2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで出来る2Dシューティング総合スレ100

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:04:13.37 ID:VjOn/4x40.net
STG板の汚点スレの一つ
PCSTGやその作者を叩き出鼻を砕き続けついにpart100を達成
100以降は大昔みたいなまともな流れになりますように

----以下テンプレ----
ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は禁止。完全無視の方向で。
他人の感想を批判するのは御法度です。人の感想は尊重しましょう。
また、感想を批判されてもそこは大人の対応で華麗にスルーしましょう。

**反応するあなたも荒らしです**

前スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ99
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1446645621/l50

まとめページ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:08:06.88 ID:VjOn/4x40.net
[[[参考ページ]]]
フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
ttp://frgm.jp/
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版(2006年4月位までの情報)
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
ふりーむ!
ttp://www.freem.ne.jp/
Vector フリー&シェアウェアゲーム Windows シューティング
ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/shoot/by_date.html
newStage(STGニュース)
ttp://stg.liarsoft.org/
the2bears.com (海外、STGニュース)
ttp://the2bears.com/
SHMUP-DEV (海外、STG作者フォーラム)
ttp://www.shmup-dev.com/forum/


[[[関連スレ]]]
同人シューティング総合Y (同人ゲーム板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986176/l50
【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 (ゲ製作技術板)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398422040/l50
STG妄想スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336802621/l50

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:10:20.91 ID:VjOn/4x40.net
テンプレ貼り間違えた

◆ 参考サイト ◆
newStage (STGニュース)
http://stg.liarsoft.org/
the2bears.com (海外、STGニュース)
http://the2bears.com/
SHMUP-DEV (海外、STG作者フォーラム)
http://www.shmup-dev.com/forum/

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:11:08.23 ID:VjOn/4x40.net
◆ ゲームサイト ◆
Vector:ダウンロード Windows > ゲーム > シューティング
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/shoot/by_date.html
ふりーむ!:シューティングゲーム
http://www.freem.ne.jp/win/category/2
フリーゲーム夢現:シューティング
http://freegame.on.arena.ne.jp/shooting/
─────────────────────
Steam:見下ろし型シューティング
http://store.steampowered.com/tag/ja/%E8%A6%8B%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E5%9E%8B%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/#p=0&;tab=NewReleases
Steam:弾幕
http://store.steampowered.com/tag/ja/%E5%BC%BE%E5%B9%95/#p=0&;tab=NewReleases
Steam:全方位シューティング
http://store.steampowered.com/tag/ja/%E5%85%A8%E6%96%B9%E4%BD%8D%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/#p=0&;tab=NewReleases
─────────────────────
Kongregate:Shooter games (Bullet Hell)
http://www.kongregate.com/shooter-games?tag=Bullet+Hell&;sort=newest 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:12:53.21 ID:VjOn/4x40.net
◆ 関連スレ ◆
同人シューティング総合Y (同人ゲーム板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986176/l50
【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 (ゲ製作技術板)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398422040/l50
STG妄想スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336802621/l50

以上テンプレ

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:18:39.86 ID:5wz4aSOCO.net
汚点ワラタ

実質晒しスレ化してるから事実だよな
もうスレの必要性感じないから乙とは言わないが

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 00:35:59.45 ID:2oMiFCv30.net
Eclosion
演出がよかった
SBで面白いゲームは作れないとばかり思ってた

スタッフロールをみたが参加者が多いなひょっとして
仲間の顔も知らない同士がゲームを作っていたのだろうか?

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 01:33:17.00 ID:/4pH+HsZ0.net
だろうか?じゃねーよ頭付いてるならググなりしろ
大半の同人STGは顔見知りじゃないケースは珍しくも何ともない
初心者なら10年ROMってろボケ

同作につては>>1のまとめ見ろks
http://pcstg.s59.xrea.com/data/323.html

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 02:31:40.58 ID:xPdNs4IK0.net
そいやまとめの人には見捨てられたねここ
2ch.netの規約のせいかもしれないけど

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 11:52:10.74 ID:q7JMqfCbO.net
SB作成のおもろいフリーゲームはけっこうあるんだが、win7以降のマシンじゃ起動せんのが厄介だよな(´・ω・`)
XPノートの安い中古を買うしかないのか…
アクションエディタとSBでデータ互換が出来たら最高なんだが

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 12:20:14.60 ID:2oMiFCv30.net
Eclosionともう一つはWin8で遊んだが?

