2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission28

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 06:52:09.18 ID:dvVvH7I10.net
■ACES WEB
 http://www.acecombat.jp/

■ACE COMBAT INFINITY - http://ace-infinity.bngames.net/
├ダウンロード方法 - http://ace-infinity.bngames.net/system/howto.php
└操作説明 - http://ace-infinity.bngames.net/system/manual.php

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■前スレ【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 26
 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1402417416/

■過去スレまとめ
http://seesaawiki.jp/ace-infinity/d/%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■関連スレ
└僚機募集スレ『【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃』
 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

≪次スレ立ては>>950、無理なら代役を指名せよ。≫
≪テンプレを投稿し終えるまではむやみな書き込みは自重!≫

39 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:08:10.65 ID:toqTzIJF0.net
始まったばっかりなのにちょっと性能差ありすぎんよー

40 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:08:40.55 ID:A2mOwrZA0.net
>>37
<<敵の潜水艦を発見!>>

41 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:09:11.75 ID:HMlbuHZ80.net
>>40
<<ダメだ!>>

42 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:09:55.86 ID:qc5ZoMWr0.net
部屋のレートに合わせて敵が強くなればいいんだけど

43 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:10:50.43 ID:MK1FU8kb0.net
バトオペだと腐るほどMSのバリエあるし対人戦だからなんだかんだで盛り上がったけど
こっちはどうなんだろうね
ガンダム好きと飛行機好きってどっちが多いんだろう
とりあえず俺はキャンペーンがちゃんと完結してくれればそれでいいや

44 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:10:58.52 ID:gGfd8F0d0.net
>>38
たしかに、色んな人が遊べるようにって考えると
やっぱり新しい難易度をつくるってのが最良の選択だと思う
今の難易度をスタンダードにして、各ステージにエキスパートを追加するってのが
遊ぶ側にも良いし、作る側も手間が少なくて済むし良い

45 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:11:21.09 ID:YOTCVQ0B0.net
>>31
本来はそうやって競い合って人より稼ぐのを楽しむのも遊び方の一つなのかなとも思うけどな
ここは堅苦しいのが好きな、わかってる人()が多いけど

46 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:12:36.78 ID:6uejMMX/0.net
競い合う(札束ファイト)

47 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:13:48.46 ID:YOTCVQ0B0.net
>>42
若干そうなってる気しない?

48 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:14:10.27 ID:SWxyLBRG0.net
艦のVLSは高誘導にして最低8発一斉発射にしよう(提案)

49 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:15:24.44 ID:abydgEtt0.net
イージス艦がイージスシステム使ってないのは確かだなこのゲーム・・・・・

50 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:16:44.45 ID:jZba1je+0.net
敵を硬くすると新規大変だからレートや機体で敵の攻撃の誘導や火力強化したらいい

51 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:17:38.54 ID:d4ohHaNQ0.net
VLSという名の携行SAM付いてる的だもんな

52 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:19:08.57 ID:Z3y+rHNA0.net
PvPも来るのは確実っぽいしそしたら今はやってない古参エースも大勢戻ってきそう
無料とかキャンペーンみたいな買い切りチケットの演習って形で出来たらいいんだけどなぁ

53 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:20:17.70 ID:ysClgxzW0.net
6のAoAぐらいの難易度で皆とキャッキャウフフしたい

54 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:20:39.74 ID:HMlbuHZ80.net
PvPが来るってどこ情報よ
このスレではPvPが来る前提で話してる人多いけどさ

55 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:00.56 ID:qc5ZoMWr0.net
>>47
なってるのかなあんまり分かんないや

56 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:11.72 ID:yJL9DfoKO.net
油田でミサイルボートに撃墜されたから緊急修理して再出撃
さあ続きだ!と思ったら数秒後にホストから切断うんぬん
……この場合修理費の払い損になるのかな?
細かいクレジットは覚えて無いから減ったのか減ってないのか分からない

57 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:14.59 ID:Z3y+rHNA0.net
>>54
ファミ痛にも載ってたしコーノさんのツイートでも確実に用意してるっぽい事を言ってた

58 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:31.69 ID:jZba1je+0.net
>>47
レートでなのかマップの配置でなのか同じマップなのに動きが違う時がある

59 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:35.95 ID:gGfd8F0d0.net
>>53
M02とM09買ったけどいまだにクリアできてないわ…

>>54
ファミ通に載ってたらしい

60 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:22:54.30 ID:qqCoJt/i0.net
>>54
ファミ通

61 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:23:59.24 ID:LcRTupgF0.net
バトロワじゃなくてチーデス形式ぽいんだよね

62 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:25:44.60 ID:YOTCVQ0B0.net
>>46
わかってる人が怒る主な原因は、ポイントが下がったり不公平()になるからで
ネックは結局報酬だろうからな

