2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで出来る2Dシューティング総合スレ100

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 16:46:04.54 ID:DsoWy+2yO.net
グラディウスとか拍子メチャメチャだろ
素人が作ったんだろうな

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 16:46:10.46 ID:SVbbZEop0.net
>>318
荒れるからSTGの名前は出したくないけど
個人的にはこういうのだと思ってる

>>320にあるような音楽の基礎がそもそも出来てない
・STGの雰囲気と大きくかけ離れてる
・和音数が少ない
・突出する部分も無く万人受けしない曲調
・1ループが異様に短い
・ステージのテンポから大きく離れている(演出にそぐわなかったり、ただ垂れ流してる感じ)
・抑揚(メリハリ?)が無い
etc...

一つ該当なら例外もあるだろうけど複数該当してればしてる程劣ってる曲なんじゃね

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 16:52:41.63 ID:SVbbZEop0.net
というか>>308が言いたいのは「同人STGのオススメBGMおしえてクレ」って事だろ

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 16:58:11.73 ID:v8cZWENo0.net
>>321
経験も教養も無い無知はこういう事を平気で言うから恐れ入る

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:21:49.74 ID:2wvSE6vX0.net
>>312
あれはBGM自体の出来も確かにいいんだけど、
それぞれの使用箇所と盛り込まれてるフレーズにもちゃんと意味や関連性があって
ゲームそのものと不可分な演出の一部になってるってとこを評価したいな

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:36:42.85 ID:5hAQ8EHR0.net
リフレクス3面も曲調とステージが完全にマッチしてて凄い

STGってシンフォニックメタル的な大仰な曲が合うと思うんだけど、あまりなくて残念

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:42:09.73 ID:cAjeQngt0.net
リフレクスは体験版だけでも4面まで遊ばせてくれる気前の良さ

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:00:11.66 ID:m/cnp/qR0.net
2000年代は自動作曲ソフトの作ったmidiデータをBGMにしてるのもわずかに有った

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:09:43.21 ID:DsoWy+2yO.net
初音ミクみたいなもんか

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:10:17.94 ID:5hAQ8EHR0.net
リフレクスは4面まででも十分凄いのに、終盤は怒涛の演出が待ってるからな
商業含めたあらゆるSTGの演出で一番好き

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:30:04.01 ID:/PwgiSIj0.net
好きなbgmというか夜光蛾みたいに同じフレーズをアレンジしたりして色んな曲に使ってるのが結構好き

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:30:20.37 ID:cAjeQngt0.net
あの設定は誰も付いていけないだろ
最終面の手前でなんか始まっちゃうし
コンテ無しクリアなんか無理すぎる

新作は
ドラグーンだっけ?
敵がレーダーにいないときは視点を低く遠く見えるようにして欲しい

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:34:06.73 ID:j+z75RDs0.net
>>328
Newstageにも上がらないような本当に素人の習作STGとか漁ってると今でも結構ある

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:58:54.36 ID:gFVhVUzZ0.net
BGMの話題で東方が出ないあたり住民の質が知れる

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:09:38.93 ID:/bijmlxy0.net
>>308
古いところでは スグリ レイクドリャフカ exception 五月雨

あたりの話題をさらったことのあるSTGは曲も大体グッドな気がする

スグリ、レイクドはサントラ単体で聞いてもいけるレベル
exception、五月雨はゲームしながら聞いてこそ価値がある感じ

らじおぞんでもよかったなー

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:37:29.52 ID:DsoWy+2yO.net
東方はBGMなんて矮小なもので括れない神だからな

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:43:27.33 ID:KYDGwjpW0.net
R-type finalのBGMは糞みたいにかったるい眠くなるゲームテンポと非常に良くマッチしてた糞BGMだった

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:48:12.50 ID:kTzV+BRo0.net
>>321
実際作ったのはバイトの女子高生だし

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:01:48.30 ID:HI+EYpwL0.net
>>338
流石に高校じゃない

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:04:34.06 ID:/PwgiSIj0.net
>>334には>>308で最初に東方以外って言ってるのが見えないらしいな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:09:36.69 ID:nc55i/2r0.net
古代祐三も東野美紀も細江慎治も、バイト時代から有名作を作ってるからな

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:11:17.45 ID:NJ6JDrex0.net
BGMならfinal bossって海外STGの2-3面曲が一押し
2周目だけ聞けるけど凄く好き
final boss自体も日本のSTGオマージュが多分に散りばめられた良作なのでぜひ、中ボスにビックバイパーっぽい何かやR戦闘機のようなものが出てきたりへるしんかの某裏技が再現できたりする

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:25:45.53 ID:6Vbya4x80.net
橙汁だったらスグリよりソラのほうが好きかねー

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:26:06.72 ID:j+z75RDs0.net
でもゲームバランスが大味

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:26:39.01 ID:j+z75RDs0.net
あ、<<342 ね

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:37:10.76 ID:dhSGTrFy0.net
そもそも東方はシューティングゲームではないのでこの板で語るべきものではない。

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 22:38:11.53 ID:mhWDQ9DH0.net
とりあえず2015年以降ので話をしてくれ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 22:51:57.16 ID:E2EooJyl0.net
どこの地方ルールだそれw

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 22:52:23.79 ID:7qt06zpU0.net
ブロークンサンダーが出てないとか

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 00:47:58.77 ID:9pr1mCcS0.net
>>346
でも9割がたのSTGはSTGとしても東方に劣るんだよなぁ・・・w

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 01:40:11.29 ID:K8hAC20cO.net
東方は画面が小さい

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 02:24:22.37 ID:EHTit4E10.net
最近のオリジナルで曲がいいと思ったのはREVOLVER360 RE:ACTORぐらいかな
ヴァルシュトレイも昔のGMオマージュが鼻につくところはあるけれど曲はよかった

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 07:57:30.41 ID:9pr1mCcS0.net
ゾルゲってあんなに叩かれてたんだなぁ・・・
GBAのアトムハートは凄く良い出来なのに(特に2周目全般とステージセレクトの演出)
TF6はどうしてこうなった

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 07:58:00.66 ID:9pr1mCcS0.net
悪い、誤爆だクソ共

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 09:11:16.70 ID:DfONqvBQ0.net
あれはトレジャーが頑張ったってだけで
ゾルゲ自身はたしかあの後トレジャーには出禁やぞ

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 20:27:36.15 ID:t9GRQNsb0.net
壊雷2よりガーヒーリメイクに知り合いのイラストレーターの萌化レッドを押し込んだ事の方が許されない

そういや壊雷1の頃から密かに期待されてたTF風ゲームはまだ完成してないのか?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 20:33:30.11 ID:9rAyJmJj0.net
フューチャー?
TFはハンターの存在のお陰でゲームバランスをどう仕上げるのかが難しいんだろうな

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 21:04:51.72 ID:K8hAC20cO.net
暗号だらけでわからん

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 23:21:49.12 ID:YjXs02Yd0.net
まぁ、ブロークンサンダーはフリーゲームだと思えばむしろクオリティーかなり高い部類なのは間違いない
プロモーションPVはかなりカッコイイし

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 23:52:22.80 ID:9rAyJmJj0.net
そのレベルの作品がサントラ付きで5250円で販売してしまったから
炎上するわけだよ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 00:13:57.12 ID:ZVfVi4j50.net
企画が良くて期待が高まっていたし、ちょっと作りこみが足りなかったからねぇ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 00:18:51.11 ID:ffvl+GML0.net
彼らが作っていたのはシューティングじゃなく夢を提供していたんだよ
それもさめない
悪い夢を

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 00:50:57.79 ID:BfczAC4p0.net
でもここに居る奴等の大半がゾルゲ以下だよな

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 01:08:56.30 ID:WHX6Sp/2O.net
誰やねんそいつ

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 02:10:54.58 ID:4zyl30pM0.net
>>364

>>364

>>364

>>364

>>364 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 02:13:59.36 ID:xj+k4dnE0.net
九十九はとらのあなへの損害賠償カブったの?
サークル代表(ということになっている人)にかぶせたの?

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 12:42:19.40 ID:xHqF08Ng0.net
群馬県から来た少女の話する?

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 12:42:24.38 ID:BIQwjFLI0.net
>>364
きみだよ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 13:31:30.48 ID:ILBMng8V0.net
サンダーフォースは4までw

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 21:43:27.22 ID:W6QdGFNaO.net
生産性マイナスだから確かにゾルゲ以外だな

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:13:13.47 ID:GbdKDbCB0.net
>>370

STG板のTF6やスコアラー叩きのスレ見りゃ分かるだろ
ごく一部のスレ除いて嫌儲並に誹謗中傷のオンパレードじゃん
特にここはかなり糞な部類だからな
特定同人サークルや作者みたいなプロでもない一般人を叩き潰してる実績あるから
ゾルゲを馬鹿にはできんぞ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:18:02.87 ID:vMmhwezX0.net
おまえ此処を何処だと思ってんの?

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:24:56.72 ID:E+4VA7ph0.net
岡野乙

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:25:02.35 ID:dSe4bFuc0.net
企画出して、それを誰かが完成させれば
それだけでゾルゲ並と言えるだろうよ
所詮は企画屋ゴロでしかなかったんだから
大体あいつは長年AM3研に居たくせに
その頃はこれといった代表作の一つも無いんだぞw

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:28:24.68 ID:ffvl+GML0.net
ゾルゲさんは出だしの行動力だけはあるな
そこは認めるけど
本当にそこだけで
逆に迷惑すぎるw

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:37:45.69 ID:ffvl+GML0.net
グラディウスの新作を企画させてそれが通れば速やかに狙撃してry

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:40:38.69 ID:Krxc3F+D0.net
まあお前には何も出来ないからここで言うしか出来ないんだよね

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:47:51.60 ID:dSe4bFuc0.net
>>376
企画屋のくせに
実際本人がやってる事は只の壊し屋だったりするからタチが悪いわなw

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:54:10.65 ID:ffvl+GML0.net
別に知りたくもないのにこの板にいると嫌でも詳しくなってしまうw

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 00:09:56.65 ID:wKjTeThu0.net
クソゲー生産機なら死んでもらった方がまだマシだわなあ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 01:37:03.10 ID:ZjqJxqTlO.net
世の中作ったものの出来なんて販売前に分かる分けないじゃん
駄作と良作の取捨択一くらい出来るようになれよw

しかしみんなムキになりすぎやな
どんなにムキになって僻んだ所でスレ民がゾルゲ以下の存在だという事実は微塵も揺るがないけどね

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 01:46:32.08 ID:aKM0ud120.net
まぁゾルゲールより上か下かはさておき
電柱の陰からほくそ笑んで石を投げつけて喜んでるここのクズ共が卑怯者なのは間違いないな
いざ問い詰めたら「何でここに来るの?」「公開する作者が悪い」だの開き直るけど
元々の比較的平和だった頃から考えればそういう卑怯者たちが後発で住み付いてウダウダ言うバイ菌なんだから
むしろお前らクズ共が消え失せろよ・・・とは思う

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 01:54:00.68 ID:PSHXpDMa0.net
ゾルゲの話題で企画だけして何も作らないってよくいわれてるけど、
企画屋が企画だけ起こすのってそんなに駄目なの?
言い換えれば作らないってどういうこと?プログラミングいじったりドット絵打ったりすればいいの?
アレな人間性で色々やって業界干され気味なのは何となく分かるけど本当に害悪だったらそもそも企業に相手にされんでしょ、
むしろ相手にした企業はなんなの?弱味でも握られてたの?
ググってもゾルゲに対してファビョってる発言ばかり(ノイズが多い)でそのへんよくわからないんだよなぁ…w

まぁブロークンサンダーやサンダーフォース6買って怒ってる人には同情するが、
そんな10近く前の事を未だにウダウダ言ってる人間性は確かにゾルゲとどっこいどっこいなんじゃね?ってなるわ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 02:04:31.83 ID:hsehwqSq0.net
小規模なコミュニティーってわりとフレンドリーなイメージあるけどSTGは違うよね
いつまでもSTGにしがみつく池沼がどんどん濃縮されて中傷大好き重箱の隅突くの大好きなガチガイジの巣窟になってやがる
このスレがpart30~40位(この値は人によるが)で打ち止めになってたら同人STG界隈はちょっとはマシになってたかもな

あとここも昔は今のSBスレみたいに平和だったけど、SBスレは荒れないでほしいな

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 02:07:13.50 ID:wKjTeThu0.net
ただの住人が岡野以下ねえ
そう決めつける程度のド低能とハッキリわかるんだねw

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 02:13:47.80 ID:Zxw+8d7ZO.net
ガチガイジ?ガイズじゃないの?

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 02:46:18.11 ID:5i1eftgMO.net
ただ単にゾルゲは
現在進行形で
人様に迷惑をかけつづけているから叩かれてるだけやん。
ずっと隣の部屋にいる
騒音オバサンが謝りもせず何年間も好き放題やってるよーなもんだ。

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 03:58:23.31 ID:Zdtw+YBv0.net
ゾルゲ叩きは、内輪だけのループスレ・スクリプトスレになってるな。スレッドとして死んでいる。
はっきり言って、情報量が少なすぎて、何が書いてあるのか一見には全くわからない。

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 05:19:07.69 ID:DrjU1hq30.net
企画屋なんて
このスレで最も嫌われる類いの人種だったのにな
同人とかでは同人ゴロがそれに当たる訳だから

作者乙が当たり前だったこのスレにしてみれば
作り手に対して平気でムチャ振りする口だけ大将の事で
ホント誰でもやれるポジションだし、Gわんげスレとかでいう外野と同等で

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:00:14.73 ID:DTJMDr5v0.net
>>385
(おっ・・・図星かな?)

>>388
ほんとそれだよな

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:17:23.21 ID:i2lNh/iU0.net
>>353-354以降この話題で完全に染まってる
ちょっとでも触れるとこうなるんだな

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:52:36.58 ID:DrjU1hq30.net
同じ事やったら100%叩かれるのにな
企画は出しても制作は邪魔する、挙句の果てに勝手に設定変えてシリーズをぶっ壊すんだからw
そのへんをあまりよく分かってないのに擁護してる奴が多い印象

このスレなんかでも「誰かコンパイルSTG作れ」とか言ってた輩とほぼ同じレベルなのに
無いものねだりで口出すだけ、いつからここはそういうゴミを擁護するスレになったんだ?

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 11:04:43.67 ID:5kZmF7ox0.net
・・・・・・・・
(Gわんげスレで言うなら外野がまともであのさあが足を引っ張る企画屋だったんだがなあ)

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 15:13:44.43 ID:DTJMDr5v0.net
擁護じゃなくて事実じゃね?
ゾルゲもスレ民もどっちも奈落の糞でウンコの硬さで優劣を競ってるようなもんだ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 15:43:07.99 ID:jqAomJ5T0.net
その奈落の糞の影響をもろに受ける作者様は何と規定すべきでしょうか

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 18:11:12.39 ID:5i1eftgMO.net
自爆かしらね

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 18:41:21.67 ID:DTJMDr5v0.net
被害者

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:14:05.82 ID:Gj+DmZGq0.net
掛け値なしに被害者だわ
奈落の糞だからこそ声だけはデカいしな

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:16:11.36 ID:BbJ5lqhF0.net
被害者ってところは認めるのなw

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:35:23.13 ID:I42J5Rnu0.net
糞に泣かされる被害者ですか
救いは無さそうですね

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:42:44.47 ID:Zxw+8d7ZO.net
いまはなんのゲームやってるの?

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 23:07:41.33 ID:GVq2VCqm0.net
スマホRPGは今これをやってるよ。
今のジョブはこれ!→

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 23:09:13.71 ID:5i1eftgMO.net
脂肪遊戯でしょ
働かず遊んでばかりで
お姿があれ。

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:33:21.37 ID:9ULFIF4d0.net
>>397-398
何度も言ってるがここのクズ共に何言っても無駄だぞ
というかウンコに話かけるなんて変わった人達だな
>>1が言うようにゾルゲと同等かそれ以下の糞しかいないから
ヒトガタモドキの糞に何言っても理解する脳味噌持ってる訳ないだろ
part100へ到達した今までのやりとりで分かるはずだよね
ここは2chの匿名性を悪い意味で最大利用する糞しかないんだからさ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:45:01.55 ID:TzIoWpEVO.net
ヒトガタハッパ?なつかしいね

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:45:42.50 ID:oOu/u7NZ0.net
ゾルゲと言えばウンコみたいなネット工作ですが
このスレで真にゾルゲと並んで称されるべきなのは
某作者なのではないだろうかと思うのであります

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 02:27:15.23 ID:rXvzwSYpO.net
>>404がそのように杞憂しているならば、
次からワッチョイ導入をお願いしてみては如何か?

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 04:21:19.84 ID:amgthY7V0.net
ワッチョイあれば荒らしレス全部おなじやつだったりしてなw

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 09:07:23.15 ID:r100hMaj0.net
サンダーフォース信者が荒らしの群れなのは昔から変わっていない。
もっと正確に言うならサンダーフォースIII以降のセガ信者が荒らしの群れなのだが。
この辺りは東方厨と酷似している。

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 10:03:24.04 ID:rXvzwSYpO.net
とまで解説してるならばワッチョイ導入してしまえば?
>>1の希望に少しでも近づく。

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 10:09:20.45 ID:KiT0Hj980.net
>>409
元々メガドライバーのトレジャー親派などは一際選民思想が強い連中だからな
とはいえ普通はこちらが煽らない限り攻撃してこない、マイナーである事を誇りにしてる様な連中だから
そういう意味では連中も被害者と言えるんだろうよ、実際クソ掴まされて一番被害被ったんだし

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 10:29:15.04 ID:rXvzwSYpO.net
>>410は勿論IP表示でお願いしますよ。
導入後どのように変化しているか見てみたい。

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:17:54.66 ID:DH2kgG8U0.net
ネットにつなげると10にしろとしつこくて嫌

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 14:24:10.06 ID:n3lpqYhH0.net
ネットに繋げないで2chに書き込む神登場!