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 12:44:19.14 ID:fQMMRkX70.net
>>10
古いdirectXドライバをインストールすると動くらしいです

本家の対応法の記事
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/archives/8083815.html

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 16:48:06.14 ID:W2h4K3qC0.net
Precious Star
赤機体使ってしかめっ面になってたけど黄機体使ったら一気に楽になってワロタ
むしろ楽になりすぎてデメリットじゃねーかとも思うけど楽しいからいいやw

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 17:37:52.53 ID:JCEwDihb0.net
そろそろ抹機銃出るのかね?

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 18:10:49.82 ID:wVuG52z30.net
STGビルダー普通にWin8対応してね?
何か不具合あったか?

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 21:02:43.10 ID:AAEuvWTp0.net
Precious Star
http://www.freem.ne.jp/win/game/10854

新スレ立ったし再度紹介
いや〜久々に人にお勧めできる作品が来たって感じだな
ノーマルは楽勝だったがハードのガチっぷりにまだまだ楽しめそうな予感w

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 21:03:40.41 ID:5wz4aSOCO.net
互換モードじゃいかんのか?

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 21:16:14.11 ID:2oMiFCv30.net
SB自体8以降サポートをしていないのかな?
打ち切りにして次のツールを展開しているんかね

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 22:13:26.77 ID:5wz4aSOCO.net
8で一度も不具合なんてなかったんだけどな
OSというよりOS以外のPC環境とかないのかね

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 23:36:24.87 ID:gGp3OZzg0.net
プレスタ動かない人が多いのかな?
良作だけどマシン環境弄ってまでやる価値があるかどうかは誰も保証しないからね
(遊ぶのに)手間かけたのにクソとかマジ勘弁

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 01:03:16.55 ID:cItdnqhe0.net
とりあえず
※ 「KeyConfig」を使用する際には、netframework2.0も別途必要になります。
・・・とはマニュアルに書いてあるな

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 01:40:05.49 ID:QHM/Z6iD0.net
タメうちボタンは気付かんかった
手持ちのスティックではセレクトボタンに割り当てられているし

赤の機体でも快適

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 07:09:35.35 ID:P4kCDCXXO.net
ケチつけるつもりはないがプレスタって略語が何か気持ち悪いwww
あと出来が良い?にしては唐突に持ち上げられすぎだな、作者の性格や主張がみえないからかもしれんが
もちろん悪い事ではない

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 09:13:43.89 ID:ZGdtLXio0.net
出来が悪いと思うなら正直に言ってもええんやで

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 09:23:36.51 ID:QHM/Z6iD0.net
最初からフリーソフトには個人的には評価をすこし甘くする
xxの人はどうしているんだろ?

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 11:08:46.28 ID:KEDIvaO+0.net
ttp://www.suzukisoft.co.jp/products/robochart/
http://www.suzukisoft.co.jp/products/rb/index.htm
最近の中学生はどうもこういうので遊んでるらしい
公式サイトにはドッヂボールとあるけどどう見ても全方位STG

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 12:31:11.47 ID:wTza+4bV0.net
出来の良し悪しを評せるほどの知識も技術も無いけど、面白い面白くないなら語れるぞ

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 13:24:44.25 ID:jInupHF30.net
いつも疑問系ぶつけて来る人はなんで自分で調べようとしないのか・・・

>>26
ゲームそのものよりも教育ソフトの仕様というか仕組みがなんとなく面白いな。
Win8.1迄サポートしてるみたいだからこれでSTG作るのも悪くないんじゃね

>>16
嫌いじゃないけど何度も持ち上げるようなもんでもないな

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 13:26:45.36 ID:u3vULo480.net
面白いか面白くないかに知識経験は必要ないからね
率直な感想を好きに語るのが良いよ
プレスタは第一印象はなんじゃこれだった
最初に使ったのが緑だったからだけど
赤黄色は素直なシステムでSTGとして楽しめた

ド近眼も普通の機体があれば評価変わったかもねえ(遠い目)

