2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission24

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/09(月) 19:13:50.66 ID:Ls9qaUFP0.net
■ACES WEB
http://www.acecombat.jp/

■ACE COMBAT INFINITY
http://ace-infinity.bngames.net/
└ダウンロード方法
 http://ace-infinity.bngames.net/system/howto.php
└操作説明
 http://ace-infinity.bngames.net/system/manual.php

■PS3「エースコンバット インフィニティ」Engage トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=or4sVzw5t64

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■前スレ 【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1402259935/

<関連スレ>
■僚機募集スレ 【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

≪次スレ立ては>>950、不可能なら代役を指名せよ。≫
≪テンプレを投稿し終えるまで私語は慎め。≫

615 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:27:23.43 ID:YCDbDQGx0.net
>>611
なるほど
やっぱA-10の機銃は他とは違う設定にしてあるっぽいのね

616 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:29:11.80 ID:F9xdx/nr0.net
>>614
それよりもHPAAとかHVAAとかHCAAとかのあの辺の残念兵装はどうにかならんものかな
差別化にしても微妙だし使いどころが分からん

617 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:29:19.08 ID:l5DRhwNx0.net
>>614
F-15Cの初期装備がSAAMのせいでLv4まで使いたくないもんな

618 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:29:27.24 ID:lAjufR+I0.net
アタッカーの標準ミサイル再装填速度は感動もの
距離のあるターゲットへの到達時間は遅れるかもしれないが
対空でも食いつきさえすれば充分に戦える

619 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:29:53.87 ID:xhhGG4vx0.net
いっそ三菱F-1あたりをアタッカーとして出すべきだった
装備可能な特殊兵装の種類は置いといても弾数はメチャ少くなりそうだけど

620 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:30:31.42 ID:cdRvI5Ul0.net
無課金 1500-1600組も昨日からSランクが多くなった気がする
廃人のサブ垢も混ざっていると思うけど、底辺組もそれなりにミッション達成感で楽しんでいます

621 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:30:56.23 ID:cRkQ3Dsx0.net
A10は大口径みたいな設定だっけ、だいぶ下についてるからか普通の機銃と当たる箇所が違う感じ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:31:41.39 ID:x1Grovkl0.net
>>601
AC3D(3ds)のあれはノービス操作じゃなきゃ落とせなかった
なんだよあのヨー配置は
X並みのキーコンフィグ欲しかった

623 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:34:05.43 ID:91+cVAsH0.net
F-2そんなに嫌われてるのか。日本の戦闘機ってのに惹かれて
ゆくゆくは空戦F-16、地上戦F-2と使い分けたいのに肩身が狭いのぉ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:35:24.88 ID:q2w0u5Pc0.net
そういえば戦闘機と攻撃機では機銃のと標準ミサイルが撃つ角度が違うけどなんでだろ
攻撃機の機銃がやや下に着弾するのは対地攻撃を、戦闘機の機銃がほぼ正面に着弾するのは狙う目標の違いだろうけど
ミサイルはその逆なんだよね。攻撃機はほぼ正面、戦闘機はやや下に射出される
F-16とF-2みたいに似てる機体でも違う

625 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:35:25.90 ID:uhqCdkH20.net
F-2に親殺された奴はいつものNGキチじゃねーか
すぐに他人のせいにする

626 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:35:34.06 ID:5gdulCeL0.net
>>608
機体性能が全てのゲームで何言ってんのwバカじゃんw
ひょっとして腕で高スコア〜とか思ってる恥ずかしいチンカスですか〜?
高レベル機体使って俺は強いとか思ってそうな勘違いレスに草w
Lv.1のトム猫使ってレート1900帯以上でMVP取れる天才なら説得力あるけどこんなマヌケそうなゴミじゃ無理だなwwww

627 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:36:25.81 ID:arK/aQHY0.net
無課金でほとんどビーチク使ってなくて、四方八方に機体ルート伸ばしてしまってても
スパホLv5と素キャットLv5があるから、ミッション無難に対応できてSランク多くなってる(レートは1600前後)

