2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 151

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/05(日) 20:59:27.49 ID:XIBjB02J0.net
■ACE COMBAT INFINITY 公式サイト
 http://ace-infinity.bngames.net

■ツイッター公式アカウント
 http://twitter.com/PROJECT_ACES

■PSN 障害・メンテナンス情報
 http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略WIKI
 http://gwiki.orz.hm/acinf/

■ACE COMBAT INFINITY WIKI
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■関連スレ 
【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

【PS3】ACE COMBAT INFINITY 晒しスレ part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411493055/


≪ ここはエスコン∞スレ、>>1以外にテンプレ[]無し。≫

≪ 次スレ立ては>>900、無理なら代役を指名せよ。≫
≪ 次スレの用意が出来るまで無闇な書き込みは自重。≫

前スレ
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 150
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1412423032/

43 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 00:51:52.19 ID:FeAReH9q0.net
そ、そんな事言われても困るぜ///

44 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 00:54:59.85 ID:BfjR9dOE0.net
さっきパーツレポートチャレンジ目当てにWBA部屋入ったら
モルガソドライバーが6万点で1位になってた!
流石機体愛に溢れるパイロットは違うな〜
かの人を前に俺は完敗だったよ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 00:55:01.90 ID:yvXVsrxv0.net
レート2000以上は魔境とは聞くが

46 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 00:57:06.92 ID:9vtxmP900.net
モスクワは普通に対地有利だからな
以前モスクワで稼げないファイターは〜とか言ってる人いたけど、獲物の総数数えてみろと

47 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 00:59:05.87 ID:Pq8ZSekV0.net
機体のレベル上げきったら、レート2000が標準だと思うよ
腕や遊び方のスタイルで上下する感じ
少人数で固まって回す人らはみんな2200越えてた

俺は2000〜2100らへんのファイター専

48 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:01:22.13 ID:2fRlhVnu0.net
レート2170前後で止まってる。ファイターではここが限界だ

49 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:02:37.42 ID:IZSuO4Ki0.net
シナリオはよ出せやあああああ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:04:00.16 ID:8IAaeBoE0.net
>>46
緊急、後半の配置パターン次第だわ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:05:00.09 ID:IZSuO4Ki0.net
レート詐欺師は死滅しろ。1500台でF22とかゲームがシラけて寒いだけだから。

52 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:05:47.20 ID:mxr0Xh6n0.net
>>45
そんなことないよベルクトかMTD乗れば到達できる
下手な私でも今レート2020位魔境は2200↑からじゃないかしら

53 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:06:33.03 ID:9vtxmP900.net
>>50
兵庫で後半が空赤タゲ大量ならと言ってるようなものだ
可能性や期待値としてはファイター出す利点は少ない

54 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:07:29.36 ID:8IAaeBoE0.net
>>51
安心しろ、素でヘタだから

55 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:10:34.26 ID:mpZJgWl+0.net
>>47
>>48
ファイターで2000越えは動きを見て「上手いな〜」と思うが
夜鷹で空タゲ食いまくる光景は異次元過ぎて怖い

>>52
いつも目にする低レート部屋に出張してボムってる2000↑連中は高レート詐欺の雑魚だし

56 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:11:23.09 ID:QIJvwr+A0.net
別に当人の強さに関係なく2000越えの殲滅速度は十分魔境だから
育ったベルクトMTDがいれば尚更

57 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:12:15.94 ID:9vtxmP900.net
機体とパーツ揃えて赤タゲ優先の立ち回りするだけで、ファイター2000は別に難しくも何ともないぞ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:12:42.63 ID:8IAaeBoE0.net
>>53
兵庫より対地・対空のスコア比率は偏ってないよ?
緊急と後半の配置パターンで一気にどちらかに傾く仕様のようだ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:13:09.40 ID:LBetvjPC0.net
おまいらホントレートの話するの好きだな

60 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:14:50.58 ID:Pq8ZSekV0.net
>>55
前半で右億の丘の上に直行して独り占めできると
結構いい勝負で後半にいける
速度で負けるんだから、戦い方は工夫しなくちゃね

61 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:16:13.09 ID:9vtxmP900.net
>>58
あくまで兵庫よりはまだ偏ってないだけ
期待値としては対地の方が遥かに高い

62 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:16:49.70 ID:XZBYnckG0.net
まぁ、レート抜きだと話噛みあわなくなるからしゃーない

とりあえず機体レベル、特殊兵装、パーツが育っていけば
レートなんて普通に上がってくもんでしょ

63 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:17:28.61 ID:msZbeXJz0.net
まあモスクワで稼げって言われたら俺だって対地重視で出撃しますわ

64 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:19:23.23 ID:SMXXNoFn0.net
モスクワ6人部屋で対地二人居ると6AAMがMVP次に対地優秀なほう下手なドベ
こんなパターンを良く見るな