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 18:35:48.84 ID:DH2kgG8U0.net
沙羅曼蛇 PORTABLE (PlayStation Portable)
ツインビー PORTABLE (PlayStation Portable)
バーチャルコンソール メガドライブ (Wii)
バーチャルコンソール セガマスターシステム (Wii)
バーチャルコンソール アーケード (Wii)
バーチャルコンソール MSX(初期2タイトルのみ) (Wii)
グラディウス ReBirth (Wii)
魂斗羅 ReBirth (Wii)
ドラキュラ伝説 ReBirth (Wii)
SEGA AGES ONLINE (PlayStation3 XBOX360)
担当の人がお亡くなりになったそうだ
東亜プランが倒産したより損失は大きいのかもしれない

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 18:40:28.47 ID:KiT0Hj980.net
古き良き時代の2Dゲームは全てロストテクノロジー化していくだろうな

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 19:07:29.02 ID:n3lpqYhH0.net
>>415
お前が市ねばよかったのに

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 19:34:11.17 ID:NcX2aqTQ0.net
ヴァルシュトレイ、いつの間にかタイトル真っ暗が修正されたからやり始めたら今度はラストステージで画面がバグった
こういうのは本当萎えるな

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 19:54:59.78 ID:GqU9bBmG0.net
シエスタって
デバッグしないことで有名な会社だからな

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:06:27.12 ID:6HxyciUU0.net
どう考えてもおま環だろw

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:20:50.03 ID:e8F1Q1VP0.net
おま環って言えばメーカーが許されると思ってるバカがまだいるんだな

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:31:07.84 ID:6HxyciUU0.net
ヴァルシュトレイに関してはゲーム内容については擁護出来ないレベルだが
タイトル真っ暗とかラス面でバグ?ゲームのコミュニティで報告見てみろよそんな奴あ1人も居ねえよ
虫姫のプチフリキチガイもそうだが、自分のPCで正常動作しなかったら不具合(笑)って恥を晒すのは止めろよw

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:37:52.00 ID:DH2kgG8U0.net
ヴァルシュトレイ
修正前のバージョンはどんなもんか気になってキーボードで適当に操作していたら
コンテニュー無しでラスボスまでいけるバランスは何?
修正前のは無敵バグ入り?とかと思ってしまったわ

あとデルのPCにインストールが出来ない
やり直しとかはしていないが

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:00:11.67 ID:NcX2aqTQ0.net
>>422
ちょっとsteamの方見たけどタイトル真っ暗は1.10でバグfixあるから見てねえのそっちじゃねえか
画面バグの方はどうも発生したりしなかったりで多分自分の環境に問題があるんだとは思うけど
きっちりこのタイミングで発生するとかだったらいいんだが

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:24:13.29 ID:e8F1Q1VP0.net
>>422
草生やしてんじゃねえよゴキブリ
プチフリだって1人2人じゃねえだろ
開発力のなさを棚に上げるな馬鹿

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:43:35.88 ID:y1iooBOh0.net
住民のアレコレは置いといて、それ抜きにしてもお客様様根性が染みついてるから仕方ない

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:51:52.58 ID:KA3EVEWL0.net
蟲姫のプチフリは公式も認めてるのに。
発生するのはわかってるけど原因がわかりませんで終わってるけど。

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:55:50.54 ID:n3lpqYhH0.net
「デルのPC」てwww

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 23:08:37.08 ID:6HxyciUU0.net
PCゲーってのはメーカーは全てのユーザーの動作を保障しないってのは常識だからな
まあ大方CSから来たKIDSが暴れてるだけだろうが
不具合不具合騒ぐまえに正常動作するPCを組むスキルを身につける方が先なんじゃなかな〜w

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 23:27:27.77 ID:E8WDydd30.net
ダライアスバーストCSのためにウルトラワイドモニタ注文したんだけど、在庫がなくて一ヶ月待ちだお( ノД`)

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 23:42:55.99 ID:6HxyciUU0.net
俺のsteam専用PCの構成を晒しとく

OS win7 Ultimate
CPU AMD A-10 7850K
HDD WD VelociRaptor500GB
RAM G.Skill 4GB×2
VGA R9 380X
sound DENON AMP-50
電源 SSR-550RMS

所有ソフト FO4 skyrim newvegas  oblivion 虫姫 ダラバー ヴァルシュトレイ 斑鳩 アルカナ3 L4D2 
Warhammer: ETV 以下省略

今まで20本程のソフトを遊んだが環境依存の不具合などただの一度も無いっすわ。 ただの一度も無いっすわ。

もうこんな所で不具合だ何だって言っても全く意味が無いからさあ
今後のユーザーのためにも不具合の出る奴は環境晒してみようよ?

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 00:38:44.95 ID:o6AIeoH50.net
オクで買った中古のDell
リカバリCDが焼いたR
OS win7 p
CPU c2DUO E74002,8G
RAM 2+1x2 =6G
VGA GT730

所有ソフト 君が見た光2(うごかねぇ)
Exceed3rdBL (インストールの仕方がわからねぇ) 
アウトラン2とヴァーチャテニスが動くだけでまあ満足

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 08:58:24.81 ID:urYS+5wD0.net
>>429
ゲーム機は仕様が決まってるけど、PCはユーザーによって違うからな
その全ての仕様に対応するのは無理

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:05:21.05 ID:A8QE4gE30.net
虫姫の場合、虫姫の代わりにPCでやるゲームが少ない人が多いのもアレなのよな
このまま順調に移植が進んでCAVESTG5個10個になったらパーツ変えようという気も起きようが。
俺は虫にはあまり思い入れないしSTG専でもないからプチフリ出てるけど放置してる
ケツイとかで出たらパーツなりそふとなり変えると思う
ただ、新作作るなら環境依存不具合が少なくなるように作って欲しいとは思う

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:27:03.20 ID:o6AIeoH50.net
360で遊ぶよりsteamのほうがそんなにいいのかね?
ゲーム起動以外はUSBにデータを使うから起動音も静かだし
なによりもケイブのソフトが揃っているし

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:37:26.17 ID:cK5HfWj50.net
親であるMSが全くやる気無い360箱なんかイラネって人の方が大多数だからこんな状況なんだろうけど

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:39:25.89 ID:Wn4+EBIm0.net
PCのスレで何言ってんの

438 :MachShooting:2016/02/21(日) 13:41:40.45 ID:XuU6HvbJ0.net
ゲ製から来ました
まだ未完成(一応動きます)ですが、一応スレ立てました
オープンソースなので改造等も出来ます
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1456028383/
宜しくお願いします

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:51:52.64 ID:o6AIeoH50.net
体験版が3つあるけど
違いは何なの?

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:52:11.37 ID:XuU6HvbJ0.net
>>439
バージョン

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:07:38.92 ID:o6AIeoH50.net
体験版3を落としてプレイしようとしたけど
Netframeworkが必要と出てきてプレイで出来ないと警告されたので離脱します
似たような理由で君が見た光2も遊べないわけだが

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:10:26.75 ID:Wn4+EBIm0.net
>>440
日本語覚えたて?
それでプレイして貰えると思ってんの?

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:15:59.73 ID:o6AIeoH50.net
MachShooting
画像検索しても出てこないんですけど
スクリーンショットを公開してもらえませんか?

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:20:07.53 ID:1xJixM5Y0.net
気軽に「こんなソフトありませんか?」スレで発生したジョークのような事件があるから
野良zip野良exeに手をだす2ちゃんねらは減った

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:21:14.47 ID:AIyvS7Hy0.net
まあこれすら動かないのも居るんやから
虫が正常動作ってのは意外と敷居がたかいのかもなw

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:49:19.08 ID:Wn4+EBIm0.net
ダラバCSパソコンみたいに虫用パソコンを出せばええんや!

『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』推奨パソコン
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/dariusburst_cs.html?cid=NET160219tm01


http://shop.tsukumo.co.jp/special/160219a/?cid=NET160219tm02
「AMD APUでシューティング」キャンペーン
〜最新シューティングゲーム「ダライアスバーストCS」がもらえる〜

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 15:53:11.40 ID:XuU6HvbJ0.net
そんな事件あったんですか
今タブレットなのでスクショは後で貼ります
NetはMSのWindows用フレームワークです

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 16:19:37.29 ID:8ZjEsVPA0.net
手の込んだ自殺としか思えんな
作者がそれでいいなら別にいいか

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 16:40:09.29 ID:o6AIeoH50.net
MSのWindows用フレームワーク
ってオフラインのPCでもインストール出来るのかな?

ゲームのほうは出来は賞賛されたとしても
他の製作者達から嫉妬して叩かれる例も幾等でもあるとか

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 17:00:38.03 ID:mZZ/mJo70.net
>>441
PC ゲーマー的に .NET Framework なんてのは入れておくべきものと思うのだが。
「DirectX って何?怪しいから入れてないよ」とか言っているようなもの。
実際、Steam 製品にも相当使われているゲームが存在する。

ちなみに古い Windows (XP 〜 VISTA 辺りか?) の場合は入れる .NET Framework のバージョンと順番を間違うと、
OS をクリーンインストールするまでどうにもならなくなる場合がある。

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 17:36:12.10 ID:H1bVT7sV0.net
スレ住人の叩き8割
通りすがりの愉快犯1割
他作者の嫉妬1割

こんなかんじか

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:18:48.12 ID:Wn4+EBIm0.net
steamはゲームに必要な物が入ってないと勝手にインストールしてくれますわよ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:21:33.54 ID:o6AIeoH50.net
ならなんで雷電4とかが動かないとかの書き込みをたまに見るんだ?
基本的なPCのハードスペック不足か?

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:36:47.06 ID:Wn4+EBIm0.net
おジイちゃんボケちゃったの?
このスレには検索かけてもそんな書き込みは無いよ

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:37:40.69 ID:AIyvS7Hy0.net
ハードウエアが条件を満たしていてもドライバーのバージョンとか常駐アプリ色々
常識では考えられないがウイルス関係のアプリなんかもバックグラウンドで動かしてる奴も居るだろう
そんなのメーカーにエスパーが居る訳じゃないんだから対処しようが無い

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:38:50.93 ID:KciFAwbl0.net
まあ普通に考えれば基本スペック不足だろうな

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:45:42.00 ID:o6AIeoH50.net
>>454
833 名無しさん@弾いっぱい sage ▼ 2015/10/28(水) 18:47:04.74 ID:ciifIOc40 [1回目]
>>830
概ね>>832の意見に同意、そして買いでいいと思うぜ

ただSteamの雷電Vと同様に起動と同時に強制終了する
という報告も結構見かけるから、動かなくてもガッカリしないようにな
俺もSteamのゲーム20個くらいは買ったけど雷電Wだけ動かないんだよなぁ…

雷電スレより

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 19:06:50.16 ID:Wn4+EBIm0.net
ここは雷電スレじゃないんですよ。日本語読めます?

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 20:17:55.22 ID:A8QE4gE30.net
停電君元気してるかな

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:45:58.36 ID:H1bVT7sV0.net
o6AIeoH50

この人頭大丈夫なん?

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:26:11.56 ID:XuU6HvbJ0.net
おい待て

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:30:21.31 ID:XuU6HvbJ0.net
あ、一瞬ID被ったかと思ったけど見間違えだった

・スクショ
まだ体験版(未完成版)なのでドット絵とかは雑です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749356.jpg

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:39:14.17 ID:o6AIeoH50.net
一言で言うと弾幕シューティングとは一味違うシューティングゲームです。
敵の攻撃は見た目通り。弾だけではなく直接攻撃も積極的に行ってきます。
見た目通りの判定に対抗する手段はフレーム回避。
またギリギリで回避を行うことで強力なカウンター攻撃&HP回復に派生します。
その他様々な攻撃方法があり、自機の種類も豊富!
必殺技、自己強化も可能です。
そして雑魚敵なしのボス戦のみ
他のSTGとは違いライフなしですが、HP制です。
やり込み要素はスコア・・・ではなくタイムアタック
このような他のSTGとは違った楽しみ方が出来るゲーム

シューティングとしてじゃなくアクションゲームとして仕上げたほうが宜しいのでは?
動画も公開できるのならお願いします

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:57:49.87 ID:XuU6HvbJ0.net
>>463
アクションゲームの制作難易度かなり高いのでそこまでのスキルはありません・・・
動画は少し待って下さい

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:01:49.45 ID:LlXILuMq0.net
興味示してるのがキチガイのo6AIeoH50だけで何かワラタ
ゲ製板やSTG妄想スレでやってろよ…

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:13:00.41 ID:XuU6HvbJ0.net
>>449
MSからダウンロードしないといけないのにオフラインでインストール出来る訳・・・
そもそもPCネットに繋がってないのか?

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:16:36.35 ID:o/bZ6UDo0.net
XuU6HvbJ0 = o6AIeoH50

自作自演お疲れ様です

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:22:04.17 ID:YkWrq3pdO.net
虚の乙女ってどう?エロい?

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:32:23.73 ID:XuU6HvbJ0.net
迷惑みたいなので専用スレで話します。
何処から自演って判断したんだ・・・

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:39:56.66 ID:o/bZ6UDo0.net
そうしてくれ
マルチポストはウザいだけだから

【Windows】MachShooting [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1456028383/

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 00:26:32.65 ID:YVM+mRUw0.net
虚夢の乙女は、衣装とキス演出以外では
エロどころか恋愛要素すらない
グロもバイオレンスもない

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 02:38:00.39 ID:8MT0KwGnO.net
>>471
まじすか、けっこう硬派なんですね!むしろもったいないですね

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 12:22:57.78 ID:rb7/QhQ30.net
>>446
1年前にAPUを買った俺にも配って欲しい

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 15:05:14.47 ID:avI6PKwf0.net
>その他様々な攻撃方法があり、自機の種類も豊富

なんでゲイングランドは受けたんだろ?
(評価したのはマニアのみだったはずだが)

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 15:07:28.09 ID:2hhRVe5k0.net
久々の降臨作者を何ボコボコにしとんねんと思ったらあげたもんがゲームにすらなってなくてワロタwww

>>469
そもそもYouは何しにこのスレに?

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 15:23:15.44 ID:CTf6r+3w0.net
そもそもゲ製の連中が来る様な場所じゃないからな、ここは
なんちゃって作者の巣窟ならともかく、それすら嘘だから
作者視点での意見聞きたいなら大人しく帰れって話

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 15:47:58.85 ID:Fk3Di/mT0.net
とりあえず動いた。まだ評価できる段階まで完成してない。制作頑張ってほしい。

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 21:52:09.21 ID:+s8bwGXp0.net
未完成品を人にやらせるとかどこまでクズなんだろう

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 22:55:31.87 ID:sWUOjfmA0.net
ここは叩いて楽しむやつしかいないからな
さっさと埋めてpart100でめでたくSTGスレ終了しとけ

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 22:56:34.45 ID:VkogMn770.net
未完成品ならまだいいんだよ、体験版みたいなものだからな
問題はグラも音も説明も全て手つかずの状態でプレイヤーに投げてるとこだな
しかもマルチポスト・・・w
非弾幕メカシューみたいな硬派STGに憧れてるのは素晴らしいが作者氏の行動が軟派で難破じゃい

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:35:11.69 ID:2Zk5RVA40.net
「見て見て!動く自機が出来たよ!」だからな
加えてスレ違い&単独スレ立て&マルチポストで満貫確定
叩いて楽しむ以前に間違いなく馬鹿野郎だ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:39:00.08 ID:lJ5Ib4qX0.net
必死だなw

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:56:55.36 ID:AEjBCoRm0.net
嫌ならやらなきゃいいだけなのに

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:20:12.83 ID:gOROi6rt0.net
嬉々として叩いてるkz連中を見ると、やっぱりこのスレは掃き溜めの痰壺なんだと再確認できた
もう叩くために叩いてるって表情を隠そうともしてないな

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:28:47.86 ID:AEjBCoRm0.net
あとは叩き行為を叩いてほしいという構って君な
つまり483と484も餌
とはいえ放置しておくとキティレスばかりになってしまうという

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 17:23:57.74 ID:mSxtJGTX0.net
せめて1面位できてないと感想も言えないかもね。

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 17:38:21.25 ID:XwJMhLGw0.net
正直可哀想だとは思ったよ
STG妄想スレや同人シューティング総合なら暖かい扱いだったと思う
ただ情報追おうと作者の垢見たら弾幕シューdisってたので気にしない事にした
気質としては弾幕嫌いの多いこのスレ民と波長は合ったんじゃないか?w

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 17:58:18.75 ID:NNTyI65LO.net
みんな若い芽を潰すの得意だね
STGの現状考えるならこういう金の卵は優遇しないとね?

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:05:05.01 ID:RNYW6qQ70.net
WolflameとZangeki Warpおもろかった
やっぱSTGには戻り復活でチェックポイント多めのスタイルが合ってる気がする

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:07:49.81 ID:WMtqFFEH0.net
東方の戻り復活のヤツはどうかね?
儒玉伝だっけか?

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:16:42.70 ID:RNYW6qQ70.net
ボス戦主体の弾幕ゲーだと戻り復活はつらそうだな
ボスの段階ごとに戻り復活ならいいかも

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:26:33.28 ID:WMtqFFEH0.net
確かに
戻り復活様に何か変わったか、後でチェックするか

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:58:08.17 ID:T/czy5N70.net
Gわんげの話
あのさあを大切にしてて金の卵は生まれただろうか
絞殺したらあのさあの亡骸をベースに他の鳥が金の卵を産んで(Gわんげ’)
亡骸から普通の卵は生まれたみたい(アッー版わんげ)だが

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:59:11.09 ID:nA4QGIwk0.net
東方って同人誌をみてみると
なんであんなにキャラが多いのか不思議なんだが
使えるキャラは巫女と箒少女のみでしょ?
神主の作ったSTGだけで理解できるの?

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:11:54.95 ID:RNYW6qQ70.net
Wolflameは概ね良かったけど面数多すぎと思った
5面ずつのミッションを2つ収録みたいな感じのほうが良かった気がする。

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:46:54.89 ID:dlEpWeGeO.net
20年やってるタイトルでボスもたくさんいるやろ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 22:31:20.59 ID:5D91Dnw20.net
東方はあれよ 各面のボスも女の子なわけよ で、1作5面くらいとEX面が有ってそれぞれにボスが居る訳よ
なんか外伝作品だと別のキャラが主人公だったりプレイヤーキャラとして使えるわけよ 外伝作品ってSTGだったり格ゲーだったり小説だったりするわけよ
ほら、うんざりするほどキャラが多いだろ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 22:34:35.36 ID:50vBot2e0.net
今度はゲスレに乗り込んで行って叩いて欲しいのか?