628 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:37:08.32 ID:zkTEsHco0.net
今回の大会でまぁ鍛えられたわ、レート100程上がったし
赤金鯨強行エリート知ったし
上位機の異常な値段はこれ前提なんだろうな
鯨捕ると漁師はしばらく左団扇でくつろげたってのは本当だな

629 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:38:25.66 ID:6P0kVFXL0.net
練習機としてFw109だせよ

630 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:38:30.70 ID:8Vio804C0.net
また出てきた
F-22乗られとT-50乗られは気になんないんだなww

631 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:38:52.86 ID:B3JAtFj/0.net
ルールールルー

632 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:39:05.51 ID:SsMCKWyj0.net
アヴェンジャーの有名な大きさ比較写真
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org27445.jpg

633 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:43:16.63 ID:YkiQnJL/0.net
ID:5gdulCeL0

634 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:45:33.05 ID:ukjXcVCi0.net
ファイターって色んな意味で安牌だわな
新招集ミッションで地上ボス出たとしても随伴機狩ってランク高める作業はあるんだろどうせ
やっぱエスコンは空戦メインなんやな・・・

635 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:45:50.37 ID:arK/aQHY0.net
F-2をLv5にして規格外なんちゃら貰おうと思ったが
F-2の特別機体出てきたら育成が無駄になりそうで悩みどころだ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:47:07.93 ID:vWBp5TK50.net
レート1500後半ぐらいの、全員で協力しながらSを目指すあたりのバランスが
一番おもしろいな。なんというか日本人好み。
まぁ世界展開してるけどな。

レート1700台とか出現バグでもない限り何やってもS確定だから、
取り合いにしかなってない。

平均レート帯ごとに敵配置の難易度変更システムとかないかな・・・

637 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:48:25.26 ID:q2w0u5Pc0.net
>>635
是非マルチロール化したF-2Bちゃんを…
使い分けれるから俺はF-2Aも育てるぜ!

638 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:50:37.18 ID:fLvFBqYq0.net
>>626
F-2以外も皆機体性能上がってるレートの部屋で
F-2なんかに振り回されて対地目標の選別できず相手チームのT-50に対空目標奪われて負けて
F-2のせいにしてるだけじゃん
ダサいw
F-35の4AGM装備とかも今時珍しくもないのに
ツリー中盤より前のF-2にいいようにされるプレイヤーの負け犬の遠吠えw

639 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:50:54.99 ID:SsMCKWyj0.net
侍F-2
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org27450.jpg

640 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:54:01.34 ID:P2JIt3NO0.net
>>638
何の話してんのこのバカは

641 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:55:29.41 ID:SsMCKWyj0.net
すべての変人がここに集まる

642 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:57:06.78 ID:8Vio804C0.net
F-2Aがマルチロールで、F-2Bがアタッカーな世界がほしかった

643 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:58:44.70 ID:arK/aQHY0.net
>>637
アタッカーじゃないF-2もあるのか
じゃあスキン違いの上位版が出ないことを祈って、F-2育てるわ

644 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:59:37.59 ID:q2w0u5Pc0.net
無課金だけどF-2より先に同時進行してたF-16が規格外強化にたどり着いちゃった。どうしようかなぁ…
クレジットはF-15E買うのにもとって置きたいし迷う

645 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 02:59:53.34 ID:FxtdoJV30.net
•オンラインもキャンペーンも味方機に目標を取られない迅速進行を要求されてしまい、どちらもプレイ感が大差ない。
•迅速進行が要求されるので、じっくり安全な最適コースで攻略する方法が封じられる。たとえば周囲の対空兵器を潰してから本丸を……という方法だと本丸撃破を他人に取られるだけで、どうしても無理な飛行が多くなる
•チュートリアル以外に離陸が存在しない
•着陸が存在しない
•発着艦が存在しない
•莫大なポイントとプレイ時間が要求されて完遂する気になれない
•オンラインはどうしてもワンパターンになり、プレイにバリエーションの幅を持たせることが非常に難しい
•オンライン(アイガイオン)は、時間がまだあるのに最後のTGTを破壊してしまうプレイヤーがいるので、スコアの上乗せが上手くできない場合がある
•装備を進化させるポイントはランダム割り振りなので、進化させたい機体にいつまで経ってもポイントが入らないことがある
•支給燃料でちまちま飛んでいると各種ポイントが本当に貯まらない
•結局、いくら掛かるのか良く分からない

646 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:00:29.28 ID:SsMCKWyj0.net
F-16の貧弱なスロットじゃ先が見えてる

647 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:01:16.22 ID:kBeAu3d50.net
アタッカーでも対空やるべきかな

648 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:01:37.16 ID:KijDALll0.net
AとBの違いって単座複座だけじゃないの?

