2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虫姫さま 61匹目

1 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:26:14.45 ID:yccA1qGl0.net
■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime/index.html
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/mushihimehd/

■関連スレ
虫姫さま ふたり 49人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1329148350/l50
CAVE総合スレ97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1338812200/

■過去ログ
http://stg.arcadeita.net/
60匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1339824993/

■STGのできるゲーセン集(仮)
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
■STG動画あぷろだ@torrent 暫定版
http://www.sidecity.org/torrent/index.php

2 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:26:58.13 ID:yccA1qGl0.net
【!!!注意!!!】
質問&説明する際には、オリジナルかマニアックかウルトラか
アーケードか家庭用かをちゃんと表記しましょう

(以下はオリ、マニ、ウル共通)
・A押しっぱなしで自機当たり判定表示出現
 低速移動・オプション引き寄せもA押しっぱなし
・1UPのひみつ
 三面一番最後の、コアっぽい頭部+両サイドに足いっぱいのゾーンで、
 画面両端の足を8本全部ぶち壊すとコア頭部発狂→その状態で撃破すると1UPアイテム出現。
 ちなみに、ケイブ恒例のミス可はもちろんのこと、今回はボムっても1UPは出ます。なんて良心的な。
・四面後半の羽ムカデ(トンボ?)は、壊したパーツには当たり判定はないけど、
 壊してないパーツには当たり判定はある(ぶつかると死ぬ)
・ラスボスの棒読み王子(巨大カブ)にはボムが効果あり。どしどしボムってごり押しましょう。

(ウルのみ)
・真ボスのアキ専用カブは、ボム放った時とこちらが撃墜された時にバリアを張ります。
 持続時間は結構長く、この時に撃ち込むとダメージを与えられないばかりか、全方位に怒涛の撃ち返しが。

小ネタ
・武器アイテムとオプションアイテムは、タイマーが表示されてるのでいつ変化するかわかる。
 死んだときに出るオプションアイテムは変化しない。
・死ぬと武器は最初に選んだタイプに戻る。オプションは変わらず。
・出てくるオプションアイテムの種類は、自機のオプションの数が偶数ならトレース、
 奇数ならフォーメーション(付く数は4個が最大))
・ボムの軌道は投げたあとに動く方向が関係あり。あと壁際で跳ね返ります。
・ウルトラモードの累計ランキングはウルトラ解禁時時点の
マニアック累計ランキングからそのままトレースされたのが載るので、
ウルトラALLキタって書き込む前にTodayなのか一度確かめてからにしろ。
・ハイスコアの並び順がぐちゃぐちゃになっていたり、消えていたり、
前にウルトラコマンド入れたのにモード2つしか出ていねぇ。
とかのバグが発生する事もありますが基板の仕様上、
全 て 正 常 で す 。

ウルトラが消えたら・・・ウルトラモード解禁方法
クレジットをいれタイトル画面で「上左B右A下下AAB」でヤッター!
で解禁してください

3 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:28:40.95 ID:yccA1qGl0.net
【ショットパワー強化法】
Cを押しっぱなしにしたままAボタンを連射すると、
何故かショットの威力が大幅に上昇!(M,W,S共通)
A連のスピードは早過ぎても遅過ぎても意味がない(秒間12連射が適正?)
ただしこの時は判定表示・低速移動は不可能で、
オプションを少しずつ引き寄せてしまうことに注意。

【撃ち込みカウンタ増加法】
敵にショットとレーザーを撃ち込んでから一旦撃ちやめ
直後に撃ち込みを再開すると、ショットのカウンタにレーザーのカウンタが足される。
これを利用して、A連でレーザーを撃ち込みつつショットを途切れ途切れに撃ち込んで、
最大カウンタを跳ね上げていくテクニック。
敵にレーザーを当て続けることが重要なので、トレースの方がやりやすい。
なおレーザーが出ないC連は、中ボス後半などのレーザーのカウンタが
十分に上がりきった時の跳ね上げに使用する。

【3面1UPボム2発で超安定!!!弾よけの必要なし!!】 (オリ、マニ共用)

