2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダライアスシリーズ総合スレッド /x62/

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:44:39.72 ID:Y5vH4SWB0.net
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1432051185/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1438558905/
【PSP】ダライアスバースト ZONE J
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318864998/
ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 20:36:20.18 ID:XYUDNRzMO.net
初代の話題で盛り上がってまいりましたw

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 20:44:11.14 ID:+p61GAs7O.net
アケアカのグラディウスもクソハムでゴミだったしクソハム移植じゃ期待できんわ
以上、アケアカ誉める奴はクソハム社員の工作として徹底糾弾します
グラディウススレもこれにより平和が保たれてます。輝かしい思い出を汚すクソハムを許すな!
スクエニは早く移植出せ!今のスクエニには何も期待できない。はよ出せ!今のスクエニには何も期待できない

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 20:51:32.34 ID:uLnwoiOq0.net
ハムの人はデバッグと広報しかしてないけどね

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:03:59.00 ID:+p61GAs7O.net
ゲーセン族の悪行は一生忘れない
失った信用は二度と戻らない事を思い知れ、クソハムよ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:28:26.81 ID:J3wrKgOt0.net
>>247
新バージョンよりさらにレーザー・ウェーブが弱い、Yエンディングがちゃんと表示される、フリーズバグあり、あたり

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:37:41.40 ID:/n0uvUGX0.net
>>252
レーザー・ウェーブに関してはEXTRAも含めて2回調整が入った訳ねw
Yエンディングは「未来のゲーセンでダライアスやってた」だっけ
新になって表示されなくなったのか

同時代にグラとかレーザー強いSTGが多かったんで
ダラのレーザーはもともとそんなに強くするつもりはなかった、
みたいな事聞いた事あるけどソースが思い出せん…

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:40:29.06 ID:dFBM4vLA0.net
実際に発売されたゲーム自体を一切正当に評価せず
開発がゴッチテクノロジーだと言うことも無視し
過去にハムスターが韓国外注で失敗した事だけを
ひたすら声高に叫び続けて口汚く罵る頭おかしいのが
グラディウス&沙羅曼蛇スレから
ダライアススレに引っ越してきたようですね。

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:44:01.50 ID:/c2MVXIH0.net
旧ダライアスではピラニアを低威力レーザーで超ええたものだけが
ウェーブを体験することが出来たのでした

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 21:57:04.98 ID:7t8wS0Wi0.net
>>250
え?今回販売広報だけじゃないの?
オレたちゲーセン族サンダークロスの時はどうみてもデバッグしてないような酷い有様だったんで
ゴッチまかせの方が喜ばしかったんだが…

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:05:01.64 ID:dFBM4vLA0.net
>>256
デバッグの手は多い方が良いと相場が決まってるし
別に問題無いのでは?
ゲーセン族版サンクロはそれこそREKOSYS任せだったんだろうし。
それにSHARE機能で直近の一連動作を動画で提出できるから
デバッグは相当やり易いと思うぞ。

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:06:52.18 ID:E6k4Q20K0.net
以前海外に任せて酷いことになったから
今回は信頼の置ける国内のチームに頼んでるって
生放送で言ってる

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:09:37.54 ID:7t8wS0Wi0.net
あらー過去の名作ゲーム内容には期待しているのですが
ハムスター自体のデバック能力には期待していないので残念です

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:11:51.27 ID:mw91V1G90.net
>>249もそんだけ移植の出来に拘ってんなら
代わりにテストプレイとかすればいいのに

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:24:39.61 ID:5371tA/v0.net
アーケードアーカイブス自体がレトロゲー中心っぽいから厳しいかもだけど、Gはやっぱ欲しいな
処理落ちから演出までアケ版を再現したGを家で遊べたら最高だ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:26:25.80 ID:dFBM4vLA0.net
>>259
いや既に29タイトルも出してるんだし
今月中には30タイトル目のスターフォースも出るんだから
その内どれか一つでも買って遊んでから判断しろよそんなの。
ハムスターがデバッグやってるから残念って
どんな思考回路よ?

