2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私自らが】XEXEXを語ろう。2【出る!!】

1 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/01(日) 15:29:03 ID:J0rmbPFs.net
PSPへの移植もようやく実現したコナミの誤った方向性、XEXEXをまだまだ語ろう。

DEMOはやっぱり見る方向で。

前スレ:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125008228/

PSP版公式:http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html

225 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:21:53 ID:S/GLP/e40.net
実はココに来るの、約一年ぶり
レスが100ほどしか進んでいないな・・何という過疎っぷりなのか
と嘆きつつも、最近PSP買ったのでフリントロック確保したよー
懐かしいなぁ・・感無量だ

226 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 23:42:30 ID:IQdsByQPO.net
俺も一年ぶり。イレーネ姫もいることだしやっぱPSP買っちゃおうかな。

誰か背中押してくれ

227 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 00:21:42 ID:qAZw8+Fu0.net
>>226
PSPの新色、メタリックブルーも出たしな、ハードごと買うんだ

ソフトの方は音楽も聴けるぞ
プレイ動画を見る事でもある程度懐かしさは満たせる、

がしかし、私自らがプレイするのとはやはり違うよ
オレなんか確保した当日は2時間くらいぶっ続けでアホみたいにやってたw

当時好きだったんなら後悔はしないかと
あと、アーカイブスで凾ニかも出来るし

228 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 10:36:25 ID:vmQjYmOW0.net
問題は今はPSPがMH効果で
人気ありすぎて欲しい色がなかなか確保できないことかな。
人気のある色は軒並み売り切れだし。

229 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 12:34:29 ID:wy6pGjK3O.net
そうか?普通に売ってるけど…

230 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 12:38:16 ID:OSnqhzxK0.net
デラパシリーズをPS2でだせばいいのにさ

231 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 03:42:25 ID:mkr1QhV+O.net
誰もがそれを望んでいます。
縦横比が合ってなくて操作しにくいPSPでやるのは苦行なんだよな

232 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 00:21:19 ID:nL7SckS7O.net
PS2で出してくれたらよかった

233 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 01:30:35 ID:QDL96Fhz0.net
>縦横比が合ってなくて

ここ笑うところ?

234 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 02:11:53 ID:x3UN5A6T0.net
射精る!!

235 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 01:41:56 ID:dCx2PJJ4O.net
背中も押してもらったので沙羅曼蛇ポータブル買ってきた

PSP本体は数年後には誰かがくれるだろう

ホント、なぜコナミはこれをP S2で出さんのだ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 04:15:34 ID:yAudjeMK0.net
縦横比はオプションで変えられるのに知らんのか。


237 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 01:11:24 ID:Zc3BgVWl0.net
ウィーで出して欲しいな>家庭用

238 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 22:39:34 ID:RErxZVafO.net
360で

239 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 23:26:35 ID:QLN4bHZrO.net
高田馬場のビッグボックスで稼働してたが海外版だった……

240 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 02:08:49 ID:tzy90/CT0.net
基板持ってるけど、動作させるのも面倒なんで、
コンシューマ機に移植してもらっただけでもありがたい。

…けど、PSPのそれって、100%の完全移植なの?

それにしても、抱き合わせ(?)のゲームが許せん…
なんでマンダなんだよ…せめてグラなら…

241 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 06:31:28 ID:YyP4Dn8g0.net
M2が移植を担当したこともあって
移植度はほぼ満足のいくものであるはず

242 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 10:08:05 ID:ED0TDhs90.net
>>240
オープニングからエンディングまで
ボイス、神BGMも含めて完全移植

ロードも起動時以外は皆無
XEXEX好きならPSP版買っとけ


243 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 07:26:32 ID:Ge07nUhs0.net
旧型PSPしか持ってない。
テレビに繋げるには新型
買うしかないか

