないただの海岸なんでこれをとれたやつは全キャラで全マス待機してるようなやりこみ人だろうな
村は開放者によってイベントが違う可能性があるってことを知らないだろうし一番難しいだろう

自分はそもそもフィールドに隠しイベントがあることを知らなかったから全部自力じゃムリだった

36 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:57:23.46 ID:GFheW6cL.net
こういう時ですら全く話題にも出ないアーダンの俺にも嫁がイベント
勇者斧や追撃リングと違って初見以外でも見た事がない人が多そう

37 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 12:59:12.91 ID:O1Fy92j6.net
斧は元ネタがあるからね。紋章の隠し財宝もあったし、テレビ番組でスパロボの特定キャラで待機でリターンでかい隠しイベント紹介してたから何かしらあるかもって試す人はいただろうね

38 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 13:26:23.31 ID:LOW6qe0d.net
元ネタってファミマガの暗黒竜金の斧銀の斧のウソ技のこと?
当時のファミマガはFFとFEをえこひいきレベルで猛プッシュしていて
この両者の躍進に大きく貢献したね

39 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 14:19:47.44 ID:xvpEH8C7.net
>>35
いや、無理だろ(笑)
俺すげーマウントはもういいからw

40 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 17:04:54.54 ID:XGo6ilen.net
>>36
特定の場所に待機するだけで済むならみんな見てるんだろうけど
要カップリングというシンプルかつ高いハードルが待っているからな
イベントを発生させたくなるような特典もなく技が伸びるだけだし…
かといって追撃リングがあるアーダンにこれ以上アイテム入手イベントを用意するのもやりすぎではあるけど

41 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 18:59:47.33 ID:F5jvfcUi.net
>>029
ジャムカに助けられて、街から脱出する間にあったんじゃないの?

>>030
風の塔にデューはあり得るでしょ
盗賊だから、遺跡とかで物を持ってくるかもって発想はあり得るだろうし、
4章で、フィールドで橋の鍵に盗賊のデューを試したことがあるなら、
2回目以降で、いかにもなブラキの塔にデューを待機させてみようってもやるんじゃないかな?

42 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 20:07:18.57 ID:xvpEH8C7.net
いや、知識無いならやらんだろ(笑)

43 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 22:11:08.14 ID:78hdNCHg.net
大体怪しい場所っていうなら沢山あると思うけどそこに全キャラ置くとか普通にありえない

今はネットでイベントとか調べられるからそんな後出しジャンケンみたいに言ってるけど、単に怪しい場所とかならいくらでもあるだろ
1章のエリオットが出て来る辺りとかも全キャラ置いたんか?
南東もいかにもな崖とか森あるけど全キャラ置いたんか?
2章とか開拓村の平原とかに全キャラ置いたんか?

マウント取りたいのか知らんけどうるせーw
俺は初見でも全部イベント分かったんだー!!って言いたいんか?アホやろ
その割には海岸のアーダンは分からなかったのが笑えるw

44 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 23:47:20.43 ID:h+I6N8IX.net
レスしあってるのが
発売当時の学生と思うと
切なくなってくるね

45 :助けて!名無しさん!:2023/12/13(水) 23:59:59.42 ID:Tef3H2ZG.net
全ての隠しイベントを自力で見つけられる奴はいねえよ
この世界ひろしといえどもな

46 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 00:39:34.05 ID:p9AogbGM.net
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%81%96%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%B3%BB%E8%AD%9C%20%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=6128&aq=-1&ai=f29850c3-8818-4836-a479-aec69cee20a8&x=nl#9b68920593969c378da5c0ff88fba663

言う程これ勇者の斧の泉が怪しいと思うか?
ノディオン南西の教会の方がよっぽど何かありそうだと思うが
他はエバンス東の橋渡って南の滝とかジェノアの南の砂浜、ヴェルダン城の北の砂浜、エバンス南の教会の左の砂浜とかか?
その辺に全キャラ待機させるガイジいねーだろ

