2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission30

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/14(土) 14:26:26.77 ID:qo0iMnHw0.net
■ACES WEB
 http://www.acecombat.jp/

■ACE COMBAT INFINITY - http://ace-infinity.bngames.net/
├ダウンロード方法 - http://ace-infinity.bngames.net/system/howto.php
└操作説明 - http://ace-infinity.bngames.net/system/manual.php

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■前スレ【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission29
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1402609972/

■過去スレまとめ
http://seesaawiki.jp/ace-infinity/d/%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■関連スレ
└僚機募集スレ『【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃』
 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

≪次スレ立ては>>950、無理なら代役を指名せよ。≫
≪テンプレを投稿し終えるまではむやみな書き込みは自重!≫

845 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:31:35.16 ID:umrtSj7T0.net
マジでNGリスト欲しいな。

リストに載ってる奴の部屋は検索でヒットしない。
リストに載ってる奴がいる部屋は、そいつがいることが分かる。

みたいな感じで。

846 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:31:44.99 ID:TZGCstqI0.net
何が原因なのかわからないが出撃までが長すぎる
あと一人揃うまで数分待たされるのはマッチングの処理がおかしいんじゃないのかと勘ぐってしまう

847 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:33:21.89 ID:OKXAGQcg0.net
確認なんだけど、規格外開発依頼書って、一回使ったらなくなるの?

848 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:33:41.40 ID:QFneJo7f0.net
F16チャレンジやったら2万しか出ないとか、4AAMもレベル2なのに
やっぱ高機体ゲーだわ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:34:58.83 ID:xRZsDuBU0.net
Lv5ラプタンで戦力外とか言われたら強化パーツか腕に難があるとしか思えなくなる
一度動画見てレーザーの処理がわかってれば余裕でしょ

850 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:35:13.97 ID:zXIhXglV0.net
>>837
<<ありがとう>>
地道に出撃回数重ねていくわ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:35:15.20 ID:CvCVVD030.net
俺なんてミラージュもF16もLv1だからなw
好きでもない、育ってもいない機体で飛ぶのマジストレスw

852 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:35:22.77 ID:hihqFrch0.net
>>844
機体的には余裕すぎるな
あとはホストがちゃんとその機体に気づいてるかどうかじゃない
いきなり入ってきてレート1500代とかになってたら鯨そのものを知らない可能性があるから俺は出て行ってもらうが

853 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:36:55.90 ID:onGbk3IL0.net
>>846
レートが高いと揃いにくいし、あと一人の所は入室しても「満員です」ってなる可能性が高いからついつい避けてしまう

854 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:37:23.03 ID:Yz+aKdTo0.net
>>844
ラプターLv5なのに1650しか行ってないのかよ

855 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:37:27.68 ID:y0QE41Nc0.net
機体にもレート付けて、機体レート制限儲けてほしいな

856 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:37:40.52 ID:By+PS3xi0.net
>>847
何度でも使えるからとりあえずF-4Eに突っ込んでこい

857 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:37:54.47 ID:NhVLS8yJ0.net
ねんがんのフランカーをてにいれたぞ!!!
6AAM使いにくい・・・

858 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:37:57.97 ID:ApelIx6e0.net
どんなに強い機体持っててもキックの前に確認出来ないでしょ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:38:18.42 ID:nPN2LCAM0.net
>>856
げ…外道ぉぉぉぉぉ!!

860 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:38:30.24 ID:LAyKdpdy0.net
強化装甲とか強化エンジンとか絶対つけないようなクソパーツ群開発して
それに見合った性能だと信じて上ルート進めてるけど後悔してるわ
どんだけイーグルやラプターが優遇されてるルートと性能なのかがよくわかる

861 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:38:31.11 ID:tdEe24eq0.net
>>856
鬼過ぎワロタ

862 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:41:08.53 ID:EEgBLlIQ0.net
そもそも入ってきたばかりの人を1戦も見ないで
どうやってその人の腕と機体を見分けるんだろう?
レートって意図的に下げたり上げたり可能だし。

極端に言えばレート高くても「コア速攻潰してやるぜ」みたいな
性格がひねくれてる人かもしれないわけで

863 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:41:14.93 ID:0jgTi7W30.net
実際F−4Eに使っちゃった俺

