2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEで聖戦が一番好きな人は その153

1 :助けて!名無しさん!:2023/12/11(月) 00:05:25.22 ID:GfYlw6EW.net
トラバント
「アルテナ! どうしたというのだ!なぜ前スレを埋めなかった!?」

アルテナ
「父上・・・ですが・・・」

トラバント
「いいわけなどききたくないわ!アルテナ、わしを見くびるなよ
おまえは女でありながらもネット知識にひいでアリオーンと共にわしの手足として
働いてくれるものと期待しておった

ところがどうだ、わしの命令を無視し、新スレも立てられずにのこのこと帰ってくるとは、
まったく・・・失望したぞ」

アルテナ
「申し訳ありません、ですが、父上!
スレが17個しかないSRPG板をしいたげて豊かになることが、
SRPG板の民にとって幸せといえるのですか、
父上のなさりようは、あまりにも・・・」

アリオーン
「だまれ、アルテナおまえなどが口を挟むことではない今はだまって、父上に従え!
父上、アルテナはまだ若い。新スレを立てようとして気がたかぶっているのでしょう
今回だけは、どうか許してやって下さい」

トラバント
「アリオーン、お前がそうやってあまやかすから、アルテナがつけ上がるのだ
アルテナ、もう一度だけチャンスをやる
>>980が次スレを立てるよう前スレを埋めて来い

今度失敗すれば、娘とて容赦はせぬぞ。わかったか!」

(アルテナ)
はい・・・・・

FEで聖戦が一番好きな人は その151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1682748348/l50

FEで聖戦が一番好きな人は その152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1691325862/l50

257 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 17:31:39.46 ID:qyyqpnBi.net
今初めてやってるけど
個人的な好みかもしれないけど聖戦親世代より紋章の謎の方がかわいい女キャラいた気がする
ミネルバ、カチュア、パオラくらいにお〇んこ舐めたくなるキャラがいない
結婚と言われてもテンション上がらないわ

258 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 17:43:45.40 ID:erG7O7IE.net
気持ち悪い奴来たな

259 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 17:44:02.91 ID:cs6hKrwA.net
その辺は逆にカリスマ性がないな

260 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 18:30:59.84 ID:erG7O7IE.net
お前らって結局どのクラスが1番好きなのさ?
俺はフォレストナイトやけど

261 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 19:14:57.90 ID:6Ab2Y86e.net
>>256
元々童顔だしねぇ…
オイフェはヒゲの一点だけで一気に老けたみたいな扱いになってる部分はあるな
まあヒゲで印象が大きく変わるのは今も変わらんけど

262 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 20:11:07.36 ID:cikGqxCm.net
プリンセスが好きだなー

263 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 20:14:04.85 ID:cikGqxCm.net
トラキアスレないから
ここで聞いちゃうんだけど
ガルザスの奥さんってなんか設定あったっけ?

264 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 22:04:52.51 ID:NS31W9lo.net
>>260
最凶クラスのセイジちゃん!!

何でこいつ魔力と速さが15なんやろなぁ。魔防も12あるし弱点が守備しかない

265 :助けて!名無しさん!:2024/01/05(金) 22:06:42.99 ID:Hflaock/.net
ダンサーが好き

266 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:16:56.35 ID:CMDh5cd5.net
セイジというクラスそのものが竜族たるフォルセティ由来だったからだろう
OPでフォルセティがバルキリーの杖持ったセイジの姿しているよね

あとマージファイターのうち女だけが杖使えるのも魔法戦士ファラに由来があるという話だが

267 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:36:10.16 ID:kvD8Jbhs.net
どこにあったの?
ゲーム内?書籍?ファンの考察?

268 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:53:43.00 ID:CmPrO8IU.net
ティニーに剣持たせる奴なんているのかな
ひかりの剣だけはありとして

269 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:53:48.22 ID:CMDh5cd5.net
ファラの方はどっかに言及あったはず
セイジの方は予想

270 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:54:14.23 ID:CMDh5cd5.net
どっかの本ね、ゲーム内じゃない

271 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 08:54:39.49 ID:CmPrO8IU.net
>>264
セイジとソードマスターは反則だから神様から移動力と再移動をを奪われたのであった

272 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 09:13:22.20 ID:FOZs1Ulq.net
>>268
フェンリル避けに細身の剣
HP調整用に壊れた剣

273 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 11:37:23.53 ID:RfWX2ghO.net
>>268
???「父親がアーダンなら勇者の剣持たせたら待ち伏せ怒りで近接においては最強になるぞ!!あ!俺はアーダンじゃないからアーダン乙wwwとか言うなよアレク!」