649 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:05:13.86 ID:8Vio804C0.net
>>648
昔エアロダンシングかなんかで戦闘爆撃機っぽい扱いを受けててなんか勘違いしてた
ただの教育用の複座機だな

650 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:08:01.62 ID:lAjufR+I0.net
>>647
次の地上ターゲットへの通り道とか
地上ターゲット殲滅後とかにやるのが無難かねぇ
○○の癖に、対地、対空やってんじゃねぁみたいな空気があるし

651 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:09:44.15 ID:SsMCKWyj0.net
F-16はLV5機体を3つ集めるチャレンジで規格外性能強化の依頼書(戦闘機Lv.5>Lv.6)を貰うダシに使うといい

652 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:11:28.32 ID:q2w0u5Pc0.net
>>643
以前までF-2は自衛隊のなかで“支援戦闘機(攻撃機)”として扱われてたんだけど
少し前に“支援戦闘機”っていうカテゴリがなくなって“戦闘機”扱いになったんだ
性能や役割を考えてもインフィニティの中で適切ポジションはマルチロールだと思うんだけど
何故か攻撃機扱いなんだよね…

ちなみにA型とB型の違いは>>648の言う通りだけど
A型は攻撃機として出ちゃってるから
B型をマルチロールとして使えるようにならないかなって願望だよ…

>>646
ツリー最初期機体とはいえスロット少なすぎるよね…
やっぱりF-2優先かな

653 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:14:29.70 ID:B3JAtFj/0.net
7月入る頃には半分の人が強めの機体Lv10乗ってそうだけど
キャンペーンや追加のツリー遅すぎませんかバンナムさんよ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:19:11.27 ID:8Vio804C0.net
そのうちJASDF仕様のF-15DJとか特殊機体で出てきそう。キャンペーンにもいるし

655 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:32:17.69 ID:98clBc7W0.net
A-10からのお願いです FAEBをUGBにしてください
二発入れても黄色tank壊せないFAEBは正直辛いです

656 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:45:25.68 ID:y6BjyDaN0.net
>>534
GPBでシンファクシの時に思うわー 俺以外に瞬間的に最後まで削れた奴居たはずないんだがなーって

657 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:49:44.55 ID:6P0kVFXL0.net
だから通信は無線でやるなとあれほど・・・

658 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:53:33.92 ID:gETHNb1K0.net
俺も限定ドロップでマルチF-2心待ちにしてるけど
それよりも日の丸エンブレムが全く出ない
そろそろペンギンさん抜きのを下さい

659 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 03:53:55.30 ID:l/+LL70V0.net
>>638
だせーよなw

660 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 04:00:27.20 ID:y6BjyDaN0.net
100戦してなんでジパング出ないんだよってハナシ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 04:04:33.06 ID:9xLLTeSB0.net
>>614
QAAM言うほど当たらないよねー
パーツで強化した通常ミサイルのリロード中に発射する用みたいになってる

662 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 04:11:19.48 ID:q2w0u5Pc0.net
サブアカウントでレートの低い人たちと遊んでると
メインアカウントで遊んでるときどれだけチームメイトに恵まれてたか分かる
Aランクで御の字って感じだな

663 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 04:23:54.91 ID:B3JAtFj/0.net
新しいスペシャルチャレンジきたら報告よろしく!

