2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XboxOne 雷電V 本スレ2

1 :名無しさん@弾いっぱい(ヒッナー e3e1-e+wR [220.99.22.143]):2016/03/03(木) 21:26:40.15 ID:WHD3KjlH00303.net
前スレ
XboxOne 雷電V 本スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1411206156/

公式サイト
http://raiden.mossjp.co.jp/raiden5/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

856 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/11(水) 20:48:56.24 ID:q6VN7ccm0.net
未だにONE 版が遊べない
PS4版でいいからソフトを交換して欲しい

857 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/11(水) 21:27:43.13 ID:XeHk8fEs0.net
今日初めて7ステージBパートの最高ランクの台詞聞けたわ

858 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/11(水) 23:12:44.67 ID:2DcjyPxL0.net
steam版買ったんだけど120fpsのディスプレイでやると倍速で動くなこれw

859 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 08:40:32.11 ID:bIpVSLdud.net
steam版、日本語あるじゃん。
exeのあるフォルダ開いてiniの言語で任意の言語の頭の//削ると強制的にその言語になるみたいやね。
あとini見てると不正スコア出し放題なのは如何なものかと。

でもって言うほど駄作ではないと言うか、やたら滅多にキャラが喋りまくる長い凡作シューティングって印象。
似たような扱い受けてるゲームだと究極タイガーII思い出す。

サントラと声ありきでPS4の元値8000円はわかるが確かにこのご時世に箱版の声なしでサントラ付き7000円はうーんとなったかも。

しかしなんで公式には日本語がないと言い張らなきゃいけないんだろ。
ソニーが横槍入れてるんかな?「うちのハードに出しておいて同等のものをsteamに即座に、しかも半額で出すのは許さない」とか。
声優の版権料が原因ではないおま語ゲーのほとんどはこれが原因としか。

860 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 10:32:42.30 ID:Vh+xtSRY0.net
ソニーは他機種のソフトを完全版で出すのをPS1の頃から奨励してその為に金を出してるからな

861 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 17:09:35.79 ID:g38v2fS20.net
40インチ以上じゃないとまともに遊べないから
縦画面モードを入れるべきだった
レーダとかいらない

862 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 17:38:25.29 ID:T5bNtV3J0.net
>>859
パソコン版日本語音声あるのか

863 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 18:18:45.30 ID:qzO1gq7ed.net
>>860
そんな何十年レベルに達する期間姑息な商売してたんか…でもってそれやってようやく今のシェア保ってるとか、もう潰れりゃ良いのに。プレイヤーの不便を強いるマネーゲームしかしてない奴らとか要らないわ。
PC部署と統合されてゲーミングPCでも売ってくれ。PlaystationPCとかデュアルショックPCとかに鞍替えしてくれ。ボタンもXinputのABXYに置き換えてアイデンティティ失ってくれ。

>>862
あるよ。文字だけあれば良いと思ってたし嬉しかった。

864 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/12(木) 22:37:47.26 ID:g38v2fS20.net
弾除けするゲームなのに
くだらない会話とメッセージが最大往生を凌駕している
それらを排除した縦画面パッチを作るべき

865 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 00:48:28.13 ID:wHiekBu20.net
会話が主人公そっちのけ
なのが違和感ありすぎる

オフにしたい
余計なゲージ表示とかも含め

866 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 03:44:43.13 ID:dmho3p8L0.net
Director's Cut 限定版が5千円まで下がってたので尼でポチった

867 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 09:52:24.10 ID:d1o15aLNd.net
確かに人によってはあの会話量は嫌かもな。
俺はすんなり受け入れれるタイプだけど、シューターにはそういうのを拒否する層はわりといるからなぁ。ボイスの有無選択ってあったっけ?会話音量弄れない?