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 22:38:59.28 ID:0H8iYKM+0.net
>>493
それは誰でも製作を引き継げる環境であってこそだ
基本的に作者が挫折したらそこでエタるだろ

あっ・・・(ちょい上に降臨した作者はオープンソース謳ってたね・・・)

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:28:17.44 ID:oNERakBA0.net
酷杉

【Windows】MachShooting
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1456028383/

【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691/

【新しい】MachShootingプレアルファ3【STG】
ttp://viper.2ch.*c/test/read.cgi/news4vip/1455370928/ (*=s)

尚、このスレに対してのご意見
> 132 :tkr ◆8reCYe8za. :2016/02/21(日) 23:35:39.06 ID:Z8Kb1+ZN
> 一応このスレ
> ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1453820653/
> ここはプロジェクトページにして、STG板の人に宣伝する予定だったけどあそこの板の人、PCの事全く分かってないみたいで説明するの疲れるわ

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:34:43.61 ID:nA4QGIwk0.net
vipからよく見つけてこれたなw
既に落ちているようだが?

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:39:22.50 ID:7GFfdLTU0.net
上2つは生きてるね。
せめてゲ製の専スレ落としてから新しく立てればいいものを・・・。

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:39:53.45 ID:k5yV/y0Z0.net
.NETなしで動くようにしろと言われたら流石に…
ここの板の人というよりID:o6AIeoH50ですが
すみません
STG板の方は遊んでもらうためのスレ、ゲ製の方は開発スレ、VIPはたまにアイデアを聞くためのスレです

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:45:18.14 ID:T/czy5N70.net
あ、これダメなパターンだ

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:49:09.42 ID:gqaysaJm0.net
>>503
君、一番そのSTGに興味示してたにも関わらずゲ製スレでキチガイ扱いされてるよ?


tkr&二代目タマ / @tkr_mh
糞ゲー制作中(Windows向け)
http://www65.atwiki.jp/machshooting/
17:09 - 2016年2月19日
ttps://twitter.com/tkr_mh/status/700593135219421184

そもそも色々な人に尋ねておいてこの発言は無いと思うんだが?
製作者自身が糞ゲーだと思うなら人様の手を煩わせるっておかしいでしょう。。

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:51:31.38 ID:TTGx7RZa0.net
>>497
一時期のモー娘。やAKBみたいなもんだよな東方って

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:55:07.32 ID:DfJFJKkk0.net
>>503
何期待してるのかは知らんが、ここには来ない方がいいと思うぞ
たぶん期待してるものは何も得られない、それどころかミソクソ付けられまくる
>>1のテンプレに書いてある通り、ここはそういうスレだから
大人しくゲ製で一人静かにやってろというか

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:56:14.33 ID:50vBot2e0.net
あああああついったーだっ
ふぉr−しちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうぅぅぅ!!w!!

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:56:47.75 ID:Bls1OfoF0.net
逆ギレかよ

135 名前:tkr ◆8reCYe8za. [sage] 投稿日:2016/02/22(月) 17:21:03.06 ID:RbsVV3gv
とりあえず完成するまでゲ製板から持ち出したらいけなかったようだ
まだ未完成って言ったのに、絵が酷いだの、BGMがないだの、エフェがしょぼいだの散々だわ

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:58:37.89 ID:T/czy5N70.net
>>499
問題はそこじゃなくて作者を大切にするしないはゲームとは関係ないって事です
あのさあを大切にしたところで名作なんて生まれるはずがなかった
作者なんて作品が全てで、良作作者は大切にされて、そうでないものは淘汰される
ただそれだけ
あのさあの他にちょうどいい人が来てくれたようですし、どうなるか楽しみですね

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:09:08.69 ID:5ZoJJQO00.net
様々なサイトを掘り起こしてきて、結局どうして欲しいんですかね?

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:31:48.66 ID:JLxGudmV0.net
今更ながらリフレクスやったがほんと凄いな

だがゲーム自体は神威のほうが良かった
どうもゲージ管理みたいな制限される要素は苦手だ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:41:37.05 ID:j3M3rUpj0.net
>>512
脳内でカッコいいシーンを描けることと、それをアウトプットできるのは別の才能だが、
あそこの作者は表現したい「かっこいいSF戦闘」のイメージが頭にあって
それを上手いことゲームの画面に落とし込むのがものすごくうまいんじゃないかと思う

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:44:42.79 ID:WDErautP0.net
ストーカーする価値はあるわけか
そこまでしているのならゲームも遊んだんだろ?
感想を言え

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:47:56.32 ID:ExrzhtyL0.net
>>511
作者さん?
面白いゲームを「完成」させてからいらしてくださいね
応援しています!

>>513
作者コアなSFファンだからその辺の世界構築はお手の物だろうね

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:49:32.73 ID:JLxGudmV0.net
戦闘がそのまま演出になってて
まさにゲームならではの体験だったわ

システムの裏をついた感じの展開もビックリ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:02:42.11 ID:WDErautP0.net
評価ができないものを評価しろというのは間違っているね

例であげると
ラーメンで生麺だけそのまま皿の上において目の前に出して
「食ってみろどうだ美味いか?」
と言っているようなもん
腹痛を起こしてクレームが来ても金を取ってないから俺は知らんと態度を取っている感じ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:09:31.76 ID:traeIx4H0.net
完成させてからとは言わないけど
世間一般の同人サークルが無料配布してるゲーム体験版くらいは
作りこんでくれないと何も言えんしやる気も起こらん

今の完成度でやってもらえるのはツレくらいだと思ったほうがいい

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:21:31.19 ID:MQbAzVnS0.net
何かえらいkskしてると思ったらしょーもねぇなぁw

一通り調べたがこれは作者のktr氏が悪いw
作者はゲ製板の優しい住人に甘えて他所板のルール無視してスレッド乱立させたのが炎上の発端だね。
乱立に関しては>>503が「役割毎に別けてる」と述べているが、元のスレが大した速度じゃないのに分割する意味があるのかまず疑問。
それなら主要なスレ覗いて「失礼します。こういうゲーム製作しています。感想や意見お待ちしています。&リンク」で事足りるはず。
で、一番いけないのは協力を募っておきながら批判には貸さず、煽りに赤面して板民全てを池沼扱いして見下した所かな。
Twitter垢あるならSNSでやるべきだったと思うよ、中傷される最悪の場合も想定出来ず匿名板に意見求めたのが不味かったね。
ゲームも何も出来ない状態で意見求めるのがNG、ゲームの基盤出来てて素材が仮、あるいは素材綺麗で基盤未完成 というようにどちらかが形になってるならここまで叩かれなかった。
過去炎上したガントレですらゲームは完成させてたし、2chにスレ乱立などさせなかった。

以上、異論は認める。スレ汚しすまんなノシ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:42:58.45 ID:UYIz794g0.net
以上、作者がスレに降臨するとこうなるというお話でした
(※但しこの作者の場合は作者の性格に難有)

俺は海外のSHMUPSサイトから何か面白いPCSTG無いか探してくるわ
相変わらずこのスレは不毛すぎるw

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:47:43.52 ID:71MP/EVxO.net
>>514
今回に限っては意見言ってる奴の大半は落としてプレイしてそう

スレ民から特定のSTGや作者を晒しあげてる訳ではないからな

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:58:39.49 ID:JLxGudmV0.net
やっぱリフレクスの話はもう語りつくされてるのかな
当時は凄い反響だったんだろうな
リアルタイムで体験したかった

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 02:06:52.64 ID:WDErautP0.net
リフレクスは発表から発売が長すぎて
なにも知らないで手に入れることが出来た君のほうが羨ましいかも
開発バージョンはライフ制も導入されていたはず

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 02:10:01.65 ID:UYIz794g0.net
>>522
どうぞ
http://pcstg.s59.xrea.com/data/17.html

普通に語りたい奴はここにはもういないよ(こうレスすると沸いてくるから不思議だが)
あとは露骨な話題逸らしにしか見えない

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 02:43:07.58 ID:xrc37jCF0.net
1999年に出た最初の体験版の時点で
現行バージョンの1面とほぼ同じものが仕上がってたんだよなー
(出撃母艦の画像が実装されてない、アイテムパワーアップ、残機制になってる等の差異はある)

シタスケ作品みたいな定番どころは同人ゲー板に専用スレがあるし
敢えてこっちで語る必要もないかな、とあっちに誘導してみる

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 09:48:34.46 ID:CcABZGlr0.net
そもそもリフレクはそんなに語られてた記憶が無いなあ(>>524ポチー)
あ〜そうそうこんな感じ
大反響というより微妙な空気感の方が感じられるな

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 10:55:52.89 ID:Jy0unRrg0.net
リフレクスは最終面がちょーすき

神威vsオヒュクスが熱すぎ
なんだけどオヒュクス、光学兵器オンリーの神威には天敵すぎんよw

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 14:09:17.00 ID:/88mkV500.net
当時の評価としては全体的に長い(特に六芒星レーザーのボスの硬さ)けど面白いって感じだった(グラV的な

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 16:33:06.97 ID:WDErautP0.net
SBとかの製作ツールを使わないと半年以上開発をし続けてもこんなもんなのか
やりたいアイデアとかは仕事中とか通勤中に出して
ある程度完成してから公開しないと
ネタを他人に真似されそうだから非公開にしとくもんだと俺は思うが

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:36:54.40 ID:LxGC0qc00.net
http://store.steampowered.com/app/440810/

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:52:54.50 ID:WDErautP0.net
Ban 2月8日 6時12分

...................... / - - - \
......................./:.:.:.:.:.|
......................|;.;.;.;.;./
......................|.;.;.;.;.|
............._,,,,,_.).;.;.;.;.|
.........,,-":.:.:.:."~-,;.;.;.|
........(_,,,,---,,_:.:.);.;.;..",,
......,-":.:.:.:.:.""-,,/;.;.;.;.;.",
.....(:.__,,,,,,,,,___);.;.;.;.;.;|
...../"":.:.:.:.:.:.: ̄""\;.;.;.;.;.,"
....\",__,,,,,,,,,,,__/;;;;;;;;;/\
.....\.::.:.:.:.:.:.:.;.);;;;;;;;;/:\
.......\,,,,,---~~~~;;;;;;;;,"::::\
.........."""~~--,,,,,,,,,,-"::::::::::\
...................\::::::::::::::::::::::

なんのAAだ?
チンコや糞じゃないよな

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:34:07.51 ID:4sGiSorp0.net
メカシューに限界まで萌え要素(&ソシャゲ要素)を取り入れたってかんじだな・・・

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:40:42.79 ID:j3M3rUpj0.net
実際、メーカーサイト行ったらスマホゲーとしてリリースしてるみたいだけど
PC版の操作体系どうなってんだろうこれ

さすがにPC版はキーボードは使えるのか? マウスオンリーとかじゃあるまいな

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:45:24.53 ID:WDErautP0.net
日本向けのこの萌えキャラは?思ったら
韓国産らしい
ちょいと悩むな

虫姫様とか首領蜂U/魂とかケイブの新作を独自に出したんだっけな

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:56:09.45 ID:4sGiSorp0.net
>>533
十字キー移動と機動性無限大なスマホ操作じゃゲームバランス変わるからPCでもマウス操作かもね

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:56:36.46 ID:tvMLZa6n0.net
>>530
局がスゲエ似てる
ttps://www.youtube.com/watch?v=3jho-peCAKs

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:58:28.09 ID:r0fYfmYx0.net
>>530
コレと同じようなのCAVEがスマホで出してなかったか?

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 22:18:09.07 ID:4UzhwdbQ0.net
>>530
有料なのにガチャゲーってマジなのですか?

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 22:19:04.33 ID:r0fYfmYx0.net
スチームで有料ガチャってできんの?

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:32:00.03 ID:9tgPetMT0.net
>>韓国製
はい解散

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:54:11.02 ID:WDErautP0.net
右手のAAだったのか
Goodjob

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:31:06.52 ID:+ZsWfObS0.net
>>530
スマホでやったけど展開がもっさり過ぎてほとんどプレイしなかったな
同じ韓国スマホシューならエルブリッサの方が良かった

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:19:06.26 ID:sMPHwD/J0.net
>>500
絞込みでググったらその3倍くらいスレ建てしてたんだな
承認欲求高杉内科

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:35:11.94 ID:fIMfGwFc0.net
その割には

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:44:29.62 ID:fIMfGwFc0.net
その割にはDL数が少なすぎない?
今時STGなんてこんなもんか

モンハン好きの学生が自分でプログラムして2Dのモンハン風のゲームを作りたい

これは理解できるが
賞賛と理想のアイデアだけを提供しろ
では批判が起きるのも当然

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:12:56.54 ID:ijR30Y6G0.net
今の時代、余程光る何かが無きゃ目にも止めてくれないからね
STGに限った話じゃないよ

一方で制作の敷居は下がってるから、入り口に変なのが群がることも多くなってるし

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:39:53.98 ID:BR8Pvivp0.net
環境でフィルターかけるって悪い事じゃないよな
光ってれば勝手に目に留まる訳だし
駄作投下が無いからこそ平和

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:35:36.51 ID:sMPHwD/J0.net
STG板に喧嘩売らなければ魔王シューティングみたいに親しまれたかもしれんのにね
今回の件を思うとGuntreXが凄く良作に感じる(元々2面除けばそれなりに好きではあるが)

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:52:10.77 ID:We1Lt2Zw0.net
マルチポストな時点で論外

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:17:51.17 ID:T3tsBfWc0.net
言い出しっぺが他力本願じゃ話にならないからなぁ
何かアドバイスしようにもアドバイスする以前の問題、
もっとちゃんと作り込んでから持ってこいよ基本も何も出来上がってねーじゃねーかボケェというか

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:29:30.13 ID:5nR3JCol0.net
まあ待ちたまえ
子供相手に責め続けるのも大人げない
それに本人もやっちまったって事は気づいてる
制作がんばってねで終わらせてやるのも、大人の対応ではないだろうか

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:28:58.30 ID:fIMfGwFc0.net
オープンソースといえば
前にコナミ風の横シューをソース付で公開した人がいたね
彼は丁寧な作りだった

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:28:12.86 ID:qGl3JTQU0.net
こんな奴にSTGに関わって欲しくないから潰

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:51:28.47 ID:+Gd8d/KT0.net
オープンソースと言えばGわんげ
バランスが悪いと言われる本作だけど、
任意バランスと言うことにすれば名作になる可能性が微レ存

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:52:03.94 ID:uC5Ch/EA0.net
いつもどおり目に付いた作品はとりあえず叩く汚点スレだな
埋め埋め

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:52:55.87 ID:uC5Ch/EA0.net
いつもどおり目に付いた作品はとりあえず叩く汚点スレだな
埋め埋め

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:53:40.17 ID:uC5Ch/EA0.net
いつもどおり目に付いた作品はとりあえず叩く汚点スレだな
埋め埋め

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:37:54.36 ID:Hs1HAzsL0.net
よくも悪口ばかりいいやがって死ね

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:17:12.82 ID:/q73O0V+0.net
実際、全力で叩かれた作者や作者崩れ達のこのスレに対する恨み辛みは凄まじいだろうね

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:22:08.58 ID:EZQ/Jq+o0.net
そんなこと無いだろう
大人は一々KIDSの相手なんかしないよw

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:54:27.60 ID:OE+iIhn/0.net
大部分の作者からはとっくにこんな場所記憶から消し去られてるだろ
作品投下した人はまあ場所が悪かったねとしか。ここはSTGのスレじゃないから

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:54:30.56 ID:EvvfpayC0.net
大人の作者はそうだろうけどKIDSの作者もいるからね〜

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:56:45.62 ID:tzVj72NB0.net
このスレ住人てトッププレイヤーが多いの?
製作者が他の人の作品を叩いてるの?
それともフリーシューティングで遊ぶのをコンプするのが趣味とか
一時期自分も追いかけてたけど数年前やめた

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:50:33.03 ID:OE+iIhn/0.net
トッププレイヤーどころかSTG自体やってない人間が大多数じゃね

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:22:46.47 ID:qG5GZ/s/0.net
何しろ撃ち込む対象がリアル全方位だからなぁ、ゲームの中だけにしてくれとw

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:00:52.41 ID:gKruI7kV0.net
同じ作者のゲームでも
ガントレックスとメタクラフトは評価がだいぶ違ったしな
それとブロークンサンダーとサンダーフォースY以外のタイトルは
べつに荒れなかったし

このスレで1回だけ各自の好きなゲームの投票をしたら
かなりバラバラだったしいろんな人がいるね
一つだけいえることは
この板はオッサンが多い

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:53:27.68 ID:LVgxeN5b0.net
そりゃおっさん多くて当然だろ
ジャンル自体が子供向けのゲームという認識じゃなくなって久しいんだから

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:06:17.35 ID:1SB82n100.net
>>563
このスレに書きこむ層はこれが一番しっくり来た

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 19:30:45.24 ID:igGeGEqh
ここの事?

PCで出来る2Dシューティング総合スレ part100
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1453820653/

ゾルゲが居るかどうかは知らないけど、住んでる住人は

スレ初期から居る古参 (但し雰囲気に毒されて皮肉しか言わない、基本的に新作情報は受身、誰かが晒すと飛びつく)
場を荒らしたいだけの愉快犯 (ガントレックス辺りから在駐、活動に波がある)
STG作者かそのファン (作品名でググった時のHit率が高く悪影響にしかなってない、スレの消滅を訴えてはいる)
迷い込んだ新参 (性善説寄りだけど逆にスレの荒れ具合を助長してる気がする、彼等だけなら勿論平和)

少なくともお前ちゃんや公式STG君、まとめの人、Vector新着さん等のコテハンは全く見なくなった

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:21:46.78 ID:CFl2zd9nO.net
あぁ、なんとなく分かるわそれ
スレ事情知らないアホが混ざると余計こじれるんだよな、今回みたいに

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:36:01.52 ID:xRU4HdxN0.net
KIDSでピンときた
学校の裏掲示板()ってあるじゃん?悪口が書かれるっていう
今でも問題になってるのかな?自殺とかトラブルの原因になってる
見なきゃいいじゃんと大人は言うけど、そういうお子様は自分の評価が気になって見ずにはいられないんだってさ
だから掲示板を攻撃するようになって悪循環に陥るんだって

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:48:17.49 ID:w7TQSf5GO.net
それをやってた世代が育ってそいつなんじゃね
10年位前の話だろそれ

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:19:56.51 ID:BnU6lSJD0.net
近い気もするが、ここの場合は見るつもりもないのに目に入るからだろ

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:03:43.37 ID:/ucBPVqx0.net
裏掲示板で有る事無い事かかれると、その度が過ぎる場合は就職活動で内定もらえなくなることもあるらしいな
たとえ書かれてる事が全て捏造でも、捏造してまで叩かれてる人を採用するリスクは取りたくないんだそうな
言論の自由を建前に中傷行為をする奴の多い事多い事w
とくにこのスレはまとな指摘されてた場合、少しでも正当化しようと作者や部外者に原因を擦り付けるから気持ち悪いわ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:33:42.92 ID:OPs5b8Oj0.net
鍵掛けちゃったー
モウオソイケドネ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:15:35.18 ID:CGRe78pD0.net
21 : tkr 2016/02/24(水) 07:56:56.35 ID:5ZoJJQO00
(マルチで建てたスレの)削除申請を行いました

147 :tkr:2016/02/27(土) 00:07:42.42 ID:mHenPBtB
(マルチで建てた)スレが残っていたら何が困るんですかね?