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:50:11.17 ID:JbxTxYom0.net
>>262
例えば…仕事で自分の部下が馬鹿な失敗をして会社全体が大混乱!
なんて事があったら、次からその人に安心して仕事を任せますか?
大丈夫だろうか、また酷いことにならないかと心配するでしょう。

それと同じ事だと思うよ。
一度外れ品摑まされたメーカーの製品をまた買うのは、勇気が要る行為だ。

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:53:46.10 ID:JbxTxYom0.net
>>259
デバッグと言うより、委託先の選定や管理能力だね。
ゲームの開発体制は知らないけど、デバッグ含め外注じゃないかな。

で、品質をどこまで高めるかはハムのチェック体制に依存すると。
外注のせいにしたらいかんよ。契約の不履行でもない限り。

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:54:49.92 ID:dFBM4vLA0.net
>>263
ゲーセン族の失敗の原因は明らかに外注先の選定が大半で
今回それを明確に変更してかつ実績を残してるのに
何故不安になるのか意味がわからんのだけど。
実績見て物言ってくださいよ。

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:55:49.73 ID:JbxTxYom0.net
>>258
再委託を禁止する契約になってないと、国内の委託先から海外へ外注も出来るよ。
話半分に聞いた方がいいね。

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:57:36.92 ID:JbxTxYom0.net
>>251
かと言って二度と戻らないはないでしょ。
まともな実績を積み上げていけば、信用は回復する。

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 22:58:15.40 ID:dFBM4vLA0.net
>>264
ゲーセン族のサンクロは明確に契約不履行あったけどね。
(MAMEソースを盗用した成果物を納品)

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 23:05:24.51 ID:dFBM4vLA0.net
>>266
それこそゴッチテクノロジーの信用問題になるんですが。
るつぼゲームスからの独立組のゴッチが
海外丸投げとかなんでやらないといけないのか。
前提がありえなさすぎる。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 23:18:07.51 ID:5Y4M+IgF0.net
>>252
初期バージョンはボスに対して武器の威力が設定されてなくて1ヒット1発って判定なんだっけ?

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 23:19:36.89 ID:+p61GAs7O.net
みなさ〜んクソハム擁護は全て社員の工作ですよ〜
サンダーワロスの醜態は一生忘れない レトロを汚す朝鮮人企業さっさと死ね

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 23:43:56.63 ID:uLnwoiOq0.net
濱田さん今ニコ生やってるよ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 23:58:51.64 ID:XYUDNRzMO.net
ID:+p61GAs7O
は何かスイッチが入っちゃったようで…

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 00:14:35.20 ID:0tIuLUAc0.net
このスレもなかなか活気が出てきたな

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 00:15:43.39 ID:9edHFWCB0.net
DBCSにダライアスの移植とビッグニュースが一気に来たからな
それで過疎ってたらそれはそれで悲しい

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 00:17:21.78 ID:MriU2b6d0.net
プレステ4なんて買うのは余程の酔狂かゲームキチガイ…
そう思っていた時期がオレにもありましたあああああああーーっっづ!!!ヽ(゚Д゚)ノ

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 02:00:50.79 ID:4DVate+G0.net
まさかの最新作と初代が来るとはねー
さすがに歓喜したわ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 02:34:52.62 ID:uASeS85m0.net
>旧ダライアスではピラニアを低威力レーザーで超ええたものだけが
ランク変えるとピラニア前にウェーブに出来るよ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 02:43:20.84 ID:rS8/iXDT0.net
EASYでFコースだっけ

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 05:29:40.37 ID:1MvTqAQ00.net
プレステ4って前機種の互換性あんの?