足    足  ※奥のは判定がちょっと遅れて出てくる。
足    足
足    足
足 頭 足
レコ

足    足  ※奥のはボムあたらんのでショットで壊す。
↑    足
ボム   足
  頭 足
レコ

     足  ※左の足壊したら右前方にボム投下。 
  →ボム

  頭 
  →レコ

  頭    ※打ち込む。
  レコ  

マニで回避に自信が無い場合、弾にそって回るとヨシ

4 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:29:37.90 ID:yccA1qGl0.net
【ショットパワー強化法の仕組み】
Cボタンのオート連射中にAボタンを押すと、
CボタンによるショットとAボタンによるショットが1度だけ重なって出る。
これを利用してCボタンを押しながらAボタンを連射すると
ショットの密度を上げることができる(=威力が上がる)。
ただし、画面内に撃てる弾数の上限は決まっているので、
MとWの場合は密着状態での撃ち込みでないと効果が薄い。
Sの場合は元々弾数上限に余裕があるため、距離にあまり左右されない。

【ショットパワー強化法】は、
慣れるまではほかの操作がお留守になって
死にまくる諸刃の剣。自己責任でお願いします。

【4面後半のトンボは無理して壊しにいかなくていい】

 尾 尾
  尾
  背
  背
  背
  背
  背
羽安安羽
羽地地羽
  頭

頭と尾には体当たり判定があるので注意
羽を壊して安地に潜りこめ
そこから背を破壊

【得点アイテム以外のボーナス】
・ステージクリアボーナス
 ・ノーミスボーナス(オリ) 一面10万点、以下10万点づつ上昇
 ・ノーミスボーナス(マニ) 一面20万点、以下20万点ずつ上昇
・ALLクリアボーナス
 ・ALL時の残機ボーナス 1000万点
 ・残ボムボーナス 0点

5 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:30:31.22 ID:yccA1qGl0.net
【ケイブ祭りVer1.5について】
「MAXセレクトシステム」・・・初期パワーアップ選択でMAXパワーアップアイテムを選べる。ただし敵の攻撃もMAXに!
「オートボム」・・・MAXパワーアップアイテムを選ぶと全ボムを消費してオートボム
その他BGM変更、敵配置見直しなど
※無印でのC+A連のテクニックは使えなくなっているので注意


以下家庭用

PS2移植度
オリ:3面から敵の弾速が剛速球になり、見てから避けるのが困難になる
マニ、ウル:アーケードで処理落ちする場所がしなかったり、またはその逆も
5面途中での曲切れ、ポーズ解除での曲戻り関連(仕様)、

Xbox360移植度
BGMのミックスがサントラのものと違う。1.5のBGMがモノラル(仕様?)
トレモ関連のバグ有り(1.5MAXで被弾後オプションが減る)

A連、C連について

RAPIDの設定:コンフィグで設定する1〜20の数字は一秒間に何回連射するのかではなく、
          1発目が出てから何フレーム後に次の弾を発射するかの間隔を示している
          60フレーム/秒 で計算し、1にすると秒間30連射となる
          つまりAを秒間10連射にしたい場合10ではなく2にする必要がある
          しかしフォーメーションの場合オプションが収束しないので自分で連打したほうがダメージを与えられる
          M&WショットでのC押A連の場合、最も威力が高いのはラピッド2の模様
          Sショットの場合は2より5あたりの方が威力が高い
          A連での子カブのレーザーがギリギリ切れない速度はラピッド15
          C連のRAPIDは2がお勧め
          ただし、2面の木などに密着C連をする場合RAPID2の10連射より
          手連で12連射くらいの速度の方が効率良くカウンタを上げられます。

アレンジの注意:Aボタン押しっぱなしで強化ショットが撃てるがCを押しっぱなしの状態でAを押した場合、普通のショットが出てしまうので注意

6 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:31:24.17 ID:yccA1qGl0.net
【光点ずらし】
アキ&アッカの発狂攻撃を軽減させるテクニック光点ずらしには以下の現象を利用している。

 ・弾幕の発生源(=光点)の横座標は自機に接近するように移動する性質
 ・ミス時の光点と復帰後に弾幕が発生するときの横座標が同じになる現象
 ・画面が左右にスクロールした状態でミスすると、復帰後、逆側の画面端まで行かないとスクロールしない現象

具体的な手順は以下のとおり。

 (1)ボムを使うなどして光点を左右のどちらかに誘導する
 (2)その後、反対側に移動して自機を潰す
 (3)復帰後、あらかじめ移動しておいた側に自機を移動させる
 (4)弾幕発生のタイミングに合わせて反対側に移動する