 
う〜ん、この

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:40:00.24 ID:R70mNU0dO.net
そんなことよりぶるにゃんマンの話しよーぜ!

577 :tkr:2016/02/27(土) 11:47:59.04 ID:CjdFcfL10.net
ここにMachShootingの話を持ち込むと不愉快に思う方がいるみたいなので、移動お願いします
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436712691

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:02:03.15 ID:R70mNU0dO.net
ゲームデブ?

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:03:57.59 ID:9GfTmdug0.net
あちこち荒らしまくったくせに謝罪すら無いんだね
まぁ本人は「STGは板の住人はクズ」とか言ってるから何が悪いのかすら理解してないようだが

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:25:46.24 ID:qQOk9xT/0.net
これはもう救いようがない

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:40:24.33 ID:EmheO4HD0.net
Battle Crustがリリースされたけど
グラフィックでイメージファイトのようなものかと思ったらステージギミックも少なくて随分と淡白だな
タメ撃ちとショットで2ボタンあっても併用できないなら
ドラゴンセイバーや烈火みたいに撃たなければ溜まる方式でよかったんじゃないだろうか

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:53:49.04 ID:3jaiKoG10.net
http://www.famitsu.com/news/201602/16099441.html

画面回転はあるの?
パッケージ版も3月には出るみたいだね

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:01:20.81 ID:5FbMxJCj0.net
九十九氏にしてはなんからしくない音色
雰囲気に合わせてFM音源とPCMで鳴らしてるのねえ
ブラストウィンド系だったらサウンドだけで買ってたかもしれんが…

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:15:11.48 ID:EmheO4HD0.net
FMもハイパーデュエルな音なら雰囲気違ったんだろうけど
曲の途中で音色が変わったりもしないからガラケー時代の音楽みたいに聞こえるね

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:43:47.63 ID:3jaiKoG10.net
高速道路のライン表示が歪んでて気になるけどこれはもうすこしどうにかならなかったのかな
解像度の関係で無理?
せめてもう少し背景をぼけさせるとか

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:14:19.51 ID:3jaiKoG10.net
http://playism.jp/game/305/infinos

無料体験版を落とせば完全版として遊べるのかな?

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:33:14.01 ID:jkQ5ph110.net
>>582
ゲーム側に回転機能なくても画面設定で縦にすればいいじゃんとやってみたが
1024x1280未満の解像度でフルスクリーンにすると何も映らなくなってたわ
600x800にしてウインドウモードで中央だけ映るように移動すれば縦画面の雰囲気ではプレイできる

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:54:00.85 ID:HGg84UJ/0.net
>>586
そう。

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:47:04.53 ID:EGQq1I770.net
infinosの作者だったか
てことはこれもSB製か
SBで稼ぐ……胸が熱くなるな

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:45:42.94 ID:xeMrHjZn0.net
丁寧に創ってあるね
2はグラフィックが向上しているし
曲もグラフィックも特に好きにはなれないけど
RGBの3つの武器の使い分けで攻略してみたい気分になる

明日になればまた感想が変わるのかもしれないが

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:24:02.43 ID:XG8APkdt0.net
この発言見ると袋小路炎上は故意だったんだな

159 :名前は開発中のものです。:2016/02/27(土) 19:17:09.39 ID:hh5kkQ38
GuntreXの袋小路に対する作者の発言面白いな、ぶっちゃけ嫌いじゃないw

「みんな大好き崖さんです。今回(MetaCraft)はバックができるぞ!」
ttp://space.geocities.jp/b_logic00/

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:53:39.65 ID:W5cgCvRr0.net
> みんな大好き崖さんです。今回(MetaCraft)はバックができるぞ!

わろたw

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:00:09.49 ID:6+zrOzu60.net
煽っていくスタイル

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:05:30.29 ID:5tikYENK0.net
>>582
>実際にゲームを見てもらってから、曲を作っていただきました。
>ステージごとにできたら送って、曲が送られてきたらそれをもとに
>ゲーム内容を再調整……という2段階の調整を

いいね
どこぞの
「撃つ方向変えたから体験版プレイしろ」なんて言う奴とは全く違うね

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 04:05:10.91 ID:H5n3IIa50.net
本当にやる気があるってのはこういうことなんだろうな
コンセプトや着地点のイメージを開発協力者や周囲の人間と共有できてて、
意見を取り入れることと意見に流されることの違いもわかってる感じ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 04:12:41.89 ID:1qI12qW20.net
袋小路なんてグラディウスやサンダーフォースにも当たり前のようにあるし
存在そのものを非難されるようなもんではないしな

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:56:52.44 ID:ISyYxKiK0.net
ガントレ作者完全にこのスレにいたんだなw
メタクラのプレゼンに来てもおかしくねーってか、上にいるのひょっとして本人か?
作者の心情ドンピシャリのレビューにまさかとは思ったけどな

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:11:07.75 ID:1F4UVX3P0.net
そりゃあんだけ騒ぎになれば見にくるだろw

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:20:09.52 ID:xeMrHjZn0.net
2chでなんかの企画を展開するなんて荒らし のみ と盛り上げる気持ちがなきゃ成功はしないね
ゲームを相手にやらせるのは最初はプレーヤーをおだてて木に登らせることが大事だし
(このゲームの)世界を救えるのは君しかいないんだ!って
盛り上げて
ラストあたりに袋小路地獄とか追加ステージに課金とかすればいいんだし

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:09:46.85 ID:WpBrw0Ht0.net
まあ逆に言えば企画屋(=ゴロ)が嫌われる理由ってのもこういう事さね
最初から他力本願ありきで
自分で作る気なんてこれっぽっちもありゃしない
そのくせ、人の作ったものに対して文句だけは恨み言のようにタラタラと言ってくる
完成したらさも自分が代表者で全て作った様に言い、美味しいところを全て持ってく
現実的に言えば残りのスタッフや協力者には飲み会連れてって終了、分け前・報酬は一切無し

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:50:29.38 ID:1F4UVX3P0.net
わんげとこれでいえば質を抜きにした場合

ひっそりと作りたいから宣伝とかやめろよ!

だいだいてきに作って注目浴びたいからどしどし宣伝してね!!

の違いじゃね。わんげは協賛バナーとかあったから何ともいえないけど

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:55:20.83 ID:pjHd4HsFO.net
艦これをシューティングにしたらいいのに

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:55:44.63 ID:1F4UVX3P0.net
まぁ、影で何作ろうが好きにすればいいがチョッカイ出してくるとウザいから死ねみたいな感覚かな

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:22:46.59 ID:OU6IsIEy0.net
東方はシューティングやめればいいのに
どうせキャラだけの時代遅れ甚だしいクソゲーしか作れないんだから

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:25:09.64 ID:1qI12qW20.net
艦これは同人誌は黙認だが、二次創作ゲームは名指しで禁じていて
企画を察知すると全力で潰しに来るからな

出すとしたら角川公式しかないが、そうするとアーケードかコンシューマが
プラットフォームになるので採算がとれまい

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 18:18:57.63 ID:xeMrHjZn0.net
とりあえず
P-38を操作して敵は旧日本軍の戦艦が擬人化したゲームを作って
攻撃するたびに相手の少女の装備が外れるシューティングを作ればヒットするね
1面の敵はトウタク2面の敵はアヤコ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 19:14:13.50 ID:pjHd4HsFO.net
聞いたことねえよそんな飛行機

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 20:00:51.79 ID:Ko8V10aI0.net
冗談だろ?w

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 20:08:17.25 ID:vBBBUxNU0.net
双胴の悪魔 ライトニングを聞いたことないとかシューティングやったことないのかな?

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 20:16:59.89 ID:Ko8V10aI0.net
男ならこれを選べ!! とか知らん世代も居るのかもなあマジで

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 21:13:28.56 ID:OAuE5ysr0.net
古いゲームだしな
若い世代は多分殆んど知らんぞ
まぁシランという前に勿論ググるが

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 16:55:24.87 ID:Jg1rfZuR0.net
>>600
関係者?じゃなけりゃ想像で物言ってる?
普通そうならんように契約書結ぶんだが
面白いゲーム作るのと流通に乗せるのじゃ役割全く別もんで、
営業に制作のスキルが無いのは構わんし普通だと思うがね

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 17:47:32.15 ID:6QmJswxf0.net
このスレ、嫌儲板とあんまし民度変わらないって凄いな

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 17:55:22.60 ID:+m4DMQpj0.net
本来、マイナージャンルスレはそうであってはいけないんだけどなあ・・・
周りからどんなにステマとか言われようと宣伝して盛り上げていかないとジャンルの衰退を加速するだけなのに
宣伝する前にぶっ潰すって感じだからw まあ最近の流れは分からんでもないけど

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:14:05.24 ID:1hHoxzc90.net
言いたいことは分かるけど、↑の勘違いクンみたいなのが量産されるのもどうかなって

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:05:14.87 ID:woSz9JlV0.net
それはこのスレだけだから
だからこそ潰したいって声があちこちから上がるんだけど

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:09:45.28 ID:3rDgZsh90.net
貴方の言うあちこちって、具体的にどこかしら?

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 22:11:04.52 ID:nuv8lIgH0.net
微妙なもんを無理矢理褒めて持ち上げてもな
それが広く目に止まってSTGってこんなもんか…と思われても損だぞ

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 22:32:31.70 ID:elIZjpFU0.net
(前に話題になった) Infinity Danger でもやろうじゃないか。

http://i.imgur.com/hiV8KTd.png

これは体験版でもなんでもない完全版のフリーゲーム。
但し Windows ストアアプリなので Windows 8.1 以上が必須。

同人ゲーム板で「有料だろ!」とか発狂しているのがいたけどな。

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:06:57.24 ID:F1mI2+Kj0.net
>>618
どうせ何をしようと
興味ある奴しか買わんからなあ、STGなんてもんは
広く目に止まると言ってもこの板に来る人間の目にだけ止まればいいし

ちなみにエロゲ板のマイナージャンルであるロリスレなんかでは発売前の作品だけを徹底的に持ち上げて
発売後は放置という方針を取ってるw だから発売後の作品の話が極端に少ないのよね

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:34:34.62 ID:JLyfnjQs0.net
http://download.freedownloadmanager.org/Windows-PC/Infinity-Danger/FREE-1.0.1.0.html

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:36:54.49 ID:JLyfnjQs0.net
ファイルの末尾にDEMOと表示されるが・・・!?

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:46:50.54 ID:6QmJswxf0.net
別に褒めようがツマランと切り捨てようが好きにすればいいとは思うけど、
それが批判じゃなくて中傷レベルに来てたりするからなここ、たまにオチスレみたいになるし
まぁちょい上のtkr氏のMachShootingは流石に自業自得だけど、
ぱんぐ氏のガントレは正直可哀想だと思うわ

コテハン、ハンネ側は何かを配信する以上、電柱の影から石を投げる匿名の行為を覚悟する必要はあるが
それが度を過ぎるとさすがにね・・・

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:11:17.13 ID:BOWYdphn0.net
ぱん君のは嫌がらせレベルのレベルデザインだから
可哀想でもないし、むしろ当然

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:22:05.02 ID:K+tQW0WA0.net
俺がデザインするならあの袋小路は全部行き止まりにしてやる

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:28:19.95 ID:fUCmfOcb0.net
袋小路 = 行き止まり

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 02:10:34.12 ID:d/NqaC3x0.net
>>624
個人製作のフリゲ相手に何言ってるんだお前w
それならつまらんとかクソゲーの一言で住む話じゃん
殺害予告まがいの誹謗中傷もあったガントレは常軌を逸してる

このスレがこうなったのっていつからなんだろうな
時代と共に変化するのは仕方ないが悪い方向へ進化しすぎ
ガチで嫌儲レベルじゃん

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 02:11:37.87 ID:d/NqaC3x0.net
進化というか変化か

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 06:52:05.23 ID:4bbduNoy0.net
>>627
このスレにかぎらず40歳以上が集まるようなところはみんなこうなんじゃ?

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:07:38.62 ID:ctcvl40V0.net
誹謗中傷ってのはベクターレビューだろ
ごっちゃにしてるようだけど、あの件は住人あんま関係ないはず
何故ならあのレビューが激増したのは雑誌掲載の後だから

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:50:20.15 ID:WvE7rNBY0.net
誹謗中傷レベルなら当時のこのスレやここから分化した専スレも含まれるだろ

というかコメント欄に批判が集中したのは雑誌掲載関係ないわ
>>55見る限り十分関与してるしお前の思考はまんま>>573の最後の行通りだな
適当な事抜かすな

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:04:20.20 ID:/OE6rimE0.net
ま〜たガントレ作者が暴れてるのか

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:06:18.17 ID:6xAAaI520.net
> とくにこのスレはまとな指摘されてた場合、少しでも正当化しようと作者や部外者に原因を擦り付けるから気持ち悪いわ

>>630 >>629見る限りじゃ漏れなくこれに該当するのう・・・
ガントレ中傷の火種は間違いなくこのスレ発祥だぞいw
当時のガイジが今尚このスレに居るかは流石に調べようがないからわからんけど^^
話題になった2010年後半はそれなりに評価されてたのに愉快犯が炎上させて悲しいのう・・・

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:25:12.22 ID:+iBKwo6w0.net
このスレで話題に挙がる

2面のいやらしさはあるものの作りは堅実なのでそれなりに評価される
勿論批判もそれなりにあった

このスレ伝統()の作者乙を曲解したアンチと荒らしが粘着し出す

過激な発言が目立つようになる、正式名より"ガンなんとか"で定着

ライブラリコメ禁止(確かこの辺り

手に負えなくなったので隔離スレを建てる
確かだったと思うがpart1はたった1ヶ月位で1000まで消費(この頃が炎上ピーク)

アンチ&愉快犯はこの頃辺りからゾルゲ=ぱんぐ、作者の自演 などの陰謀論で余計に荒らす

隔離直後は沈静化したものの、結局ここも荒れる

やがて沈静化するも慢性的なネタになり今尚じわじわ続行中
窓の社に掲載されるが効果はそれほど無し

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:49:01.83 ID:jtfM8L780.net
まあガントレの場合は作者云々よりもフォロアーがウザげだったので貶してみたら反応、
面白がって煽ったら炎上拡大って流れだったろ、挙句の果てにリスペクト先のドラスピまでもが貶される始末で

このスレ、というか板には個人叩きの為になら何でも利用する性質の悪い住民も確かに居るので
ここで作品紹介しない方がいいってのは間違いないけど

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:19:59.27 ID:J/2glWTw0.net
艦これを縦シューにしたらB-WINGになりそうなイメージ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:24:09.83 ID:i6Sa8aeP0.net
格闘ゲームを縦シューにしたら名作が生まれそうなイメージ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:26:14.63 ID:KByxD9ZZ0.net
飛んだろ?

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:56:49.20 ID:ctcvl40V0.net
>>631
関係大ありよ
雑誌掲載前で3件、後で2ケタ突入
新規のお客さんが地獄を見たって容易に想像がつく
一人が複数垢でやったって想像するのも勝手だが、その発想はなかったわw

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:06:49.37 ID:ctcvl40V0.net
悪口なしの健全な否定的レビューも多かったって加えとく
あと「お前の人生を袋小路にしてやろうか」は評価されていいw

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:31:33.56 ID:fUCmfOcb0.net
>>636
そもそも機敏に動けない船という題材が縦シューにマッチしない。
狙って撃つ事だけに特化した、ダーツゲームみたいなシューティングならありかもしれないが。

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:32:54.82 ID:J/2glWTw0.net
>>641
あいつらホバリングしてるから

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:40:11.16 ID:i6Sa8aeP0.net
はあ?機敏に動けない艦?
なんの為のメンタルモ・・・擬人化なんだよw

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:45:34.42 ID:K+tQW0WA0.net
漫画最後のレストランで
大和のコスプレ装備は150キロと出ていたが
ダンボールで作れば軽いだろうな

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:57:49.82 ID:EaeZ+k+X0.net
>>639
お前当時の何かしらの当事者だろwww

確かに雑誌で知った人は多いかもしれんが、当時ググればすでに2chでは荒れ荒れだったじゃん
突撃するような環境を作っていたのはこのスレと隔離スレなのは否定できん
ベクターはコメント付けるのにアカウント必要な面倒臭いシステムだから普通は2chに流れるし
あるとしても>>640のいう批判の範疇に収まる真っ当なコメントでしょ
どうしても結び付けとすると、俺には騒ぎを拡大させたいだけの愉快犯がVectorに煽動した風にしか見えなかったわ

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:11:47.21 ID:LWg1F5BLO.net
フリゲ雑誌掲載の効果なんてたかがしれてるよなぁ。。。

今でもフリゲ大全みたいな雑誌あんのかな?w

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:15:18.12 ID:d/NqaC3x0.net
>>640
> あと「お前の人生を袋小路にしてやろうか」は評価されていいw
…どこが評価出来るんだ?
その感性を持ってる時点で常軌を逸してて異常だってのを自覚しろよ

というか雑誌の影響なんて光回線普及後はたかが知れてる
そもそも突撃が始まったのは雑誌にも掲載されて生意気だから荒らしてやるよって流れだったと思うんだが…
ほんと物はいい様だな

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:34:34.79 ID:EaeZ+k+X0.net
まぁ言う事言ったけど今更感あるよな・・・

ここは特定の作品に触れずSTGの仕様や歴史等について議論してる時は比較的まともなのが唯一の救いかな

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:38:09.92 ID:rthT4RXpO.net
新し物きらいなだけじゃねーか