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 05:42:51.55 ID:U1M0pFLrO.net
一度失敗したら
よほど努力しない限り信用とりもどせないのが
日本。
だから信用落とさないように必死に頑張るが、
逆に傷がつきそうなものを隠蔽する事に躍起になる会社もでる→労災隠しとか、

どこぞの海外
全く失敗してない会社に対して人間のやる事に完全なんてないから逆に疑ってかかる
逆に失敗した所にたいして一度ぐらいなら
あんな痛い目に遭ったらもう二度としないだろうとかかる

↑某産業の例だけど

まあ、俺自身は良いものさえ出してくれれば文句はないよ。

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 05:46:57.46 ID:YS7w2irI0.net
そんなステレオタイプで決め付けられるもんかねえ

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 06:11:59.79 ID:U1M0pFLrO.net
そりゃみんながみんなそういうもんじゃないのはわかるけど、
やはり気質というかそんな傾向があるんだわ
少なくとも自分が元いた業界では。

ゲーム業界に当てはまるかは知らないけどね。

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 06:33:19.42 ID:YS7w2irI0.net
自分の業界がこうだった→だからゲーム業界もそうだろうと考えるのは勝手だけど
いささか視野が狭いんじゃないかなと思う

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 06:36:01.00 ID:Xvyvu8620.net
>>280
ないよ
ps arm
ps2 cell
ps3 pentium
ps4 カリゾーだから

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 08:20:23.20 ID:slisfc1w0.net
>>280
今、PS4でPS3のタイトルをクラウドで遊ぶテストやってるよ
ゆくゆく、PS3のゲームもvitaで遊べるようになるらしい

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 09:14:52.71 ID:SBwDvHXq0.net
アクション性のあるゲームをクラウドで遊ぶのは正気の沙汰じゃないな

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 09:18:16.98 ID:5N9eIBg30.net
クラウドゲーミングはまだ先の技術だよなあ
アクション系やるには光より1個先の通信技術必要だろ
まあ今からソフトを貯め始めるのは良いと思うが

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 09:30:23.94 ID:ymbWGh3i0.net
やっぱPS4でPS2は遊べないのかw残念

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 10:20:29.60 ID:c+lhQjQo0.net
クラウドはビジネスとして成立するの難しいかもなぁ
ニッチなシューティングなら尚更
遅延がネックだろうし、CODとかBFとかどうなんだろ

PS4のリモートプレイでFF14とかドラゴンズドグマオンラインvitaでやったけど
問題なく遊べるんだけどねL2R2押し辛いけど

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 10:31:36.10 ID:rly9SmWg0.net
今までダライアスはあまり興味なく生きてきたのだが
面白さを知るとしたらどの機種で何を選べばいいかな?

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 10:45:49.63 ID:0FK6n5mM0.net
>>291
東京に行って初代の筐体で遊ぶ

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 10:57:09.19 ID:/0sGVbev0.net
ID:+p61GAs7OはもうSTGで遊んでないのにSTG板に居るおっさんだな
ハムスター叩いてたのかよ

>>291
出来たら初代をゲーセンで遊んでからサターンで外伝、PSでGかなぁ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 11:39:06.54 ID:U1M0pFLrO.net
>>284
う、確かに。
こちらの主観ありきで話してた。
視野が狭かったわ。
意見ありがとうさん。

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 11:47:59.94 ID:U1M0pFLrO.net
>>292
有名なのは高田馬場にあるミカドで
初代はじめU、外伝、爺、婆、遊べるのです。
山手線ホームからみえるけどちと場所わかりずらいかな。
スペハリやスターブレードの筐体もあるし
グロブダーがやたらうまい人もいたりと楽しいよ。
あ、ミカドのまわしもんではないです(笑)

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 11:58:44.82 ID:jEDDt/A10.net
爺婆ワロタ

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 12:02:17.11 ID:HXieMxl20.net
爺婆て何だよと思ったら
Gとバーストか

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 12:05:39.62 ID:TWm92sxo0.net
秋葉原Heyもダライアス全部できるな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 12:16:43.44 ID:qVJobM8E0.net
>>285
PS2はPS1のエミュ入ってたんだっけ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 12:25:16.83 ID:D3ddbXPU0.net
>>299
違う違うエミュじゃない。
PS2にはワンチップPS1が入ってる。

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:23:09.69 ID:Wt/IMZ4F0.net
カリゾーって何?