※参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16833246

7 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:32:16.34 ID:yccA1qGl0.net
【中ボス撃破時の倍率について】
ステージ2,4,5に登場する中ボスには幾つかの部位が設定されており、
核となる部位を攻撃して倒した場合、攻撃が命中していた部位の数だけ倍率がかかる。
それぞれの部位の数と核の場所は以下のとおり。

 2面 頭 9個(=最大9倍×70000点)
 4面 頭 2個(=最大2倍×90000点)
 5面 顔 5個(=最大5倍×100000点)

8 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 12:34:05.12 ID:yccA1qGl0.net
虫姫さま AA集
http://magus.main.jp/cgi/wiki/pukiwiki.php?%C3%EE%C9%B1%A4%B5%A4%DE%20AA%BD%B8

【B連】
              | ぽーん!ぽーん!ぽーん!
              | ぽーーーでない!ない!あーあーあー
              | まってましたー!ぽーん!
              | ぽーーーない!もうない!あーあーあー
        ヽr‐-、/   レ――――――――――――
     . ⌒刄ヒァ';゚⌒ヽ、   。 Θ  。
       ノメ ,リ .ノハlノハ)  ・   Θ  Θ
       ((ヽ.ヽl(!゚ ρ゚ノ'、 ))
       ,_)).⊂ヨ:`\゙)ν
          ム_込ゝ
          (/iノ



レコde唱歌 ttp://www.cave.co.jp/gameonline/mushitama/game/dl/rekosong.MP3
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i    むしさん ぎゅんぎゅん (と→!)
               彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }   ボム投げて ごめんねぇ
                  〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {   いつも元気なのぉ(た→!)
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、   でも くしゃみは ちょっと出る(はくちょん☆)
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈   むしむしさんが 襲うよ→
             r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、    何だか ハキハキしているよ→
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_    だけど レコは頑張るのぉ
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、     だって わくわくするんだもんっ♪(はいっ☆)
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、       レコがゆくよー レコがゆくぅー
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_      どかーん どかーんって(ボムなくなっちゃったぁ☆)
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、     レコがゆくよー レコがゆくよぉー
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入      いち に さん で いってきまーす☆
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、



『虫姫さま』、『怒首領蜂 最大往生』について、ケイブのキーマン・浅田誠氏と池田恒基氏が語る!
http://www.famitsu.com/news/201205/17014608.html

――ところで、主人公のレコ姫って……はいてないんですか?
池田 はい。

――えっ、オフィシャル設定で、はいてないんですか?
池田 はい。
浅田 はいてないって、トイレに行ったら、そのまま用を足せるってこと?
池田 トイレをどうしているかの設定は決めていませんが、物理的にはそうです。

9 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 13:54:43.45 ID:flbUYX9Y0.net
Xbox360の1.5でBGMが鳴らなくなった人は

本件は有線コントローラーを2個同時接続している場合に発生する
1個の状態では発生しなかった(3個以上は未確認)
こちらの環境をまとめる
・本体(新型)へのコントローラー接続個所はフロント側
・接続コントローラーは純正パッドとRAP VX
・本体横向き時、外側に来るUSB端子に接続したコントローラー:NG
・本体横向き時、内側に来るUSB端子に接続したコントローラー:OK

コントローラーを挿してる場所はどうやら関係ないようだ有線コンは1つだけ繋ぐ

コントローラー1以外でサインインしてゲームをスタートすると発症するみたいだね。
なので回避策は起動する前に使ってるコントローラーの番号を確認して必ず1コンでスタートする

10 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 13:55:22.93 ID:flbUYX9Y0.net
さらにそれでも1.5でBGMが鳴らなかった人は

1. 「設定」→「システム」→データ保存機器の管理」→Yボタンで「機器のオプション」→「データ保存機器の整備」でキャッシュクリア
2. システム設定→データ保存機器の管理→ハードディスク→Xポタン(コンテンツ整理)押す→1.5削除
3. 虫姫さまのディスクを入れて起動→アップデート
4. アカウント管理→ダウンロードの記録→1.5再ダウンロード

11 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 21:40:48.49 ID:yccA1qGl0.net
>>9>>10
補足ありがとう。連投規制で前スレの9のテンプレが貼れなかったけど
必要なのかなw

12 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 23:38:31.45 ID:HnQdU8YaP.net
■5面ラスボス開幕時の注意

アーアナタガソウナノー ヤア、ヨクキテクレタネ

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ

チャーチャーチャーチャーチャチャチャズシャーンキャー

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ




      V     ( ゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ

13 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/14(水) 15:09:21.53 ID:f+EMlidy0.net
3面と4面がおもしろいねコレ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 08:32:56.47 ID:8E/aKgkO0.net
クリオーネくんっクリックリッ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 19:05:08.62 ID:p/9ShITx0.net
いちおつ ぎゅんぎゅん (と→!)

