2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 170

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/27(月) 19:05:20.02 ID:ROA0ISEE0.net
■ACE COMBAT INFINITY 公式サイト
 http://ace-infinity.bngames.net

■ツイッター公式アカウント
 http://twitter.com/PROJECT_ACES

■PSN 障害・メンテナンス情報
 http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

■ACE COMBAT INFINITY - 攻略WIKI
 http://gwiki.orz.hm/acinf/

■ACE COMBAT INFINITY WIKI
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■関連スレ 
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 169
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1414286044/

【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

【PS3】ACE COMBAT INFINITY 晒しスレ part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413473075/

≪ ここはエスコン∞スレ、>>1以外にテンプレ無し。≫
≪ 次スレ立ては>>900、無理なら代役を指名せよ。≫
≪ 次スレの用意が出来るまで無闇な書き込みは自重。≫

387 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:29:38.49 ID:jO1GAfIL0.net
※ただし維持コスト

388 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:29:40.52 ID:Tvvn6nrf0.net
エレベーター入るのか

389 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:30:12.48 ID:R2W7pvYm0.net
>>377
そとあおとかAHにあった特別塗装機とか欲しいね

390 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:31:16.66 ID:Z6l+7mmn0.net
さっきアルプスでホストのいる相手チーム編成が
ホストが非ステルス4AGMなのに他2機が在庫4AGMだった
ホストかわいそうだった。

391 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:32:08.36 ID:XpuWG6Ps0.net
>>387
子供の時ベースいったら既にオイル漏れまくってた
可動部あると大変だな・・・

392 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:34:08.68 ID:WBnjMrP90.net
>>386
Aはエンジンがアレだったからね
仕方ないね

393 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:43:25.57 ID:R2W7pvYm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qsx_ouhx6BI
超猫はかなり派手よね

394 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:45:08.76 ID:9KsKq6kh0.net
>>379
モスクワは大半対空で出てるけど、2000台前半ならF-5E-SN(通常味噌のみ強化)でもMVP取れるぞ
余程調子が悪いか相手に鬼神紛いでも居ない限り、45000は固い
頑張れば80000以上や、10万も不可能じゃない

対地で稼ぐのも良いけど、S/MTDを差し置いてF-15CでMVPとか、3次でスコアひっくり返すと気持ち良いぞ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:45:58.94 ID:R2W7pvYm0.net
>>394
昨日モスクワで暴れまわってたのはあんたかwww

396 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:53:54.06 ID:zxj+vHgN0.net
今回は裏の大会は無いのかな
最近始めた人は参加すらできないな

397 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:56:15.96 ID:XpuWG6Ps0.net
裏ランキング

〜1000
X-02 Tiger

398 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:57:25.24 ID:Tvvn6nrf0.net
>>397
備蓄全力投入不可避

399 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:57:42.97 ID:nGXYhO+H0.net
よく最近はじめたばかりの人は参加すらできない!
とか言う人いるけど意味わからんわw

400 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 15:59:40.55 ID:ExHAxMm90.net
モスクワで魔改造F-2に出くわした
何故か奴は赤い星のエンブレムだった
社会主義に感化された者に違いない

日の丸出なくて星貼ってる悲しいF-2かもしれんが

401 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:00:16.33 ID:Tvvn6nrf0.net
>>399
@機体が弱いので点稼げない・勝利に貢献しづらい
Aレートが低いので(?)ランキングPが稼げない
Bでも課金しない

402 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:01:28.63 ID:x8KJKE/50.net
>>391
横須賀市民だとばれるぞ。

403 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:02:25.61 ID:XpuWG6Ps0.net
>>401
タダゲ厨は理解に苦しむよな
価値がないと思うから課金してないんだろうに

>>402
実は厚木基地の方なんだ
スパホうっせぇw

404 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:07:39.24 ID:3vVhhRws0.net
今月始めた奴がF15ランキング参加する気だったら
スコーピオを取りに行くのが一番近道だったかもな

405 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:09:03.28 ID:zfO3nodR0.net
レート1600とか1700でも黄色持っている奴もいるし
金を突っ込めば今からでもガルーダ取れるさ

406 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:09:43.94 ID:Uy7qAFPz0.net
アルプスでQAAMもって対地始めちゃう馬鹿の
おかげで部隊が大混乱
もう勘弁して

407 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:10:08.58 ID:5Rhcfwos0.net
みんなアジャイルだと↓こんな感じ?
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  (    ) 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(   )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)

408 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:10:46.22 ID:R2W7pvYm0.net
その状態でF-22で対空11万出したことある
笑いが止まらんかった

409 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:12:06.64 ID:zxj+vHgN0.net
>>399
今回はイーグル族限定だからな
最近始めた人はルートの複雑化によって
一番近いF15Cですら開発できてないってこと

