2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 167

942 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 20:57:25.32 ID:GFquJRRA0.net
>>938
お前らは双発むりそうだし
いっそプロペラつけて
謎のハイブリッド機体としてデビューしたら
どうだ?

943 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 20:57:50.84 ID:whmHQrlc0.net
<<今日は>>902が来ていると言っておけ!嘘でもいい!>>

944 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 20:58:11.98 ID:QQbunLpq0.net
縦双発なら、翼上に増槽だろ?

945 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 20:59:16.27 ID:RpbQtI9u0.net
驚異の四発爆撃機フレガータ
なお燃費

946 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 20:59:34.40 ID:WyM1daH20.net
BACライトニング「…」

947 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:00:51.48 ID:zdhryIMB0.net
てってっけてー!
 こんふぉーまる・ふゅーる・たんくー!

948 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:02:21.73 ID:vva6foIP0.net
MiG-35ついかきぼぬ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:02:30.36 ID:bVO7dsx90.net
ボーイングの戦闘機を
ロッキードに持ち込む:まぁ、ボーイングも直せなくはないけどね
三菱重工業に持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
ノースロップ・グラマンに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ロッキードの戦闘機を
ボーイングに持ち込む:おぅ、ロッキードさんの戦闘機か
三菱重工業に持ち込む:打倒ボーイングの僚友だ、バッチリ摩改造してやるぜ
ノースロップ・グラマンに持ち込む:けっ、優等生機か

三菱重工業の戦闘機を
ボーイングに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ロッキードに持ち込む:三菱さんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
ノースロップ・グラマンに持ち込む:三菱か、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

ノースロップ・グラマンの戦闘機を
ボーイングに持ち込む:ノースロップか・・・
ロッキードに持ち込む:ノースロップか・・・
三菱重工業に持ち込む:ノースロップか・・・
ノースロップ・グラマンに持ち込む:ノースロップか・・・

950 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:02:47.08 ID:kkpoFlhN0.net
http://i.imgur.com/mSbim82.jpg
ブリっぽい架空機実装して下さい

951 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:03:03.63 ID:QQbunLpq0.net
>>945
よく分からないが、燃費が悪いんじゃなくて、
エンジンに場所をとられて燃料タンクが小さかったりしないか、それ?

952 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:03:05.74 ID:HXYY1nlN0.net
いあ!いあ!

953 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:03:38.48 ID:aetijm4O0.net
ワロタ
こんな改変コピペあったのか

954 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:04:43.09 ID:zdhryIMB0.net
摩改造…あの辺りに工廠ありましたかね?

955 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:05:30.92 ID:HXYY1nlN0.net
>>949
ノースロップ、お前・・・

956 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:05:42.77 ID:OvlUm3UQ0.net
>>949
三菱重工業は変態なのか…

957 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:08:56.08 ID:+rvqFimD0.net
三菱は鈴木だったか!

958 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:09:51.74 ID:F/Z7Uqn40.net
>>950
http://i.imgur.com/9erRxQk.jpg
ほい

959 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:10:29.87 ID:QQbunLpq0.net
>>949
ホーネット「・・・」

960 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:11:03.93 ID:uWLhfxZC0.net
F/A-18「ぼかあ、ボーイングの戦闘機なんですかねえ?」
F-15「俺もボーイングの戦闘機と呼ばれるとちょっと抵抗ある」
F-16「みんな流れ者だねえ」

961 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:11:54.30 ID:vva6foIP0.net
>>951
操縦席小さくして燃料積んでるんだろ

962 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:12:35.10 ID:+MSof/sv0.net
>>897
ありがとう。
標準の弾頭載せるならLがいい?

963 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:15:45.85 ID:kkpoFlhN0.net
>>958
ハリアーにエイプリルフール限定で実装されないかな

964 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:15:50.42 ID:XlEwSYoa0.net
CPU除外設定はよ
軽くなるし獲物横取りも減るしいいでしょ

965 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:16:37.15 ID:hd2gvYGN0.net
ようやく金箱でたのにカズヤかよ
ピンクに乗りたいんだよ俺はピンクに

966 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:16:56.34 ID:whmHQrlc0.net
Su-35レベル10なら素味噌でもS/MTD辺りまでなら一確だから弾速とかの方がよくね

967 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:19:25.97 ID:cuAut1/J0.net
このゲーム昼間のステージで対空やると蒼空が眩しくてHUD見えずらい
HUDの色自由に変更できる機能はよ

968 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:20:13.96 ID:HzBCLBkP0.net
ガーリーエアフォースでグリペン出たから
マルチ枠でグリペン育てようと思ってたのにガルーダ出たら
グリペン育てる意味が……