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 14:14:48.74 ID:jInupHF30.net
魔王シューティングやユーアーエースパイロットに比べれば全部神ゲ
魔王シューティングは昔有料だったけど今はフリー化してんのなw
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se310335.html

ユーアーエースパイロットは未だに有料(108円
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ046495.html

後者は見聞を広めるという意味では一度手を出してみるのも悪くないかも
出来はどうあれあきらかに独特な雰囲気出してる
作品レビューでも似たような事言ってる人いるワロタ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 15:35:52.20 ID:tlr5oAHJ0.net
過去スレみたけど、ド近眼ってここの住人にはいまいちな評価なのな
相当数ダウンロードされたとどっかで見たんだが
そういやニコにもつべにも動画あんまりないな
動画で見たらなかなか面白そうだったが、プレイするときついのか

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 17:17:32.08 ID:P4kCDCXXO.net
そらそうよ

それなりと作り込みやボリュームがあるSTGであれば万人受けせずとも誰かしら面白いと感じるはず

個人的にはガントレックスは演出凝ってて結構好きだしな

あのサンダーフォース6ですらプレイ動画結構上がってるし探せばはまってる奴も居る

このスレは人を選ぶゲームにはかなり辛口だし一時期、というか半年くらい前まで露骨な荒らしや愉快犯が沢山居たからソコにつけこみゲームや作者サークルそのものを叩き中傷しまくって無法地帯になった
前スレ後半見るにそれに感化されてる奴が居座り続けてるフシもそれなりにある

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 17:34:14.58 ID:u3vULo480.net
>>31
人の評価は気にせずとりあえずやってみるのさ
タダなんだし
食わず嫌いイクナイ
ド近眼に関してはきついとは言わない
あのデザインはアリだと思ってるし
詳しく書くとネタバレになるから書かないけど、セオリーを知るか知らないかで全然変わってくる
正直ココはまっさらな状態でプレイしてもらって感想を聞きたいところ

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 19:28:04.42 ID:1y8xJJiM0.net
申し訳ないがガントレックスの話題はNG
專スレでどうぞ

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 19:30:37.37 ID:/D9RSRQH0.net
というかこのスレでSTGの話題はNGだよ。汚点スレだからな

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 19:47:32.45 ID:jInupHF30.net
そういえばGuntreXは当時なんであんなに荒れたんだろうな
2面の連続袋小路程度であそこまで荒れるなんて正気の沙汰じゃないわ
覚えてる限りじゃ私怨だけでpart2までいったような

>>35
TF6系や全一スコアラー晒し系の犯罪スレスレなヤバいスレ除いたらここはトップクラスで陰湿だからな
書き込んでる以上俺も同じ穴の狢だが作者叩きや他人の意見の揚げ足取りとかはしたくない

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 23:45:37.34 ID:oK3r5k1B0.net
>>25
絵の方はちょくちょく更新されてるけど、
ゲームは一年半前のこれから音沙汰無しだな。
ttp://blog-imgs-70-origin.fc2.com/x/x/g/xxgameroom/20140805.jpg

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 23:48:51.96 ID:FIAptp9Y0.net
>>36
ガントレックスの作者をゾルゲが同一人物説が浮上したからじゃないか

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 23:49:24.52 ID:FIAptp9Y0.net
作者を じゃなくて 作者と

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 01:07:46.65 ID:m951zd3T0.net
いや同一説は荒れてた頃の後期だったか
続編のメタクラフトがリリースされなくなったのはほぼこのスレのせいなんだよな
必要以上に荒らした奴マジ死ねよゴミカス

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 01:21:19.77 ID:xHtEoJHwO.net
習作や何の見所も無いSTGは普通見向きもされないからな
ガントレみたいになまじ入り口がよく出来てるとクソだった時のブーイングが激しくなる傾向はあるよな

荒らしたこのスレの奴等は当時ベクターライブラリのレビューにすら突っ込んで作者がレビュー禁止にしたりしてサイトの更新も疎かになったんだよな
表には出てないがこのスレで潰された作者は結構居そう
潰したら潰したで「じゃあ公開すんな」「チキンすぎ」の居直り強盗みたいな発言する始末だったし
荒らしてた奴からしたら、んな事知ったこっちゃないかもしれんが、幾つかのSTG作者潰してきたこのスレには色々思う所あるなー

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 01:26:17.47 ID:OX9Dw6Sm0.net
>>38
そもそもあいつは企画屋(口ばっかで人だけ集めて自分は何もしない企画ゴロ)だろ>ゾルゲ
あいつに同人ゲームを単独で作れる訳ねーだろw

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 01:26:44.26 ID:eXpuEblM0.net
スレを荒らすためには何度もタイムリープしていると言う噂がある

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 01:53:41.98 ID:6293Kf7m0.net
メタクラフトがリリースされなくなった?
完成されなかったの?