868 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 11:45:33.53 ID:PPx7IbeQ0.net
>>867
私は会話は嫌いじゃないけど
チアーのカウントの音が気になるから画面を切り替えてる。

869 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 20:27:40.93 ID:+veQKl8wd.net
プレイ中にあのテキストは読めないわ
箱一ユーザー凄えよ…

870 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 20:41:56.49 ID:w9U/pYo50.net
これクリアしたら世界観イメージボードが解除されてて見たらすごくかっこよかったんだけど、
なんでこれがゲーム本編の背景に反映されてないん?
あの彩色なら自機も敵機も敵弾も見やすかったのに。

ストーリーとか画面拡大とかまあいいけど視認性は最低限なんとかしてくれほんとに
DSのインベーダーですら背景の明るさ調節オプションあるし。
CAVEシューだってずっと画面左右の明るさ調節できるオプションつけてるでしょ。

871 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 22:23:54.39 ID:wHiekBu20.net
>>858
逆にモニタの解像度を上げて4kモードが30fpsになる環境なら
誰でもノーコンテニュー余裕になると・・・

872 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/13(金) 23:20:52.39 ID:dmlY9Vr80.net
ボーナスステージのコツ掴むと途端に楽どころかヌルゲーになるな。1ゲームで20回ぐらい被弾して大丈夫な気がする。
ろくにパターン分かってないのに5面クリアして勢いで全武器MAXの真ボスまで到達したし。

873 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 00:22:42.92 ID:GodnLm7/0.net
ミッションステージのボーナスで難易度下がったから、
今度は旧ショットで攻略できると思ったが甘かった。
まるでクリアに希望が持てない。
如何にスイングバルカン、リフレクトレーザー、キャッチプラズマが強いかを再認識した。

874 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 03:01:51.95 ID:OZ8DXFOy0.net
ドラゴン使用
126面で90パーセント未満、345面は98パーセント未満で大丈夫ですが、めんどくさいので6面終了ルートはプラクティスでやった方がいいです

875 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 03:23:09.53 ID:OZ8DXFOy0.net
撃ち漏らししちゃ駄目ってことは青レーザーはいらない子
でも10個は取らないと真ボスには会えないから
青レーザーでスタートして1,2面は青を取り続けたほうがいいのかな?

876 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 06:56:40.84 ID:tjEty03Y0.net
>>870
もしCAVEシューティングに難易度プラクティスなんてあったらどうなるのか

877 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 08:41:06.42 ID:1Bot//Vr0.net
>>876
PS2大往生にノーバレットモードがあったはず。コンボ研究用だけど。

878 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 11:56:42.73 ID:6uKxUMKKK.net
全部98%以上でクリアしてミクラスソル全部やってもALL-Sとれないわ・・・

4面ソル見つからなかったんだが、いないよな?

879 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 13:15:46.64 ID:H5Y1yan4d.net
>>875
1面は青、その後は3面後ボーナスで全フェイズ突破で全部青、各面ボス前に武器チェンジでたら青で十分間に合う。
6面後ボーナスの開幕フェイズは紫系の方が相性いい気がするけど、第2フェイズ以降は青でいいかも。

>>878
真ボス出した?8面ボス撃破時に武器全Lv10。あとは難易度がイージー以上って条件もあったはず。

880 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 13:54:59.99 ID:6uKxUMKKK.net
>>879
真ボス出したよ
イージー以上ってのは初めて聞いたわ
プラクティスでもオールSだしてる人リーダーボード見るといるからわからんな

881 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 17:16:36.32 ID:cCNpfKsRd.net
>>880
あ、実績じゃないのか。実績の方はイージー以上ってあったけどなんかサムネイルみたいなのがでるやつのこと?

882 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 18:57:43.83 ID:6uKxUMKKK.net
>>881
PS4の方だよ
ALL-Sがとれないから真エンドが見れないのよ
何回やってもALL-Aになってエンジン故障エンドになる

883 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/14(土) 19:53:29.81 ID:tjEty03Y0.net
そういえば、7ステージのBパートの最高評価の台詞、やっと出たよ
恐らくアップデートで出たんだろうな

884 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 02:03:08.82 ID:ydxtPNhU0.net
steam版、日本語削除パッチきた。

885 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 02:50:29.16 ID:+eTup6U50.net
見事に消えたなw

886 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 03:44:02.70 ID:ydxtPNhU0.net
部分的に日本語ファイルは残ってるけど、文字化けとか強制終了でまともに動かなくなってる…解析班後は頼んだ…

887 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 05:49:02.89 ID:Tq4UAD7K0.net
gog版の製品紹介欄だと、日本語対応が明記されてるんだけど
こっちもパッチで潰された?