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:21:25.94 ID:ctcvl40V0.net
>>645
いや〜当初から作者の工作疑っててさ、
ベクターならどうかなってチェックしてだけです
あいにくアカウント持ってないんでニヤニヤしながら見てただけ
それでレビュー禁止でしょ?
キレイにオチがついたな〜ってw

>>647
>そもそも突撃が始まったのは雑誌にも掲載されて生意気だから荒らしてやるよって流れだったと思うんだが…
いや〜そういう発想もあるのねw
物はいい様、ホントその通りですwww

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:25:54.40 ID:K+tQW0WA0.net
あの袋小路地帯ってどんなのだっけ?
1セット6つの分かれ道があって1つだけ正解の通り道があるのを5回ぐらい続くんだっけな
5回なら暗記できそうだからもっと凄いんだろうな

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:32:45.16 ID:YVtdfy8i0.net
>>605
もう似たので良い感じのがフリーで有るんだけど
荒れそうだからここには名前出したくないかな
去年の夏から更新無しで未完成のままだし
菊○なんとかさんだっけ

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:33:48.67 ID:YVtdfy8i0.net
ごめんウソ
二次ではない・・・これは断言できる
別設定のシューティングだし、艦隊ではなく戦闘機です

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:35:09.08 ID:YVtdfy8i0.net
角川ってそういうとこなのか
本当に一切触れたくない会社だな

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:36:06.21 ID:/OE6rimE0.net
ま〜だガントレ作者が暴れてるのか
専用スレでやってくれよ

さて>>621のInfinity Dangerをやってみたがこれは体験版だった
想像以上にWarning Foreverで鼻血がでたぜ
豪華なWarning Forever、それ以上でもそれ以下でもない
攻撃方向もレバー指定なのは改良点に思えたが、勝手にネット接続しやがるから即アンインストールした

それにしても体験版は動くのに完成版はWindows 8.1 以上が必須って嫌な話ね

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 16:02:50.42 ID:fUCmfOcb0.net
>>655
多分、INFINTY DANGER には大きく分けて三つのバージョンがある。

(1) Windows 通常版     (\250 位。体験版有り。普通の実行ファイル形式)
(2) XBOX LIVE 版      (\103。体験版有り)
(3) Windows ストアアプリ版 (無料。但し Windows 8.1 以上必須)

どうしてこんなばらばらな価格設定になっているかは全くの謎。
XBOX 版の後、Microsoft 側から「報酬出すから無料版置かない?」とか言われたんだろうか。

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 16:59:47.63 ID:/OE6rimE0.net
>>656
通常版の体験版なのか
解説dクス
しかしこれで金取ってたのか
Warning Forever作者にロイヤリティ発生してるなら良いのだが

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 17:40:24.26 ID:LWg1F5BLO.net
>>654
フロント企業ですしおすし

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 18:14:38.43 ID:K+tQW0WA0.net
サンダーフォースを作ったメーカーがボスコニアンのナムコに金を払うか?
って感じ
でもゼビウスのエニックス版こと
1983年、プログラマーの森田和郎が製作した『アルフォス』はナムコと契約していたんだよな
ナムコの名前を使ったほうが売れるからと判断してたに違いない

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 19:42:52.34 ID:xgHwb1vc0.net
ちと尋ねたいんだけどリプレイファイルの容量って何キロバイトくらいまで許容できる?
というか気にする?
>>656
XBIGは80ゲイツ(当時、現在価格で100円くらい)が下限で無料には出来なかった

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 19:53:59.64 ID:J/2glWTw0.net
INFINTY DANGERの敵戦艦は子供の頃レゴで作った”ボクの考えた宇宙船”的なのと
似てる部分あるから壊してると可哀想な気持ちになってしまう

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 20:00:43.46 ID:fUCmfOcb0.net
>>660
なるほど、そんな制約が。

リプレイについては、録画したものより大きいとか馬鹿な事にならないならいくらでも。
キロバイトどころか、30 分 100 MB くらいなら全然気にしないな。

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 20:39:33.20 ID:w61+9Quy0.net
ベタでキーログ保持しても
60f*60s*30min*4byte=432kぐらい
いまさら気にするサイズでもないんじゃ

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:45:14.76 ID:Aq5y3gS40.net
俺はいらないから
オプションで録画しないのを頼む
保存しますかとかいうのも聞かないようにしてくれ

もうリプレイでデバッグするの面倒だから
録画したい人は今ハヤリの実況のキャプチャーで録画するよって思えばいいよ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:45:58.21 ID:Aq5y3gS40.net
日本語がヘンだごめんね

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 09:56:29.84 ID:5v/Ak3Yp0.net
みんなアケコンは何を使ってるのん?
今パッド(ロジF710)でやってるからアケコン買おうと思うんだが

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:04:26.40 ID:rEGPZZZ+O.net
Madcatz street fighter W tournament edition

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:11:18.71 ID:0tbj5Gu/0.net
Qanba q4 Black使ってる
Direct inputとPS3で切り替えられて、PS3モードはハットと十字キーの入力切り替えもできるから
お行儀の悪いゲームでも大抵操作できて便利

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:15:44.29 ID:QPjGZmFt0.net
東方二次創作でZUN氏にロイヤリティ発生してるかってーと微妙なとこですし
ここは逆にInfinity Dangerをパクリ返す勢いが欲しいところ?w

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:27:43.16 ID:c+SvzZIw0.net
>>669
二次創作と丸パクリは違うだろう。

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:57:09.75 ID:CJF1juaG0.net
日本の同人と海外連中のソレは同じと思わん方がエエで〜

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:13:32.15 ID:qyx7ZPcG0.net
なんか億稼いでるアプリがあるからって見たら
見た目が今風になったフロッガーだった時はショックだった
それでいいのかよって

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:22:18.51 ID:MCc+DAsqO.net
フロッガーってなんすか?萌えゲーッスカ?

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:24:24.34 ID:28GVOXEX0.net
一言で言うと超大昔のおつかいゲーム、平安京エイリアン等とほぼ同時代でゲームウォッチやLSIゲームにもなったし
PCがマイコンと呼ばれてた時代に至っては専門誌による解説で簡単なプログラムでの自作なんかも流行ったっけか
一応あれってコナミのゲームだよな

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:27:02.51 ID:V54PywFa0.net
>>672
常に新生児(新たにゲームに触れる者)はうまれるので、
ゲームは新要素を入れながら進化し続けて複雑になれば良いってもんじゃない。

そんな事を続けていると、新たに始める者に理解されないままゲーム離れが加速する。
その代表例がシューティングゲーム界という。

知らない者には逆にそれが目新しく映り、定期的に原点回帰的な物がヒットしたりする。

Flappy Bird なんてどんだけ古典ゲームなんだと。

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 07:34:54.09 ID:MCc+DAsqO.net
>>674
そ、そんな古いゲームのリメイクなんですか…萌えは強いなあ

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 08:44:41.84 ID:dmrpwV3O0.net
フラッピーてあれなんだろうね。ネズミ?

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 10:18:30.17 ID:ux2mxl+l0.net
単眼の奇形ヒヨコ

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 10:41:10.91 ID:eJlRnd4W0.net
>>666
RealArcadePro EX
セイミツ化してる
Xinput対応ゲームが増えたから標準ドライバで使ってる

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:09:53.61 ID:2bLzoYy60.net
アケコン高くて買えない

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:24:49.17 ID:Agluz4lm0.net
>>680
中古のコンシューマアケコン直結乗っ取りでいいだろ
ガワがアーケードならPCエンジンのでもカッチョイイのがある

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:48:47.28 ID:cv7xWfEh0.net
普通のゲームパッドとアケコンでゲーム性が変わるのかどうか

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:59:56.50 ID:P/lzDc8Y0.net
アケコンにしたら宝くじ当たりかけました

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:16:10.03 ID:WsHCohdP0.net
>>682
格ゲーほどではないけど、シューティングもかなり変わるよ

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:20:09.82 ID:MCc+DAsqO.net
アケコンにしたら

嫁が怒った

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 13:50:08.08 ID:ulDnrdAI0.net
こんとろーらー君にガチ勢はいないでしょw

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:04:38.83 ID:V54PywFa0.net
PC でもこれを使ってるな (そのままでは接続できない)

http://img.atwikiimg.com/www23.atwiki.jp/ac_stick/attach/31/450/s8000tb.jpg

但し、うるさい、大きい、重たい、錆びやすい、角が危険。

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:50:42.30 ID:44qhmmfG0.net
>あまりの難易度で人気爆発のFlappy Bird
コレもう分かんねえな

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 17:49:27.28 ID:35Ongc8h0.net
Flappy Birdもマリオのキャラを流用してるな
他人がとやかく言う事じゃないかもだが釈然としない

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:45:20.09 ID:OTYG+OVn0.net
>>662-664
自前で作ってたSTGのリプレイずれがエンジンの関係で解決出来ずもういっそ座標直接記録してしまえと思った
ビットも使えない環境なので30分5MBくらいになるけど許してほしい

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:55:10.38 ID:aSViuDsl0.net
>>671
違法動画や書籍に翻訳した自分のクレジット入れたり
ソフトなら本家のデータを違法に流用したりしても自分のクレジット入れたりするな
著作権的な民度は海外やばいよね

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 00:24:24.29 ID:yknOVQDS0.net
Androidアプリは中華が勝手にアプリを翻訳してグラフィックを差し替えて
広告を変えて(そいつらが儲けるように)出してるんだってwww

笑えない。。。><

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 16:09:47.65 ID:VlnE+nwl0.net
特亜はもちろんだけど、白人もえげつないってのは周知されるべき
あいつら良いものは公共化すべきとか訳わからん事ほざくぞ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 16:31:38.76 ID:aL2h53HX0.net
何より周知されるべきなのは、世界は広いって事。
少数の悪者をあげつらって、民族全体をそうだと決め付けるのはいかがなものか。

北海道在住の者が犯罪を犯した → 道民はクソ

こんな事言っているようなもんだ。

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:01:39.53 ID:VlnE+nwl0.net
周知すべき事実があれば、民族全体の評価も決まるよ
簡単に言えば韓国人は軒並みクソだと言っても間違いではない
この際良い悪いは置いといて、日本人からみればそういう文化だからね
世界は広いなんてのは意味が無い
むしろ世界が狭くなったからこそ事実は事実として周知すべき意味がある

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:08:01.67 ID:VlnE+nwl0.net
ついでに言えば「北海道在住の者が犯罪を犯した」が積み重なれば「道民はクソ」も成立する
程度の問題です
もちろん何らかの原因があるだろうから先ずそれを探って対策するだろうけどね
国籍を疑ってみるとか

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 18:20:32.29 ID:teNTWrRzO.net
小数云々関係なしにここはクソだけどね!!!><;

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 18:30:57.41 ID:NUfv+8jJ0.net
つーか何のスレだよここはw

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 18:37:23.21 ID:iofM2WhsO.net
ぶるにゃんマンアプデきたぞ

ランキングリセットだってさ(3回目)

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 20:44:47.28 ID:9e/GwgUP0.net
木星在中
漫画を描く資金がないからゲームを作る
ゲームを作る資金がないから高円寺で飲食店を経営する
なんだろうな・・・

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 22:04:25.26 ID:N0cRqKO00.net
歴史を見れば白人こそクソアンドクソなのは明白なんだが
今の混乱は西洋諸国が作り出したといっても過言ではない
歴史シミュレーションとSTGを組み合わせた全く新しいゲームで人々に世界の暗部を知らしめよう

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 22:11:06.45 ID:9e/GwgUP0.net
ノベルゲ+格ゲ=メルブラ
STG+ノベル=PS2で出た式神の城
AVG+RPG+STG=セガガガ
組み合わせでヒットした試しはないのでは?

大ヒットした唯一の組み合わせが
麻雀+エロ=脱衣麻雀
今の時代はネットにエロはありふれているから通用しないだろうが

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 23:10:23.85 ID:N0cRqKO00.net
ぐぬぬ
しかしコーエーの三國無双とかあるしやり方によってはあるいは

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 01:11:25.22 ID:MmL4a4Vo0.net
ノベル+エロ=Fate
バンダイ+ナムコ=アイドルマスター
STG+パズル=銀銃

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 02:17:01.40 ID:0wYuPHtl0.net
STG+ノベルはへるしんかが可能性見せていた気もする

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 03:43:12.05 ID:65IWRGvG0.net
ゲームジャンルは基本的に「混ぜるな危険」だからな。

A が好きな層と B が好きな層の両方をとれるかと思ったら、
A が嫌いな層と B が嫌いな層が離れていくという結果を生んでしまう。

だって嫌だよな、STG やっていた筈がステージ終了後に数独を強いられるとか。

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 18:03:52.67 ID:KEUPRXjs0.net
>>705
しんかにノベル要素あったっけ?

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:40:24.20 ID:3YRTfSxE0.net
Reflexの最終面に突入する前のプロローグでは

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 20:36:41.40 ID:Qx3xol+m0.net
文章出てくるぐらいでノベルと言われましても…

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 21:25:05.72 ID:CCXLt9ei0.net
エロゲーのSTGはほとんどノベルゲーではないか

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:45:36.35 ID:UHv9mYu00.net
斑鳩の横の文の読ます気ない速さ

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 23:36:34.98 ID:MmL4a4Vo0.net
えーあれカッコイイじゃないか

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 00:09:57.07 ID:3/qC+VXm0.net
アレは単なるデザインみたいなもんだろ。

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 03:05:10.06 ID:lKHP8Zux0.net
イメージファイト2とかそんなじゃなかったか
CD-ROMの大容量を色々持て余してたあの頃

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 09:36:12.59 ID:7yXFYbBQ0.net
読まれたらハズいからにきまっとるやんけ

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 13:22:33.63 ID:dF6j+0Y00.net
newStageも過去の作品の名前があるだけでなんか寂しいな

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 21:14:51.56 ID:QwMOdJwl0.net
 _ _ _
  〈>'´  `くノ
  i ノノリ)))〉  
  ! l !´∀`)< 文句があるならお前が作れ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 22:33:26.11 ID:PLZhPOKs0.net
お前ちゃんお久ブリーフ!

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 01:41:07.83 ID:w5cYk/0GO.net
そいつは偽者だ

新作は実際沢山出てるけどここのスレ民は探そうとしないし
事情知らない人やまともな人はここに晒さない
わりと傑作なバトルクレストでさえ中傷こそ無いが糞みたいな批判ばかりでやっぱり晒すべきじゃないと思ったわ

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 02:13:26.74 ID:lW5pJsK80.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 02:24:01.81 ID:bc6LRzQI0.net
>>719 は「そういう事にして」スレッドを潰したい奴にしかみえないな。
同人ゲーム板にも全く同じ事ばかり言っているのがいる。

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 03:44:52.67 ID:uy3ZcK/t0.net
そういう事も何も事実だろうw
オウム返しみたいになるが「そういう事が」無かったことにして何時までも中傷する奴が多いんだよ

普通のSTGの話してる内は別にどうでもいいスレなんだけどね
>>1が言うようにSTG板最低民度脱却できるといいね

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 04:10:55.52 ID:IiUiw+ffO.net
>>722
俺はぶるにゃんマンオススメなんだけどどうかな!?

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 05:49:02.74 ID:OC2RSJs50.net
>>719
直前に同じシューティングビルダー環境で作られたPrecious Star見てるとどうしてもなぁ
バトルクラストどの当たりが傑作だった?
俺が遊び方分かってないだけかもしれない

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 08:56:06.45 ID:wJx7nATB0.net
ここが潰れた所で情報収集には何一つ困らないからさっさと潰れていいよ
民度再生なんていらん

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 09:14:10.14 ID:lW5pJsK80.net
中傷されてるのガンナントカだけじゃん
それすら中傷されたと作者が喚いてるだけで
普通普通

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 09:44:32.74 ID:x+1orbbF0.net
バトルクラスト + Vector
検索しても出てこないんだが?

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 09:51:19.11 ID:lW5pJsK80.net
バトルクラストはここに詳しいで
ttp://www.famitsu.com/news/201602/16099441.html

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 11:32:30.13 ID:XJK9/0I50.net
SB環境でPrecious Starの存在は大きい
ド近眼も大賞とるだけの作りだったし、
この二作に続いて有料でこれってのは食指が動かんのよね

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:40:44.65 ID:0wdQAWUC0.net
クソスレらしいクソスレすなぁ
ガンなんとかって呼んで嘲笑してるけど、このスレそのものが癌なんだよな

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 23:34:30.88 ID:xGF6H6nE0.net
バトルクラストの作者はイベント等に積極的に参加してるしユーザーの意見にも耳を傾けてる

それに対しド近眼もガンなんとかも作者さんは全然表に出てこないし
ユーザーの正面に向いてないようにも思えるが(※個人の感想です)
今挙げた2つはフリゲだから一緒には語れないかもしれないけど

Precious Starは金とっていいレベルだな

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 23:40:41.78 ID:x+1orbbF0.net
2面のあれは昔ナムコットがだしたマインドシーカーのプレイ感覚と似ているのかもしれない
プレーヤーは超能力を使って抜け道の有る通路を選んでクリアしてくださいと

ゲームなんて移植版やバージョン違いですら拒否する奴が居るから難しい

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 23:54:49.04 ID:ZuIfJ+5P0.net
ドキンガンの作者は犯罪自慢かなんかで燃え上がって一度表から消えたんじゃなかったっけ
今は戻ってるけど

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 00:29:32.38 ID:df+FBICk0.net
弩近銃は始めて作ったゲームとは思えないゲームのテンポや演出が凄いなぁと思ったんだが
ここではシューティングなのに撃てないって不評が多かったかな

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 00:51:34.49 ID:PhOHde4E0.net
弩近銃
ゲームルールが理解していないのかも
1ショット2???3ボタンボンバー
説明書を読まなければ

難易度設定がケイブのACランクを意識している感じで歯が立たないノービスランクも作って欲しい

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 01:41:11.06 ID:mKVSyuUb0.net
弩近銃の事はおいといてちょっと聞きたいんだけど

フリーでサンダーフォースみたいなSTGって何かある?
さんだーふぇーす?だったかそれ以外で教えてくれると嬉しい

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 08:22:36.60 ID:7p/TaXFl0.net
ここ最近の露骨なPrecious Star押しはなんなの

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 09:41:42.27 ID:dfLJRyCc0.net
プレスタはまだ新しいし最初から評価されてるじゃないですか
露骨な押しってのは上のメタ何とかみたいなのを言うんだゾ
(三年前の体験版とかw)

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 10:15:45.42 ID:qRkSX0xm0.net
メタフォックスの話か?