16 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 19:17:45.61 ID:xMzjg/zQP.net
ボム投げて ごめんねぇ

17 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 00:37:36.95 ID:rtDeDvjO0.net
もえろバッカルコーン!(ウルトラ発狂)

18 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 00:52:54.93 ID:68glRie40.net
通常版のver.1.5ダウンロードコンテンツカードの有無って
未開封状態でわかります?
あと、限定版なら確実に入ってるのでしょうか。

19 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 00:56:25.79 ID:69bczOKd0.net
初回限定版でついてない方がどうかしてる

20 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 00:58:15.60 ID:xMr3msti0.net
初回通常ははパッケージの左上に赤い特典封入シールが貼ってある

21 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/21(水) 06:04:14.85 ID:6OYJdcLp0.net
店でみかけたけどぉ、高かったし二度買いはさすがにと思ってスルーしちまったずぇ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 18:36:50.00 ID:HMLjP3G2P.net
虫姫なのにゴキブリ先輩いなくね?
強敵として現れれば憎しみこめる相手には丁度いいのに

23 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 19:33:28.46 ID:tOyikjIw0.net
>>22
「生理的に敵キャラが出るからそのゲームをやりたくない」
というプレイヤーは少なからずいるらしいよ。
たとえばMHFではクモのモンスだったはずがゴゴモアになったとか。
このシリーズでそれを言う人間は少ないかもしれないが
きっとそういう理由だろうな。

24 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 19:59:32.59 ID:HMLjP3G2P.net
>>23
理屈はわかったけどさ
モザイクかければいいじゃん?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 20:01:49.41 ID:HMLjP3G2P.net
あーそれだと一般プレイヤーが怒るのかーと自己解決
開発って難しいね☆(ゝω・)v

26 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 20:15:59.81 ID:PAcMD3e10.net
2面ボス前の「いっぱいいるぅ〜」の所とかよく背景を見たらほんとにうじゃうじゃ居て割とキモいよ

27 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 20:53:22.60 ID:xRkyKDPT0.net
タガメですらタッガーメとしてスタイリッシュかつ鮮やかになってるしな
あとうじゃうじゃなら1面の木壊したら出てくるあれもそうだな

28 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 22:49:26.18 ID:tOyikjIw0.net
幼虫とかミミズのようなワーム系の虫も少ない
虫が苦手な人でもあんまゾワゾワしないように意識されてそう

29 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 18:47:21.18 ID:dkfIYnVM0.net
飽くまで虫のメカっぽい部分だけ取り上げてんのかな
クリオネとかは違うけど
もっと虫のウネウネした部分も取り上げて欲しかったよ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 02:46:08.19 ID:XPzzacY90.net
>>29
虫はもともとメカっぽいからなw
でもちゃんと呼吸してる感じ生かせてるんじゃね

俺の不満はクワガタの扱いかなぁ
クロガネはクワがよかったなぁ、カブトのキンイロのライバルは
クワであってほしかった

31 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/03(月) 02:56:17.19 ID:6V/FLUdX0.net
蟻いないよね、蟻地獄は何食ってるの?