63 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:26:01.82 ID:abydgEtt0.net
アサホラ形式じゃないの??
拠点つぶすヤツ。

64 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:26:19.50 ID:Z3y+rHNA0.net
河野一聡
@kazutoki

@77Chiba 対戦は……。は、もうちょっとすると、情報が、これ以上言うと殺されるっ!苦笑。
要望は世界中からきますからね、想像を絶する量かと。
今日は、とりあえず、『実現が遅くなってもイイから、赤ミサイルの煙は任意でオフするようにっ!』って、口出してしまいました。笑。

65 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:27:29.54 ID:W2BZepwH0.net
>>61
俺、PvPが来たらナイトホークで頑張るんだ・・・
6の時、アイマス機体のステルスミサイルにボコボコにされて心折れてたけど、もっかい頑張るんだ・・・

66 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:27:50.71 ID:YOTCVQ0B0.net
>>58
やっぱ違う気がするよな?
最初は機種が違うだけかなぁと思ってたけど

67 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:28:09.49 ID:5OqiodwV0.net
ブラックアウトもレッドアウトもしないUFO戦闘機でぐるぐるタイ人して楽しいの?

68 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:29:56.91 ID:qc5ZoMWr0.net
PvP買い切りや無料だったら嬉しいけど上が絶対許さないだろうな

69 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:30:20.16 ID:W2BZepwH0.net
>>67
その点アサホラは結構面白かった
キャンペーンがクソだったということを除けば割りと対人飛行機ゲームとしては完成してた気もする
エスコンかどうかは置いといて

70 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:30:45.32 ID:A9YDf8+k0.net
レシプロ機ばりに機関銃で勝負します

71 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:31:28.19 ID:wxr4Ghdu0.net
>>62
個人のポイントがーって人もいるかもしれないけど、最大の要因は奪い合ってるとSランまで届かないってことが頻発するからじゃね?
Sまでいくなら個人的にはなにしてようが一向に構わないんだが

72 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:31:57.98 ID:gGfd8F0d0.net
そういえば敵配置が変わってるなとは思ってた
東京湾にSPの船がいたりいなかったりする

73 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:33:00.51 ID:p2G/Aas20.net
PvPは要望が多いそうだし欲しがってる人もいっぱいいるんだよねぇ
逆に七面鳥撃ちを機体性能によって競うだけのゲームがいくらミッション追加されていこうと楽しいの?って思う

74 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:34:13.17 ID:6L/o43Wj0.net
>>53
SAMが温すぎるよね
シプリ高原のXSAMやアイガイオン戦のイージスくらい殺意に溢れる敵が欲しい

75 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:34:33.89 ID:A9YDf8+k0.net
ランク報酬って個人戦果報酬の倍以上ない?

76 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:36:32.08 ID:wxr4Ghdu0.net
>>75
Sランとると3000だっけ?
スコアが3万前後ならだいたい2倍ぐらいになるよね
6万とかに稼ぐなら別だけど

77 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:36:38.27 ID:SWxyLBRG0.net
>>72
緊急ミッションの種類で2パターンあるっぽい
油田だとヘリの有無がわかりやすい

78 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:38:08.81 ID:Y1GKL2100.net
PVPとか最強厨しか寄り付かねえだろ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:39:31.75 ID:YOTCVQ0B0.net
>>71
鯨さんはどうにもなぁ
他はまぁ競いあったその結果Sってのも全然いけるからいいんじゃね
届かないのは競い方が足りないからだ!w
まぁ無理でも失うのは報酬だけさw

80 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:39:34.11 ID:LRgysaaY0.net
>>73
俺は白鯨戦とか飛行機のモンハン?みたいな感じで結構好きだったりするぞ
競い合うのもいいがああいうのも増えて欲しいなぁ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:39:49.29 ID:qqCoJt/i0.net
AHから続投できる機体だけでもJAS-39C、Tornado、F-15S/MTD
YF-23、Su-33、Su-37、Su-47、ASF-X震電U、CFA-44、の9機体あるし
早いところ追加機体出した方が盛り上がると思うんだけどなぁ

今後チャレンジやイベントで配信するつもりなんだろうけど
あんまり引き伸ばし過ぎると人がいなくなる方が早い気がする

82 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:40:22.50 ID:abydgEtt0.net
俺もそう思う。
無課金や低課金はよりつかないだろ??

83 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:40:53.12 ID:5OqiodwV0.net
>>73
あんたも書いてることだけどそもそもが機体性能に依存しすぎてるわな

84 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:43:04.22 ID:1GAhEdyo0.net
みんなアンケート出してきた?
俺は400文字なんて制限じゃ全意見は伝えきれなかったよ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:43:35.14 ID:u2mxoGMR0.net
今の仕様でPvP実装しても化け物ファイターLv10が大暴れして一瞬で過疎る気がする
今は皆一応味方だからそこまで気にならないけど絶対落とせないだろあれ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:44:05.78 ID:HMlbuHZ80.net
5→AH→∞とまぁ所謂PS系の作品しかやってないからいう権利があるかは分からんが
個人的にPvPそんな熱望するほどおもろいか?それともAHのPvPが糞だっただけ?