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ウォーウォーウォー♪

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 12:29:41.98 ID:dt6gc0BO0.net
最初から評価されてるとか胡散臭さ倍増なんだが
黙ってりゃいいのに

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 12:36:59.59 ID:ge2JFX/c0.net
でっち上げられた高評価は正しくしっぺ返しさらるんだ!

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 14:47:52.68 ID:EC/jAur30.net
> でっち上げられた高評価

どゆこと?
ここで「面白い!」って何人かが書けば感想かけば上げになるって事?
あ、作者の自演とかそういう返しは証明のしようがないからNGな

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 14:48:18.14 ID:EC/jAur30.net
何人かが感想かけば ね

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 18:04:50.78 ID:BRhkuE1o0.net
ここで作品の名前出しても100%叩きの流れになるだけだから
出すのはアンチだよ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 18:31:08.07 ID:4h52Kaa40.net
まあ少なくともここで最初から評価とか
100%無いからw

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 18:45:38.53 ID:gOcuyjRE0.net
弩近銃は大ざっぱに言えば「STGではない」から
敵に密着を強いられるゲーム性は人を選ぶのも仕方ない

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 19:37:44.25 ID:EC/jAur30.net
弩近銃の話題は荒れるからやめてくれ
また作者光臨しても面倒臭いし迷惑にもなる

>>736
サンダーフォース風ってどんなのを指すんだ?
横スクで武装切替えゲージ消費ショットが高威力、フリーレンジあればそれっぽいとか色々ありそうだけど

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 21:28:51.33 ID:zHZ3eYTO0.net
ド近眼はオーラ出してれば敵弾の半分は無視できるから実はそんなに難しくはない
逆に言えば普通にショット撃ってると難しいっていうか死ぬ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 22:43:57.90 ID:1uXnwAtH0.net
弩近銃というゲーム作者が割れ行為自慢してるけどこれって違法?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1439093966/

なんだこりゃ

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:27:01.76 ID:NRpvKC6M0.net
なんだこりゃ じゃねーよ、いちいち荒れそうなもの引っ張ってくるんじゃねーよガイジ

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:40:04.99 ID:OOYJb4lN0.net
ここって晒しスレなの?

STGに関係無い話題とか別にスレ建ててやってくんね??
最近無法地帯から抜けかけてきたと思ったらこれかよw
本当に必要あんのかこのスレ

わりと新作の話もここに流れて来るのは数か月や半年後だったりするから情報収集の価値なんて無いしな
語りたい奴はSNSなり作者なら妄想スレかゲ製板に流れてるからなぁ

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:44:39.76 ID:F3mpAPC6O.net
ぶるにゃんマンどうですか?

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:45:57.18 ID:+sfARoSH0.net
まあ晒しスレで間違い無いが
見に来てる奴の悪意で成り立ってる様なスレだから
口出す奴も見に来てる時点で既に同類なんだがなw

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:46:51.06 ID:ueAyaLTZ0.net
お前ら>>1のテンプレをよく読め

====================================================================
ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は禁止。完全無視の方向で。
他人の感想を批判するのは御法度です。人の感想は尊重しましょう。
また、感想を批判されてもそこは大人の対応で華麗にスルーしましょう。
========================================================================

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:49:07.33 ID:BRhkuE1o0.net
まあよくなる気配もなく100スレ目でめでたく終止符だよ
さっさと埋めよう

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:51:17.86 ID:ueAyaLTZ0.net
Part100まで続いたこのスレの不変たるテンプレなわけだがここ数年これを逸脱してる奴が多すぎるわ
GuntreXも一つの山場で大荒れしたが2015年頃から慢性的に酷くなってる
頼むからテンプレートくらい守ってくれよマジで

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:52:13.07 ID:F3mpAPC6O.net
ぶるにゃんマンどうですかみなさん?

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:56:51.75 ID:TFkerP+P0.net
あたい思うの。。
ここはPCで遊べるSTG全般の話題をOKにしてて、その中でエミュレータだけは禁止にしてるわけだけど
近年の動向見てるとフリー(フリー同人)も禁止すべきだと思うの。。
(自分から突撃してきたMachshootingの人は自業自得だけどすれでも過剰反応すぎるのよね、無視すればいいのに

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:59:38.63 ID:F3mpAPC6O.net
フリーいいじゃんフリー

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:59:55.62 ID:TFkerP+P0.net
>>757
そうね。。
おまけゲームかと思ったらハードに移植されたりシリーズ化されたりして凄いと思うよ
中身は結構面白いのに、名前とイラストで色々損してる感じがしなくもないなぁ

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:13:02.14 ID:wnZNDzED0.net
総合スレは何でも受け入れる
シェアでもフリーでも
良作でも駄作でも
それはそれは残酷な事ですわ

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:31:46.45 ID:+4ov3neK0.net
受け入れてないやん めっちゃ反発してるやん ただの思考停止ですや〜ん

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:32:08.37 ID:jaZGeJWb0.net
フリーってのも中にはかなりすごいものがあるから侮れない
製作者の気前よさの違いかね

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:35:57.60 ID:q7JfsNyA0.net
別に反発はしてない、燃料投下されたのでイジってるだけ
イジり過ぎて嬲り殺しにしてるとも言うが

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:40:05.16 ID:jaZGeJWb0.net
今度買おうと思っていた
バトルトラバーズが売れ切れたのが残念
再販しないかな
スグリのとこみたいに再販ロットは焼いたものだとちょっと嫌だが

ゲームショップが潰れまくっているから
秋葉原も行く気がしなくなった

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:41:02.43 ID:wnZNDzED0.net
>>762
フリーの一括りで扱う事のほうが思考停止に思えますわ
Warning Forever、Precious Star等良作の誉れ高い作品が見えませんか?

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 00:55:59.11 ID:+4ov3neK0.net
別に俺は禁止シル!とまではいかないけど現状の流れ酷いですや〜ん
それを認めない人と認める人でいがみあってますや〜ん

>>766
目の前の問題に目を瞑りごく稀の反例上げて思考停止いわれてもこまりますわ〜
それこそ脳死ですや〜ん^^

わてがいいたいのはなぁ〜? あれそうな話題がほぼふり〜でぇ〜
せやからあれそな話題はださないほうがええんやない〜? ってことやで〜
あれそじゃなかたらフリーでもええし〜 あれそならフリーじゃなくてもじしゅくしてほしなーってことやねん
わかるか〜?
きょうせいは不可能やからしやせんけどな〜 ここのままだとこれからもこのままかよけいひどくなるやで〜^^;
あれてよーがきにしない げんじょーあれてないとおもうなら〜 すきにすればええねん〜ねんよ〜

^^ぱおーん

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 01:13:47.99 ID:jaZGeJWb0.net
フリーや対鍵盤はすぐ感想が出るから流れが早くなるのは当たり前
※へたすれば荒れやすくなる

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 02:07:33.33 ID:wnZNDzED0.net
>>767
フリーに駄作が多い実証は結構でございました
故に良作は稀にでるから良作なのですが何故それを指してごく稀の反例と言います?
それこそ脳が死んでらっしゃるようですわ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 02:41:16.23 ID:J9EApk810.net
同人&インディSTGのスレを別に作るのが一番いいと思う。
総合系のスレで「××の話題は禁止」みたいにしてもうまくいかないんだよ
なんなら俺が新スレ作るぜ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 03:06:23.91 ID:wnZNDzED0.net
上の例でいうなら有料作品を語るスレになるでしょうかね
総合スレがあるのにと言う気もしますが、人が集まるなら良いかもしれません

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 03:53:03.17 ID:BhOE7NuB0.net
http://www.gamecast-blog.com/archives/65856015.html

iphoneでよくやってたゲームだ
PC版も楽しみだな

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 06:12:30.10 ID:es0DgtBe0.net
岡野乙

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 06:24:17.18 ID:MsiFXeVp0.net
>>747
サンダーフォース風といったら

信者が悪質

これに尽きる。

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 08:36:17.88 ID:qCKmwISS0.net
> wnZNDzED0
このスレの状態見てからモノ言えよ蛆虫

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 09:53:40.31 ID:wnZNDzED0.net
>>775
特定の話題禁止、ではなく、
貴方みたいな質の低いのが隔離できれば良いのですけどねえ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:08:22.63 ID:zJIiXP7B0.net
フリーだからじゃなくて駄作だから荒れるんだぜーーーーーーッ!!(絶叫)

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:31:32.88 ID:f245WIDh0.net
弄りすぎて嬲り殺す とか 駄作だから荒れる って発想がやばいわ
まぁ純粋にゲーム内容に対する批判なら致し方ないと思うけどね
趣味の個人製作ソフトにヘイトぶちまけて潰す行為が問題視されるのも何となく納得

>>776
煽られて可哀想だとは思うけど
みんな似たり寄ったりだよここは

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:57:37.72 ID:zJIiXP7B0.net
そこは俺じゃなくてフリーだから荒れるにツッコんでやれよ……

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:05:27.91 ID:rSLZ3gmaO.net
このスレ1から読み返したらギスギスしすぎてて胸が苦しくなりそ
この界隈が病む訳ですわ
見限って去った奴も遠からず似たような新境だったんかも

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 03:04:26.38 ID:1/TT205l0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1407836709/112
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 21:54:05.55 ID:hUaK9lui0.net
Steamのデススマイルズは今日リリースなんだな
一応買っとくか

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 23:54:31.55 ID:BTrGRaeR0.net
デスマはお布施で買っても良い出来

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:33:59.64 ID:JKWt7SHs0.net
3.11に発売とかホントカス

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:41:16.38 ID:/Q+/3Fg60.net
虫姫のプチフリーズを「原因がわかりません」で放置したまま次回作発売って

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:03:19.74 ID:6yZ3Emdr0.net
caveはsteamであれやこれやと出してくれんのかしら
家庭用ゲーム機はPS2時代で止まってたからそれ以降のはあんまやってないのよねー

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:42:53.25 ID:ckEipkM00.net
PCゲってのはおま環不具合で一々発狂する馬鹿がやっていいものじゃないからなw

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:18:25.40 ID:RWeL14YV0.net
別にやっていいけど発狂は自室でやってほしいね

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:42:32.43 ID:e6lxgmaO0.net
お前が安定したPC作りゃいい
シューティングなら今の統合チップセットで十分遊べるだろうし

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:56:13.02 ID:HCzsiZrN0.net
ショットが死に武装のドキンガンだけど、
実はプレスタのショットも死に武装なんだよな
(ショット撃たずにチャージに回した方が楽になる)
使う必要のない死に武装なのか、本当に死んでしまう死に武装かで明暗が分かれた感じ
勿論根本は作者の好きにしてくれて良いんだけどね
ドキンガンの潔さは嫌いじゃないw

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 15:43:49.78 ID:ojhn+w7P0.net
ゲームは未だ未プレイなものの、

弩近銃 -dokingan-

このタイトルのネーミングセンスは抜群だと思う。
ド近眼をもじってシューティング風にした上、タイトルでゲーム内容も表現している。

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:08:36.25 ID:Dv5Hx+9W0.net
なんで未プレイなのに内容が解るの?
動画でも観た?

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:23:25.37 ID:KQb9dbUa0.net
>>791
次の抹機銃-MAKKIGAN-は作者の状態を表してるのかな

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:05:52.96 ID:vEdBQd0y0.net
ド近眼で動画といえば、海外勢が出した大記録をわりと最近抜いた人がいるね
感服

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:28:18.97 ID:LqSWSXrt0.net
作者乙

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:36:35.48 ID:aABd8t290.net
くっさ

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 20:41:44.36 ID:Dv5Hx+9W0.net
http://www.gamecast-blog.com/archives/65856015.html

の動画を観たけどデススマイルズやサイドアームの様に左右に反転して攻撃できたほうが楽しいと思う
あとコレを観た後他のゲームの動画を見たらどれもコレも面白く見えるからお奨め><

これよりバトルトラバーズを手に入れたほうがよさそう

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:36:04.09 ID:TgJzGj8B0.net
動画視聴が岡野の有利に働くなら見る価値すら無い

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 01:47:06.38 ID:yPypSb5G0.net
埋め埋め

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 08:24:56.39 ID:z5yBKtXK0.net
なんか評価が偏ってねえか?
それってちゃんと中立の立場で評価してんの?
君ら結局は作者の好き嫌いで評価してるよね

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 08:28:58.67 ID:rF5g3nE10.net
いや、それを中立と言うなら
そもそもそれを2ちゃんに求める方が間違いよ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:10:57.46 ID:vpKCGo//0.net
好きか嫌いかじゃないとこんなとこでレビューなんてしないだろう

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:33:38.64 ID:H2gbWSrN0.net
クリエイターは変人率高めなんだし、いちいち人間性とか語ってヤル気を削いでもなあ
多少のオイタはあえて見ぬふりをし、気持ち良く作品をリリースしてもらったほうが明らかに賢い

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:51:11.65 ID:39a7AE4vO.net
アリカの人とアリカのゲームは別みたいな?

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 10:00:33.99 ID:8W/QZ4QO0.net
具体的に例として上げてしまうのはアレだけど、簡単に言うとそうだね

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 13:33:56.23 ID:EoB4fQ2W0.net
犯罪者がSTG作ってたと報道されたら嫌だから
ゴミ作者は市ね

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 16:35:02.24 ID:zQHAy4Xa0.net
だから韓国産のメモリやHDDを嫌っている奴が居るのかw
刑務所でみんなどんな作業をしているのかニャ?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 16:41:18.12 ID:39a7AE4vO.net
犯罪者とは?

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 17:26:06.79 ID:tA9Bg4NPO.net
>>803
至言だな

極論だけど、ぶっちゃけ物作ってリリースしてれば何もいう事はないし
作者に恨みでも無い限り知ったこっちゃないしな

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 17:53:44.47 ID:P9wxQEIp0.net
>>797
PCエンジンの「冒険男爵ドン サン=ハート」に雰囲気似てる

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 18:56:59.97 ID:Xta4uikE0.net
>>792
ふりーむの解説文と >>746 辺りからそうだろうなと。
動画というのは原則的に観ない。

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:32:46.58 ID:zQHAy4Xa0.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/7013
この説明で?
オートボムなのは解ったが接射となぞのオーラシステムについては触れてないが
それ以前にフリーだからPCを所有してみればDLして遊んでみないか?

http://www.freem.ne.jp/win/game/717
あとでコレをプレイしなければならない
ちょっとだけ業務用スラップファイトを思い出させる

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:33:48.73 ID:Eg3yM/D1O.net
>>810
俺もあれを思い出した
毒々しさが似ている

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:46:43.29 ID:zQHAy4Xa0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/I%27MAX

ネイビーブルーを開発したところか
アイレムの家庭用の下請けを幾つか担当して
ナムコの河野名人が転職した場所ね

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:49:35.25 ID:zQHAy4Xa0.net
ディープブルー・海底神話と勘違いしていた

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:51:56.20 ID:Eg3yM/D1O.net
アイマックスは基本外注じゃねえの

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:56:37.39 ID:SAH3pr4Q0.net
まんこ

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 00:56:35.37 ID:JlepsDJM0.net
>>794
イ五長さん乙
文調といい感服って言い回しといい本人っぽい

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 10:44:26.04 ID:6nYoTCa6O.net
食べログの意識高い系のレビューみたいだなw

着丼

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 13:35:31.78 ID:G0SdhwRj0.net
…言うほど傑作か?
タイトルも銃をgunじゃなくてganと表記してる時点でお察しだと思うんだけど

弩近銃の話題は色々な意味で面倒臭い流れになりそうだからあんまし取り上げない方がいいんじゃね

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 14:15:59.45 ID:q+G+Z1qa0.net
語りたい奴は語ればいい
語りたくない奴は黙ればいい

個人的にド近眼は傑作ではないが面白い作品だと思う
ネタ&資料的な意味で

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 17:37:00.72 ID:DfvlCzZB0.net
>gunじゃなくてganと表記してる
そこに気付くとは…まあ発音表記と思えば多少はね?
傑作とは言い難いのも分かるけど一応賞とってます塩寿司。
楽しめるクオリティならこのスレ的には御の字よ。

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:02:47.44 ID:k4LAnsMb0.net
作者乙を疑うくらい急な掌返しだな
以前はプレイしたうえでクソゲークソゲー言われてスレから流れて行った気がするけど
まぁ荒れるよりは全然マシだね

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:19:32.30 ID:YV49yXDE0.net
やり方を理解できればそれなりに楽しめると思うけどなー?
あれは「射程が極端に短いショット」で撃ちにいくゲーム
やることは普通のSTGとさほど変わらないよ
好みは人それぞれだし、受け付けられないなら仕方がないことだけど

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:22:26.56 ID:rVXejHhL0.net
弩近銃のイ五長が大学かどこかの公共施設にゲームセンターを再現しようとして
施設のPCに片っ端から違法ROM入れたエミュレータをインストールさせたって話か
で、施設側はOS変えてリカバリし直しすハメになったのを「俺ってワルだろ?w」
みたいな感じで自慢した話かw
ネオチ民が検証した所、エミュは基本問題無いけど他人が吸出した違法ROMの所持はグレーで
それを他人のPCに許可無くコピーするのは刑法に触れるって結論になって炎上したんだっけ

このスレにエミュとROM持ってる人は沢山居るだろうけど自分以外のPCに大量に配布した人はいないだろうね

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:24:59.26 ID:U1IJcBmhO.net
ゴモラ?

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:27:17.38 ID:7WDHP0cg0.net
イ五長さんが何をしようと末期癌楽しみにしてるからそれくらい気にしないぜ!
さすがに人を殺したとか誰かをレイプしたとかならどうかと思うけど・・・。

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:33:56.17 ID:brWvvsno0.net
ネットの感覚に慣れすぎて麻痺してるけど、それってかなりヤバイことなんじゃ…?
ゲームは作者がフリゲの代表謳ってたりしてかなりアレだっけど、まぁまぁ遊べたと思う

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:39:55.47 ID:DJJ8asP70.net
>>825

元商業ゲームの開発に携わっていて海賊版に泣かされた身から言わせてもらうが
ふざけんな死ね。の一言しか出てこないけどな
ただの失言とか失態ならスルーだが、んな事しといてのうのうとゲーム作ってるとか正直イライラするわ

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:43:46.42 ID:YV49yXDE0.net
スレチだが正しくはこう

エミュレーター本体は法規制なし
所持するゲームからROMデータを吸う行為は合法
それをエミュレーターで使用するのも合法
他人が吸いだしたROMデータを所持すると違法
自分で吸いだしたROMデータを配布すると違法

ACゲーム基板の総枚数がさほどでもないことを考えれば、国内の豆使用者を無作為に1000名ほど抽出すると全員黒になると言っても差し支えなさそう
エミュレーターなんて触らぬが吉だよー

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:49:24.78 ID:6nYoTCa6O.net
だよねー…

まー最近は旧作のSTGが移植されたりしてるから、イ五長クンの行為ってそういう利益を奪う行為なんだよね

本業の人からしたら八つ裂きにして殺したいくらい憎いんじゃないか?