274 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 11:41:22.87 ID:qEcczQIS.net
スリープの剣持たせたりしてたなあ

275 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 11:50:05.42 ID:SubxnBgE.net
柔らかい、弱い、遅い

276 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 15:51:53.71 ID:EHKI4RcI.net
>>273
マージファイターは剣Cだから出来ないよ

アーサーならヒットアンドアウェイで間接攻撃を避けつつ近接への地雷なんて運用も出来るが
位置取りを色々と意識させられるしそもそも間接攻撃持ちが多いし労力の割にあんまり活躍出来ない悲しみ

277 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 17:04:19.37 ID:OZODznUh.net
唐突なトリスタンの悪口はNG

278 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 17:40:57.05 ID:c0T8hwlL.net
トリスタンはデルムッド君よりイケメンという長所があるから…

279 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 17:41:58.52 ID:+oUczuzF.net
>>266
女性のほうが杖の適性を得やすいってだけだと思っていたけど?
ティニーはファラの血筋じゃなくても杖を使えるよね?

280 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 17:43:22.25 ID:Skc9cEXk.net
代替キャラなのにセイジなホーク兄さんズルくないですか…
ソードマスターはイザーク王家専用だったり
血を引いてても何故かわざわざ男マージファイターにされたアミッドもいるのに

281 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 18:03:38.92 ID:EHKI4RcI.net
ホークさんを登場させるとフェミナがセットで付いてくるのでまあバランスは取れてるんじゃないですかね…
やっぱカリスマダンサー+エリートプリーストよ

282 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 18:16:26.83 ID:z3fVRTpp.net
>>276
アゼルに光の剣はわりと使えたぞ
魔法系の敵に大体勝てた
少なくてもエスリンよりは使いこなせていたと思う

283 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 18:20:55.26 ID:EHKI4RcI.net
待ち伏せ怒り勇者の剣と何の関係が?

284 :助けて!名無しさん!:2024/01/06(土) 18:53:24.90 ID:jUz1TOY8.net
待伏せひかりの剣で金を盗みまくれ

285 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 13:00:40.58 ID:lRxlnv2I.net
セイジが強いのって魔法がBでも十分強いのと関係あるよな

286 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 16:53:48.43 ID:lG3uXMnq.net
エルファイアーやエルサンダーは使わんしセティホークはライトニングがあるしなあ…
レヴィンの強さはエルウインドに支えられているっていうのならわかるが

287 :助けて!名無しさん!:2024/01/07(日) 20:23:21.03 ID:PlcOpFpA.net
はあ死にそう

288 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 12:11:28.97 ID:yd9gi+tw.net
固くて強くて遅かったら死ななかったのに

289 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 14:06:13.28 ID:DqDEPfUa.net
>>285
Aはトローン以外入手が遅いからな
あと地味に命中が低いから技がヘタれると使いにくい

290 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 21:15:32.25 ID:2PeNebH2.net
炎は斧扱いのポンコツだからね
雷はトローンの登場が早いからエルサンダーはいらない子
結局使われるのは大正義エルウインドと全てに強いライトニング。軽さは正義や

291 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 21:54:37.93 ID:xfbA9WsX.net
威力おんなじなのに
重さだけ不当に差がついてるのがウンチだよなあ
さすが調整不足だと思う

神器もそう
バルムンクとフォルセティは威力15でも良かったのかもしれん

292 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 23:00:24.00 ID:K18wyOn3.net
フォルセティは元々必殺と連続でオーバーキル感だから威力落ちてもまだ余裕ありそう

293 :助けて!名無しさん!:2024/01/08(月) 23:26:28.28 ID:MKFtQH5G.net
もともと平民と聖戦士の格差がテーマのゲームでもあるからなあ
武器ごとに差がついているのはある意味当然か

そしてその斧とかの格差を一気に是正した平民的なトラキアが来ると

294 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 01:28:32.50 ID:3yV+pR2z.net
トラキアはトラキアでアーマーと槍が超不遇、杖が超優遇になってるけどな
斧は体格のおかげで威力が高いのが長所になって剣は体格低いヤツの得物になってるから扱いあんま変わらんけど
物理職の魔力に意味を見出したのはプラスだけど魔法職の力は相変わらずやったな。サフィさんの力とかボウマージと間違ってんだろ

295 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 01:42:47.84 ID:KCBw9aUz.net
斧ほどじゃないが槍もわりと不遇武器になってると思う
フュリーやフィーに細身や勇者を持たせる場合もあるけど剣でもいいし
シグルドやアレクあたりになんとなく予備の武器として持たせるけどほぼ使わん

296 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 09:14:54.50 ID:XZeX8jJc.net
トラキアの槍はたくさんマスターランスが手に入るからだろうね
でも使い手があまりいない、グレイド?コノモール?