87 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:44:14.79 ID:jZba1je+0.net
ガチ系は嫌だけどネタ系は楽しめるかな・・・A-10対戦やきのこたけのこ対戦

88 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:44:17.55 ID:qqCoJt/i0.net
>>84
アンケはだいぶ前に出したよ
今はご意見箱から送ってる

89 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:44:17.84 ID:wxr4Ghdu0.net
>>79
飛ぶ回数が制限されてなければ、脳死プレイしてようが寝たプレイしてようが構わないんだけどなー
報酬が減るのが一番辛いぜw

90 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:45:25.41 ID:sJW4l0jk0.net
PvPなんて追加されても全くやる気しないな
自分下手だしフルボッコにされるのが目に見えてる

「やりたい人だけやればいい」的なそういう選択肢は欲しいかな
PvPやらないと限定機体あげませんよ、は勘弁して欲しい・・・

91 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:46:15.59 ID:SWxyLBRG0.net
PvP=空戦だから高性能高Lvファイター以外は空気になるんだろうな
そして誰もいなくなった・・

92 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:47:32.21 ID:abydgEtt0.net
アタッカーに日が当たらないPvPじゃ可哀想じゃね??

93 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:47:51.41 ID:fIdWFleo0.net
PvPて何?

94 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:47:54.94 ID:6uejMMX/0.net
アタッカー用PvPって無誘導爆弾の精密爆撃コンテストとか?

95 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:47:58.90 ID:YOTCVQ0B0.net
>>83
報酬と燃料さえなければそれも燃え要素としてのみこめるんだけどな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:48:03.42 ID:1GAhEdyo0.net
>>88
ご意見箱は1000文字なのか・・・
書ききれなかった分をこっちからも送ってみることにしよう
教えてくれてありがとう

97 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:04.86 ID:HMlbuHZ80.net
ストール以外に変態機動に対するデメリットがないんじゃ
ケツ取りゲーになるんだよなぁ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:05.81 ID:wxr4Ghdu0.net
>>93
対人戦のこと

99 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:12.17 ID:d4ohHaNQ0.net
AHだとF-16乗ってゾンビ戦法で上位機体食いまくるとか出来たけど今回の仕様じゃ無理そうだ

100 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:31.99 ID:gGfd8F0d0.net
普通の対人戦モードとドッグファイトモードは別にしてほしいな

101 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:39.86 ID:HMlbuHZ80.net
>>939
Player vs Player の略でいわゆる対人戦

102 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:49:55.98 ID:W2BZepwH0.net
アサホラみたいに、敵拠点を攻めるアタッカーとそれを護衛するファイターっていうふうにすれば出来る気はする
気がするだけ

103 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:50:17.90 ID:SWxyLBRG0.net
>>94
ホールインワン賞(直撃)かニアピン賞(距離による爆風ダメで判断)で勝負
・・・・だめだ盛り上がる気がしない

104 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:50:37.80 ID:qQ+4wSXA0.net
ステルス迷彩機に堕とされた

105 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:50:57.90 ID:6L/o43Wj0.net
アタッカーが産廃になると言ってるけど、普段対地ばかりやってぬるま湯に使ってる連中が苦労するんなら悪い話じゃないな

106 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:51:06.52 ID:JI0/SVEZO.net
たまに油田の上空飛んでるSR71撃墜してるんだけど、
あれ何か報酬ないんですかね?

107 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:51:21.54 ID:BFqNp9JeI.net
対人戦より円卓の空戦ミッションはよ

108 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:51:57.60 ID:MK1FU8kb0.net
アサホラはオンは面白かったよ
オフが陳腐なシナリオかつ謎のヘリパートで「???」ってなっただけで

109 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:52:24.56 ID:YOTCVQ0B0.net
>>89
そこから解放されてる重課金組が一番楽しんでそうな気がするわw
いっぱい遊んでたら高順位だったって人とか

110 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:52:42.49 ID:gGfd8F0d0.net
>>102
AHやったことないけどそんな形式の対戦があったんだ
やっぱりそれぞれのロールに仕事があった方が良いよね
おもしろそう

111 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:52:58.19 ID:u2mxoGMR0.net
アサホラのオンはみんなでB-2乗って遊べたからそれだけで面白かった

なお、発売してすぐだったのもあって爆撃機の仕様を皆よく理解しておらず
各個撃破されたうえ僅かな生き残りも敵拠点上空で途方に暮れた模様

112 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:53:55.02 ID:sJW4l0jk0.net
>>106
特にないと思う。強いて言うならスコア高め?
あと逃すとたぶんSランク無理・・かも?