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:54:14.90 ID:5tcOXRUI0.net
おもいっきりみなし侵害で犯罪じゃん
これ最悪懲役喰らうぜ

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:58:30.06 ID:q+G+Z1qa0.net
そう、弩近銃はやり方を理解するかしないかで評価が正反対になるゲーム
普通のSTG感覚だと間違いなくクソゲー
やり方理解すれば良作佳作の部類
東方ノーマルが辛い俺でもクリアできた

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:58:34.51 ID:p55A/IE00.net
事実だと法的に証明されれば…ね
かなり前の話のようだから、これに懲りて更正すれば良いと思うよー

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:00:03.44 ID:lI/rejgl0.net
そんな事するってことは日常的にROM配り回ってんのかね?
STGの布教の為か知らないがSTGユーザーの民度を貶める行為は辞めて頂きたい…。
弩近銃-Dokingan-じゃなくてDQN銃-Doqyungun-かよw

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:02:14.01 ID:q+G+Z1qa0.net
ゲームが良いだけに作者の行為には失望した
作品の出来と作者の人格は別物と思っていたが、人間そう割り切れる物じゃないんだな
能天気に弩近銃良いぜと言えなくなってしまったよ
当事者にならないと分からないものだ

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:15:13.21 ID:I/9QTb5q0.net
他人の評価はどうあれ、社会的なモラルはどうあれ、毎日同じ社会人生活を繰り返してるとたまに思う
人生は一度しかないからイ五長みたいにキャラが濃い特殊な性格な人見てると
ある意味人生楽しんでるんだろうなって感じはする(無論障害沙汰の犯罪はNGだけど)

STGじゃなくてスレチですまんがペパラキュウって名前のWeb漫画描いてる作者は
たびたび殺害予告して警察にパクられてるけど、なんやかんやで信者が沢山居るんだよな
第三者としてはパクられる度に漫画の更新がストップするから噴くw

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:29:59.24 ID:uaGSYbGB0.net
>>836
そう、これだよな

ちょい上の>>829にもあるけどイ五長の行為はクリエイターの人なら
何かしらの遺憾は感じると思う
正直ゆるせんわ

ただの失言や暴言ならどうでもいいんだけどな・・・

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:37:04.88 ID:u9Fr7mFF0.net
>>838
いや、別にクリエイターなんかじゃないけど俺は弩近銃作者を軽蔑するよ

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:48:10.51 ID:YhtGRPIx0.net
好きに軽蔑したりゲームだけで評価したりしていいけど
スレが荒れないような配慮を頼むわ

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:51:30.57 ID:nW4tyuMd0.net
ゲーセンのエミュ台もアウトなんだからなー?
利用者は処罰されないけど、特に若い者クリエイターの皆さんは古いゲームについて言及するときは気をつかったほうが良いと思うよー
細かくてすまん

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:57:52.51 ID:YhtGRPIx0.net
ホラーフリゲスレも同じような話題になっとる
どこも同じやねえ

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:01:42.62 ID:sxWlkykE0.net
昔のアケシューなんてPS2とかのメーカーオムニバスソフト買えば大体プレイできるけどな
言及しただけでアウトとかそっちの方が笑える

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:05:27.74 ID:fMoqDoeI0.net
この人そんな低能の極みみたいな事してたのかよ・・・
少し交流あったけどもうあんま関わりたくないから今後は距離を置くことにしよう

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:22:12.83 ID:CM+uIXVt0.net
>>843
ゲーセンのエミュ台について言ってるんよ
分かれよw

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:22:41.65 ID:iYD6u6su0.net
ゲームセンター再現するにも施設側の許可取って
フリゲをインスコする程度にしとけばよかったのに

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:28:10.60 ID:a4ImBDax0.net
そのせいで全部のPCリカバリしてるんでしょ?
過剰な対応だとは思うけどかなり迷惑な行為なんじゃね
正直軽蔑するわ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:28:17.52 ID:p55A/IE00.net
処罰されずともクリエイターとしての品性を疑われかねないから
エミュ台で〇〇したぜ!とかの発言は慎んだほうがいいかもね

こういうこと

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:36:21.10 ID:sxWlkykE0.net
何自分勝手な発言して草まではやしてるんだか
やっぱりゴミスレにふさわしい民度ね

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:48:32.25 ID:sRaFos470.net
誰かを叩くってエネルギー要るんだぜ
叩くからには清廉であるべき

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 21:25:40.20 ID:r4yxA4k90.net
叩かれる側はそれ以上にエネルぎーを消費するけどな
でも商業STGに(著作権的に)喧嘩売った弩近銃作者の行動は腹立つ

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:24:06.80 ID:YKpXjgdD0.net
>>841
じゃあやってるゲーセンを通報しろよ
何もしてないのは犯罪幇助だよ早く自首しろ

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:24:33.52 ID:8lZy/DyOO.net
>>850
いらないよ
性格歪んだオタクなら息をするように罵倒する

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:30:26.26 ID:YV49yXDE0.net
>>852
俺が犯罪者だと法的に証明する準備が出来てから出直すことだな
残念でしたー

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:39:19.74 ID:TjyH/9ig0.net
>>852
今残ってる老舗ゲーセンがエミュ筐体入れてたりするからな、ミカドとか
ttp://mi-ka-do.net/baba/gameinfo/
まあゲーセン自体がいつか完全に無くなるんだろうけど

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:53:31.35 ID:eEgJaduC0.net
違法だけど取り締まり切れていないってのが現状なんだよ
ゲーセンに限っては限りなく黒に近いグレーだけど黙認されてるね
いずれにせよそれを嘲笑うかのような告白をしたイ五長は正直どうかと思うよ

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:03:45.17 ID:TjyH/9ig0.net
作った側ならともかく、使った側に罰則とか無いんじゃない?
だからいまだに出回ってる
んで作った側も国内法では裁けない、共産圏で作られた代物ならまず無理

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:09:43.90 ID:aZnnD/1Q0.net
> 使った側に罰則とか無いんじゃない?

お前は何を言っているんだ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:14:35.13 ID:TjyH/9ig0.net
>>858
だから俺に噛み付かれても知らないよそんな事w
放置してる行政に言えよ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:20:26.42 ID:z66JGTzl0.net
>>856
一連の語尾を伸ばす書き方をした者だけど、イ五長本人ではないとだけハッキリと言わせてもらうよ
身に覚えのないことでまで叩かれるのは気の毒だしねー

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:33:37.85 ID:iDEdVtns0.net
違法DLはアウトだけど無数の不正IP辿るの大変で警察は骨が折れてるってのが現状
たまに見せしめで共有ファイルで著作物落としてる奴が摘発されたりしてる
つまりROMを落としてプレイする分には無法地帯すぎて手のつけようが無い状態な
補足すると吸出しもプロテクター解除して行なっているなら犯罪になるよ

で、重要なのはこっちで、イ五長氏も行ったROMの配布やアップロードは余裕でアウトだから2012年以降逮捕者も出てる
第23条の公衆送信権の侵害とかみなし侵害(著113条1項)やら色々なものに引っかかる
この辺は摘発や申告に対する警察のやる気にかかってる

余談だけどエミュレーター自身にも著作権があるからエミュ本体の配布もアウト、つまりダブルでアウトな

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:37:50.42 ID:iDEdVtns0.net
>>860
当時「俺ワルでしょw」って違法行為自慢したイ五長自身の事を指してるんじゃないの

連レスすまそ

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:43:31.26 ID:48P9X9qk0.net
違法だとか違法じゃないとか、警察がどうこう法律がどうこうじゃなくてさ、
法的にグレーないしはブラックな事を堂々と自慢した弩近銃の作者の行為そのものが批判の的になってんじゃないの?

で、法的にどうあれ>>829>>838のような人達に顰蹙買って迷惑かけてるのは事実だしな
というか案の定ひっでー流れになっちまったなw

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:46:11.73 ID:TjyH/9ig0.net
店に足が生えて逃げてくならともかく、相手は逃げないんだからガサ入れすれば余裕だろ
でもそれはしてない、地検から令状が出ないのかは知らんが
これがポーカー機の賭博用改造の摘発とかだったら一発で全国版のニュースに出るけど

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:59:15.89 ID:z66JGTzl0.net
>>862
そうだとありがたい
指摘に感謝しつつ俺も消え去るとしますかー

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:59:57.57 ID:YhtGRPIx0.net
親告じゃなかったっけ

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:01:16.17 ID:F6zF3xnF0.net
>>864
ゲーセンでよく見るxxxin1みたいなエミュ台は、"色々なゲームのデータを流用した巨大な1つのゲームソフト(基盤)"って位置付けで、
エミュ基盤を製作したのが無法地帯な中国メーカーで、向こうも「正式な許可を得ている」「似て非なるもの」の意見通してるから日本のゲーセンに置いてあっても摘発し辛いんだよ
勿論、国内メーカーがそんなもん作ったら速攻で訴えられるけどね
そのへんが色々複雑でグレーあるいは限りなく黒に近いグレーの状態になって無法地帯になってるのが現在の状態
勿論、大手ゲームセンター系列は極力手を出していないはず

小さいゲーセン行ってMAMEで吸出しROMのエミュ動かしてるゲーセンあったら通報すればいい
これは確実に警察動くぞ

無論、今大人気の弩近銃作者(@projectNO39)が手を出したMAMEやそのROMデータとかは、
xxxin1みたいな形式じゃないから普通にROMの違法配布でみなし侵害やら公衆送信権の侵害等々に抵触するんだけどね

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:09:02.51 ID:b/orPG+00.net
あとは風営法の保護下にあるとかもあるんだろうな
店で客のチンポをしゃぶる分には
おおっぴらにやらなければ猥褻罪にならないとか

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:11:50.92 ID:b/orPG+00.net
勿論踏み込まれたらアウトだけどなw

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:23:37.43 ID:F6zF3xnF0.net
>>868-869
ああ確かにそれもあるな

>>863
元も子もないがその通りだな
批判こそされ褒められた行為じゃないわ

EGGやSteam、VC、PSアーカイヴス等にもっと昔の名作移植されんかね
特にスレ的にはEGGやSteamにどんどん移植されて欲しい
某ハムスターみたいに片っ端から版権買い取って公式アーカイヴスみたいな感じでまとめて販売しないかね

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:23:46.87 ID:OUtMhXMH0.net
末期癌完成時もこのネタに触れざるを得ないんだろうなあ
荒れるから語るなってのもごもっともな意見だけど筋違い
ケチがついた格好だが自業自得身からでた錆で仕方ないね
作者の皆様におかれましては清廉潔白でいてくださいませ

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:30:20.35 ID:OyWKtrfh0.net
清廉潔白だろうとこれ以上に荒れまくったGuntreX「・・・。」


単純にこのスレが異常に作者を叩きたがるってだけじゃないの?
ちょっとでも付け入る隙があれば何でもいいんでしょ?w

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:30:24.53 ID:OUtMhXMH0.net
>>867
>ゲーセンでよく見るxxxin1みたいなエミュ台は、"色々なゲームのデータを流用した巨大な1つのゲームソフト(基盤)"って位置付け
ああ、なるほど
一理ある……




ってねーよ!
特亜は内乱おきて滅びれ!!

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:33:54.91 ID:OyWKtrfh0.net
>>873
ノリツッコミワラタ

特定個人を叩く流れは反吐が出るくらい大嫌いだけど
エミュどうこう、STGの仕様・歴史がどうこうって話は嫌いじゃない

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:37:39.31 ID:OUtMhXMH0.net
>>872
弩近銃は作者の行為が叩かれている、
GuntreXはゲーム自体が叩かれている、

この程度が分からんようではなあ

犯罪行為とクソ難易度、どちらも叩かれるべくして叩かれてると思いますよ?

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:41:49.49 ID:nHfUuEgG0.net
ただ単純に批判だけなら問題無いんだけどな、
問題はそれに暴言が加わる事なんじゃないの
誹謗や中傷はもってのほか

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:46:44.51 ID:Lnp/ecdJ0.net
未だに語られてないが、ガントレ2面のイラッとくる部分は
2択x3の袋小路よりも狭い高速スクロールで死ぬとスピード落ちて袋小路以外で死ぬ確率が増えるって所かなw
分岐前の急カーブとかで死ぬ場合の方が多いw

1面の演出は悪くないんだけどな遠くが見える斜め背景とかも悪く無いしタイプライター風のフォントも中々

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:47:13.31 ID:Lnp/ecdJ0.net
ああすまん上げちまった

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:58:03.72 ID:OUtMhXMH0.net
>>877
ちょっと待った
GuntreXにあるのはノーショットのスピードアップだけ
スピードダウンはない、錯覚ですよ

逆に言うとステージ全部覚えとかないとどうにもならんって事だけどな
袋小路は目立つ部分であって、本当は2面全体がヒドイ

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 01:15:52.78 ID:OUtMhXMH0.net
>>877
補足
ひょっとしたら復活位置によってはハマるのかもね

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 05:49:39.20 ID:T0XZlumQ0.net
エミュレータの話題になると俄然活発になる自称正義感の塊みたいな著作権警察野郎が腹の底から気色悪い
児ポ規制や暴力表現規制を推進している連中が実は児童買春やってたりDV野郎だったり…というのを見るにつけ
こいつら著作権警察も同じ穴の狢なんだろうなとしか思えない

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 07:14:13.57 ID:RY43Ny190.net
リアルに違法行為を働く連中よりはマシよな
斜に構えた発言で俺カッケー!ってか?
キッズはすっこんでな

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 07:50:51.28 ID:Lnp/ecdJ0.net
>>879-880
スピードアップは勘違いか
プレイがうろ覚えで、なんか1回死んだら連続で死んだ印象あったからそうだと思ってた

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 07:52:43.43 ID:Lnp/ecdJ0.net
>>881
お前だって論法は最も幼稚だと自覚しろゴミクズ

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 08:57:05.41 ID:ZuejT2uQ0.net
>>884
内容は否定しきれないのだな
それはさておき、まあ倫理観などを語る場ではないのは確かよの

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:23:23.88 ID:d+7g2yGz0.net
否定も何も証明のしようがないのでは…?
単体だけ見れば「こういう指摘する奴はそいつも似たような事してるに違いない」の言いがかりにすぎないからな
殺人鬼を非難するやつはそいつも殺人か同等の事してる違いない!位のいい加減な発言ですしおすし

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:28:26.32 ID:d+7g2yGz0.net
とはいえ>>867はエミュ台に関する長年の疑問を解消してくれた
まぁ所詮2chのラクガキだから全てを鵜呑みにはしないがあとは自分で調べて考察するとするよ
あんがと

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:48:12.87 ID:xbRRwGff0.net
バンナムが素材使用許可だしたから弾幕ゼビウスとか増えるかな〜とか思ってたんだがそんなことは無かったぜ
やっぱ自分で作らなきゃダメだな

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:06:21.27 ID:l5yUkDgNO.net
自作ゲームには使用出来ないよ
ちゃんと調べたか?

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:15:24.47 ID:xbRRwGff0.net
なん…だと…?
いやそういえば個人の使用はダメとかだったか?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:21:54.16 ID:h11y0LzZ0.net
ゼビウスなんかにぶら下がったら後からコンテンツごともぎ取られそう
面白けりゃ三角と丸が戦争するゲームでも良いんだ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:31:13.45 ID:vEXPjqKg0.net
企画審査が必要とは書いてあるな
個人でも公認クリエイターってのになれば使えるようだが

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:40:58.26 ID:mFSwtB9H0.net
>>884
図星かよ
ゴミカスが

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:35:41.89 ID:l5yUkDgNO.net
↑匿名同士の殴り合いは2chらしくてなんか微笑ましいんだけどなぁ
後腐れないし

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:42:32.01 ID:b/orPG+00.net
後腐れ有馬くりの有馬記念状態なんですけどw

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 13:48:26.47 ID:h11y0LzZ0.net
親告罪は版元だけ怒ればいいんだぜ
その他大勢は肯定的に取れる分だけ触ればいい

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 14:42:21.31 ID:YphYPnQE0.net
今のゲーセンからエミュ台が消えると
初心者狩りの乱入対戦台くらいしか残らないから困る

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:01:11.76 ID:b64Pycba0.net
>>>このスレにエミュとROM持ってる人は沢山居るだろうけど自分以外のPCに大量に配布した人はいないだろうね

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ryouto44232520
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/bombo_claat333

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:15:39.55 ID:d+7g2yGz0.net
>>898
引用と意味合わなくね?
買い取って落とすんだから有料でアップロード者からダウンロードしているようなものでは?

URL先の奴も真っ黒クロスケだけどw

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:36:00.88 ID:d+7g2yGz0.net
調べてみたら通報されるたびに新垢作ってのイタチゴッコ状態みたいで噴いたw

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:40:54.75 ID:b64Pycba0.net
(株)三木商事

http://mikishoji.jp/
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/27/news100.html

鯖でも立ててあって、そこから落とせとかそんなところかと
以前のIDの時はROM丸ごと突っ込んでた
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/happy_desire33
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g170173027

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:45:30.41 ID:afNnDwQc0.net
>>898

氏の場合はROMの配布というか配布行為を強制的に行った所じゃね?

結果リカバリーする羽目になった学校側からしたら器物破損で訴えれるしな(まぁ今更すぎるだろうから訴えられないだろうけど
誰かがリカバリーは過剰な対応ってレスしてた気がするけど、学校側からしたら
教育用のPCに得体のしれないものがインストールされててウイルスが紛れ込んでる可能性も否めないから
「何かあってからではおそい」って考えの基、元の状態に戻す必要あるから致し方ないんじゃね
俺だって得体のしれない事されたらリカバリするわ

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:50:46.34 ID:xbRRwGff0.net
>>ID:b64Pycba0
お前は何がしたいんだ?
そのバカがスレにいるとでも言いたいのか?
さらなるバカと比較してイ五長を擁護したいのか?