864 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:41:38.08 ID:WjLimr150.net
ごめんウソついたLv4だった
>>854
この機体にしては少ないのか?1700部屋とかたまにお邪魔するとロックした敵が一瞬で溶けていくからあんまりスコア取れないww
3位4位でも空の王者率高めだから、と思ってたがもっと積極的に高ポイント機体狙っていかないとダメかな

865 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:42:44.21 ID:/l25dyz10.net
>>862
レートが低いより高いほどS取る可能性が高いものまた事実だ

866 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:44:49.33 ID:hihqFrch0.net
>>862
極論すぎ
コア即潰しの荒らしなんてそれこそやってみなきゃ判明しないのに気にしてもしょうがねえわ
レートは上げ下げ可能とはいえ一定の指標にはなってんだから

867 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:45:13.48 ID:5nrFBlWl0.net
>>864
少ないも何も1650帯だとそんなラプター飛んでないだろ

868 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:45:39.84 ID:lYz04onB0.net
ミッション終了の後に背後から機銃撃ってきた奴がいたけど
これはただ戯れでやったことか対人戦がしたいアピールのどっちかだよな
深く考えたら負けな気がする

869 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:46:02.99 ID:KInSv4dY0.net
>>862
意図的に下げることはできても上げることは難しくない?

870 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:46:18.56 ID:4WY8XSVa0.net
鯨退治に必要なスキルって、手順の知識を除けば空対空の腕だよな

レートって、空対空専門で「効率よく」あがってくもんなのかね

871 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:46:40.29 ID:Loke65O70.net
今運営に何か言うとしたらアンケートとバカッター垢くらいしかないのか?

872 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:47:05.69 ID:umrtSj7T0.net
>>864
それ、黄色を落としてることが多いんじゃないの?
ラプターならもっと赤/橙を狙っていけばいいんじゃないかな。

873 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:47:17.15 ID:ljoIGckK0.net
>>860
使えるのってミサイルリロードと装甲Lとエンジンとエアブレ位だもんな
この通常ミサと機銃関係のしょっぱさ

874 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:47:58.79 ID:dMrK6ZQY0.net
しかし1650ならスパホで十分だな

875 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:48:00.01 ID:ApelIx6e0.net
>>867
低レートより高レートで高レートよりフレが答え

876 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:49:33.23 ID:WjLimr150.net
>>867
マジ?最近は2〜3戦に1機は見るんだが
T50もF-35も見ない日は無いな。時間帯にもよるんかな

877 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:49:48.36 ID:umrtSj7T0.net
>>868
敵と勘違いして撃ったとか・・・?

意味がないのは分かってるけど、俺もタイムアウト後もなんとなく機銃で追撃したりするw
Sクリア時ならわざとかもね・・・

878 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:50:58.22 ID:Loke65O70.net
ゆずりは!@電算桃9段vsどんかま
@hushimi0204
[拡散希望] 今日ナムコ荻窪店で店員にメンテを頼んだところ
その店員に警察を呼ばれました。営業妨害で通報との事。
前にメンテしたと主張した店員が警察の前ではメンテはしてない発言。
お金を吸われた際の対応は無視。みなさんも気をつけて下さい。
sp.namco.co.jp/am/loc/ogikubo

12:01am 15 Jun 2014 Twitter for iPhone


バンナムは実店舗でもネトゲでもクソだなあ

879 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:50:55.66 ID:dMrK6ZQY0.net
金鯨のレーザーも破壊できないやつは護衛機相手にしてろとは思う

880 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:52:11.02 ID:OKXAGQcg0.net
>>856>>861>>863
嫌、マジどっちなのよw 使いきりでいいの?

881 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:52:16.68 ID:ZvM4XCy10.net
>>863
ロマン投資の感想は?
偏愛だからこそ、スキンカスタマイズが欲しいけど、処理が重くなるのは本末転倒だし
難しいところだな

882 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:52:35.97 ID:xRZsDuBU0.net
>>864
ツベで見つけてきた動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=qsliHgGNXW8

動画はF14だけどこれくらいガンガン攻める感じじゃないと
1800以上の部屋は張り合えないんじゃないか?
動きがすごいと感じるなら腕に難ありかもしれない・・

883 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:53:07.64 ID:4WY8XSVa0.net
>>860
ぶっちゃけストライクイーグルにはいいルートだと思ってる
機動力関係が元々充実してるし、対地する場合装甲や手数の強化が意外と生きる