969 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:23:08.91 ID:uWLhfxZC0.net
わはははは、捕らぬ狸の皮算用とはまさにこの事

970 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:23:34.52 ID:8x5bxWyj0.net
>>959
ノースロップ生まれのマクダネル・ダグラス育ち
今のお家はボーイングの蜂公さんじゃないですか

971 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:23:37.34 ID:zdhryIMB0.net
>>967
zero辺りからアンケートに送ってるけど改善されてない現状を見るに諦めた
いいモニタを用意するといいよ…少しだけ楽になる…

972 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:24:55.14 ID:2Eqbd8VF0.net
HCAAって威力L積んでもオレンジ1確じゃないのかよ…

973 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:25:19.13 ID:Q48VFWud0.net
仕事が忙しくて空飛べない。

974 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:28:07.55 ID:q936L7GQ0.net
>>972
どの機体よ

975 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:28:29.99 ID:uWLhfxZC0.net
俺はパイプライン後半の地上ターゲットが見えにくい
レーダーとロックオンの音だけで撃ってる事多し

976 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:31:05.50 ID:9mpX09ER0.net
支給貯まったら自動でCPU出撃する機能はよ

977 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:31:19.55 ID:X8/f6oy20.net
あれはまあ誰でも見えにくいものだと思うが
まったく判別つかんわLVの奴は赤緑色覚異常の可能性あるから眼科いったほうがいいぞ

978 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:32:26.18 ID:N9WU55A00.net
>>976
サブ垢量産が捗るな…

979 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:33:19.18 ID:F1Z85NQ/0.net
どうでもいいが>>958は本気でアレを飛ばす気なんだろうかw

980 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:34:06.50 ID:IqNi2g9R0.net
>>942
ソ連で大戦中に作ってたなw

981 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:35:01.56 ID:MCMX/jT00.net
今日支給使い終わってF-15CをLv10に上げて残金10万クレなんだけど
土日強行ぶっ放ししてもLv13いくかどうかってくらい?

982 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:36:27.24 ID:zdhryIMB0.net
プロペラ様の架空機ならゲイレルルを持ってるじゃないかナムコは

983 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:36:51.90 ID:2Eqbd8VF0.net
>>974
ラファールちゃんです

984 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:38:09.67 ID:yHUnLvPQ0.net
調整したらそこそこ見やすくなった。
アプデの度に色々な部分に微妙に調整入ってる希モス

985 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:38:11.68 ID:F/Z7Uqn40.net
>>979
ロケット推進だから飛ばないこた無いだろ()

986 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:39:12.88 ID:N9WU55A00.net
>>985
まっすぐ飛べないとか(笑)

987 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:39:53.70 ID:5eWauuc/0.net
HCAAは空タゲを浮かび上がらせるために使うものだ

988 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:40:46.10 ID:munZ8xeA0.net
>>981
11か12じゃね?
プレイヤーの体力がついてかん

989 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:41:46.93 ID:q936L7GQ0.net
>>983
マルチだと6AAMに威力L積んでもオレンジ1確にならんよ

かなりレベル上げないと

990 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:41:51.44 ID:+MSof/sv0.net
>>966
F-35が微妙に残るのも気になるんだよね
BODY関係はあんな感じでいいと思う?

991 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:46:24.52 ID:2Eqbd8VF0.net
>>989
まぁそうだよね
リロLとクイックリロードで遊ぶついでにやっただけだからいいんだけど

992 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:52:30.65 ID:q936L7GQ0.net
ファイターならB入った位でオレンジ1確だけど

マルチだとAないしA+近くまで上げないと無理

993 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:54:34.72 ID:MCMX/jT00.net
>>988
いわれてみればオッサンだしちょっと風邪気味だし全力は無理だな・・・
まあLv10ありゃそこそこ遊べるだろうしストEもいるし無理しなくていいか

ガルーダ狙いはゲロ吐きそう

994 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:54:54.69 ID:Zp8rHAjz0.net
だがパイプライン後半の地上、お前だけは許さん 見えん

995 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:55:17.74 ID:whmHQrlc0.net
B+のS/MTDでもMig29一確だと言うのに

>>990
F-35なんて大して出て来ないから2発撃てばよくね
ボディは俺ならコンプL付けてるな

996 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:55:45.67 ID:esPjGNqn0.net
megうぜー!!

997 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 21:59:28.46 ID:szn+xjCd0.net
兵庫の緊急後の西側かな?も空タゲ見えないっす

998 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 22:00:41.78 ID:Zp8rHAjz0.net
てか沿岸な。空港は見える

999 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 22:00:57.68 ID:HXYY1nlN0.net
月がきれいですね

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/24(金) 22:01:40.27 ID:N9WU55A00.net
>>1000ならモルガソLv15開放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200