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:57:30.77 ID:b64Pycba0.net
>>擁護したいのか?
いいえ

話の流れで貼っただけ

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 18:06:06.74 ID:vx39QRWz0.net
バカ大杉

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 18:16:50.18 ID:d+7g2yGz0.net
PCSTGの流れからズレつつあるので末期癌プレイ動画

https://vine.co/v/i5PdtIMdPJh

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 18:59:40.71 ID:jycQM9k+0.net
アーケードにあるエミュレーター台について考察するスレ

でも作ってそちらでやったらどうだ。

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 11:54:55.30 ID:3FkIzygy0.net
末樹岩はシールド制?
たいていボムかシールドのどっちかしかないよね
ボムはつけないのかな

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:03:59.19 ID:BFgMZPfS0.net
やっと東方紺珠伝をゲット
前に言われてた戻り復活ってのは一般的な戻り復活とは全然別物
道中でもスペルカードやらされてるみたいなもんでした
つまり当たり前だけどいつもの東方

最終面の盛り上がりもいつもの東方でこれだけで大満足しますた

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:28:37.68 ID:QBc99NbI0.net
>>881

自称正義感 → まちがい… ><;

叩いて憂さ晴らしする口実が欲しいだけ → せいかい! ^^b

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:53:29.51 ID:1BnYq/uF0.net
あぁ^〜ピュアヒューリーズ最高なんじゃあ^〜〜〜〜

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 22:00:56.05 ID:9TKXBfb60.net
2chに正義なんてもんねえだろ
本当ロクなもんじゃねえ
何がsageだカス

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 22:08:02.30 ID:QBc99NbI0.net
ちなみに割れ疑惑のかかった奴の末路はこんな感じ
良い例がポケモン割れ疑惑のあるぐるたみん氏だな
アンチや愉快犯がAmazonレビューにまでおしかけてくる始末だ

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005TGZY6U/

法に触れる系の失態(特に性犯罪やゲーム関係の犯罪)は事あるごとに蒸し返されるから鋼の精神力を要求される
イ五長(ProjectNO39)氏には逆境に負けずに活動を続けて欲しい

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:16:57.80 ID:1BnYq/uF0.net
マジかよオロナミンC最低だな!
これからはリポビタンDにします!

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:57:50.27 ID:CoIU9lEQ0.net
俺のポケモンどうかな?

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 01:48:05.46 ID:+cXjt50L0.net
このスレをさっさと消滅させれば解決

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 12:48:12.83 ID:SHN+vZMD0.net
>>913
逆境って何?
まさか自分の犯罪を「逆境」とか取り繕ってんの?
頭おかしいんじゃないの?

なんで悪事したことが「逆境」になるのかサッパリわからない
やっぱり自作自演の自己弁護の人間はやることが違う
意味不明の「逆境に負けず」という一文をねじ込むところが、やっぱり何も分かってない

「逆境」ではない
それが分からなきゃ分かるまで教え込むだけで
自作自演で「逆境」を主張しても意味はない

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 13:27:30.57 ID:BWVlMz700.net
>>917
細けえこたぁいいんだよ

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 14:57:04.99 ID:FrfiC3GF0.net
>>917
頭おかしいんだよ言わせんな恥ずかしい
ちなみにイ五長本人じゃなくて同憂の叩かれ作者の可能性もあるから決めつけはいくないゼ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 15:35:10.02 ID:BbVCFrEh0.net
ほんとSTGと関係無い毒にしかならない話大好きだよなお前等

>>909が空気読んでSTGの話題出してるのに誰も反応しないのを
見ているとSTGの事話すより誰かを叩く事しか考えてないんだなってしみじみ思うわ
もうすぐ1000なので次スレは PCで出来る2DSTGの作者を叩くスレ に改名したらどうか?

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:03:20.22 ID:FwPVfiYp0.net
>>917
んな指摘しても言葉遊びにしかならんやろ
自分で作った逆境、それを乗り越えようとするならそれもまた逆境だ(説明してて凄くどうでもいいと感じるけど)


で、STGの話題は何かないのか?

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:13:22.79 ID:wpw9th/F0.net
悪事だろうが何だろうが逆境だな
清原のあれも逆境

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:21:24.78 ID:jYYk/qqo0.net
このスレに半年も入れば雰囲気に毒されて普通に病みそうw
まぁ新作の話題が全く出てこない感じ、このスレが何たるかはお察しだよね。仕方ないねw

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 17:20:55.06 ID:eKj9pgjU0.net
わりと冗談抜きで最底辺の民度だなここ

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 17:36:56.95 ID:yAGeqeEW0.net
しかも板全体がその民度で安定して10年ぐらい続いてるっていう2ch全体見渡しても中々こんな所無い

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 18:31:50.70 ID:kQwJNJFY0.net
そう?モノが流通していないから殆どオークションに頼るしかないから殺伐した基板スレや
8年の以上叩き続けるTF6スレのほうが格段に凄いぞ
(ブロークンサンダー騒ぎからもあわせれば10年以上w)

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 18:39:15.15 ID:wpw9th/F0.net
TFスレの異常さは異常

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 19:02:17.53 ID:0jnRUkiB0.net
イ五長の応援・慰めならSNSでやればいいのに
こんなところで大っぴらにやる犯罪行為擁護は日本人の感覚じゃない
恥を知りたまえ

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 19:30:48.88 ID:wpw9th/F0.net
誰が犯罪擁護してるんだよ

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 20:10:28.66 ID:U7KKTRhCO.net
影でグチグチ叩くのは日本人らしいとでも言いたいの?
アホか死にさらせ

TFスレは実質機能してないだろあれw
不能スレや私怨スレを除けばここはかなり酷い

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 20:52:20.22 ID:NPkD61yn0.net
イ五長氏の擁護とか糾弾は糞どうでもいいから置いといてだな

このスレは"PCでプレイできるSTGに嗜みがあるというだけ"の人達が集まるだけのスレであって
集まる奴の人間性は千差万別だ
だから現実世界に見捨てられたガイジや鬱憤を晴らしたいだけのクズや社会復帰叶わぬ犯罪者も混じってたりその可能性があるわけだ
普通の感覚の奴はとっくに見限ってるからガイジフィルターに引っかかり居座り続ける猛者が蓄積していくんだよ
結果、ヘイトをぶちまけるだけの人の形をした何かが完成するわけよ

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 09:06:28.70 ID:5Xd0NzvQ0.net
TFスレは普通なのでわ?
TF6スレはお察しな感じだが

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 14:39:47.07 ID:5nEmRV2A0.net
TFスレは特に語る事がない
TF6スレは作者の悪事について語られてる
図らずもここと近い感じになってるわ
ぐるたみんの件にしても、多分この辺が普通の反応なんだろう

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 15:18:42.03 ID:gqp45G1w0.net
作者の悪事について語られているんじゃなく、

・気に入らないレスを何でもかんでも作者認定して叩いている
・騙りによる自演で作者を悪者に仕立て上げて叩いている

しかもスレッドを乱立させまくり、他所のスレッドまで荒らしにいく始末。

そして何より馬鹿げているのは諸悪の根源(セガ)には一切触れない事。
そりゃそうだ、セガ社員が社員に責任を擦り付ける為に工作に出張ってきているんだからな。

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 15:21:41.22 ID:wq7d8QIKO.net
普通であってたまるかww
だったらしかるべきスレタイに変えるべきだな
ますますSTG作る人減りそうだけどな

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 15:36:00.87 ID:5Xd0NzvQ0.net
おい、超絶スゲー事実に気づいてしまった
STG作者がいなくなればこのスレ消滅するんだ
ってことはスレを潰したいなら好き勝手させとけば良かったんだよ!!

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 15:45:51.98 ID:jRDE5Xtt0.net
ここにまともな作者が居るなんて信じてる奴がまだいたのかw
2〜3日ツールを触った程度のなんちゃって作者や作者モドキのゴミの巣窟ではあるけど

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 16:13:25.76 ID:5Xd0NzvQ0.net
いやいや、ここにいるまともな作者じゃなくてだな
このスレの民度が低い事で影響を受ける作者さ
スレを潰すことを考えると、作者を潰すのが手っ取り早いと気づいてしまったのだよ

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 16:28:49.65 ID:wq7d8QIKO.net
もし>>936>>916だったとしたら今まさに暗黒面に落ちた瞬間である

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 20:50:53.32 ID:gTaFcWPN0.net
わりと冗談抜きでクソスレ化したなこのスレ・・・

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 21:37:10.56 ID:UJfIvnDQ0.net
スレ民のクズっぷりが尋常じゃねぇ…w

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:37:45.09 ID:TLEjnvco0.net
もうとっくに潰れてるのと変わらない状態なのは内緒だぞ

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:51:15.98 ID:b48j7ejL0.net
SBみたいなのが出ると解っていればノートにアイデアとか設定を書き込んでおくべきだった

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 12:30:13.18 ID:4CCrAsBN0.net
今からでも遅くは無いだろう
記憶をたどるんだ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 13:29:31.51 ID:GiAGZyFC0.net
シューティングマニアがゲームを作ってもゲーメストのスコルピウスみたいなものになり
格闘ゲームのトップが作っても御意見無用が出来てしまう
1部のマニアがなっとくするものより一見さんが目を引くものを作らないと駄目だろうな

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 13:54:48.09 ID:A1q2bw400.net
オレはシューティングゲームのマニアだから作らないって言い訳ですね

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 14:21:33.33 ID:BKoWTCR10.net
例に出すゲームが古すぎるだろ
今は先人が積み重ねたノウハウを上手く真似る時代

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 17:03:58.12 ID:og65Q18DO.net
R-TYPEのアニメ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 17:10:13.46 ID:Vr3LTcm/0.net
今に限定されず、先人のノウハウを真似て活かすってのは
ジャンルとしての黎明期からずっとやってきたことなんだがね・・・
だからこそ、リリース当初に「○○クローン」って呼ばれてたものの中からも
次世代のスタンダードが出てきたりしたわけで

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 17:25:46.81 ID:dna4BYYD0.net
そこで水野晴郎のシベリア超特急ですよ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 17:35:51.94 ID:dna4BYYD0.net
新しいところだと映画評論家が脚本担当した進撃の巨人実写版とか
STG関係ない話題につきsage
そして次スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ101
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1458462831/l50

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 19:06:08.77 ID:EMBPvZUA0.net
このスレのオッサン率は異常
スコルピウスはRタイプとXマルチプライを足して5ぐらいで割ったような実に微妙な出来であった
このアイデアを本家が作ると魔法戦隊ガンホーキになり、Rタイプ凾フアンカーフォースになるのである
ガンホーキは見た目地味で損しているが地味に良作
アヒッに収録されているのでぜひ
語れる俺もオッサン

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 19:26:49.32 ID:pNjIKQaL0.net
シューティングマニアが作った代表はシルバーガンとかクリクロだろ

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 19:52:45.08 ID:oCt7nCV4O.net
ガンホーキはアイレムシューでも語ってる人ろくにいないな

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 20:03:28.99 ID:og65Q18DO.net
みたことないよ

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 03:31:28.37 ID:GIgt/loL0.net
>>951
スレ建てはえーよキチガイ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 23:27:26.76 ID:jJMpFRo+0.net
ガンホーキはアメコミ調のビジュアルも喰いつきが悪かった一因かも
かといって某コ○トンみたいに媚びたらアイレムファンからぶっ叩かれただろうし
全くゲーム制作は地獄だぜ

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 12:58:07.13 ID:uAcoVGOD0.net
存在を知ったのがザ・ベストゲーム2の投稿絵で
その絵がマジカルチェイスのリプルみたいだったから
後でゲーム見た時は松下進みたいな絵に幻滅したw

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 13:15:47.36 ID:KtxQigcX0.net
ガンホーキはアメコミじゃねえな
アステカの壁画だ

ttp://iyashi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_502/iyashi/P2011_0331_200352-69a97.JPG?c=a1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7829/texts/maya.jpg

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 13:19:43.91 ID:KtxQigcX0.net
ttp://i.imgur.com/NxN3r0J.jpg
これな

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 21:32:21.37 ID:Ubf8FTHP0.net
>>958
どこかで見た気がしたがソレだ

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 16:59:59.25 ID:V1oegDCc0.net
松下進ってどの層に人気なんだろうな

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 17:07:56.37 ID:V1oegDCc0.net
ガンホーキもジュンヤーだったらもっと人気も出たろうに

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 18:28:27.16 ID:YlH/OSk00.net
硬派だったADKから萌え絵のティンクルスターが出た時は叩かれたのだろうか

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 19:32:03.91 ID:CSiUs6Sc0.net
個人的には数乍なら拘らないが
でも東亜プランのナックルバッシュで何故プレイヤーキャラは全員ビキニパンツなのかね?の問いに
それはホモ仕様だからと還ってきたのは流石に・・・

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 02:25:52.47 ID:3TILp//I0.net
そらお蔵入りしますわ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 09:06:00.81 ID:i56Xo6Z00.net
>>965
叩かれはしないけど驚かれはした
ただし「あの硬派なADKが」ではなく「あのイロモノなADKが」ではあったが

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 10:17:34.70 ID:DnBvDlRc0.net
いやSTGで対戦とか良くも思いついたようやった!って感じだったろ
なんでオンライン対戦環境が整った今移植されないのか不思議でならんわ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 12:51:55.81 ID:qXK9aK7XO.net
チンなんとかとセンなんとかを脊髄反射で挙げるテンプレバカ↓

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 13:19:44.88 ID:i56Xo6Z00.net
>>968
いやと言われてもな
ネオジオフリークあたりじゃ「どうしたADK」は普通に言われてたんだが
>>969
センは分かるがチンって何よ
気になるじゃないか

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 16:28:32.05 ID:IycaAsFD0.net
>>969
チンじゃなくてチェだろ真性バカ↑↑

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 18:34:21.31 ID:BxpO5Y7w0.net
実際に何故かチンて言う人もいるね

一応PC98用で「バトルロイヤル対戦シューティングゲーム」ってのも有るんだが遊んだこと無いから内容は不明

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:13:48.38 ID:ABQx2O0g0.net
略称がチンブレだろ?

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:22:46.92 ID:Re+KnIUR0.net
昔ゲーセンで画面の上下で打ち合うシューティングあったよね
テーブル台だったから対戦って感じがする

小さい頃だったからタイトル覚えてないけど

自機はスーペースインベーダーの自機みたいなのだけど
長いレーザーを撃っていた気がする

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:47:06.73 ID:h3JL/yxQ0.net
>>974
スペースウォー 又の名をカメレオンアーミー
シンプルイズベストな名作

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:50:47.47 ID:lLdbewFr0.net
コナミが出してたようなきがする
レーザーだから避けられないw

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:54:20.95 ID:TEEnRpYz0.net
その辺のレトゲは世代的に俺も分るんだがいっそ
「オッサン達が2Dアケシューを語るスレ」でも建てた方がよくない?

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 01:31:51.67 ID:iMgNgA1i0.net
>>977
既に廃スレがあるし
誘導しようってんなら無駄やでw
ンな事したってここは浄化されんし
そもそも今はもうライトユーザーもロクにいないのにオッサン以外がどんだけSTGを語れるんやと

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 01:34:36.44 ID:d19S1QTR0.net
PCフリー混ぜると酷い有様になりそうだけどアケシュー縛りなら有りかもしれんな

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 01:36:07.52 ID:d19S1QTR0.net
ああ、こっちにもあっちにも住み着いて浄化という意味ではあんまし変わらないかもね >>978

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 02:23:57.22 ID:WN2xdAOW0.net
いいから埋めろ

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 08:30:12.65 ID:36CkGGQW0.net
>>977
ここ以外人いないからやだ
ここ居心地いいし、構って貰えるし、雑談に最適

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 08:40:41.17 ID:iefnUr3DO.net
それ荒らしの心理じ…あっ(察し

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 10:01:07.42 ID:lLdbewFr0.net
シューティングゲームの話題はこの板よりゲハ板とかニュー速板とかのほうが楽しく盛り上がるから不思議w

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 12:00:58.28 ID:JoxBJdU20.net
とりあえずワイン樽steam配信はよ

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 19:06:20.25 ID:vzhKLyrA0.net
>>984
STG板じゃ既に飽きられたテンプレネタも
他の板で適当に垂れ流すだけで大ウケだしね
硬派演出悲壮感シューで酔うのと萌え弾幕叩いて火付け
あとアクションシューティングでジャンル定義オナニーは基本だぜ

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 21:09:39.86 ID:qXyKNbqA0.net
単純にSTG板は斜に構える人が多すぎる気がする

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 21:13:39.90 ID:ua9DgkSF0.net
ビューポイントをやり過ぎたんや

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 21:16:01.80 ID:lLdbewFr0.net
クォータービューの戦慄

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:10:28.20 ID:kaKsY/4a0.net
pcで出来るクオータービューの2dシューは少ないな

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:46:17.77 ID:yuG8iXOk0.net
エドマエンジンとザリープしか知らない

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:49:41.38 ID:aJ6MHL9n0.net
赤い刀もそうなの?

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:53:04.26 ID:Ey3pDLi30.net
X68kでメルヘンメイズやろうず

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 01:15:51.44 ID:exABDiHmO.net
いくらかかんだよ

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 02:30:41.65 ID:eNUh6vjd0.net
そもそもクォータービューシューティングが10本ほどしかない気がする

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 08:18:33.64 ID:dOwxR0ah0.net
>>992
pcベース基板ではあるが

そいやデスマ2も起動時winだったの見たことがある

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 11:29:58.23 ID:Ib5BcwRr0.net
普通のレバーだとアクション性リアルタイム性の強いクォータービューのゲームは厳しい
マーブルマッドネスみたくトラックボールが必要

SRPGが多いのはアクション性が薄くて操作しなくていいから
カービィのも一打ずつのゴルフだからリアルタイム性が薄い

クォータービューシューティングをマトモに楽しむにはたぶんトラックボールが必要になる

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 13:17:57.90 ID:jud3XQAj0.net
セクロスしてえなあ

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 14:50:50.06 ID:bEHg3gO40.net
埋め

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 15:22:18.15 ID:RiYAL8pN0.net
STG屈指の陰湿な蛆虫スレは101へ続くみたいです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200