884 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:53:29.10 ID:dMrK6ZQY0.net
>>880
そりゃ当然なくなるだろ
まだ進めるつもりなのに安い機体に使うのはマゾ

885 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:54:02.81 ID:9x+pFvhX0.net
チームの俺以外全員フェニックスエンブレムとか何か肩身狭かったw

886 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:54:31.83 ID:dMrK6ZQY0.net
>>885
炎のマークでもつけとけばおk

887 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:56:49.30 ID:l5+158Ho0.net
>>864
F-22なら1800は余裕で超える

タイフーンチャレンジ苦行中で
機関砲で撃墜できるタイミングでも敢えてケツ取ってHCAA撃ち込む
なんてスコア延びないやり方してる状態でも1750前後安定

対空で必要なパーツあらかたつけられて圧倒的に使いやすいF-22で1650は低すぎ

888 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:57:51.88 ID:QFneJo7f0.net
エンブレム被った事まだ無いな

889 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:58:02.10 ID:lYz04onB0.net
>>877
そういえばミッション終われば青く表示されるのも消えてるんだっけ?それならその可能性もあるか
だkど乗ってたのジパングだったしなあ・・・
まあこれ以上考えてももやもやしていくだけだから忘れることにするよ
何か不味いことしてしまったんじゃないかって思い込んじゃう性質だからww

890 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:58:26.48 ID:umrtSj7T0.net
>>882
機銃が上手いな〜。

機銃を使うとき、ブレてなかなか当てられなかったりする・・・

891 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 00:59:35.69 ID:qSyV62h+0.net
レート1400でも金鯨とか来るんだなwww
全く抵抗出来ずに敗北しましたわ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:01:34.16 ID:qAcZsF030.net
>>882
後方視点なのに驚いた

893 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:02:13.90 ID:QFneJo7f0.net
レート1400で金鯨って・・・
F16で対地するようなもんかもなw

894 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:03:33.36 ID:umrtSj7T0.net
>>889
ミッション終了後も青表示されてたな・・・。

ま〜、可能性は色々考えられるけど、文句のメッセージが来るとかでなければ気にしなくていいと思うよ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:04:25.90 ID:nPN2LCAM0.net
>>889
ただじゃれついてただけじゃないか?ハハッこいつぅ!程度に思っておけばおk

896 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:06:38.00 ID:OKXAGQcg0.net
>>884
サンクス。使わないでよかった。あと>>856には、うんこが手首並の太さになる呪いをかけた。苦しむがいい。

897 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:07:34.86 ID:wtBET5PP0.net
赤鯨出たけど役割分担がみんなで出来た上に、ちゃんとコアの破壊を最後まで待ってくれてたおかげでS行けた!
戦闘機相手にした甲斐があったぜ

898 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:08:58.38 ID:yRISEehs0.net
>>890
ヨーイング使えばいいよ
あとロールで若干かたむけたら、その方向に高度さげつつ滑るから
それも微調整になる

899 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:09:59.14 ID:IYR253V30.net
出撃機体選択後のロード中
 <<デュイン!>> ×6
暗転その後ロビーへ戻される
なんと二人きり
あっ・・・(察し)

900 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:10:04.36 ID:f3Aztn260.net
上手い人の動画だと後方視点+△長押し多いよね
必要ない気がするんだけどメリットあるのかな

901 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:10:55.91 ID:cNs5ylIx0.net
LV10なのかな
LV.7は超えてるね

902 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:11:09.07 ID:wtBET5PP0.net
>>900
魅せプレイじゃね?

903 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:11:52.24 ID:icZoOOxv0.net
エリート契約してると鯨に召集されやすいみたいなオカルト無いんですかね

904 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:12:26.30 ID:1lFpjZt70.net
>>900
旋回しながら敵がどっちにいるか分からなくなったことない?
アレが減るからいいぞ
鯨とかの時に使うと結構やりやすくていい感じ

905 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:12:36.44 ID:umrtSj7T0.net
>>898
ヨーも使ってるんだけど、左右で行きすぎたりしちゃうんだよね。