UPLのアークエリアのほうが好きだな
原型はノヴァ2001とかいうゲームらしいが

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 08:28:17.43 ID:m951zd3T0.net
ゾルゲ、変な会社入ってから何かゲームリリースしてなかったか
あと一応漫画家で単行本も出してたよね
それなりに生産能力はあるだろ
性格はおいといてだが

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 09:17:01.04 ID:OX9Dw6Sm0.net
>>45
あいつは元々アニメーター志願だったらしかったんだけど
自分でブログラム組んでゲーム作ったなんて話は聞いた事無いんだよな
自慢話は大体プロデュース側での仕事の話、どんなクソゲでも声優を使えば売れるとか

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 09:31:05.88 ID:g37gxGY+0.net
ってことはやっぱガントレ作者このスレ見てたのかw
褒めて欲しいんだったら袋小路解消するとかすれば良かったのに
2面でアレは入り口が良く出来てるとは言わない

>>44
シスプリガントレットとかどうよ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 09:44:29.07 ID:pzsfO+gV0.net
マイナージャンルだけあって大半のSTG作者の目には入ってるんじゃね
気になった古いSTGの名前でググると全部とは言わないが大体ココかココのまとめが1ページ目(上位10Hit以内)に出てくる
2chが便所の落書きっていうのは過去の話だ
見たってのを公言すればそこを追い討ちするアホが居るから誰も見たって言わないだろうな

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 09:49:51.87 ID:pzsfO+gV0.net
というかGuntreXに至っては>>41にもあるとおりVectorに突撃して誹謗中傷したスレ民(便乗荒らしも居ただろうが)が沢山居たから嫌でも目に入るだろw
東方系の話題は長期的に緩く荒れてたが、色んな人がスレを離れる節目になった事件だと思うわ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 10:00:44.75 ID:g37gxGY+0.net
>大体ココかココのまとめが1ページ目(上位10Hit以内)に出てくる
言われてみればそうだよなあ
影響ハンパねえな!
批判ばかりの糞スレと言いながらもここにこだわる奴の訳が分かった気がするわ

ちなみに俺はVector突撃を知らんのだが、どんな感じだった?
見たときはレビュー受け付けてなくて、そんなん初めてみたからびっくりしたわ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 10:10:28.92 ID:OX9Dw6Sm0.net
影響力とかw
単に住民がキチガイだらけの糞スレだったってだけだよ
そもそも普通の精神構造で常識を弁えた奴なら
よく分からん私怨なんかで凸するほど暇じゃないだろうし

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 11:49:38.33 ID:xHtEoJHwO.net
悪い意味での影響力ならいかんなく発揮してるよなここ
良くも悪くも検索エンジンが優秀過ぎるからスレの不要を訴える人が増えてるんだよなぁ
訴えてるのは作者たちとは限らずスレの弊害を理解している人達のが多いんじゃないか
昔の2chみたいに離島の隔離病棟みたいな存在感だったらこうはならなかった
今は街のど真ん中にあるオープンテラスのキチガイ見本市みたいになってるw

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 12:57:43.38 ID:GGqi0/fZ0.net
虚夢の乙女の岩地帯連続エクステンド笑った
これは修正せずに残してほしいな

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 16:43:46.13 ID:6293Kf7m0.net
5.サポート

サポートは、メールか2ちゃんねる等の掲示板で行います。電話や手紙などでの
サポートは一切致しませんので、ご了承下さい。また、要望などがありましたら、
その旨をお知らせ下さい。このゲームソフトは、バグが出る可能性がありますので、
フリーソフトにしました(笑)。

サポートが2chで行うって素晴らしいw
まだ現役なのかな

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 16:49:06.54 ID:pzsfO+gV0.net
>>50
> Vector突撃を知らんのだが、どんな感じだった?