47 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 00:53:41.58 ID:P9fdFbu6.net
だから当時は攻略本が売れた
ゲーム会社と出版社は最初からグルだ

48 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 01:21:33.99 ID:+zC0OETh.net
>>46
森が避けるように岬に向かって無くなってるしすっごく怪しいです…
教会は2章に行く頃にはただの回復施設だってわかってるでしょ
ブラギの塔も他にはないオブジェクトなんだからイベント発生を期待して行ってもおかしくない

49 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 08:32:03.62 ID:9uhN7Wfi.net
そりゃ今見たら怪しく見えるさ

50 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 08:45:55.97 ID:ppJlekjk.net
攻略本があとからたくさん出たのは
女性からの攻略問い合わせが相次いだからだな

51 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 10:20:00.64 ID:9o3+nn8C.net
当時白い攻略本見て回収できたけど、なんも見てないやつは子供全員平民になってた

52 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 11:33:22.32 ID:Q3Dmdrwg.net
最初はなんの知識も無しにノーリセでやるのがいい
一度しかできない経験だから

53 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 12:52:06.53 ID:ppJlekjk.net
一度しか出来ない体験なら
なおさらしょぼい体験をしたくはないだろ

そういうことを言えるのはゲームが得意な人間だけ
ゲームの下手くそな人間はみじめなゲーム体験をたくさん抱えているからなあ

54 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 13:00:59.18 ID:p9AogbGM.net
>>48
塔に盗賊が怪しいから送り込むくらいなのに全く攻略に関係なさそうな教会にシスターのエーディンを派遣しないのはちょっと理解出来ない
見るからに攻略に関係ない教会、仲間になったばかりのシスター、君の用心深さならエーディン待機させに行かないの??????

55 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 13:09:21.03 ID:KlJuj6JY.net
もうこの話題どうでもいいよ

56 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 13:42:33.85 ID:Q3Dmdrwg.net
>>53
いやいや最初に挫折することって結構大事だと思うよ

57 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 14:07:12.74 ID:TXYNRM1h.net
>>56
最初から攻略を見たら、一度しかない初見ノーリセ体験が0回になるだけだしな

58 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 14:18:02.00 ID:l6CNlyoL.net
ゲームでもスポーツでも勉強でもできなかったことができたときの感動って大事よ

59 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 14:44:35.74 ID:Ztmb+J4t.net
紋章の秘密の店は勇者の斧楽勝で見つけました君は全部みつけたんだよね?

俺はアリティア城の扉開けた所しかわからんかったが

60 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 18:30:01.11 ID:9uhN7Wfi.net
5章や7章で盗賊全マス待機ガイジおりゅ?

61 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 19:45:41.11 ID:WQmj2Xdd.net
>>42
橋の鍵については、作中で鍵がここにある限りって匂わせがあるからね
鍵と言えば盗賊ってのは、RPGとかそこそこやったことがある人なら、思いつく行動な気がするけど

62 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 22:27:58.59 ID:p9AogbGM.net
んなもんより村で思いっきり「盗賊なら跳ね橋架けれるぞ」って言ってるやん。匂わせでも何でもない。
にわかか???

63 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 23:54:33.84 ID:NIV3N1Hu.net
>>54
回復スポットの教会が攻略に関係ないのか
エアプ?

64 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 23:57:37.63 ID:9uhN7Wfi.net
アホ大杉
ニワカどころかエアプだらけ

65 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 00:06:06.92 ID:cOUXB5Vk.net
>>63
ノディオンの横にある教会が1章攻略に関係あるのか?
エアプ?

66 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 02:04:18.76 ID:nM+8T/Np.net
>>65
なんか意味ありげなポイントに立ち寄ってみないのか?、って話だったのに
なんで何の変哲もない教会にシスターのエーディンを寄らせないんだってアホなのか?