32 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 19:51:22.90 ID:70pY6RFZ0.net
つ ジルアリスちゃん (1面の風車の中にたくさん詰まってる子)

33 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 01:02:42.91 ID:HSd+i3c80.net
>>32
ウジかと思ってた

34 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 21:53:35.92 ID:bkzEx/qc0.net
道中で色んな虫が出てきて襲いかかってくるけど
トンボとかアリジゴクとかの弾はそれっぽいというか、なんとなく納得してしまう

35 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 23:26:33.76 ID:zU6A0H8g0.net
蟲うじゃうじゃうが嫌いな人はTHE大量地獄をやって鍛えるといい

36 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 23:55:09.65 ID:HSd+i3c80.net
>>34
いわれてみれば
虫ふたのムカデの弾も弾幕のほうこうはけっこう納得いく方向かもね。

37 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 00:42:25.27 ID:JQAKhKmb0.net
デススマ2のラス面評判悪かったけどチェスの動きは実際に即した動きだったし
そういうのは意識してるでしょうな

38 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 20:41:21.13 ID:rkIYWp7M0.net
しかし、戦車みたいな虫がいないしなあ

39 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 00:18:17.18 ID:s0mPT7iP0.net
>>38
カメムシ

40 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 22:34:38.06 ID:QqgQk1w50.net
1面とかで出てくる戦車出せ戦車虫は台車虫+砲塔虫の組み合わせ
4中ボスの背中でも砲塔虫がんばってるよ!

41 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 22:41:51.82 ID:Rn1cOuCd0.net
1.5MAXウルトラ色々と無理すぎ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 02:11:43.44 ID:YobllqPn0.net
アレンジモードプレイ中。
4面の地形に大勢いる虫を倒しきれない…
アレンジ今回はけっこうガチだねぇ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 04:44:05.35 ID:xK9JEv3d0.net
ウルトラ2面ボス第2形態のボスの動きってランダム?
他の人のリプレイを見てるとボスが最後画面左端辺りで自機が右端にいて
そこから上に行って次の攻撃を上で回避してるんだけど
よくボスが画面右の方に来て大量(多分普通ならスクロールアウトさせてる分)に
弾を撃たれて上に行けない場合がある。色々誘導出来るか試したけどやっぱりランダムかなぁ?
何となく弾の発射間隔(インターバル?)も違う気がする。

44 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 09:14:04.29 ID:du7cKlvw0.net
パターンはあるみたいだけどどれが来るかはランダムってことらしい

45 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/27(木) 16:45:10.60 ID:uhcMd3rf0.net
>>44
ありがとう。
ランダムかぁ。取り敢えず今はまだ後半面のパターンが出来てないから
上に避けられないパターンが来たら素直にボムっておいて、全部の面でパターンが出来てから
またボム配分を考えてみる。

46 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 00:05:54.90 ID:HMciRCvH0.net
あけおめー
一昨々日に購入して開封すらしてなかった虫姫を始めるぜ!

47 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 01:16:10.76 ID:HMciRCvH0.net
弾速いな
ガンバードUほどじゃないが
当たり判定小さいのか、意外と当たらん

48 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 12:11:51.09 ID:J82k6U1m0.net
>>47
サイキョーゲーよりはずっと判定小さいよ
ただしサイキョーより分かりにくい弾バラまいてくる。

49 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 17:20:59.18 ID:HMciRCvH0.net
オリジナルとりあえず終わった
マニアックは休み中にクリアは厳しそうだ
全体通してブラックハートの回転砲台を思い出しながらプレイしてた

1.5とアレンジの感想を聞きたい

50 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 19:08:48.87 ID:ljylLBul0.net
1.5もってねーし

51 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 22:02:52.11 ID:ILXk+z6r0.net
1.5はMAXモードがかなり面白いぞ、マニMAXなんかはオリの弾速+マニの弾量だから避けが熱い
ただ稼ぎがボム数に依存してるせいでミスったら終了なのが…
ノーボム前提は鬼畜すぎる

52 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 15:46:50.59 ID:0BS3gK78I.net
虫ふたをやってから、ひとりの方もやり始めて練習してるんだけど、
この作品ってもしかしてパターン性が弱い?
パターン組んでも弾がばらけたり、気合いが必要だったりして苦手なタイプかも。

53 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 17:31:42.31 ID:EISKVHei0.net
気合部分は4ボスぐらいだと思うが

54 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 19:28:10.50 ID:lW4AbvJC0.net
>>52
いや、かなりパターンでいけるよ

55 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 22:18:03.89 ID:4uY+GkXV0.net
基本道中パターン、ボス気合

56 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 22:50:45.47 ID:B04Wjrp80.net
最近漸く5ボスまで行けるようになってきたが、
5面道中で残0まで搾り取られてしまう。
悔しいのでああだこうだと考えながら、帰途につく。
いやー、楽しいですわ。