65 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:20:17.90 ID:d3H+hZ5ti.net
ジーナはテメエに惚れてんだぁー

   彡⌒ ミ   
  (#`・ω・)⊃))゙゚'ω゚o)ノ゙ ━
 (つ  /   ノ   ノ  ,.' ,.'
 ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
   ∪

66 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:20:32.09 ID:+DHCQr5PO.net
モスクワはパターンで有利不利が変わるマップだと思うがなぁ
兵庫の対空沸きより激しいよね

67 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:20:49.03 ID:AGicxCWv0.net
モスクワで固まって飛んでるパクファみたら6AAM機体が欲しくなってきた

ふと疑問なんだけどレート2000くらいにもなると
黄色とか将軍様とかサイファーとか一杯飛んでるの?

68 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:21:23.48 ID:Pq8ZSekV0.net
モスクワ4人なら、ファイターは一人でいいな
残りがMTDやベルクトなら

69 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:21:51.04 ID:/IQ70Ui40.net
1回でもレート2000以上になったら
それ以下の部屋には入れない、表示されないとかどうだろうか

70 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:22:20.44 ID:Pq8ZSekV0.net
>>67
黄色やサイファーは見るようになった
将軍はなかなか見られない

71 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:24:07.48 ID:8IAaeBoE0.net
>>61
対空パターンってどの程度の割合で出てる?
俺のメモだと30出撃で20回なんだが…

72 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:24:11.82 ID:tBQdRELo0.net
>>67
大体ベルクトかMTDだよ

73 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:25:07.82 ID:7/S0/TuX0.net
四人部屋でモスクワに当たってS無理だと思ったけど、全員が見事に仕事して殲滅した時は嬉しかったな。
Su35 x2
F35
Su47
完璧な布陣でみんなわかってるエースだった
これ以外で四人Sは無理な敵の量だからなあ。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:25:30.42 ID:+DHCQr5PO.net
数字のない期待値には意味がない

75 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:27:16.38 ID:lfgIP3gO0.net
モスクワは地上も絶妙な離散具合で、一機で独占しにくい感じが良設定だと思うわ。

>>42
まあ、同レートのマルチやファイターいなかったならそういうこともあるかと
兵器庫の空タゲは動き鈍くて落としやすいミッションのひとつだし。

76 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:35:59.00 ID:AGicxCWv0.net
>>70>>72ありがとう
将軍がみれたらご利益ありそうだ
やはりMTDを投入してそちら側を目指すかな

77 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:38:53.32 ID:+DHCQr5PO.net
>>75
対地機体が複数だとわりときれいにスコアが割れるよな
一機だとそいつ独占MVPだけど
足の重要性も兵庫ほどじゃないからアタッカーでも周りみながらやれば十分MVP狙える
ただ完全対地仕様だと対空パターンのときしんどい

78 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:39:20.38 ID:pwOtztm30.net
しかしモスコーはもう秋田

79 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:40:56.85 ID:HCw2w6EW0.net
作ったばっかのサブ垢でまったり初心者限定部屋で
飛び続けたいと思って、レスキューチャレしながら
赤ピン立ってるタゲ「だけ」撃ってたらまさかのMVPw
お前らが乗ってるラプターやライトニングはガワ剥いだら中身魚かw
タゲの赤ピンしか見てなかったからわかんないけど
どういう飛び方してんだろう?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:41:27.18 ID:COm3HR7C0.net
モスクワはMTD/ベルクト禁止マップなら神だった、ってまぁそんな事言ったら他マップもなんだけどね

81 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:43:59.95 ID:msZbeXJz0.net
もう地上密集目標はこりごりだ
アルプスくらいだわ、密集しててもマップ広いおかげで平和なのは

82 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:44:57.50 ID:kTDBVBXYO.net
>>79
延々と味方の後ろ飛んでチーム内での横取りしか考えてないとかレーダー見てなくて今何処飛んでるかわからないとかそんなんしょ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:49:11.41 ID:MAG18G/40.net
中学生の親戚の子に丸一日遊ばせてたけど
なかなか上達しなかったな、意外と1500割れしてる人は
システム把握してない初心者か子供だったりするのかもね

84 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:49:39.27 ID:HCw2w6EW0.net
>>82
支給回復したらずっと広域マップにして観察してみっかな
レスキューチャレしながら

85 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:51:12.11 ID:pwOtztm30.net
同じチームなのに4AGMでぷちぷちしてるところに
わざわざやって来て爆弾落としてくやつもいるから侮れない

86 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:52:07.84 ID:+DHCQr5PO.net
>>84
ECMかけながら観察した限り、
多分、ロックの切り替えしてない
そんでロックしちゃった空赤タゲを延々追いかけてたり、
手前の獲物無視して10000メートル先のタゲに向かっていったり