んー、具体的な文章はさすがに覚えないけど
親の顔が見てみたい、PCで出来る2DSTG総合スレからきますた、死ね
ふざけてんのかテメェ?、クソゲの代名詞、お前の人生を袋小路にしてやろうか?
とかそんなだったわ
あれ書き込むのにVectorのアカウント必要だったはずだけど捨て垢作成してまでよーやるわ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 17:50:34.99 ID:g37gxGY+0.net
Oh...
逆にスゲーな
BADで埋まってるとは思ったが予想の斜め上だ
ご愁傷様としか言えん

それでこのスレ荒らしてりゃ世話ねえけどな

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 18:03:29.68 ID:6293Kf7m0.net
それ2chのTF6スレの書き込みより酷いじゃん
現在コメントが見れないわけだ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 18:11:31.22 ID:9zojw3lT0.net
Precious Starという良作が来てるのにわざわざGuntreXの話を蒸し返すことはないと思うな
作者は触れられてくないんだ
そっとしといておやりよ

Precious Stardで一番キツイのは赤かも知れない
チャージショットが当たらない届かない

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 01:23:59.98 ID:2/PysRwj0.net
>>55
このスレが嫌われるのもよくわかるな
ばんぐ氏が気の毒すぎる
ほんとゾルゲと精子脳の@docho7最悪だわ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 01:59:45.44 ID:bK9DBfCN0.net
@docho7って奴は珍しくSTG妄想スレでもちょっと話題になってんのな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336802621/l50

要約すると@docho7は女子中高生相手にリアルSTGしたいってことか?
いい歳したおっさんが可愛い系の顔文字や猫のアイコン使ったり一人称が自分の名前だったり色々と香ばしい人だなぁ〜
STGビルダー使いでSTG作ってるらしいがどっかでゲーム公開していないのかね?

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 02:07:43.19 ID:pEmRC0mv0.net
GuntreXを落としてみたが2面はなんだ
袋小路含めて地形の配置おかしすぎるだろ

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 02:10:07.80 ID:qfBsz4VO0.net
人畜無害そうなキャラ装って女釣る為だろ。
そんな雑魚の話もばんぐの話も今は興味ないかな・・・

それはそうとフリゲや同人ソフトを扱ってる情報サイトを色々巡ってるけど
結構知らないSTGタイトルがあることを知った。
色々落としてプレイしてみようかな。
ほんと良い時代になったもんだなw

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 02:10:55.99 ID:qfBsz4VO0.net
あぁ、レスは>>60宛ね

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 02:18:00.02 ID:EbQ9yBKJ0.net
下半身直結のどちょは確かにイタイがSTGが未完成な以上話題にする価値はない

>>61
習作だから仕方ないんじゃね?
普通個人製作の習作って目も当てられない出来のものが多いじゃん
大体は殆んどの人の話題に触れないが、>>41も言ってるように習作にしては出来が良いから
下手に目を引いて叩かれる
まぁ、そっとしておいてやりなよ…

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 02:52:31.63 ID:pEmRC0mv0.net
抜けたけど2面でこれかぁ
これはきついわ
正直もういいかなって
グラVをクリアするようなガッツのある奴にしかお勧めできない

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 07:13:56.84 ID:08nqSPlM0.net
俺はguntreX割と好きだけどなあ、結局クリアは出来なかったがw
確かに二面の袋小路は久しぶりにやると覚えてなくてストレスになるな
後4面だったか海の面のボスがやたら強い

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 12:25:04.87 ID:ZD2pKzDY0.net
袋小路とか製作者は自分でプレイして気付かないものなの?