しかしスーパー課金タイムしたならその限りではない

410 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:13:33.95 ID:gnibSrpP0.net
MVPに拘りなければ4AGMでパーツは通常味噌全振りのスト鷲ならどんな状況でも困らないから便利

411 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:13:43.28 ID:XpuWG6Ps0.net
MTDで4人初心者部屋開いて
LAGMポイポイしてればいいのでは

412 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:15:43.82 ID:Tvvn6nrf0.net
>>408
俺も俺も
6人部屋でフランカーでだけど

413 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:19:08.25 ID:HsZ9tKIxO.net
>>343
でも普通は緊急ミッションクリアでオールグリーン、全員の中で一番鈍足でアンダンテ、
移動距離が最小で合理主義者、兵装発射数最小で節約は美徳とか何かしら行動評価が付くんだがな
以前アランスミシー判定の時はレート2000越えばっかで、ロクに敵とコンタクトせんかったが節約は美徳さえ出なかった

414 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:19:23.27 ID:SgOsU0/D0.net
>>406
初心者歓迎部屋なら
チャレンジなのか、よくあるw
まあどうって事ないけど

415 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:21:02.05 ID:um5DYESG0.net
まー現実世界じゃF-15Eは汎用性最強だしな

416 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:22:22.72 ID:XpuWG6Ps0.net
君達!F16の燃費の良さをしらないな!
だから貧乏な国にも売れたんだぞ(必死

417 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:23:04.23 ID:Uy7qAFPz0.net
ダメダ、この時間帯
レート2000でも自分の兵装にあった行動取れない阿保ばっかだ
UGB2機で油田の奥行ってどうすんねん??奥行きたいなら4AGMもってけや!

418 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:23:15.05 ID:4Dt4300K0.net
おう、XLくれよ

419 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:25:01.25 ID:um5DYESG0.net
F-16は名機だが、残念ながら我が国に縁がなかった

420 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:25:24.49 ID:y3DUijDI0.net
やっぱりイベントは4日の17時までなんだな
https://twitter.com/PROJECT_ACES/status/526989690889457665

421 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:27:27.89 ID:GyE/ZtdB0.net
>>417の仲間運がひどいw

422 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:28:09.08 ID:XpuWG6Ps0.net
>>417
自分、対地猫いいすか?

423 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:29:12.78 ID:GyE/ZtdB0.net
正直ガルーダって普通の15Eでもよくね?
と高度な情報戦を仕掛けてみる
いつもどおり月曜ラストにしてくれればスパートかけられたんだがなあ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:36:47.72 ID:4Dt4300K0.net
自分、対地猫いいすか?  [Cst.1614]

425 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:38:13.75 ID:n7LqDGs60.net
『F-15限定大会 10/29 13:00〜11/4 17:00』

★1000位ボーダー予想
ガルーダ[☆4:cst725] 110,000pts(07日間)燃料110個(68+42)

★過去のボーダー実績
蠍鷲[☆2:cst650] 62,202pts(06日間)燃料 62個( 26+36)
真20[☆4:cst650] 181,128pts(12日間)燃料181個(109+72)
黒蜂[☆2:cst650] 69,741pts(05日間)燃料 70個( 40+30)
黄13[☆4:cst750] 135,705pts(06日間)燃料135個( 99+36)

※1,000pts/回、支給燃料は6個/日 と仮定(備蓄+支給)

426 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:39:09.87 ID:7uithJbw0.net
>>424
   AWACS Thunerhead
<<命令あるまで発砲は禁ずる!>>

427 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:39:41.67 ID:9vQC1+HX0.net
AAGUNとSAMくらいはぷちぷち潰してもいいよね...?
F-14A[Cst.1423]

428 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:41:04.84 ID:8vyD0SJ80.net
アジャイルストイーピクサイまとめてかかってこいや俺のC型の返り血に塗れさせてやるぜ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:41:06.43 ID:Uy7qAFPz0.net
>>422
猫かわいいから
みつけたら温かく見守ってあげる!

430 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:42:26.71 ID:SgOsU0/D0.net
底レート狩りもボムクト無双も
石乞食も寄生もレート詐欺も
ボムファイターもナメプも早漏も

好きな機体で好きに遊べば良い
ってうちの犬が言ってた

431 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:46:32.82 ID:EshSqndt0.net
>>424
また外人マンセーの期間になったのか
詫びタイガーシャークと詫びガルーダはよ

432 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:47:27.60 ID:XpuWG6Ps0.net
>>429

   /l、
   ("゚. 。 フ wena amigo jejejej
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜

433 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:58:59.11 ID:pldGW0aJ0.net
仕事ラッシュでガルーダ絶望的だーちくしょー