87 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 01:57:30.57 ID:l49fhf4m0.net
>>79
おれはさっさと初心者部屋から追い出したい謎の組織の陰謀だと思った

88 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:00:47.35 ID:PZ29bcDn0.net
新垢で初心者専用の4人部屋を立てていたら白石が襲来、1400台を引き連れて挑んだら、
前人未踏の偉業、Eランククリアを達成してしまったぜw

よく全員が遊覧飛行しないとダメと言われているが、周辺のジャマーを完全破壊しても
余裕でE達成可能だった
ここから判明した白石Eランククリアの条件は「38000点未満」という事
言い換えれば、Dランククリアの条件が38000点という事でもある

89 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:02:14.34 ID:QW+/J4fM0.net
モスクワは空専なら他のMAPより稼ぎやすいと思う

90 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:03:16.24 ID:PZ29bcDn0.net
あ、余裕でじゃなく、ギリギリでだったな
だからこそDランクの条件が判ったとも言える

91 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:03:31.36 ID:hKzTaB5m0.net
鯨時代に休業したんだけど
何か面白くなった?

92 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:03:59.48 ID:FMTR5N150.net
6AAMってそこまで一択レベルで強い?

遠距離の相手を先制して抑えたり、
緊急赤タゲを交戦前に仕留めたりできるのは確かに強いけど、
ファルクラムが沸きまくるような乱戦になると、リロードがネックになって、
4AAMに劣る感じだ。

つまりUGBとLAGMに似てる

93 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:04:08.73 ID:9vtxmP900.net
>>89
それはない

94 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:04:10.08 ID:pwOtztm30.net
空爆と遠射がひどくなった

95 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:04:32.96 ID:hP4ELmEj0.net
モスクワ楽しいけど4AGM使っては駄目な空気があるから・・・

96 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:05:12.92 ID:QW+/J4fM0.net
MAPによってはHPAAとかQAAMの方が強いと思う

97 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:05:16.61 ID:hKzTaB5m0.net
>>94
まだUGBキチガイが居るのか・・・

98 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:11:41.03 ID:QW+/J4fM0.net
>>93
対空の方が稼げるって意味じゃないよ
空専でやった場合スコアを稼ぎやすいMAPって意味ね

99 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:17:37.14 ID:9vtxmP900.net
>>98
地専でやった方が更に効率良い

100 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:18:21.35 ID:QW+/J4fM0.net
いやだから空専の話だってw

101 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:18:22.48 ID:+DHCQr5PO.net
>>99
期待値はよ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:18:31.30 ID:R7jG/yAj0.net
なんか最近アスペ湧いてるな

103 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:20:10.03 ID:pwOtztm30.net
なぜか他人に絡みたがる人がいる

104 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:21:41.14 ID:9vtxmP900.net
対地がいれば結局そいつらにスコアで負けてレートも下がるし何も得は無い
空専で稼げるのはドバイ・コモナ・東京
モスクワがそれらのステージに勝るかと言えば全くそんなことは無い

105 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:21:50.28 ID:R7jG/yAj0.net
最初から会話する気なくて、自分の意見を押し通してくるみたいな
ちょっと頭おかしいのがいる

106 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:22:02.88 ID:+DHCQr5PO.net
っつーかモスクワの配置だと対地機体のスコアが割れるから、
みんな地専構成だと逆にMVPが遠退くうえ、対空沸きがちと面倒臭いだろ……

107 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:25:58.77 ID:QW+/J4fM0.net
だから一番稼げるなんて言ってねーだろうがよww

108 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:28:37.27 ID:9vtxmP900.net
だから俺も最初から対地有利だと言ってる
最終的なスコアで対地に負けてれば結局意味は無い

109 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:28:51.28 ID:WiOys/zX0.net
雑草生えるの早すぎ

110 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:29:59.45 ID:IZSuO4Ki0.net
スコア厨大発生中

111 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:31:03.46 ID:nBAjh31w0.net
スコアで負けたら意味ないのか……

112 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:32:24.31 ID:R7jG/yAj0.net
「空専の場合ならモスクワが他のMAPより稼ぎやすいと思う」

「それはない。地専でやった方が更に効率良い。」←???ww

113 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:32:49.17 ID:+DHCQr5PO.net
対地二機以上、緊急と後半対空だとスコアでも対空機のが上だかなあ…
だいたい半々程度には対空パターンが出てるわ

114 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:33:01.80 ID:HCw2w6EW0.net
>>88
ちなみにクレどんくらい?

