2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 82

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/28(月) 15:08:06.95 ID:T8uAd+580.net
■ACE COMBAT INFINITY 公式サイト
 http://ace-infinity.bngames.net

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略WIKI
 http://gwiki.orz.hm/acinf/

■ACE COMBAT INFINITY WIKI
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■関連スレ 
【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

【PS3】ACE COMBAT INFINITY 晒しスレ part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1405505131/

■前スレ
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 81
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1406436279/


≪ 各自、不明な点があればwikiを参照せよ。≫

≪ 以下スレが荒れるためwikiの話題は禁止せよ。≫
≪ 次スレ立ては>>900、無理なら代役を指名せよ。≫
≪ 次スレの用意が出来るまで無闇な書き込みは自重せよ。≫

609 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:17:12.22 ID:mssVH+/K0.net
>>608
高レートでスコアがほしい奴は他のモンに乗ってんだよ
始めたばっかの低レートだとモルガン以上の性能の機体を持ってねぇんだよ

610 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:17:14.32 ID:ZP0hRx4M0.net
>>608
高レートは他に乗る機体を持ってるだけじゃない?

611 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:17:31.72 ID:IUWa/g3e0.net
>>608
1420ぐらいです。
クイックマッチで入った部屋で、雪山っぽいとこでSランククリアしたときにゲットしました。

612 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:17:36.82 ID:LZCSkM8P0.net
>>606
大して差ねぇよ、好きな方使え

613 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:19:04.22 ID:3Vt7zi5HO.net
>>552
新しくPSNアカウント作ってやったらわかったことだがちゃんと准尉振り分け検索出来てる。

614 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:19:23.43 ID:wzfEqYtK0.net
ですよねー
何でこんなに出ないんだチクショー

615 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:19:35.82 ID:w+PKt/Lu0.net
>>612
でもこのスレじゃパクファの方が強いっていうじゃないか
ラプターレベル9だし今更ロシア開拓するのは不可能やで

616 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:19:42.49 ID:u6X1BlmS0.net
>>603-603
アドバイスありがとうございます、速度とか運動性からしてファイターみたいに空の敵をガンガン食っていく感じでしょうか。
なるほど特速もありですか。

617 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:20:57.46 ID:F651Bdvf0.net
妖精ってなんだよ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:21:35.17 ID:u6X1BlmS0.net
モルガン手に入れましたが高すぎてレベル上げれないです。
レベル1のモルガンじゃあミラージュLV5よりスコアあげれない・・・。

619 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:24:18.80 ID:3hFj2RCT0.net
>>618
そりゃそうよ
MTDには手も足も出なかったが

620 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:24:44.13 ID:z5yFS5uY0.net
モルガンは初心者に与えて、やばいレア機体ドロップすげー!俺特別!
って舞い上がらせて、高クレジット強化で課金させる機体なので。

621 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:25:59.13 ID:4P9EdHBt0.net
クッソどうでもいい事だけどミッション6終わった後のムービーの最後で
蝶使いが「んふ」って笑うところめっちゃかわいい

622 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:26:28.80 ID:mssVH+/K0.net
>>616
運動性は姿勢変更能力
機動力は目標地点へ到達するまでの早さ、実機だと行動半径も加味される
MTDは機動力特化で運動性は若干劣る、まったくダメって訳でもねぇけど
マルチだからリロードや誘導がファイターに若干劣るので、運動性能を含めてパーツで補強が必須
空の敵も落とせるけど高レベルファイターが居ると分が悪い

MTDのメインの仕事は早さとLAGMの射程、慣れてくればノーロック撃ちでいち早く地上目標をかっさらうコトじゃねーかなぁ
空はその後のお仕事
後半の乱戦だと威力の上限でフルバックに対して分が悪いので、
本当に状況を見て攻撃箇所を選ばなきゃならん

623 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:27:27.61 ID:F651Bdvf0.net
>>621
お前日本人か

624 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:28:26.28 ID:6zkzxPnf0.net
実機だと展開能力も入るから
艦載機は更に機動力が高く評価されるな

625 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:31:01.90 ID:WCaHxCRAi.net
これミッション6バグない?
5.1出力でフロントしか音が出ずセリフも音が出ない

626 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:31:05.63 ID:eaydjPhe0.net
そういえば6後ムービーの鼻歌は何の曲?