434 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:59:32.37 ID:x8KJKE/50.net
>>403
厚木もベースって言うのかあれ。
15Cは開けるためには14Aのタコ足地獄抜けなきゃならんし、開けた後も
タコ足起点の地獄だからなー。MTD狙いならグラウラー通るだろうし
ラプター狙い以外の新参は・・・

435 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 16:59:37.83 ID:WhloS4xR0.net
F-14は別に可愛くない
魚グリペンならわかる

436 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:02:56.76 ID:jO1GAfIL0.net
ナガセかわいい(錯乱)

437 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:07:54.91 ID:5Rhcfwos0.net
オメガかあいい(乱心)

438 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:10:47.89 ID:+4PfK1s20.net
F-14はかっこいい部類で可愛いとはなんか違う。サイズもデカイし
VF-1みたいにちっちゃい機体なら分かる

439 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:14:33.83 ID:WBnjMrP90.net
>>416
金持ちの国にも売れてるっつーかもう下手したらF-15Eより高いし

440 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:17:36.70 ID:zfO3nodR0.net
T-4可愛いよな

441 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:24:14.32 ID:jO1GAfIL0.net
http://i.imgur.com/Wqqoqap.jpg
よんだ?

442 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:26:53.47 ID:x8KJKE/50.net
>>441
ガネットよりは不細工じゃないから許す

443 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:27:26.81 ID:y3DUijDI0.net
>>441
とっととメリーランドの航空博物館に帰るんだな

444 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:28:27.03 ID:nGXYhO+H0.net
最近モルガンよく見かけるけど何があったんだ?

445 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:29:01.11 ID:/Apy/tJq0.net
期間が1日延びるのはともかく、平日なのが辛い。ACESは日本の社会人に厳しいのう……

446 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:35:19.31 ID:Tvvn6nrf0.net
>>441
ブサカワ!

447 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:36:57.44 ID:7uithJbw0.net
>>441
やっほー
http://i.imgur.com/DcFpFCL.jpg?1

448 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:38:13.51 ID:k720MzTJ0.net
>>439
近代化改修済F-15Eの輸出価格よりかは安かったと思う

449 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:45:06.70 ID:x8KJKE/50.net
>>444
ベルカ式防空術が発見されて再評価が・・・なわけないと思うが。

450 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:46:02.35 ID:n2tRdRDL0.net
>>448
開発費が丸々乗るので100億円程度に収まるF-15E輸出型より1-2割高い
価格的にはF-2とおんなじくらいだな

451 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:48:10.15 ID:9vQC1+HX0.net
???「ベルカ空軍ってのは皆戦闘のプロなんだ。」

452 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:48:21.90 ID:gY6VSBIe0.net
タイミングを合わせるとECMにホーミング属性が

453 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 17:53:05.14 ID:QCDImScw0.net
正直Su-33に限界を感じてきた、と思ったその時最近HPAAに推進L付けたの思い出した
至近距離には強いがHVAA同様あまりに速過ぎるとスルースキルが上昇しすぎる気がする

454 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:01:08.63 ID:7UP94KbE0.net
レート1600丁度のサブ垢で支給消化した後、1900半ばのメイン垢で空戦やると散々なスコアで終わる…
メイン垢の方が、機体も味噌も断然、性能良いのに1600台の敵機に慣れた後だと外しまくる

メイン→サブの順だと、こうはならないんだが、朝一サブ垢の支給2つ復活させる為には、サブ先にしたいんだよなあ

455 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:02:04.60 ID:pldGW0aJ0.net
>>441
これ結構マジで待ってるんだけど

456 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:02:39.94 ID:XpuWG6Ps0.net
素朴な疑問

なんで4AAMと6AAMだけこんなに弾数多いんだ?
いや、猫使いだけどなんでだ?

457 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:04:23.38 ID:7UP94KbE0.net
つか、メイン垢のモルガンに積んでるリロLが時々仕事しないんだよな
リロ強化積んでない真F-5Lv5の方がリロ早いくらい

ガンキルが捗るぜorz

458 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:06:35.86 ID:t4l+JFOx0.net
イベント興味なくてまだレベル1の機体で好きに飛びたい場合は何で部屋立てれば
みんな楽しくより勝敗こだわらずのがいいのかな

459 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:08:06.51 ID:Tvvn6nrf0.net
リロードMとLそんなに変わらなくね

460 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:08:33.23 ID:VacwRx5l0.net
>>450
F-15Eの輸出はKでだいたい125億円ぐらいだぞ
F-16Eは120億円ぐらいだったと思うけど

461 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:09:15.61 ID:5a5dLp5h0.net
>>441
お口アーンさんはよ

462 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:11:44.66 ID:Tvvn6nrf0.net
>>458
全員にメッセージ送るとかフレで集まるとかしない限りそんなん無理無理

463 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:12:18.93 ID:QCDImScw0.net
>>456
ほんとそれ(主力がHPAAの人の嫉妬)