244 :240:2008/07/27(日) 01:58:15 ID:Om8xWD8O0.net
レス遅くなって申し訳ないです。

>>241,242
無論、基盤を持っているくらい、XEXEX好きww
リリースからリアルタイムでプレイしまくり、
後に基板を買い、今でも稼動状態にあるくらい。

でも、PSPもってないんですわ。。。
なので、ソフトごと買おうかと思ってるんすけどね。


ついでに、海腹川背をもwwww

245 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 18:41:44 ID:SC7DsEgR0.net
>>244
>ついでに、海腹川背をもwwww

アレ過ぎる出来なのを分かってて草を生やしているものと信じたい。
知らないなら
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/
あたり読んどいてくれ。

246 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:27:13 ID:kSaTcxZb0.net
ここ見てる皆はクリアなんて楽勝なんだろうけど
買ってきてから2ヶ月、ようやくクリアできたよ

が不思議なもんで、一度クリアしちゃうとその後は普通に出来るんだねぇ
最もコンティニューは必須だけど

247 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:55:50 ID:2PYbT6510.net
6面から俄然やる気がでるな。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 02:05:48 ID:X2uw/nvV0.net
うーん、2週目から始められるモードが欲しい。

249 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 04:29:25 ID:zuTwcoyeO.net
>>248
ポーズメニューでGAME SETTINGにカーソル合わせて
右を15秒程押しっぱなしにして
出てきた追加メニューを色々いじってみるべし

250 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 15:23:48 ID:+/XmExpz0.net
ワー!そんな追加メニューあったのか!
知らなかった
今さっきまでプレイしてたのに、また・・
と思ったけど、良いや、もうちょっと後にする

251 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 19:49:57 ID:AxfrHNcP0.net
・・誰もいない
3面ボス出て来る前、鼻先が見えてきたって時に
フリント撃ち込むとハメられるんだね、知らなかったよ

このスレでは常識なのかもだけど

252 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 23:23:00 ID:tmAmh+zcO.net
俺は近づいてきた時に
じかに置く方が安定するけどな
ペトって貼る感じ

後は画面外に出ないようにするだけ

253 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 23:39:41 ID:io3nfde60.net
あのデモを全部吉崎あたりに描き直してもらえねーかな・・・・
っていうかなんであの画力でオッケーが出てたんだろ?

254 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 23:42:53 ID:dzInhj51O.net
バカお前、あれだからいいんだろ。

255 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 00:25:34 ID:1DWpFUe00.net
イレーネ・ラッキアス
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90506.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90509.jpg

256 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 01:28:47 ID:GnKupOD60.net
一枚目の「後午」ってあたりが何ともいえない味わいを感じる晩夏であることよ

257 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 05:07:38 ID:EUn4Kmeu0.net
>>253
オレも吉崎はイヤかな
オトメとか古くはツインビーのマンガでもコナミとは関係のある人ではあるが
万が一にも描き直すんなら新川でもっとエロく

258 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 13:07:15 ID:ksD5HoWWO.net
PSPの新型が10月に出るようなのでこれを機に本体と一緒に買う予定です

259 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 16:47:04 ID:hAMLyfkk0.net
>>253
昔聞いた話によるとだね、あの絵はコナミのとあるお偉いさんが、
自分の身内が描いたものを「これを使いなさい」と開発に持ってきて、強引に採用させたんだそうな。
開発も内心「え〜このヘボい絵を…?」と思ったものの、上には逆らえず、泣く泣く使うことにせざるをえなかった、と。
ひどい話だねえ。

吉崎観音の絵は自分も好きではあるが、ゼクセクスのシリアスな世界観には合うかどうか…。
オトメディウスだから合うんであって。

260 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 21:12:33 ID:fmgYsLdF0.net
>>255
また懐かしいモノを!シルフィーハァハァ

261 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 21:20:10 ID:YITYb0hX0.net
アリガトウゴザイマス

262 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 23:35:49 ID:aUJxGV1/0.net
つい最近シルフィーネタを使ったところなんだが・・・実物を見るのは初めてだな

263 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 07:08:16 ID:KbXvYVhk0.net
ナムカプのシルフィーはあのセリフも再現してるのがすごい