627 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:31:50.31 ID:p2jEAAC30.net
さすが夏休みだ
スレにもエース達が集っていやがる

628 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:31:59.96 ID:ZP0hRx4M0.net
>>622
油田で開幕、ロック被ってないと安心してMPBMブッパしたら弾着前に持ってかれることあるな…

629 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:32:08.75 ID:bYnJJIAh0.net
ねんがんのラプターを手に入れたのでさっそくパーツいっぱい付けて繰り出してみたけど
F-15C(Lv5)使ってた時よりスコアが落ちた。スピードとディフェンス以外のグラフはイーグルより上なのにな
せめてLv4に育つまで封印だなも。

630 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:34:15.02 ID:3hFj2RCT0.net
ラプターでもLv.上がらないと動きが妙に重いしな

631 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:34:23.05 ID:u6X1BlmS0.net
>>619
そこはさすが大尉機ってわけですね。

>>622
思ったより立ち回りが難しそうですね、乗れるようになっても舞い上がらず腕を磨くようにします。

632 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:35:12.08 ID:bu/hYm/70.net
>>629
レベルが上がると通常ミサのロック距離が長くなるんでそういうのもあるかお

633 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:36:25.54 ID:Xe9kHukH0.net
>>626
マッピーのボーナス面

634 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:36:36.38 ID:6RXuLYNR0.net
ゲットしたモルガンで早速飛んでみたぜぇー!!

…あかん、普段使いのケロケロと違ってラプターの餌か、
ブークとデグチャレフの合わせ技でボコられるか、俺「が」AGMになる……
ファントムの方がまだ扱い安すぎて、その、なんだ、困惑中…

635 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:36:39.00 ID:Az0VpV1I0.net
>>613
そうなのか、ありがとう
レートは高くないが結構長くやってるから階級が上がっちまってるからなあ

ルーキーとキャッキャウフフしたかったらサブアカ作るしかないのか

636 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:36:40.10 ID:gkB2X5NX0.net
>>580
おぉ。同士よ。今は1800後半だが行ける所まで行くぜ!

637 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:37:35.18 ID:1ytFCFaH0.net
>>499
金と時間が余ってるなら
ランキング順位みながら課金して飛んでりゃ
確実にもらえるぞ?w

638 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:37:38.33 ID:3hFj2RCT0.net
ロックオン強化しておかないとミサイルの発射ラグとあいまって使いにくいし

639 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:37:58.12 ID:IyQu6TCI0.net
>>626
マッピーかな?
あれは#5だっけ?

640 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:38:54.14 ID:ZP0hRx4M0.net
モルガンだってLv1では、モルガソLv10に攻撃力耐久力で敵わないしなあ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:39:20.74 ID:1ytFCFaH0.net
>>552
初心者大歓迎の1700部屋

みんなで楽しくの1500部屋

初心者ならどっちに入るかわかるだろ?

642 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:39:22.84 ID:6RXuLYNR0.net
とりあえず格納庫の留守番はモルガンに任せることにした。
対地専には色々堪える機体だったみたい
まだモルガソの方がしっくりくるってのが、もうね…

643 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:39:40.70 ID:hQLEBdVQ0.net
モルガンLV7だけどこれ以上上げる必要があるのか疑問
既に機動性高すぎてTLSの狙いが定まらないよー

644 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:40:25.87 ID:gkB2X5NX0.net
>>599
金曜五時から月曜五時まで

645 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:40:27.00 ID:Y6QyvME60.net
Su-35は実質1の時からあるのにMig-35が一向に出てこないのは何故だろう

646 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:41:28.36 ID:6zkzxPnf0.net
Mig35はいらないかな・・・31か25なら欲しい

647 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:42:51.47 ID:tf6+APcN0.net
>>638
むしろ発射ラグがあるからロックオン速度強化無くても普通にロックオン間に合う気がする
対人だとパクファに一歩劣るかもしれないけど協同ならやっぱ敵は6AAMだな

648 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:43:41.28 ID:3hFj2RCT0.net
>>647
いやLv.上げる前の話ね
>>629

649 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:44:41.32 ID:wzfEqYtK0.net
>>644
サンクス!