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 12:53:42.51 ID:EbQ9yBKJ0.net
むしろ作者だからこそゲームの理不尽な要素に気付かないってのはあると思う
2面は確かに袋小路に目がいきがちだけど、移動速度が遅いのもストレスに拍車をかけてるのかと
慣れて来ると袋小路よりも狭い急カーブ(?)みたいな所で死ぬ比率が増えるw

1面に毛が生えた程度の難易度で最終面まで行けたら結構な良作だと思うんだけどな
出撃時の演出や背景も凝ってるしね

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 14:26:51.34 ID:ILOhcO5y0.net
イメージファイトでも袋小路あったような気がする終盤に1か所だけだけど
ガントレはそれを序盤にもってきたのもマイナスだったかもしれないね、しかも連続だしあんま特徴無い
地形の多重スクロールは結構すこ

あとは頭脳戦艦ガル初プレイ時は分岐の選ばなかったほうがグニャリ曲がってて毎回「あぶなかった…」と勘違いしてた

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 18:11:57.02 ID:ZD2pKzDY0.net
袋小路を抜けると美少女が脱ぐ絵が拝めるのだったらノートにルートを書き込んで覚えるやつが多かっただろうケド
攻略する魅力がなかったんだろうな
でもメタファイトでは皆で隠しアイテムの発掘に夢中で成功したんだよな
メタファイトは完成しないまま作者は引退したのかな

メタファイトを検索したらFC糞ソフトが・・・
メタクラフトが正しい名前かw

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 18:16:26.23 ID:r6aKYi3j0.net
ガン何とかは単純かつシンプルにバランスがクソ

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 18:23:43.84 ID:x7YNwEWi0.net
>>70
おまえ、今遊んだらクソゲかもしれんが
あれでも当時は名作の部類に入ってたんだぞw>メタファイト

FC時代は操作性とかが議論する以前の問題なゲームがあまりに多かったから
ちゃんと操作出来るゲームはそれだけで評価されたんだよ

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 23:23:30.73 ID:pEmRC0mv0.net
>>67
分かったうえで配置してるに決まってる
袋小路以上に覚えてなきゃ死ぬ横道x5とか頭おかしいと思ったね
ゲームでこんなにイラついたのは久しぶりかも
まあタダだし作者批判は筋違いってもん
ごみ箱に捨てればいいだけ
(文句言いたくなる気持ちも少しは分かったがね)

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 23:39:00.24 ID:mOgrADDx0.net
2面クソゲー過ぎwwww
なんだこれwww

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 23:43:42.68 ID:vY5Ozu760.net
救済策を用意すれば評価を変える人もいそうなのにもったいないな
公開してから大分経ってんだしそのこだわりは横に置いとくわけにいかんの?

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 00:15:04.67 ID:RR9gnyTT0.net
此れが生存率0.5%の戦いだ!
とかをやりたかったのでは?

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 00:29:02.17 ID:+byhSHTv0.net
ライザンバーか
Uは巷じゃクソゲー扱いだけど演出がいいからやりまくったな
おっとこの瞬間、ガン何とかスキーの気持ちが理解できたのだぜ
でもあんたら、あれのゴリ押し、基本クソゲーって弁えとかないと逆効果だぜ?

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 02:37:31.72 ID:MoaN+TGE0.net
素体はいいけど何かしらの要素で巨大な顰蹙買ってるのがこのサークルって感じだな
未完成版のメタクラフトも合成のスベリネタはいいとして一度ゲームオーバーになったら
強化した能力全部初期化はやる気なくすと思った

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 02:38:38.25 ID:MoaN+TGE0.net
やる気はなくすけど、寒いネタと初期化なければ結構面白いんだけどな・・・
高速移動しつつ画面外からミサイル撃たれたりするとイラッとくるけどww

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 03:28:19.32 ID:RR9gnyTT0.net
ゲームが余っている時代だから
やる気をなくするとそのまま放置されることが多いよね

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 08:32:12.90 ID:Wvky8sWfO.net
>>72
俺がよく知らん時点でただのクソゲーだわ
知らん物認めたら自分のプライド的に不安になるだろ

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 13:59:46.93 ID:UO/qY2i+0.net
申し訳ないがガン何とかは確かなクソゲー
だがクソゲーであることを恥じるな持ち味を生かせ
クソゲーを売りにすれば、2面のクソッタレマップもネタになるし、
それ以降のクソッタレギミックも好意を持って受け入れられると思うんだ
マジメな話
名作とか面白いとか言って大々的に宣伝したら、そりゃ大惨事になるよ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 14:23:49.59 ID:TBePqdPT0.net
> ゲームが余っている時代だから
まぁ確かにこれだよな
そんで住人の舌も肥えてる
ゲーム開発の敷居が昔より下がってピンキリで色々なSTGあるから
だからか出来が酷いものや不感なものに対して攻撃的になりすぎてる