264 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 22:24:09 ID:QRdWjc8L0.net
個人的に自機のデザインはもうすこしなんとかならんかったかなぁと思う。

265 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 17:05:30 ID:393ENBUB0.net
そういやラスボスの乗ってた機体には何か設定があるの?
フリントロック巨大版ぽいのはわかるんだけど

266 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 04:20:25 ID:tCPcRHMyO.net
メモメモメ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 23:33:59 ID:qzSLgCMJ0.net
おお移植されたのか

268 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 17:14:40 ID:bNisA6vb0.net
自分が初めてXEXEXのタイトルを知ったのは
たぶん新声社刊「ザ・ベストゲーム」の裏表紙だった。
そこには歴代コナミ横シューティングの画面が並べられ、
”シューティングの歴史を変える新作”という感じの意気込みのものだった。
だが、実際にゲーセンにデビューしたゼクセクスをやってみると
確かに映像とサウンドは凄いけどゲーム内容はさほど革命的とは思わなかったな
個人的に、ファーストコンタクトでの衝撃度はスペースマンボウのほうが上だった



269 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 07:11:44 ID:dRs9qx+gO.net
エミュレータではよく海外版が入ってるけど、2P側で1人プレイする人、他にいるかな?
オリジナルデザインの名も無き最新鋭戦闘機に栄光を。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 10:37:08 ID:fH/ALkTU0.net
赤かったっけか、それ。

271 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 20:27:31 ID:R/8CfHCQ0.net
コナミのシューティングって1Pが青で2Pが赤っての多いよね
他のメーカーはだいたい逆なのに

272 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 06:55:08 ID:SzymGMyg0.net
ビックバイパーのイメージカラーが白に青縁だからなぁ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 00:43:33 ID:bd1Z+f9K0.net
>272
あれっていつからああなったんだろうな。
Iの時はそこまではっきりしてなかったと思うんだが。

そういやXEXEX海外版ってライフゲージ制だったな…。

274 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 06:46:42 ID:mClRGM5NO.net
海外版こそ正にブラックレーベルorデスレーベルって言葉が相応しい感じだったな。
フリントがボスに絡まないし、ショットは連射ができないし、6面ボスは2体同時に出るし、ラスボスは雑魚が援護に入る。

275 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 07:26:24 ID:8I94+OMu0.net
フリントの触手が短い

276 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 15:56:20 ID:KbRze6Uc0.net
>>273-275
あと、フリントを放すとき、ための量に関係なく必ず(何かにぶつからない限り)遠くまでフリントが飛んでいってしまうという仕様も困りもんだったな。
盾にするために目の前に置いておく使い方がしにくい。
自機自体の装備が複数段階パワーアップのワイドショット+ミサイルになったのは、
複数の武器の持ち替えというシステムが、あちらの人たちには面倒に感じられるからかね?
ともかく全体的に大味なつくりになってしまってたように思う。
パワーアップがシンプルで、防御より攻撃優先で、ゴリ押しプレイが通用して、2人プレイ前提で、その分むやみに難易度が高い。
国民性の違いってもんががよくわかる。
世界観ぶち壊しのおみくじがなくなったのはよいことだと思ってるが。

しかし、国内版と海外版でこれだけ仕様に違いがあるゲームってほかにあるか?

>>275
触手が短いのは、2人プレイが可能=フリントを2体同時に処理しなければならないから、だろうね。

277 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 06:49:40 ID:aIvz+ip10.net
1つのフリントを2機で使うゲームだったら・・・

278 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 07:18:32 ID:br0hS3wxO.net
回復アイテムを取った時の光が飛んで来るエフェクトは好きだったな。妖精さんが力を貸して…などと夢っぽく考えたり。

あと、スタート時にステージ名が表記されたりもしてたな。
6面はワープ、ラス面はパッヘルベルU(要塞戦艦の名前と思われる)。

279 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 15:48:20 ID:mGRet+K+0.net
>海外版