650 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:46:42.08 ID:gkB2X5NX0.net
さっき1800部屋でレート2480の中国人にMVP持ってかれた。機体はラファール。いい趣味してやがるぜ

651 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:48:19.87 ID:uJ94/GUx0.net
>>646
Mig25ってツリーのどの辺に入るんだろうな
どう考えても左端系の機体になるだろうから難しそう

31はその意味ではなんとかなりそう
1.44は過去作に登場してたから今回も登場するかもしれない

652 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:48:29.80 ID:tf6+APcN0.net
>>648
Lvでロックオン速度まで変わったっけ?
まあ低レベルだと色々辛いのは良く解るけど

653 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:48:44.09 ID:ZrVHzDOfO.net
>>643
標準ミサの射程は大事、モルガンならほんと大事
誘導とかも地味に上がっている気がするけど気のせいかも

>>631
慣れればルーチンになる、的の配置が固定だからな
他の連中に合わせてルート変更したりするだけ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:49:38.62 ID:3hFj2RCT0.net
>>652
最初はロック距離が短いから動く標的だと忙しくなると思う

655 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:51:07.68 ID:bYnJJIAh0.net
>>632
>>638
なるほど。手に入れる前は憧れ補正もあってか
入手したらSPだろうがバタバタ撃ち落してやるぜ。とか思ってたけど
実際は現場に到着したころにはもうあらかた掃討されてた。ロックや発射ラグの前に、速度がぜんぜん足りんかった。
地道に育てていくよ。

656 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:54:47.61 ID:ZP0hRx4M0.net
>>643
通常味噌の威力UPが用済みになるのがLv8くらいじゃなかったか?

Lv7から8は、赤鯨強行出まくってあっという間だったから記憶が曖昧

657 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 01:58:33.19 ID:8Eau4EwR0.net
モルガソ「俺も8レベルになれば・・・」

658 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:00:35.80 ID:uJ94/GUx0.net
>>657
お前を開発してしまったせいでTLSに開発が分散してしまったぞ

659 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:02:48.10 ID:q31pD8pw0.net
主な使用言語ロシア語兄貴がF-22乗っててお前それは……
いやT-50より好きなんだろうけどさ

F-14ZPからF-15S/MTDに乗り換えで妙にスコア伸びないなと思ったらミサ誘導弱かったのか
赤タゲは本職ファイターに投げた方がいいかなあ

660 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:03:13.35 ID:LpWMcntG0.net
>>658
ほんこれ
レベル上げたら強いってだけで見た目も良く無い金もかかるでいいこと無い

661 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:04:03.64 ID:8Eau4EwR0.net
>>660
何か勘違いしてないか?

662 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:05:37.96 ID:VtRPNISY0.net
次回作では、エースコンバット2みたいにリトライとミッション途中からやり直しを廃止するのと、
セーブをするのに一定ポイントを支払わないといけないようにして欲しい。

そうすれば、エースコンバットが上手な人は、
「各ミッションで高得点が取れる→強力な機体や兵装を買える→サクサク進んでクリア」
エースコンバットが下手な人は、
「各ミッションであまり点がとれない→ポイントが少ししかない→セーブをする
→ポイントがないので強力な機体や兵装が買えず弱い機体や兵装で戦うしかない
→弱い機体や兵装でミッションをクリアする実力は無い→ゲームオーバー」
「各ミッションであまり点がとれない→ポイントが少ししかない
→少ないポイントそこそこの機体や兵装を買う→ポイントが足りないからセーブができない
→セーブができないから、連続でミッションを成功させなければならない
→そんな実力は無い→ゲームオーバー」
と、今よりもおもしろいゲームになる。

もちろん難易度設定は廃止して、下手な人がEasyモードなどに逃げる事を防止する。

663 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:05:49.63 ID:q31pD8pw0.net
レベル上げなきゃ大尉機でもぼくの花柄にゃんこに劣るで?

664 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:06:13.41 ID:wzfEqYtK0.net
はいあぼーん

665 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:06:45.14 ID:8Eau4EwR0.net
レベルあげても負けるんだせ?
このグレーの奴は

666 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:07:50.58 ID:3hFj2RCT0.net
ブロックはそろそろ金も貯まったから育てようかと思った時に
本物のドロップが始まったから結局そのままハンガーの肥やしになってる

667 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:07:53.80 ID:Xe9kHukH0.net
どの機体もLv3でやっと過去作のその機体並の性能って感じかねえ
今作は機体のレベル上げと強化パーツいかに付けるかになっちまったしなあ

668 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:08:20.62 ID:4QGHAZ1t0.net
フォックスハウンドは要らないや…コードネームはかっこいいけど
過去作でピッチとか旋回が全然効かなくてガンキルはおろか敵のケツを取るのすら苦労して使いにくすぎだった
はっきり言ってオフ専というか、獲物取り合いタイムアタックな協同戦役で活躍できるとは思えない