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 14:43:15.78 ID:cc74pSJ+0.net
ものに溢れてるから気に入らなきゃすぐに捨てる、ものを大事にし遊び倒すって事をあまり知らない
長く遊ぶという事の本質もあまり知らない、ものに溢れてるから基本は次から次へとだからな
氷河期以前を知らないゆとり世代ってやつだ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 14:48:24.58 ID:njVDjrDU0.net
>>81
きみ、ゲー音板のFM音源スレでも似たようなこと書き続けて粘着してなかった?
2行目の主張にものすご〜く見覚えあるんだよねぇ・・・

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 20:55:47.12 ID:VHDDE/Ku0.net
見限る技術を身に付けられないから、もうプレイしないゲームにいつまでもクソクソ言っていられるんだな
新しいゲーム探しに時間使った方が有益やで

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 23:13:46.65 ID:UE/ASoPu0.net
プレスタ面白いで(小並感)
感想が少ないのは言うことなしの証明なんやな

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 01:03:58.07 ID:IFrl+Wr70.net
ここで語っても作者氏に対してマイナスにしかならないからなぁ
STGの歴史や概念について議論してる時はあまり荒れないし年の功もあってか面白い意見多いんだけどね
アマチュア製作のSTGが出るととにかく荒を探し出して重箱の隅突き、鬼の首を取ったかのように騒ぐ奴が居るからなー

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 02:27:06.74 ID:LnqWVb3Z0.net
マイナスにしかならんと言い捨てるのも、それはそれで身勝手な基準だろう
向上心を持ってやってる人にとっちゃ、直すべき粗を探してくれる人はありがたい存在

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 03:13:03.42 ID:xl016pIF0.net
アマチュアSTGでくくられるとクリクロとかプレスタに迷惑なんですが

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 08:20:33.53 ID:bY6P6OpQ0.net
これも何度も言われてるが住人の意見がSTGにとってまともな感想、というか正しいとは限らない
マイナスになる可能性が高いってのも過去のやりとり見てれば明らかなようなきがする・・・
アマチュアっていうかインディーかね

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 08:34:06.62 ID:TwjfJcye0.net
基本的にここの奴等は揚げ足取るのが得意だから何いっても無駄
なんせもう7〜8年近くそんな堂々巡り続けてるからな・・・
コテハンが居るのが良いとは言わないが、当時と比べて明らかに悪い方に向かってるよ

まぁ、このスレで比較的荒れないのは元コンシューマ・アーケード除くとあきら小屋のSTG全般だな

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 09:13:45.91 ID:4O8/evC00.net
総合スレは全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 10:06:53.26 ID:ujTc/hbm0.net
>>89
ほとんどの意見は身勝手な箸棒意見だからちっとも有り難くないのが現実
所詮は吹きだまりのクソ溜めだからな
ガンなんとか絡みのやり取り見てるだけでも分かるだろう

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 12:32:53.56 ID:Xa1IuBwk0.net
すみません
住人の中にプレスタハードクリアした人はいませんか?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 14:56:56.82 ID:YtIWWE/9O.net
あきら小屋のSTGはスレ民にウケが良いのかアニキとまで言われ慕われているよね
軌跡だわ

東方でいうと作者を神主と呼ぶ状態みたいなものかな?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 16:55:57.74 ID:sHkz187j0.net
作風等でプレイヤーを選別してるサークルは
話題が出ても受容体の無い人は反応しない

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 17:50:20.01 ID:yB2YdVt20.net
>>96
出る杭はボム連打なこのスレではかなり稀有な存在だよな
作者じゃなくてアニキと呼ばれるくらいだから相当なものだぞ

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 20:06:30.11 ID:xl016pIF0.net
ボム連打は出る杭じゃなくて駄作だぞ
あきら小屋作品全部高クオリティで駄作一本もないんだからアニキ呼ばわりも当然
これを奇跡と呼ぶのも分からん思考だな

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/01(月) 20:09:52.49 ID:yB2YdVt20.net
いや、俺もあきら小屋作品は全部好きだぞ、漫画含めてな
このスレですら正当な評価もらえてて正直嬉しいよ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200