297 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 11:35:38.60 ID:cw2WtCrL.net
トラキアは屋内戦とかもあるからナイトは下馬できるんだけど
ランスナイトだろうがアクスナイトだろうが降りるとみんな剣しか使えないんだよな

最終マップ付近は紋章の謎と同じく屋内マップの連続で槍使えるやつがアーマーナイトしかいない

298 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 12:08:32.55 ID:XZeX8jJc.net
紋章のドーガってそんな強くないのにもてはやされたのって
屋内で槍が使えたからだよね、壁越しの手槍とグラディウスを私物にできるだけで食っていける

299 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 13:44:06.34 ID:jWofLgm0.net
>>295
攻撃力だけ見れば鉄の槍>鋼の剣だし
序盤のアレクの火力不足をフォローする武器としてはアリなのよね
もちろん重さの差を埋められるほど優秀ではないけど

300 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 13:45:22.15 ID:XUONYYkE.net
通常プレイではゴミかもしれないけどオールA狙いなら騎馬というだけで価値がある。ましてや追撃ある

301 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 14:15:40.02 ID:908pzOrB.net
>>299
でも序盤の敵って斧ばっかだから相性悪いんだよね
その頃はHPも低いから剣持ってる方がマシ

302 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 14:31:02.40 ID:wj2Xod0n.net
>>298
グラディウスなんかよりも序盤に敵の攻撃をまともに受け止められる唯一のキャラってのが大きいと思うわ
初心者の頃にお世話になるから愛着がわくだろうからな
慣れるとドーガをわざわざ前に出すよりも全軍で前進して敵を殲滅する方が楽で早くなる

303 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 22:32:59.77 ID:3yV+pR2z.net
ドーガが役立つのって一部のワーレンか二部のドラゲナイ釣り出すのくらいじゃないの

304 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 22:33:00.76 ID:3yV+pR2z.net
ドーガが役立つのって一部のワーレンか二部のドラゲナイ釣り出すのくらいじゃないの

305 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 23:06:12.28 ID:wj2Xod0n.net
>>303
そのワーレンがドーガを使わずに前に出るか否かの典型的なマップなんだよな
入口にドーガを置いて穴熊は安全だけど中の奴が稼ぎにくいしなにより時間が死ぬほどかかる
初手から前に出て初期配置の敵を殲滅してさっさと砦を押さえてしまえば経験値配分もし易いし相手ターンの待ち時間も少ない

306 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 08:25:03.18 ID:pgtV9aoy.net
トラキアの内部データのゲイボルグって性能盛られてたよね
トラキア視点でみるとあの性能って妄想してた

307 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 13:09:23.00 ID:oFu9e9oL.net
序章ではアーダンを橋に置いて詰まらせて騎馬の再移動で敵減らしてくとかやってたね
敵にまだ騎馬兵種がいないから出来ることでその後はこっちがやられる側になるから
回避+返り討ちで対応する事になるっていう…

308 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 21:33:20.92 ID:bVQUfRjs.net
実用重視(スキル継承)カップリング論で良カップルとして挙げられる、
ベオウルフ-エーディン
アレク-ラケシス
ジャム力-アイラ
ホリン-ブリギッド
って、実際にやる人少なそうなイメージ

309 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 22:38:32.79 ID:aIeg2QwE.net
上2つはよくわからんが
アイラジャムカとブリホリはむしろめちゃくちゃメジャーなんじゃないか
エデベオだとスキルはいいけど弓ないしラケシスアレクは追撃くらいしかメリットわからん

310 :助けて!名無しさん!:2024/01/10(水) 23:07:46.92 ID:o4NH0GVc.net
ラケシス×アレクは見切りが一見強そうだが、デルムッドごときが見切りが生きるような強敵(リデール、メング三姉妹、ユリウス)と戦わんからな

311 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 07:21:22.15 ID:xCTjGPZp.net
>>308
その中ではジャムアイだけ使ってるわ
アレラケは見切り目当てじゃなく角が立たない相手として消去法的に選ばれるのならわかる

312 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 10:35:23.40 ID:lWNWZFgG.net
ベオウルフは角が立つと言うんですね
わかります

313 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 10:52:32.78 ID:M9yAk0MP.net
ベオエーはステがミドーリの上位互換なだけで弓継承が出来ないからうんk