664 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 05:29:18.83 ID:JfOO+eZ10.net
ホーネット8まで育てて気づいた
ストライクイーグルの方がすべての面で圧倒してるやん
マルチでやり続けるならいまからでもストライクイーグル行ったほうがいいよな・・・

665 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 05:35:47.22 ID:F9xdx/nr0.net
そのレベルになればほとんど変わらんだろ
4AGMがある分東京やアルプスだとF-15Eが有利
逆にLASMがあるスパホは宇宙センターで役割持てるし劣ってるとは思わないけど

666 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 05:38:12.37 ID:DAwK6/KY0.net
イーグルレベル上げたらスピードが早くなりすぎて地上戦や鯨戦が使いづらくなってしまった。

667 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 05:38:47.92 ID:SsMCKWyj0.net
格下機なのに強い方がカッケーのは確か

668 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:03:30.80 ID:psgpeDzG0.net
みんな特別機体が来るから通常機体は育てる気にならないって言うけど
猫一家の中で今の所HVAAは素猫ちゃんしか積めないんですよ!

しかしLv9から10への改造額が90万超えてるのを見ると流石に心が折れそうだわ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:14:55.99 ID:QxFiHHws0.net
ストライクイーグルがついにLv7に到達!
味方編成にアタッカーが居なかった場合スッと4AAMから4AGMに切り替えられるようになった

670 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:28:09.94 ID:D+NWWE+O0.net
「ヴァイパーゼロ」って「ゼロセン作ってた奴らがヴァイパー(F-16)パクリやがったw」って蔑称だから

671 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:34:17.84 ID:PQtkPr2o0.net
あちらさんが改修許可出したらガワだけ似てる別物に魔改造されたでござるってのがF2Aなんじゃねーの?
基礎がソレで正規のライセンスなのにパクリも何もあるもんかよ…

672 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:37:03.08 ID:4X6cX4lV0.net
蔑称はフェイクファルコンのほうだろ

673 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:38:50.99 ID:XNC9o9TJ0.net
サブアカで低レート部屋行ってみて、評価Cとかばっかなの何でかなと見てたら、人と同じのロックして、残り1撃で落とせるくらいまでずっと待ってるのな。
そりゃみんなしてスコア出ないわけだ。兵装を節約したいのかな。

674 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:42:27.62 ID:nc5/suFa0.net
>>654
ちょっと前に日の丸エンブレムのF-15見たな
日の丸エンブレム持ってないからすごく羨ましかった

675 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:42:27.44 ID:MXxCmMZBO.net
このスレの人がスコア気にし過ぎなんじゃないですかね。

自分はマップの隅から対空砲なんかを、プチプチと潰すのが好きなんで、いつも点数低いんですが。

676 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:42:53.10 ID:uvzp/f9b0.net
>>673
乱打すればあたるってもんでもねーべ

677 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:44:13.19 ID:5zMUZoAQ0.net
>>675
備蓄買いまくってくれないと冬のボーナスに影響でるんだろう

678 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:44:20.52 ID:Chnu+62l0.net
フェイクファルコンも別に蔑称じゃなかろう
実際ほとんど「F-16に似た別機体」になってるわけだし

679 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:45:14.09 ID:TH0DPSJT0.net
スコア低いって単純に下手か性能が低いだけだがな

680 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 06:48:24.65 ID:tvoj+C2I0.net
今、気がついた 俺の夜鷹、昼間しか飛んでないや

681 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:01:13.69 ID:oWld4TOK0.net
ふぅ…朝から一発やると目が覚めるな

682 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:04:42.66 ID:qv8eLJqA0.net
(意味深)
どんな特殊兵装なんですかねえ…

683 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:05:58.95 ID:q2w0u5Pc0.net
俺の170mm機関砲が火を吹くぜ!