67 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 07:17:27.18 ID:w6/ygwaV.net
攻略本に普通に頼ったわ。怪しいところ全キャラしらみつぶしに待機とかあり得ねーわ。子供のときもそういうウソついて引っ込みつかなくなってる奴いたわ

68 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 07:29:29.03 ID:cOUXB5Vk.net
>>66
普通の人は意味ありげな場所に全キャラ置いたりしねーよwwwって話だったのに
「俺は全キャラしらみつぶしに置いた!!だから勇者の斧も取れた!!勇者の斧は意味ありげな場所だからノーヒントでも取れる!!!」って言い張ってるヤツがいたから
じゃあ、攻略に何の関係もない教会にエーディン置いたりしたんだよな?って話なんだがアホなのか?
まぁそもそも「ノーヒントでも取れる!」「俺は怪しい場所に全キャラ置いた!!」って言い張ってるヤツがアホなんだがwww

69 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 07:33:26.93 ID:deKZSA8s.net
なんだろうな発売当時のDQ3でアカイライからさとりのしょ取ったけどウソって決め付けられるやつだな

70 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 07:40:13.47 ID:rvSTeqSJ.net
ブルームとティルテュの関係って
よく考えたら暗黒竜のマチスとレナの別バージョンなのか
状況に流される門閥貴族のヘタレ兄と、反逆の妹

71 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 08:57:36.50 ID:yoQMGVSD.net
そういう見方もあるんだね

72 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 10:42:10.28 ID:A3SBySMT.net
聖戦で1番カッコいい異名

コノートのヒットマン

73 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 12:14:20.84 ID:xmGQClv+.net
固い強いおそい
鳥のフン
ハイエナ
空飛ぶ精子
ガトリング
世界ひろし

74 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 13:18:23.17 ID:IX7mms6k.net
>>69
何て言うか話を盛り過ぎて呆れられてる感

・森の泉は怪しいから全キャラ待機させた
・追撃リングはノーヒントだから無理
・風の剣は塔には盗賊の謎理論でゲット
・守りの剣はシルヴィアはわざわざ村解放させないからという謎理論で無理

と色々噛み合ってない
この中で偶然見つける可能性が高いのはどう見ても守りの剣です。本当にありがとうございました

75 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 13:57:39.23 ID:yoQMGVSD.net
アサエロがセリスを呼び捨てにするの好き

広田さんは糸目にしちゃったけど元々のキリッとした細目がカッコいい

76 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 14:49:22.59 ID:Fg54wyjz.net
これがストローマン論法ってやつな
相手の意見を勝手に極論してこんなバカなこと言ってる!とか主張する
ひろゆきとか好きそう

77 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 19:12:39.24 ID:yoQMGVSD.net
ディアドラって見た目とキャラクターポジションで
お母さんイメージ強いけど
顔グラは普通に幼さ残ってるよな
精霊の森の少女だし

顔だけみるとラケシスの方が大人っぽいけど
妹キャラとプリンセスって職業が
可愛い年下みたいなイメージ被せてるよな

年齢は厳密に決めてないんだろうけど
シグルド20歳、ディアドラ17歳くらいかな?
声帯も17歳に決まったことだし

78 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 19:38:12.56 ID:cOUXB5Vk.net
>>33の書き込みの末にストローマン論法とやらは無理がある
勇者の斧と風の剣は全員突っ込ませたらしいぞ(笑)

79 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 20:13:28.44 ID:ueaC3/qb.net
ディアドラについて17から18くらいになるって言ってたじじいがいたよな

80 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 20:17:00.27 ID:4EBivhVx.net
勇者の斧をゲットした後や風の剣ゲットした後も泉や塔に違うキャラ突っ込ませたんだろ?

ガイジやんw

81 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 21:49:13.98 ID:BldvfLR3.net
ディアドラの顔グラは17歳くらいのときも30歳くらいのときも同じなのに
どちらも違和感ないのがすごい

82 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 22:23:10.55 ID:2PZ7uYUA.net
自分がやらないことをやった人を必死に否定しているガイジがいるな
自分の考えと違う人がいるってことを理解できないだな
これじゃ社会に適応できずに1日中引き篭もって書き込んでるはずだわ

83 :助けて!名無しさん!:2023/12/15(金) 23:04:57.01 ID:PtDzx3Wy.net
守りの剣だけヒントなかったっけ?
村人が踊り子いないかなーって言ってなかった?