MiG-1.44 フラットパックは是非実装してほしい。大好きなMiGシリーズだから全力で取りに行くわ
ただUGBは厨機体認定される危険性があるから外して、QAAM、LASM、LAGMのX2仕様で頼む

669 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:14:06.18 ID:yNXvgqa85
ようやくモルガン出た
貯めてた備蓄70個使ってミニランキングも無駄に200位に入っちゃったけど取れてよかった
まだ出てない人も諦めちゃダメだぜ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:08:45.88 ID:VhOI/Ylj0.net
サブ垢作ってみたけど、グリペンラインのせいでF-14作った途端に開発スピード落ちたわ
Lv3ファントムは未だに裸状態

671 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:10:12.21 ID:8Eau4EwR0.net
>>666
モルガソ「絶許引追。俺を育てるまでお前を呪う」

672 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:12:04.27 ID:3hFj2RCT0.net
今のツリーだと最初はエリートとプラント使わないとなかなか進まなそう
めぼしいパーツが揃う前に特殊兵装の開発まで始まるとドン詰まりかもしれない

673 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:14:30.58 ID:TrIAUvSm0.net
今日スゲー部屋にあたったわw

674 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:16:21.22 ID:uJ94/GUx0.net
グリペンラインはこれから始める人にとっては鬼門だよね
後四方八方開発をすることをお勧めするチャレンジに騙されないことも大切
自分はもうすぐ少佐になろうかって感じだけど未だに大尉機まで5マスくらい離れてるし
機体も全部Lv5以下だよ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:16:21.75 ID:VMjyN8GLO.net
たまには1から機体育てるかと思ってロールアウトしたてのMTDにずっと乗ってるけどレート2000から1800まで下がったよ
規格外したら少しずつ上がり始めたけど
でも1800前後って程よくマッタリ出きるからずっとこのレート維持するのも悪くないかも

676 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:20:54.72 ID:TrIAUvSm0.net
武器庫平均レート1900の部屋に、
2400越えの奴が入って来たんだが
その瞬間ホストが解散しますっていって
部屋潰した。

そんなにやばい奴なんか?

677 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:21:58.43 ID:3hFj2RCT0.net
暇つぶし程度にのんびりやってたアカはツリー改変後に全然進まなくなって
運も悪かったんだろうけどエンジン加速Mにたどり着くまで苦労した

678 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:22:53.97 ID:VhOI/Ylj0.net
直線番長が居ないし、敵機として出てるからMig-31の追加は確実だろうな
後は西側直線番長としてYF-12を是非とも

>>668
その使い難い機体を手塩にかけて育て、戦い方を見つけるのも楽しみ方の一つだぜ

679 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:27:04.04 ID:xlZDiDn/0.net
MiGはMiG35が来れば満足だわ
Suは最強のSu-35がいるからもういい

西側は……タイフーン2020、F15IFCS、F15SE、F35Aとかぐらいかな

680 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:27:20.21 ID:aE+follP0.net
ツリーの場所のせいで嫌われてるけどグリペン欲しい
名前カワイイぐりぺん。

681 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:28:00.18 ID:VtRPNISY0.net
スタンダード操作縛りでこういうトンネルをクリアしろって言われて実際にできるんだろうか?

85 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/20(日) 18:23:31.86 ID:pWtGAZp60
3次元で動かせるリッジレーサーみたいな挙動なんだからエアレースとかやりたい
傭兵設定や今戦争中なんですよ?なんてのをどう誤魔化すかが難問

460 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/21(月) 00:40:56.91 ID:Q/JFKUh00
トンネルステージでレースとかしたい
若しくはテストフライトにあるような輪くぐりでレース
まぁジャンル違いすぎるから無理か

541 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/21(月) 02:56:20.98 ID:IjLg06TZ0
>>85>>461
こういうステージをエースコンバットにも取り入れたらどうかって事だよね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm553928
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2489926
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2693030
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10255585
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10276323

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6240077

こういうステージで、制限時間以内にクリアしないと機体が自爆してゲームオーバー、
後ろから敵戦闘機が追撃して来る、
各所に、SAM、AA GUN、高射砲、アフターバーナーに出てくるレーザーネット、スターフォックスに出てくる空飛ぶ角柱が仕掛けてある
ミッションがあったりするとおもしろいかも。

682 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:38:43.61 ID:1mW0+tJL0.net
T-50とF-22Aの決定的な違いはBODYとARMSのスロ配分が1個違うだけ
あとは形も性能も値段も似たようなもの