684 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:08:21.69 ID:uvzp/f9b0.net
今日はミサイルが当たらなかった
単に頭が寝てたのか
パーツを変えたのがいかんかったのか
ステージが違うと敵機もいろいろ違うのか

685 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:18:33.99 ID:oWld4TOK0.net
今回なんか足んねーなと思ったら
トーネードがいない…

686 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:21:37.98 ID:PWFZe/vOi.net
僕の白鯨も可愛がってください><

687 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:22:13.42 ID:y6BjyDaN0.net
オキアミの間違いだろ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:24:11.28 ID:rAv1gIYm0.net
スパホ7まで育てたけどグラウラーに惹かれはじめてる

689 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:24:26.23 ID:XNC9o9TJ0.net
>>676
地上物もだぞ。

鯨もエンジンとか一向に減らなくて逃してるし。

690 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:26:32.31 ID:uvzp/f9b0.net
>>689
そりゃ下手なだけだろ
俺がそうだからよく分かる

691 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:42:01.74 ID:uvzp/f9b0.net
上級者から見るとアホすぎて腹に一物持っていると思われるのも
ヘタレプレーヤーが背負わなければならない宿命というものかのう

692 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:44:07.61 ID:wRcELuNd0.net
飽きたー
対人戦はいつごろ実装だ
ファミ痛に時期は書いてなかったのか?

693 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:45:07.48 ID:sMEhFvcf0.net
>>673
初期はそうなるの嫌だったから地上は機銃で減らしてから2発撃ち込んでたわ。

694 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:45:28.88 ID:4CC0uhdK0.net
朝から赤ガイオン、ありがたや。

695 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:46:04.66 ID:AgEROXnW0.net
鯨きてヤッターっと思って機体見てみるとF-2が3機・・・しかも鯨爆弾でA止まり・・・

696 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:55:21.95 ID:MbJUUsy30.net
F-2はまだいいがコックピット即爆するクソはなんなんだ

あいつらチャット知らないのかな

697 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 07:58:07.15 ID:wRcELuNd0.net
強行できない時の赤なんてありがたくもなんともないんだよなぁ

698 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:01:16.32 ID:s4Ja5CD70.net
対人戦がもし始まったら、アタッカーは完全に要らない子になるよね

699 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:03:56.13 ID:6QQpoESR0.net
>>673
シンファクシが長引くのも
削りではLASM持ちがケチってとどめだけ狙ってるから
というのもよくある話だな

700 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:04:37.27 ID:2PLzsT490.net
円卓のような純血ファイターしか生き残れない空戦ステージはよ

701 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:05:27.42 ID:AgEROXnW0.net
そもそも対人とか需要あるのかが疑問

702 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:06:22.80 ID:uvzp/f9b0.net
ガンファイターだけのステージも上乗せだ

703 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:09:08.18 ID:+/ReCnYQ0.net
仮に対人実装されても超機動ばっかりのこのゲームでミサイルなんてあたるのか?

704 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:10:29.68 ID:g0cmvrbv0.net
三回連続で切断。不安定なのかな。

705 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:11:03.36 ID:xj3NAq/Z0.net
GUNでインファイトだろう
楽しそう

706 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:11:51.42 ID:TeQoBo7U0.net
オンに限りファイターは通常味噌もAAM、アタッカーはAGMにしたらいいと思うんです。
マルチはAAMかAGMか選べて特殊との組み合わせ次第では両対応出来るけど味噌の数は半分で。

707 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:13:02.96 ID:uvzp/f9b0.net
殺人レーザーが飛び交うのもそれはそれでいいかもしれない

708 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:13:59.62 ID:2PLzsT490.net
4vs4で0のようにエース部隊と連戦とか
早く始末すればより強力な部隊が現れる
時間内でどれだけの部隊を撃破できるか

709 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:15:55.91 ID:q2w0u5Pc0.net
協力してエース級を落とすってのもいいね
複数機で追い込まないと中々当たらないくらいのバランスでやりたい

710 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:16:35.37 ID:uvzp/f9b0.net
じゃあオレオさんに登場してもらうか

711 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:25:03.79 ID:BSkx7oZD0.net
>>663-662
イベント終わって1時間書き込みなし
いきなり過疎すぎ

712 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:29:52.34 ID:q4ag1uGw0.net
まぁそんな朝方の時間帯なら1時間空くなど不思議じゃないんじゃないか?

713 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:29:56.86 ID:M79YpEEk0.net
>>711
イベントは午後5時なのでは?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/10(火) 08:32:37.21 ID:AgEROXnW0.net
>>711
時間勘違いしてない??

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200