57 :52:2013/01/21(月) 03:03:24.58 ID:flmMGYRM0.net
>>53-55
ありがとう。
結構パターンでいけるのかぁ。
ウルトラの4面道中がふたりの4面と比べるときつ過ぎる。
まだまだ練習が足りないな…。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:14:58.57 ID:anPIjdPi0.net
ふたりウルの蛾と比べたら全然楽じゃないか?
道中前半が少々厄介だけど後半は休憩地点だし
小型敵の射角を誘導すりゃ安定するかと

59 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 09:32:21.17 ID:nVax8Pi60.net
そうかそうか

60 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 10:58:07.98 ID:hTTmKwEG0.net
虫姫のGoDまだー?

61 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 06:46:25.33 ID:We1m006d0.net
もうCAVEのGODは出ないよ

62 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 13:42:52.17 ID:OWaogi1H0.net
虫姫ひとりのバランスがCAVEシューで最も優れている気がした
ショット・ボム・スロウのみという操作はシンプルで覚えやすく、道中・ボスはいつものCAVE節で爽快
ただの弾の増加だけではない3つの難易度で初心者から廃人までカバー
何かCAVEのノウハウがこれ1本に凝縮されてる感じがしてとても良い

63 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 11:40:44.08 ID:pggOtgdr0.net
>>61
そうなの?

64 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 01:33:07.81 ID:nWwYN4jI0.net
虫姫さま攻略DVDの動画見たことある人いる?

ていうか人いない

65 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 15:07:39.28 ID:++4i7mnnO.net
Ver1.5のマニアックモードってコンテニュー不可なん?

66 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 13:10:24.21 ID:pjMYeV280.net
虫姫の攻略DVDの動画YouTubeで見れたけどヤッパリスコアラーの動き凄いな

67 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 04:18:17.71 ID:XGoACvRUO.net
ツインビー以来久方ぶりにゲームやってんだけど、
面白いなーコレ
音楽がダサい以外すごく楽しめるなー

68 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 06:18:15.80 ID:K/1UoZNV0.net
だ、ダサイかな・・

69 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 09:31:16.62 ID:Hk1FJSBu0.net
ゲーセンのトイレで五面の音楽ノリノリで口ずさんでた人がいた。
高得点たたき出せたんだろうな。

音楽の話になると↑みたいなレスがあったのをいつも思い出す。
俺も五面の音楽好きだから。

70 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 02:17:20.35 ID:PonQje9K0.net
四面が好き

71 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 00:17:51.76 ID:vjLr+4fN0.net
ボス曲は別にして全体的にふたりのほうが好きだった

72 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 00:24:12.59 ID:bFqk7IRN0.net
アレンジの真アキ、光点ずらし出来る?
真アキまでと真アキで難易度の差が激しい気が・・・
大往生のヒバチに初めて会ったときの絶望感を思い出した。

73 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 00:51:56.16 ID://B0VftUP.net
アレンジは光点ずらしなんか考えないで、ボム撃って光点の真ん中に入っちゃえばいいのよ
もしくは単純に粘ってボムでおk

74 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 18:59:27.94 ID:bFqk7IRN0.net
ボム撃つタイミングが重要そうだな
めどは立った、ありがとう

75 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 17:35:28.02 ID:2IzsHKFi0.net
最近やり始めたんだが
このゲーム弾幕STGにしては弾が速くね?

76 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 21:30:34.74 ID:9znQ6xoH0.net
虫姫のオリジナルは弾幕系じゃなくて高速弾系と言うことになってる
マニアック、ウルトラが弾幕系

77 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 11:32:53.63 ID:LaNl3ECi0.net
弾も速いが自機も速いので問題ないだろ。 あのカブトムシさんは雷電さんの鈍足に比べたら神

78 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 11:42:35.31 ID:dAWW3qm20.net
PS版移植のオリジナルは剛速球だった

79 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 21:28:24.02 ID:s6ZB5/Vn0.net
虫ふたやデススマ2Xやガル2のアレンジよりは普通にあそべる系で安心した。
フィーバー感だけの大味ゲーが多かったからな。

80 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 22:00:01.24 ID:OA47a95l0.net
ケイブ製アレンジのとりあえずジャラジャラさせとけ感

81 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/04(木) 01:12:21.99 ID:7gdfwvBI0.net
こっちはふたりみたいにwikiは無いのかな

82 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/09(火) 04:23:29.45 ID:TyRQP38R0.net
5面の後半に出てくる弾消し起こす敵の名前なんていうの?
公式にも載ってないんだけど

83 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/09(火) 07:47:43.33 ID:gcebV5NJ0.net
シューコレ組なんだが、オリジナル2面中ボス安定しない
最初のばらまき偶数かと思ったら当たるときもあるし、終わりがけのバラマキも弾が速くて事故る…
パターン見つけるのしんどいわー

84 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/09(火) 22:50:58.06 ID:moBhcLwL0.net
>>82
クモジ?