アレラケはアレクは追撃と見切りあるから誰を付けるかってなったらラケシスになる感じでラケシスに付けるなら誰って感じじゃないかな
ノイッシュですらアイラ・ブリ・フュリーがスキル並び的にも強い組み合わせになるけどアレクはラケくらいしかマジでいない

アイラジャムカはジャムカの技成長を補ってスカサハに連続がつく、これだけの理由。アイラは子供が歩兵なのと弱くなることがないのであんまりカップリングの話題が出ない

ブリホリはパティに月光剣持たせるためだけでファバルスキルなしになるので嫌ってる層が多そう。
HPだけは高くなるけどファバルのことも考えるとノイッシュレックスデュージャムカと対抗馬が強い

314 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 11:46:24.12 ID:9/mm6U3Q.net
ベオは魔防がミデより下
ジャムカは幸運が◎
ホリンは技が◎

315 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 12:16:16.84 ID:R+NLyy6h.net
攻略的にはレスターに強い弓を継承できないのが痛いからエーディンはミデェール以外にない
アイラの子とファバルは父親が誰でも大して影響ない。そもそも戦場にたどり着かないし闘技場は楽勝
ラケシスの相手は結構重要な気がする

316 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 12:36:45.76 ID:fedXhC9J.net
アレラケは不確定要素(突撃)を排除してみよう、ついでに安定した成長率と剣の継承って感じでやったことはあるな
少なくとも見切り目当てではない
まあ一回やったら無難なベオ、魔力のアゼル、親子揃って一緒なフィンのどれかでいいよってなると思う

317 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 12:53:13.64 ID:R+NLyy6h.net
ベオアゼルアレクかな
ベオアレク差し置いてフィンにするメリットは無い

318 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 12:56:11.49 ID:HEJKOGEm.net
ブリホリは剣がBになるから☆100勇者の剣持たせて7章で鍛えまくって一軍級にしてるからオススメ

319 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 14:34:25.25 ID:DDqy5jM5.net
ベオレスターは6,7章を勇者の弓もキラーボウも無しになるのが、少し成長率が良いくらいじゃ厳しそう
逆に他は剣継承できるベオの方が便利だからレスター重視するならほぼミデになりそう
にもかかわらず髪色は黄色でも緑でもない青なのは金髪が多くなりすぎるからだろうか

320 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 16:47:14.64 ID:FpVImuMk.net
ベオエーディンは吟味ありきのパラメータ重視の組み合わせだからな
レスターの魔力以外フルパラの難度がかなり下がってラナのHP+2も狙えるのが売り

321 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 17:34:49.22 ID:VN/UDDdE.net
レスターをミデェール父以外にするメリットはほぼ無い
最少ターン数目指すならクロード父でレスキュー継承するのはありだけど
それ以外は趣味だね

322 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 18:10:20.93 ID:jVNG/9gU.net
鋼の剣とか手槍に星付けても子に継承しなかった場合、ドロップや店売りで入手できましたっけ

323 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 18:13:53.50 ID:VN/UDDdE.net
できます

324 :助けて!名無しさん!:2024/01/11(木) 18:29:15.48 ID:KGIy7Wka.net
できるけど手槍の入手遅いよ

325 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 03:23:27.16 ID:uTwUL8Wm.net
弓の入手がもうちょっと早ければレスター父の選択肢は広がるんだけどね
他の武器もそうだけど弓は前半で全種類出揃ってるから今さら弱い武器使うのってストレスになる
剣も槍も相続・中古屋経由で手に入るだけに歯痒い

326 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 08:00:23.66 ID:g93+R4bR.net
オイフェじゃなくてアーダンがセリスを連れて落ち延びて子世代の序盤お助けユニットになれば良かったのに…

327 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 08:45:57.43 ID:d8TW+41i.net
セリスがアーマーロードに成長して
トラキアあたりで進軍できなくなって
ユグドラルの正義の火が消えるまでの物語

328 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 09:32:40.55 ID:PM8gaKrx.net
武蔵坊アーダン「オイフェセリスさまをたのむ」

329 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 09:44:26.44 ID:pIwVSDAR.net
アーダンはずっとシアルフィの屋根の上にいたほうが幸せだった

330 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 11:00:35.89 ID:5CrPutuR.net
>>326
アーダンの移動力であの戦場から離脱するのは厳しいな。
大盾連発でファラフレイムを完封してアルヴィスを撤退させるしかない。
さてはディアドラからリカバーを受けるアルヴィスのシーンは、アーダンにやられたあとなのでは..?