隠しアイテムの位置で何やら人が踊ってて、アイテムの存在・位置がわかるようになってたが、あの人影は一体誰なんだろう?
あと、海外版はクリアしたことはないのだが、エンディングはやはりあのSDキャラが飛ぶスタッフロールが見られるのだろうか?
あれもおみくじと同じく、作品の世界観的にどうだかなーと思ったもんだが。

280 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 07:04:08 ID:l86Yk1vFO.net
>SDキャラ
出ますよ。この辺りは国内版と変わらないみたい。

281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 03:51:52 ID:x7FjzzWS0.net


282 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 05:17:02 ID:yarpMdR60.net

俺は、このゲームほど

「自機の復活の仕方」
がカッコいいゲームを知らない。

そもそも、「自機の復活の仕方」とか
いちいち気にしねぇよ。

283 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 03:01:01 ID:yNORVHdf0.net
最新鋭戦闘機が「パリーン」とかいって砕け散る様は衝撃を受けたものです

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 03:58:07 ID:xE/vfHZE0.net
SEXSEX

285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 07:18:09 ID:x4PS3sA3O.net
>>282
あの瞬間的な復元は、言うまでもなく妖精さんの(ry

>>283
SFCのゴエモン2では、音が更に衝撃的(バキィンって感じ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 09:00:17 ID:EwW1fJMP0.net
確か「フェニックス」だったか?

バリアを張れるとか当時としては画期的で、
自機が砕け散る(ただし、飛び散るパーツがやたらレトロチック)
元祖じゃないかと

287 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 07:33:53 ID:c9PCia22O.net
スレ汚し失礼。
姫様に『夢幻』のイメージを抱く俺が、意味もなく他のキャラの方でもイメージしてみた。
闘者:波動
妖精:時渡or感謝
帝王:遺伝子orDNA

288 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 08:10:13 ID:IU1kSvjl0.net
あ、青木?

289 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 09:22:14 ID:cKOHQNbX0.net
ついに誰も誕生日を祝わなくなったな

290 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/06(月) 23:57:06 ID:2rQIbNAM0.net
初見だけど、30クレくらい消費してクリアした…このゲーム敵固いよね。連射機無いときっついです

291 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/07(火) 04:04:56 ID:SEsSRASk0.net
( ´_ゝ`)フーン

292 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 11:22:57 ID:zMsyZ1840.net
サラマンダポータブル通常版(BESTじゃないやつ)売ってない・・・

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 00:21:09 ID:zbkCttPG0.net
ベストじゃいかんのん?

294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/29(金) 22:20:59 ID:naMYzce3O.net
みんなのヒーローだった青木さんもレイザーラモンさんみたくすっかり過去の人ですね

295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 10:05:08 ID:v82yewTD0.net
芸の引き出しが無ければ、とっとと消え去る。
あとたけしのバラエティがなくなったのも痛いな。体を張って芸をするタイプが
生き残れなくなった。

296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/07(日) 21:52:42 ID:SyFDMixHO.net
オッス!オラ、ゲーセン店員!

このゲームをゲーセンに入れてみようと思うがどうなんだろうか…
PSPでやってるがnormalでも俺にはむずいっす…

297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/07(日) 23:05:46 ID:jzEpFcCQ0.net
島本須美声のフルボイスデモがこっぱずかしいから
音量に注意しないと客が付かない気がする

298 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/07(日) 23:16:52 ID:SyFDMixHO.net
>>297
そこは狂態にヘッドホン挿せるようにアンプ付けようかと思ってる
音楽もよく聴けてウマーかとな

デフォ残機も増やして難易度もコソーリ下げれたら下げておきたい…どうせボスの耐久力とかパターンにしか影響少ないだろうし

299 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 23:50:34 ID:3t84IIxx0.net
>>298の地元に住みたい

300 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2009/06/15(月) 18:13:41 ID:h9qtT8KqO.net
>>298
2-1ボスの攻撃サイクルのパターンが少し変わるような
まあ攻略に関わらないから別に大丈夫か