低速ならほとんど問題ないけど、ある程度の高速でもスマートに機銃を使いこなしたい・・・

906 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:12:47.74 ID:4WY8XSVa0.net
>>900
敵機との相対位置が分かりやすいんだと思うよ
矢印追いかけっぱなしじゃ複雑な機動する相手に射撃位置とるの難儀だし
ズームすれば敵機の進行方向も目視でわかるから先読みもできる

907 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:12:52.85 ID:PYO+f15p0.net
>>900
ぶっちゃけいらない

ただ近距離の場合ドコに言ってしまったか見るときには便利

908 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:13:37.10 ID:ljoIGckK0.net
>>900
位置関係が分かりやすい
なのでアイガンオン戦では結構使える
後は単純にカッコいいとか
使うとなんだかH.A.W.Sっぽいし

909 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:14:02.53 ID:yRISEehs0.net
>>900
HUDより距離感と旋回半径がつかみやすいんじゃない?
自分は基本HUDだけど、鯨の翼すり抜ける時とか、間隔確認するときに使う

910 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:14:24.21 ID:By+PS3xi0.net
>>896
<<よくわからない>>

PS2のACではよく近距離の相手とグルグル回り続けてたな
今作はグリッと回ってすぐ後ろを取れるから楽しい

911 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:14:53.80 ID:l5+158Ho0.net
>>900
敵の方を見ながらだと敵の挙動みながら自分の機体操作できるから
敵のケツに持って行きやすい

でもエスコンのHUD視点は△押すと
向いてる方向わかりにくい上にズームされて
物凄く使いづらい

912 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:17:43.67 ID:1lFpjZt70.net
△長押しを使うならTPS視点だな HUDで△長押しは逆に無理
アタッカーで爆弾を遠距離投射するときに使うくらいかな

913 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:17:55.94 ID:NhHYKbBE0.net
わざとレート落としてF-22に乗って初心者部屋で俺つえーしてるクズ不死鳥さん、勘弁してください
5年使ってブロックした人3人だったのにさっき確認したらもう40人になってたんですが・・・
その殆どが日本人という残念な件

914 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:18:20.98 ID:aKnTuH7p0.net
>>911
なんとなく安価しとこ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:18:27.55 ID:yRISEehs0.net
>>905
行き過ぎるならロールで若干傾けて、それと逆方向にヨーしてみるといい
角度次第でずらす速度と上下位置を調整できる

916 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:18:38.57 ID:XGkZDoD+0.net
非常招集狙いで6人部屋立てたけど、出撃までに15分くらい掛かってしまって早い段階から入ってくれてた人になんか申し訳なかった、
部屋に誘って欲しいプレイヤーの待機所みたいなのあるといいんだけどなあ。

917 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:19:40.93 ID:y0QE41Nc0.net
>>911
HUD視点での△長押しズームは本当やめてほしいよな
ZEROの時みたいに戻してほしいわ

918 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:19:50.48 ID:1lFpjZt70.net
>>916
そういうスレ立てたらどうだろうか
今から部屋建てる IDは〜〜〜で、とかいう

919 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:20:12.52 ID:FhdeMjRq0.net
機銃うまいな、アフターバーナーたきっぱなしなのに

まあ猫じゃ限界あるだろうがな
1900以上の猫使いみたことねえ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:20:50.45 ID:xRZsDuBU0.net
>>900
SP機のケツについているときに機体の切り替えし見て撃ったりしないかい?
それと同じで敵機の動きを見て行き先の予想などしてるそうです
プレーヤーの上位3%くらいが使う行き着く先みたいなものだから
まず気にしなくていいと思う

921 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:21:00.33 ID:1lFpjZt70.net
猫に思い入れが無い限りイーグルとかスパホに乗り換えるからじゃね

922 :omega11:2014/06/15(日) 01:21:04.52 ID:wyAFmw5O0.net
>>916
多分同じ部屋、お世話になりました。

何で2回とも白鯨なんだよ・・・(白目)

923 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:21:55.71 ID:NnP9yTX80.net
宇宙センターで早めに殲滅完了しちゃった時、
みんなで打ち上げたロケットに向かって上昇しつつミサイル乱発してるときの一体感は異常

924 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:22:29.96 ID:yRISEehs0.net
>>916
一緒に出撃したい仲間5人選んで黄色中隊ゴッコできるな

>>917
恐らく感圧式じゃなくなったのは、6が箱○だった影響だろうな
マップ切り替えも初期がセレクトで、PS2と逆でスイッチ式だし

925 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:23:24.02 ID:1lFpjZt70.net
5→AH→∞とやってる身としてはあまり違和感ないわ