85 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/09(火) 23:24:35.21 ID:IJx5N/iF0.net
クモジだねー

86 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/10(水) 00:52:07.58 ID:qU4t2QmL0.net
>>84−85
ありがと
設定資料集なら載ってたのかな

87 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/19(金) 13:56:56.44 ID:+17+K8JM0.net
箱に移植されたのを知って今更購入組なんだけど
やるのウン年ぶりだから久しぶりにBGMや敵グラや背景を堪能しようってノービスやったら
ふたりのノービスとは中型機やボスの殺意が段違いでびっくりした
難しくなったけど中型機絡むと小型ザコが弾あんまり撃たなかったり
処理落ちかけてるのか弾遅めだったりでいい感じにハッタリがきいてるな

88 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/19(金) 14:59:33.19 ID:QSNET+b/0.net
俺もシューコレが初ケイブで、虫姫のXBOX版オリジナルワンコインクリア目指してるんだけど、
難しいね。やっと4面ボスまで行けるようになったけど、まだまだかかりそう
ちなみにノービスはワンコインでクリアできた
あと残り9個もあると思うと、今年全部クリアできる気がしない。ウルトラとかちょっとやってみたら
絶対無理ゲー

89 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/20(土) 17:20:07.42 ID:Qv2bMotC0.net
マニアックはクリアできたけどオリジナルクリアできない

90 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/20(土) 17:21:57.12 ID:85eOZ0RS0.net
俺は逆です

91 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/20(土) 20:55:37.75 ID:YfH5Hqai0.net
俺もこのゲームやってると自分は才能ないんじゃないかと思えてくる
2面で死ぬとか…

92 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/20(土) 23:16:13.33 ID:o+ynjcsg0.net
あるある
2面くらいまでは自機が弱いのもあるんだろうけど
雑魚の始末が遅れたりしてあたふたした挙句に被弾とか

93 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/21(日) 02:24:50.09 ID:Ba8dg9/y0.net
オリノリプレイ見てたらqその2面の中ボスのところで70万点になってるんだけど、再現できない
どういう条件で高得点になるの?ボム使ってんだけどな…

94 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/21(日) 11:10:22.84 ID:b7pr97xw0.net
「中ボスの核となる部分にダメージを与えて撃破」した時に
「中ボスを形成する当たり判定」のうち、ダメージを与えていた数の分だけ倍率がかかる。(アルカディアより)

95 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/21(日) 11:17:09.34 ID:ZpRjmJJf0.net
9倍で63万点にしかならないんじゃないの?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/30(火) 06:39:33.04 ID:GbqFtADe0.net
箱で何となくスコアアタックでやってへぼい記録で登録してみたら200台で載った…
みんなスコアタやってないのか?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 12:38:10.59 ID:V2Ns8gsG0.net
試しにウルトラやってみたけどふたりのウルに比べると良心的だな
といってもひとりなら1面はボロボロで抜けられたがふたりはそれも無理っていうしょうもないレベルの話だけど
実際クリアしようとするとどっちも凄い難しいんだろうけどふたりは一面から本気出しすぎ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 02:11:26.99 ID:tsC3YDMxI.net
ウルトラの稼ぎをやってみようと思ってるんだけど2億ってスコア的には低いの?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 15:28:39.98 ID:YFurxxib0.net
シューコレに入ってる虫姫さまはBGM関連の不具合は直ってる?
通常版BGMの一部の音が欠けてたり、1.5のBGMにノイズが入ってるのが気になる
シューコレ買い逃したんだけど、もし完全に直ってるなら高い金払ってでも買おうと思うんだけど

100 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 15:34:12.12 ID:xx3aUZVd0.net
アレはただの盤面変えた再プレス盤だよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200