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:40:19.92 ID:btL9ZCqj0.net
>>301
AMD APUのCarrizoのことかね?
だがPS4はCarrizoじゃなくてJaguarじゃなかったか
Carrizoはまだ出荷されてないし、そもそもJaguarとは設計が全然別物

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:47:25.50 ID:rS8/iXDT0.net
>>285ってネタだろ

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:48:42.58 ID:n9pwgoqb0.net
>>291
面白さはどうか知らんが
iOSのダラバーSPはかなり良い出来だった、iPadオススメ

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:55:46.95 ID:ODKjLHvg0.net
SPは好きだけど、いろいろ独特で
他に応用が効きにくいのが難点

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 15:47:22.68 ID:zkaJj6MXO.net
>>293
そいつ、グラ沙羅スレでもハム叩き
病気だろーねw

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 15:49:15.23 ID:zkaJj6MXO.net
三画面verのIIは希少だよな

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 18:02:42.71 ID:0CL8CObn0.net
そうなのか……
当時近所にあったダラ2は3画面版ばかりだったのでそっちでやりこんでた
こないだHEY行って特大画面の2やったら画面狭くて凄い違和感がというかタコまで行けず

自分はラスボスまで行けなかったので確認も出来なかったが2画面だとバイオストロングとか辛くないですか?
近距離で撃たれる5wayとか避けれる気がしないんですが

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 18:13:41.36 ID:2dJbHtr90.net
SPはスマホSTGの中ではかなりいい出来

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 18:16:47.55 ID:82RuunBI0.net
ダラIIの三画面って二画面版のさらに左に画面付けたしたような感じなんかね

アロイランタン内部の核トーチカは二画面だと真ん中に置いてあったけど
三画面だと中央・右画面の境界に置かれていたので

ボスだと三画面の方が避けやすそうだけど
逆に道中の雑魚対応で右往左往させられるので二画面の方が楽かも?

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 18:25:36.35 ID:ODKjLHvg0.net
右が余ることもあれば、左が余ることもある
どっちにしろ、2画面に慣れていると違和感あるけどな

ヤマト戦とかだと、回避スペースの拡大より
弾切れしやすくなるデメリットの方が大きかった気が

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 23:41:58.73 ID:uASeS85m0.net
個人的には3画面のほうが楽で全体的にボス戦は楽になる印象かな特にタコ
弾切れは初代でウェーブ使いまくってたやつなら問題ないよ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 01:24:57.76 ID:Y1ZqqWZb0.net
初代をやり込んでた奴前提に語られてもなぁw

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 02:30:03.05 ID:i5AemRrQ0.net
2画面でバランス取ったのを3画面にした感じだし変なのは仕方ない

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 02:33:15.52 ID:FPGUj+gV0.net
はあっ?!!

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 08:41:27.78 ID:uuf114+N0.net
皆んなが皆、お前等みたいな
おっさんとは限らないんだよ。
お前等みたいな昔の人
昭和の人間だけとは限らないんだ。
若くしてダライアスを知り
好きになった奴も居るんだよ。
お前等みたいな連中が居るから
シューティングやら格闘ゲームやら
ラジコン人口が減少し
高齢化の一途なんだよ。
だからゲーム会社も倒産して逝ってんだよ
解ったか、この頑固ハゲおやじ共

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 08:47:05.23 ID:yyBbmLX+0.net
>>307
アケアカでダラII配信してくれるなら三画面verも収録してほしいね

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:01:15.17 ID:q0KB8oy00.net
さて今日もHeyのダラII同窓会で語りまくるかね

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:15:07.04 ID:uuf114+N0.net
うるせぇぞ加齢臭