331 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 14:47:54.74 ID:d8TW+41i.net
エーディン「馬鹿なことやってないでさっさと逃げなさい、レスキュー&ワープ」

こうしてアーダンは生き延びた

332 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 15:13:47.34 ID:PM8gaKrx.net
フォルセティ「君にはまだやり残したことがある」
アーダン「私は壁、暖かい光を吸収する壁 そして光は」

333 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 19:23:48.27 ID:kQ+btwwW.net
>>326
ネタ抜きにアーダンのイザーク行きは良さげな選択肢なんだよね
イザーク行きの決定が砂漠越えを目前にしての話だし
砂漠にいる重装歩兵なんぞ何の役にも立たないだろうから子供達の護衛役に任命した方がいい

334 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 20:11:16.15 ID:UaqV00Hn.net
技が5も上がったばかりのアーダンに戦力外通告とな?

335 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 21:15:13.71 ID:d8TW+41i.net
アーダンにはシグルドたちの壁になって
一回だけファラフレイムを大盾で受け止める出番がある

336 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 21:42:47.26 ID:syeO7mDa.net
大盾の後は星50の勇者の槍でアルヴィスめを蜂の巣よ!

337 :助けて!名無しさん!:2024/01/12(金) 21:47:22.71 ID:bOLXJtyB.net
>>333
考えてみたらシャナンとオイフェだけでダナンが駐留するイザークに落ち延びさせるのもなかなか過酷な話だよな
シグルド直臣のアレク、ノイッシュ、アーダンの中から一人護衛につけるみたいな選択肢があってもよかったかも
オイフェとともに子世代のお助けユニットになってもらってさ

338 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 01:16:17.32 ID:j5bQ3Wns.net
>>334
あれってもうはっちゃけて全ステ+5くらいにしちゃえばもっとネタ性上がったと思う

339 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 15:49:49.73 ID:i4+cdDmh.net
>>337
イザーク行きの護衛としてはアイラがいろんな意味で最適なような気がするな
シグルドも「えっ一緒に行かなかったの」みたいな反応だったし

340 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 15:54:43.37 ID:07UxTymr.net
アイラはもう疲れたんだろ

341 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 15:55:33.20 ID:q6hqRO9y.net
アイラとその配偶者が適切ではあるが
有力候補のレックスとか絶対に連れて行けねぇわ

342 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 15:56:59.03 ID:07UxTymr.net
シグルドはアイラを選んでおけば良かったのか?

343 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 16:17:19.64 ID:oNU7wtGt.net
>>338
アーダンの技が上がるのが種を残したときだけだよ
したがってネタじゃなくて文字通りのタネ、子供の初期ステータスのための

344 :助けて!名無しさん!:2024/01/13(土) 19:04:58.16 ID:j5bQ3Wns.net
そんくらい知ってるが何が言いたいんだ?
個人値5上昇することによる子供の影響とか理解してるんかこいつ

345 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 09:28:12.37 ID:pvPkHRzH.net
どうせなら技成長率を上げてくれればよかった

346 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 13:28:21.23 ID:YiXeD4uZ.net
>>342
ティルフィング使えるスカサハ強いなー

でもきっと、なんでお前ソドマスになれないの????ってみんなに突っ込まれる

347 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 13:38:42.38 ID:+UHTK2Hf.net
スカサハ「ロードフォーレスト」

348 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 14:26:33.71 ID:q1+JvOl9.net
あと素の魔防が低くて終盤ちょっと危なっかしそう

349 :助けて!名無しさん!:2024/01/14(日) 21:22:36.98 ID:qB2OEX+7.net
鬼畜王シグルドは全員はらませる

350 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 11:35:38.84 ID:oKoei0ky.net
ティルフィング継承できないと、バルド小と追撃だけの男だからなー

351 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 12:08:01.80 ID:7d9uI2uN.net
紋章の謎みたいに馬に乗り降り出来る様になれば
かなり光輝くんだがフォーレストナイトとかあれば良かったのに

352 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 12:36:55.87 ID:c37RDJsg.net
光輝くんだが→こうきくんだが
って読んだ

353 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 13:03:42.68 ID:n69fhPhQ.net
>>351
あれ、騎兵が馬を降りて歩兵になれるってだけで
歩兵が馬を手に入れて騎兵になれるわけじゃなかったような

354 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 13:19:12.16 ID:XXO6T4xc.net
FEHで国民投票始まったから皆シグルドに入れてくれ
去年5位だったんだよなぁ

355 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 13:39:57.32 ID:fP1jv4fp.net
>>351
フォーレストナイトなんてこの世界ひろしといえども聞いたことない

356 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 14:06:07.11 ID:7d9uI2uN.net
世界ひろし君を忘れていた訳じゃないんだ
便宜的にフォーレストが移動用に馬の乗り降り出来ればという希望だったんだ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200