926 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:23:45.74 ID:wtBET5PP0.net
>>923
打ち上げを守る任務なのになw

927 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:24:33.70 ID:f3Aztn260.net
△長押し、確かに相手の挙動分かるのはメリットかな
HUDで矢印追っかけてるけど、相手が旋回してて通り過ぎることはよくある…
ちょっと練習してみるわ、ありがとう

928 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:24:45.55 ID:yRISEehs0.net
>>923
モルガンが紛れてた時に、TLSヒュンヒュンやってて楽しそうだった
皆でやりたいけど全モルガンでSは厳しいな

929 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:24:59.98 ID:xRZsDuBU0.net
>>923
何のためにあるかよくわからないあの橋の下をくぐるのが至高!
たまに墜落するのもまたよし!

930 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:25:22.16 ID:zXIhXglV0.net
コックピット視点のR3(△長押し)で見渡せる視界の狭さは何とかならんのか
5なら垂直尾翼が見えるぐらい振り向けたと思うんだが

931 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:25:27.65 ID:ljoIGckK0.net
<<ロケットの打ち上げは成功したぞ!>>

みたいなこと言うけどこれ失敗パターンもあるのか?
成功しか見たことないんだが

>>913
ブロックリストに入れてもそいつがお前にメッセージ送れなくなるだけで一緒にプレイは出来ないということになるわけではない

932 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:25:49.53 ID:y0QE41Nc0.net
>>927
マジで練習してみる事をお勧めする
ちょっとニッチなフライトゲーやると視点移動の大事さが分かるぜ

933 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:26:19.68 ID:1lFpjZt70.net
>>927
咄嗟にTPSに切り替えて△長押しして追いかける とかできるとスマートだよな
俺も練習してるが注視しながら機体制御するの難しい

934 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:26:25.18 ID:jWyN2ZSRI.net
F22とT50、どっち作った方がいいかな

935 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:26:56.76 ID:+D6LP1nC0.net
視点切り替え操作を使ったインチキを防ぐ為に視点切り替え操作を廃止して、
ミッション中は視点を変えられないようにするのはどうでしょうか?

コクピット視点で始めたらずっとコクピット視点、HUD視点で始めたらずっとHUD視点、
三人称視点で始めたらずっと三人称視点

936 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:29:02.34 ID:NhHYKbBE0.net
>>931
まじで?
他のオンゲーでは少なくとも自分がホストしてる限りブロックしたヤツは入室不可になるってのに・・・
手ぇ抜きすぎだろ、クソナム、クソACES

937 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:29:36.20 ID:l5+158Ho0.net
>>935
おまえは一体何を言ってるんだ?
インチキってなんのこと指して言ってるんだ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:30:12.56 ID:yRISEehs0.net
>>934
多分T50ルートの方が進行早い
F22ルートは進行遅いけどパーツが豊富
どっちも手前で迷ってるなら好みでいいと思う

>>935
<<よく分からない>>

939 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:32:08.90 ID:WjLimr150.net
>>882
異世界ってほどでもないけど手数が全然違うな
どんな機体相手でも尻穴を覗くまでは味噌は出来るだけ撃たないようにしてたけど、バンバン撃っていってもいいんだな

940 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:33:41.50 ID:jWyN2ZSRI.net
>>938
トンクス
ラプター先に開拓してみるよ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:33:51.62 ID:umrtSj7T0.net
>>915
たまにヨーの併用もしてるんだけど、微調整してる間に通り過ぎちゃうんだよねw

あとは慣れなのかな〜

942 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:34:24.14 ID:ljoIGckK0.net
>>936
いやバンナム関係ねーよコレ
ブロックリストはPS3の機能だし

まぁバンナムがクソなのは同意するが

943 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:34:36.08 ID:jgonAHZP0.net
>>939
撃って当たれば次、撃って外したらケツ取ってまた撃つってのはかなり重要だと個人的には思う
特に黄色橙色はそこまで回避しないから結構当たることが多い印象
ハイホーミング+や誘導強化のパーツ付けてるなら尚更

944 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/15(日) 01:34:37.89 ID:9x+pFvhX0.net
ツリー広げすぎて開発進まない、失敗したわ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200