ただ、現状はいいが、将来にはARMSスロの1差が致命的に祟る可能性がある
BODYスロの違いは将来に渡って恐らく何の問題にもならないと思うが

683 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:40:19.04 ID:VhOI/Ylj0.net
グリペンは場所が悪いだけで、機体そのものは序盤としてはそこそこだけどな
ハリアーの先に追加しても良かったんじゃないかと思う

684 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:40:35.15 ID:z5yFS5uY0.net
将来には特別機体の強ファイターがでて両方産廃になってそうだけどな。

685 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:41:33.49 ID:Y6QyvME60.net
Mig-23も欲しいんだけどな

686 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:46:30.42 ID:VfVZb4hy0.net
グリペン可愛いよな

687 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:47:07.38 ID:M4CruZez0.net
また今回も金鯨にあえんかった。まだ備蓄買わんといけんのか・・・

688 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:51:36.03 ID:3hFj2RCT0.net
グリペンは
HPAA RKTL 4AAM じゃなくて
RKTL 4AAM HPAA だったらよかったのに

689 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 02:59:50.71 ID:R3l3i3Bn0.net
これだけグリペンファン多いならグリペンNG出せば良いのに

690 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:05:21.58 ID:UCaH/dGt0.net
バンナム「NG型だとデータ使い回しできないから・・・」

691 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:06:19.81 ID:aE+follP0.net
>>686
やっぱペンギンエンブレム似合うよな
>>689
多いんだろうかw

692 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:16:29.84 ID:UCaH/dGt0.net
NG型歴代作品で登場してないと思ったらクロスランブルで登場してた

693 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:19:01.33 ID:TpV+Yggq0.net
GTみたいにローポリでもいいのよ
だからレガホをはよ
ID4ごっこができないじゃないか

694 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:20:18.37 ID:6zkzxPnf0.net
スキンがあまりにも少なすぎるんだよなぁ

695 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:21:12.82 ID:xlZDiDn/0.net
見た目に大きな違いが無いと再設計型やや近代化改修型は出てこない
逆に大きな違いがあると使い回しができないので出ない
どうすればええんや

696 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:26:25.03 ID:TpV+Yggq0.net
この際PS2の素材から使い回しでいいと思う
余力があったらアップグレードすればいいさ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:26:38.36 ID:uJ94/GUx0.net
>>691
グリペンってお財布に優しくて手間もかからない地に足の着いた戦闘機って感じでとても良いと思います
スウェーデン素直にすごいわ、日本も買えばいいのにとかちょっと思う

698 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:27:39.23 ID:VfVZb4hy0.net
そんなエロゲがあったような…

699 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:35:41.11 ID:VtRPNISY0.net
>>697
バーカ

・航続距離が短い
・大出力電探が搭載できない
・拡張性が低い
・兵装搭載量が少ない

こんな戦闘機は日本で運用するには費用対効果が悪い

700 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:36:14.48 ID:3hFj2RCT0.net
グリペンは安定がよくてストールしにくくやたらと低速で飛べる
エンジンと機銃の音が独特だな

701 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:39:55.20 ID:bu/hYm/70.net
コモナと円卓なんかは完全にPS2のモデリング流用じゃないの?

702 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:47:04.20 ID:3hFj2RCT0.net
費用対効果(笑)

703 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:54:40.77 ID:lPjfTcc60.net
チーム戦に勝ちたいなら味方の戦意を挫く様な真似はしないで欲しい。
 
海上マップ最初の敵艦にトドメの機銃攻撃中、気化爆弾目眩ましで俺を撃墜したA-10氏ね。
奴は島の残敵掃討も進行方向途中の雑魚掃除もせずに、一直線に中央に向かって行った。
もちろんチーム負けました。 サブアカ蜂で参加した1500台の部屋の事だったけど、
他のプレイヤーもこの辺のレートになるべくしてなってるなっていう印象。

704 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 03:56:37.99 ID:3hFj2RCT0.net
目くらまし攻撃されるのなんていつものことなんですが

705 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 04:01:02.84 ID:VtRPNISY0.net
>>703
低レートの雑魚にキルされるお前が悪い

706 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 04:04:44.62 ID:VtRPNISY0.net
ID:iiZHexi+0=ID:3hFj2RCT0

707 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 04:10:31.52 ID:tcaKTBdU0.net
ID:VtRPNISY0=精神異常者

708 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/29(火) 04:13:07.44 ID:l0+aM1wx0.net
イーグルドライバーの先輩に質問
イーグルのレベル上げたら弾頭パーツつけなくてもよくなりまっか?

総レス数 1007
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200