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:25:35.47 ID:5zR9Emjx0.net
朝っぱらから独りで中二病発症させてんなよw
老いも若きもダラ好きである以上同じ土俵だ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:42:31.23 ID:ro3vigbZ0.net
ベルサーによる分断作戦だろ
今どきは情報戦だからな
戦いはもう始まっているよ

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:54:54.28 ID:xVFgS5US0.net
DBCSの発表と同時に急に現れるようになったのはいったいなんなんですかね・・・

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:56:44.32 ID:yyBbmLX+0.net
しかもこの時間にレスしてこないってことは
自分もダラII同窓会行ってんだろうなw

しかしベルサーも情報戦とかインテリなグループが出たのに
無差別攻撃グソクムシ戦艦とか暴走脳筋グループもいるっていうすげえ組織

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 12:34:48.29 ID:ez9pvamO0.net
シューティング衰退したのは三原に騙されてハードの選択ミスったからでしょ

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 12:37:38.92 ID:FJmzzbXF0.net
まあ三原と岡野哲と罰帝が元凶なのはちげえねえ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 12:40:00.35 ID:4WVkH5tyO.net
スーファミがクソハードだった事も忘れてはならない

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 12:52:43.79 ID:u8ZJnOtY0.net
やっぱPS教こええw

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:04:25.17 ID:q67A1X8T0.net
ダラバーCSはPS系しか出ないのに何でこのキチガイ共は発狂してるんだろ

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:16:36.77 ID:FPGUj+gV0.net
とりあえず落ち着いてイカ焼きでも食べながらたこ刺しとしめ鯖でもつつこうぜ

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 16:35:57.17 ID:dxLhWVnp0.net
結果的にPSP行ったダライアスが大勝利だったな

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 16:46:53.78 ID:/5ZL+cFJ0.net
それはないだろ、iremとkonamiは会社があれだから

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 17:08:37.07 ID:CGML78Nk0.net
もう終わらせたいからせめてもの恩返しってことで、最期の花火を打ち上げたアイレム
過去の資産食い潰してたまに駄作出すけど売れない。でも他で食っていけるコナミ
遺された希望はダライアスのみ。これコケたらもう生き残れないから必死なタイトー
この違い

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 17:19:27.07 ID:xVFgS5US0.net
すでにスクエニに買われてるのに
ダライアスに社運賭けるって意味が分からんがな

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 17:36:19.03 ID:CGML78Nk0.net
社運じゃなくて存続
売れない部門なんてすぐ消されるからな

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 18:47:55.17 ID:CjJqXZ630.net
>>334
ん?タイトーの中のひと?

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 19:26:21.34 ID:CGML78Nk0.net


337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:42:09.15 ID:1Pj/vNtA0.net
ZUNさんチーッス

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 21:00:33.74 ID:i5AemRrQ0.net
タイトーの開発部門なんて残ってるの?

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 21:38:30.45 ID:6Iki05hq0.net
初代ダライアスバースト作ったメンバーはリストラされて散り散りですよ

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:08:35.86 ID:mzvfpiKF0.net
タイトーの家庭用部門って既に無くなったんじゃなかったっけ

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:09:05.51 ID:NQkM+RN+0.net
世知辛いぜ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:41:41.29 ID:UwQYMyWK0.net
2012年か

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:28:08.98 ID:ovrKj/090.net
2chってタイトーの社員定期的に沸くよね

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:55:49.83 ID:/oo9IJSz0.net
社員乙とか書き込んじゃうのか
夏休みとか言うレベルじゃねぇな

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 00:06:38.50 ID:9bHUb2Wj0.net
>>330
1万本で大勝利なん?

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 00:40:05.18 ID:DblTFi6b0.net
もうシューティングなんてジャンルで生きてたら大勝利だろ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 00:54:20.89 ID:J6ClY29u0.net
ダライアスのBGMってネットが普及した時代だとYMOそのまんまって叩かれるんじゃないのか?
LSIのギャラクシアンはポパイのテーマがそのまんまあったな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200