113 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:54:03.82 ID:66uyTDMg0.net
>>106
(´・ω・`)1機で6000点の超高得点でも足りないの?

114 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:54:15.83 ID:gc7Xzmvb0.net
地上目標潰したら敵チームの戦闘機の性能が落ちるとかそういうことすればアタッカーにも活躍の場が出来るんじゃないかな

115 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:55:06.28 ID:Hl4wa8US0.net
いまさらだけどこのゲーム機銃の距離減衰も反映されてんのね。

116 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:55:46.87 ID:fIdWFleo0.net
>>98
ありがとー
AHはSuで地面激突で遊ぶゲームじゃなかった?

117 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:56:15.15 ID:2pppsPqF0.net
PvPは燃料消費無しにすればおk

118 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:56:31.40 ID:JI0/SVEZO.net
あれ、そんなに得点高かったんですか…>>71

あんまり得点とか確認してなかったんで。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:56:38.11 ID:1GAhEdyo0.net
>>112
高空までやっとこさ昇ってミサイル発射した瞬間Sクリアになった経験談から言わせてもらうと
見逃しても大丈夫になっているのは良心的な仕様だと思いますよ(建前)

120 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:56:45.33 ID:abydgEtt0.net
>>116
ヘリでGKやるゲームじゃないのか??

121 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:57:29.10 ID:SWxyLBRG0.net
>>113
(´・ω・`)でもあの高度までの往復時間や早めに向かった場合の追加移動時間を考えると
6000点ではちょっとマイナスな感じ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:57:43.27 ID:66uyTDMg0.net
>>111
(´・ω・`)仕様理解したらミサイル強化スキル載せた攻撃機の方が強いってわかって誰も乗らなくなったわね

123 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:57:46.52 ID:LcRTupgF0.net
>>111
毎回制空権ガン無視の
「とりあえず乗ってみたかった」的なノリで出てくるB-2くんほんと好き

124 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:58:07.65 ID:YOTCVQ0B0.net
>>111
爆撃は連打しなくてもいいと知って驚愕した思い出がw

125 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 11:58:46.17 ID:gGfd8F0d0.net
>>114
直接性能が落ちるってのは納得いかないけど
敵の電子支援車両を破壊みたいな感じなら自然だしいけそう!
開始時に強い状態で、壊されればそれだけ弱く(ニュートラル)になっていくみたいな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:00:32.68 ID:PGanh3kn0.net
現状遊べるモードが少ないからね。PvPあっても多分そんなやらないと思うが、
選択肢が多いのはいいことだと思う。同じことばっかやってても飽きるしね。
BOT混ぜて対人戦とかも。まあ実質的に(足を引っ張る)BOT護衛戦だけど。

玄人&マゾ向けに操作性がシビアなモードとかあってもいいんじゃない。

127 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:00:54.75 ID:YOTCVQ0B0.net
>>123
それを護衛するのが燃えるんやないかw

128 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:01:07.67 ID:fIdWFleo0.net
>>120
反則だろAHのヘリw

129 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:03:14.52 ID:rNoDRkOp0.net
この時間帯なんかレート高いな

130 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:03:17.50 ID:jZba1je+0.net
ヘリ戦と戦車戦追加しよう・・・歩兵戦も

131 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:03:54.85 ID:SWxyLBRG0.net
雹が降ってキタ―――(゚∀゚)―――― !!
カーポートの屋根大丈夫かしら・・

132 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:04:34.04 ID:HMlbuHZ80.net
>>130
バトルフィールドかな?

133 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:05:03.71 ID:fIdWFleo0.net
>>130
それBF4

134 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:05:18.97 ID:Z0DNVTXZ0.net
PvP実装するなら燃料消費有りで報酬有りのガチ寄りの部屋と、燃料消費無しで報酬無しのお遊び寄りの部屋みたいに住み分けできるようにしてほしいな。ポケモンのレートとフリーみたいに

・・・まぁバンナムがそんなことするわけないか。意地でも燃料使わせるだろうな

135 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:05:33.14 ID:YOTCVQ0B0.net
>>130
だから俺は
鋼鉄の咆哮とメタルギアと大戦略も合体させようと昔から言ってるじゃないか

136 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:06:47.10 ID:abydgEtt0.net
>>134
撃墜されて再出撃するたびに燃料消費とかしそうで怖い。

137 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:07:35.61 ID:JI0/SVEZO.net
なんかよくわからんが

138 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/13(金) 12:07:39.96 ID:wxr4Ghdu0.net
>>130
BF3の空戦は天井があって自由に飛べなかったから気に入らん
せめてストールしてそのまま落っこちるとかにできなかったのか…

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200