115 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:33:35.02 ID:22lBS80D0.net
なんかWoTみたいにすれば色々解決する問題点が多いような気が

116 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:34:09.82 ID:R7jG/yAj0.net
課金兵装ですね、分かります

117 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:36:28.57 ID:9vtxmP900.net
スコアで負けたらその分レートが下がるんだから当然だろう
役割だけで言うならそりゃ対空も必要だろうが、最終的に得をするのが対地なんだから美味しい役回りではないと言える

118 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:38:26.05 ID:MAG18G/40.net
結局編成次第だよなぁ
対地と対空両方持って編成見て稼げるほうで出ればいいと思うよ
俺の主観だと対空有利なマップってコモナだけな気がする
それも編成と後半次第じゃMTDに持ってかれるけど

119 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:40:08.26 ID:2iK0LHPi0.net
ドバイもファイター活躍できそうだけどなぁ

120 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:40:28.15 ID:QW+/J4fM0.net
俺は空専だけの話をしてたはずなんだが
なんで対空と対地どっちが稼げるかになってんだ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:41:11.38 ID:pwOtztm30.net
マクドナルドで食うんだけどコスパいいのはどれ?と言う話をしてるのに
牛丼の方がコスパがいいだろと言い張ってるのに似ている

122 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:41:43.97 ID:R7jG/yAj0.net
きっと頭おかしいんだよ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:43:38.26 ID:+DHCQr5PO.net
>>117
価値観は人それぞれだけどレートなんてただの目安だろ…

ネルフェスとかあの中国人とかはあんたみたいな考え方なんだろうな

124 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:44:23.03 ID:9vtxmP900.net
>>120
スコアとレートは相対的なものだから、対空と対地どちらが稼げるかという話になるのは当たり前
チーム内でいつも2位でいいというなら話は別だけどな

125 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:44:29.59 ID:MAG18G/40.net
>>119
余りドバイでMVP持ってってるファイター見ないなぁ
タイフーンやフランカーが持ってくのたまに見るかな
6人4人部屋メインの2100だけどやっぱボムクトが持ってく事が多いわ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:45:13.69 ID:R7jG/yAj0.net
やっぱアスペか

127 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:45:33.92 ID:QW+/J4fM0.net
めんどくさい

128 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:46:03.52 ID:9vtxmP900.net
>>123
そいつらのことはよく分からんが、どうせやるなら上を目指したい
レートに拘らないならどんな機体に乗ろうがいいと思うよ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:46:18.99 ID:HCw2w6EW0.net
ID:9vtxmP900見てたら怖くなった
これがアスペか.....?

130 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:47:04.56 ID:Pq8ZSekV0.net
終わった後編隊飛行する時間が欲しい
今のところロケット一択かな

131 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:47:06.66 ID:MAG18G/40.net
スコアという意味でならモスクワは空戦で一番稼げるってのは俺も同意だよ
だって空タゲの数が安定して多いし

132 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:48:56.99 ID:+DHCQr5PO.net
>>128
やっぱ本人か同類か?
新規でもなけりゃあの意地汚い回線ぎり早老ボマーを知らないとかありえんから

133 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:50:40.67 ID:9vtxmP900.net
>>132
すまんが誰のことか分からない
知ってる人と言えばクライスとソロウイングピクシーくらいだな

134 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:52:53.97 ID:HCw2w6EW0.net
>>132
本人かどうかはわかんないけど
自分さえ良ければ他人はどうでも良い
ってか蹴落とすべき的な考え方は感じるな
大陸、半島系のね

135 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:56:22.99 ID:pwOtztm30.net
一人でズレた話をしてるんだから相手にするだけ無駄

136 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:57:33.44 ID:ubgc7WHY0.net
Precisonistaかもしれない

137 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:58:14.79 ID:MAG18G/40.net
最近全然遭遇しないんだがNってまだ居るのか?
兵庫近づかなくなったからそのせいだろうか

138 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:58:47.14 ID:nNjhDFsX0.net
俺は石以外は何があろうとサイファーで出るよ

139 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 02:58:59.37 ID:sJxVMoGU0.net
はりゃー以外こねえぇぇぇぇ

140 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 03:00:23.03 ID:QW+/J4fM0.net
ドロップのF-5Eって安いし性能もそこそこな感じなんだね
新規さんとかこれ手に入ると大分違うだろうなぁ

141 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 03:01:19.39 ID:HCw2w6EW0.net
>>138
じゃオレはライトニングで。
って石でもライトニングだったorz

142 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 03:01:37.70 ID:9vtxmP900.net
基本的にスコアを稼ぐゲームで他人のためにとか言ってたら話が始まらんよ
もちろんチームの勝利は目指すけど、相手側に取られる可能性もあるし目の前のタゲは落とすよ

>>136
その人知ってる
いつものサブアカアピール君だろう

143 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/08(水) 03:04:14.12 ID:pwOtztm30.net
やはりいつもgdgd粘着してるアスペか
ID:9vtxmP900

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200