301 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/22(月) 14:31:11 ID:4QtnexROO.net
昔と違って、もっと恥ずかしい「オトメディウス」があるから大丈夫。

302 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 17:57:30 ID:+/Fgbb7H0.net
クラウスもいるしな>オトメ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 15:51:17 ID:1qmIwl9O0.net
そろそろフリントは俺の嫁という事でいいでしょうか

304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 16:52:40 ID:dtaduJx90.net
中吉

305 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 17:45:54 ID:vOo7Bq3v0.net
【音楽】「島本須美 sings ジブリ」 8月26日リリース 「君をのせて」「崖の上のポニョ」など11曲を収録
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1249187900/

イレーネたん歌いまくり

306 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 20:52:31 ID:341k3H430.net
お願い…わたしの生活を助けて…!

307 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 21:54:51 ID:0sp5cq300.net
お前たちには任せておけん……私自らが出陣る!

とか言ってまたアイツが出てきた日にはあの党も終わろうというもの

308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 22:45:43 ID:hslDVpKd0.net
デモ画面で
シコシコ…ウッ('A`)

309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 00:09:28 ID:vGfMGqRM0.net
>>301
ぶっちゃけオトメはXEXEXの悪い面だけ見事に受け継いでる気がする。

あれで戦艦を無駄にポップにしなければかなり違う印象だったんだろうな・・・
特に、デスとローリングコアの扱いがヒドイ

それとキャラの縮尺が明らかにおかしい
(コア級戦艦≒人間>ダッカー=ペンギン)

310 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 00:36:16 ID:DjuLk8Pn0.net
コア戦艦との対比云々はちゃんと公式に書かれてた筈。
ちゃんと読んでから書けよ。

311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 00:20:34 ID:PLxGvsf1O.net
ゼクセクサーとでも言うのか?

312 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 00:42:19 ID:tlnZ32nJ0.net
何かいやらしい響きだな

313 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2009/12/17(木) 00:50:21 ID:wOc6FiV9O.net
発売前候補のOXOX(オクソクス)よりはいいかも

314 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 23:42:58 ID:ViSxwee00.net
【声優】「島本須美 sings her LEGENDS」 2月24日リリース カリオストロの城「炎のたからもの」を初カバー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261023955/

意外とゼクセクサーが多い

315 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 12:12:38 ID:/vTkLIzA0.net
中古でサントラがあったんで買ってきた。
パーフェクト・セレクションもあったが、どうしたもんか…。

316 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 17:39:43 ID:EVa2ncfdO.net
ヒストリカ4にフリントロック来ちゃったよ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 10:41:38 ID:O0XjjnU/0.net
その前にイレーネたんだろうに…分かってないな

318 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 15:44:49 ID:PzjrCzKw0.net
いや待て! じつはフリント付きで、しかもフリントちゃんが中に入っている仕様なのかも

319 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 19:42:07 ID:DvVdga780.net
なんだと(`・ω・´;)

320 : 【大吉】 【679円】 :2010/01/01(金) 10:54:20 ID:KZaR9TTQ0.net
ちゅうきち♥

321 :名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 19:04:46 ID:102d/1KP0.net
>>318
それ欲しいw

322 :名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 19:24:38 ID:hFJSHx4n0.net
2週目の難易度ってACグラVの2週目に匹敵するって本当ですか?

323 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/08(月) 21:24:13 ID:G12Cw9v00.net
ワンコで2週目7面までしか行ったことないがそれはない
2週目で難しいのも3、6、7面の数箇所だけ

324 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/12(金) 19:06:42 ID:aKC88IqG0.net
2周目最大の敵は時間差で飛んでくる撃ち返し。何もないところから
飛んでくるのはきついぜ。7面の狭いところでいきなり来るからなぁ。
6面の戦艦2隻も連射ないときついな。ここはフリントくっつけていないと
ダメだから備え付けの連射が使えないのが残念。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 17:47:22 ID:zPMT9BVn0.net
このゲーム、忘れた頃にやると3面開始直後の地形に必ずと言っていいほど突撃する

総レス数 591
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200