84 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 07:42:20.70 ID:stOe+rCb.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

85 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 09:01:59.21 ID:RJIcx6XF.net
>>84
ポイント大杉じゃね?

86 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 10:09:31.24 ID:/ZXGoNIx.net
>>83
それはシルヴィアが訪問した場合だけ
シルヴィア以外が訪問した場合は全く関係ないことを話すからヒントにならない

87 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 13:18:20.12 ID:b8zc5/6h.net
後半の代替キャラのイベントコンプはさすがにムリだよな

88 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 16:31:45.74 ID:Co7l5MeY.net
どうせ知ったかマウントだから気にすんな
攻略サイト見てなかったら気づくわけない

89 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 16:42:02.98 ID:csweIw/n.net
>>84
PayPay変換出来るのか
 

90 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 17:43:40.04 ID:phqa5A7d.net
別にガイジムーブ自慢はかまわんが、ローラー作戦したやつは当然砂漠で全マス盗賊待機させたんだよな?

91 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 18:24:07.92 ID:YSh/qLqO.net
何度もクリアしているやつだったらそれやってても不思議じゃないが
初見プレイでそれやるのはちょっと

92 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 19:54:45.68 ID:cuWs+fM/.net
紋章の謎やってないと砂漠待機なんてしない
あっちは3人いたけどこっちは1人だけだからやるとしたら何時間かかるのか
聖戦に入れなかったのは不評だったからだろうか

93 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 22:20:49.98 ID:Y3O+Q/Bx.net
>>勇者の斧、風の剣はRPGの怪しい場所は総当たり作戦をするやつなら大体見つけられるな
ターン数とか気にしない初回プレイ時でも見つけられた
でも追撃と守りは無理だ
追撃はノーヒントだし、シルヴィアが資金獲得のために村訪問とかしないし

この書き込みが全て悪いよ
怪しい場所総当たりするヤツなら大体見つけられるな(笑)

そんなヤツいねーだろ

94 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 22:29:49.19 ID:9ayQt69g.net
ドラクエやポケモンで1マスずつ調べるやってた世代だぜ

95 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 22:40:23.41 ID:W1OKAGpq.net
ポケモンはもっと後だろって思ったけど聖戦より先に発売されてたんだな

96 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 23:11:27.25 ID:m0+epD5I.net
おまえら話題引きずりすぎw

97 :助けて!名無しさん!:2023/12/16(土) 23:26:11.59 ID:uU0b6had.net
プライド高い奴の3大 口ぐせ

1 なるほどなるほど
2 はいはい
3 勇者の斧、風の剣はRPGの怪しい場所は総当たり作戦をするやつなら大体見つけられるな
ターン数とか気にしない初回プレイ時でも見つけられた
でも追撃と守りは無理だ
追撃はノーヒントだし、シルヴィアが資金獲得のために村訪問とかしないし

98 :助けて!名無しさん!:2023/12/17(日) 01:20:17.83 ID:UGxrUOFt.net
イチイバルって聖戦の系譜が初出なんだな
知らんかったわ

元ネタの神様もイチイの弓を使ってたかどうかは
割と状況証拠だし、
しかもイチイって日本語由来の名前なんだな

オタク界では定着してるってのに
なんか面白いね

99 :助けて!名無しさん!:2023/12/17(日) 01:36:12.72 ID:AJbZSIwk.net
とりあえず最近ストローマン論法って単語を知って使いたがっている人がいるのはわかった

100 :助けて!名無しさん!:2023/12/17(日) 09:06:29.92 ID:MXy02Uth.net
イチイの弓、ハンニの弓、ファの弓

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200