マジレスすると、威力が伸びすぎなければ4AAMは50、6AAMも40くらいはあってもまだ適正だと思うんだよね
ただ如何せん弾頭Lや推進Lが、HPAAやHVAAを完全死亡させるようなミサイルに仕立て上げちまってる
これはLAGMやUGBにも共通だが、結論から言って兵装そのものでなくパーツの調整があまりにもお粗末

464 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:14:11.58 ID:XpuWG6Ps0.net
F16は最初からメンテしやすいんじゃないかな
この頃の機体から、故障箇所をブロックごと交換できそうなイメージ

>>463
先制攻撃が約束される性能なんだから
弾数少なめにして、きっちり狙う系の特殊の出番を
増やしてあげてもいいよね

465 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:16:10.84 ID:+4PfK1s20.net
F-15も16も長生きだよな
2040年とかエスコン3の時代になっても飛んでそう

466 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:17:41.40 ID:Z6l+7mmn0.net
あとはパンツがくれば上がりなのに何故こうもかぼちゃ送りつけやがるんだ。

467 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:18:25.79 ID:jO1GAfIL0.net
ファントム爺ちゃんは・・・

468 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:18:59.83 ID:obCW0fiy0.net
HVAAはヤバいよなぁ 使えないことはないけど6AAMの完全下位互換だし

469 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:19:02.10 ID:jpca7zbT0.net
>>465
世界情勢きな臭いから一気に世代交代くるかもしれんぞ

無人機に

470 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:19:18.69 ID:8vyD0SJ80.net
ちくしょう…

471 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:23:27.72 ID:B1g1wShi0.net
シリーズの要素全てを陳腐化させる焼き畑産業の中で
兵装バランス調整どころ些末な事柄である

472 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:24:51.20 ID:vVVI9Iew0.net
>>468
てぃ、TDMでは強力だから・・・

473 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:25:09.27 ID:9vQC1+HX0.net
HVAA<<不遇兵装リーダーより各兵装。一線に輝こうとしている兵装がいる。相手はあのSODだ、油断するな>>
6AAM<<あの動き...まさかHVAAか?>>
HVAA<<出たなバケモノ兵装コンビ>>

474 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:25:12.54 ID:+4PfK1s20.net
>>469
あと25年ほどでそんな簡単に出来る…のか?
パイロットって職業は無くならないと思うが

475 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:27:13.68 ID:QVpWST5x0.net
TDM専用武装、パーツみたいなのはあるな

476 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:27:29.03 ID:jpca7zbT0.net
>>474
要は制空できりゃいいんですよ
人間一人死ぬとどれだけ面倒か・・・

477 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:27:32.45 ID:XpuWG6Ps0.net
SOD女子パイロット

478 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:28:13.59 ID:gY6VSBIe0.net
明日の昼からは、対MTD用としてベルクトさんの出動も容認するわ。西側ばかりMVPとか勘弁
>>466
仲間になりたがってるんだろうがこの猫好かれ体質が!
片思われ自慢とかラノベの主人公かよ!叫びすぎて喉がkr

479 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:29:05.50 ID:QAn8HDen0.net
一番不遇なAAMはHCAAじゃ…

480 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:31:13.27 ID:y3DUijDI0.net
不遇な対空兵装ばかり話題になってるがFAEBとかSFFSとかの劣化UGB扱いになってる残念兵装のことも思い出してあげてください


>>474
現場からの反発もあるだろうし有人機が一挙に淘汰されることはないだろうけど
被撃墜の危険が高い任務には無人機を充てる方が(機体・人員コストを含めても)安上がりになる時代はじきに来るんじゃないの

481 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:31:42.17 ID:S7ydpQDG0.net
>>479
俺もそう思う
4AAMの下位互換でTDMでも使えない

482 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:33:41.19 ID:Tvvn6nrf0.net
HCAAは4AAMより発射サイクルよくて全体的な性能は低いとかでいいのに

483 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:34:40.35 ID:+4PfK1s20.net
>>480
ってことは一番ありそうなのは友人機無人機のハイブリッドかね
無人機に戦闘機みたいな空戦機動は無理だろうけど、空戦自体がもうほとんどないだろうから必要性は低下してくかな?
ミリタリー知識はからきしだから下手なこと言えないけど

484 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:34:54.98 ID:Tvvn6nrf0.net
って書き込んで思ったが俺HCAA使った事ないわ
Lv5にしてる奴どうなん使い心地

485 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:35:55.63 ID:jO1GAfIL0.net
ハイブリッドでポルシェ博士が浮かんだ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/28(火) 18:36:31.94 ID:quRd+P+h0.net
>>479
(´・ω・`)射程長いけど誘導必須のせいで結局手数増やせないSAAMもなかなか

総レス数 1010
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200