888 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 07:33:37.62 ID:1N/MhCU50.net
Steam版日本語音声無くなったのか

889 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 07:44:07.53 ID:kOcrnAmG0.net
削除版雷電Xセール中

890 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:01:10.06 ID:Zi19wE680.net
1軍隊並みの戦力を持った女海賊と戦った後
同じ船で仲良くなっているとか
存在自体が軍法会議者の艦長の台詞なんて要らないから

縦画面パッチを早く

891 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:03:32.57 ID:tjC29U4S0.net
さもありなん

892 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:21:32.40 ID:tjC29U4S0.net
思うにメーカーが持つ、倫理、理想、規範がユーザーにとって不利益にしかならないとすれば
そのルールってどういう意味を持つのかな? 、と

そういうことを考えたりしないのだろうな。と。きわめて日本的な出来事で個人的には
どんな機種で発売されるのであれ、このメーカーの作るゲームには今後一切関わりたくないなといった印象です

893 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:27:03.74 ID:ydxtPNhU0.net
>>892
十中八九ソニーからの圧力。
不買するならソニーだよ。不買難度が相当難度高いけど。

消さないと罰金とか今後売らせないとか脅されたんでしょう。そう言う商売する元締めがクソ以下の存在だよ。

894 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:49:10.16 ID:tjC29U4S0.net
個人的に考えるに、これは、もっと大きなくくりシステムの不具合なんだと思いますけど・・・
これを放置している日本のゲーム産業全体の問題で皆途方に暮れて時間で解決するしかないという考えなんだと思います
その結果、作り手であるメーカーに放漫さを感じた。そういう事なのかなと

頭に来るけどどうしようもないです

895 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 10:51:49.56 ID:lyhoEtST0.net
steam版快適だったのにな
まあPS4版の半額以下だからしょうがないか

896 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 11:14:45.23 ID:ydxtPNhU0.net
>>894
前の方の書き込みにあるけどPS1時代からソニーが完全版の独占を目的として業界を動かしてる。
ソニーの金にならない事をしたら干す。それが20年続いてるというだけ。

割れの被害に関してはDRMフリー版出してるしもはやどうとでもって感じだからなぁ。

>>895
日本語ファイル自体はまだ残ってるからどうにか呼び出せる可能性がのこってそう。

897 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 11:52:40.20 ID:tjC29U4S0.net
自分は純粋にソニー自身が悪者だとは思えないけどね
例えば近所にゲオや古本市場なんかがあるけど、そこに勤めている人は沢山いて給料をもらって働いている
そこにはゲームソフトが売っていて、近所の人が来店して買ってる訳で、それで世の中生活していける人が
沢山いる訳だ。そういう意味でやってる事は世の中の役に立っている

898 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 11:55:09.65 ID:ijgeZZCBd.net
steam版も声優さんにお金渡ってるなら聴けないのはおかしいよな

899 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 11:56:32.23 ID:Zi19wE680.net
いや、これは
意思を持ったクリスタルが我々の日本語対応ファイルを破壊していったんだよ
こんなときこそ珈琲を飲んで落ち着きたまえ

900 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 11:57:49.62 ID:tjC29U4S0.net
自分が思うのは「品質やプラットホームはユーザーが選べるべきだ」という考えです
ローディングや画質が高いからPC版を買うというユーザーがいて簡単に日本語を奪えばいい
というような安易な思考は、もうそろそろ捨てなさいよって事です

901 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 12:07:56.23 ID:ijgeZZCBd.net
ああ、なんだいつもの日本語未対応なのか
いいじゃない、基本の箱一版、音声の消せないPS4版、海外仕様のsteam版
棲み分けが出来てる

902 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 12:09:01.48 ID:TKVIbC/bM.net
2時間以上プレイしたけど理由書けば返品できるかな

903 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 12:26:25.85 ID:tjC29U4S0.net
>>901

PCとPS4が同じ性能なら問題ないけどね
そのままだと「質を選ぶ権利」がユーザー側に無い

904 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 13:55:35.73 ID:tjC29U4S0.net
もう少し補足すると「欧米のゲームユーザーと比べて質を選ぶ権利が日本のゲームユーザーに無い」

905 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 14:04:29.05 ID:tjC29U4S0.net
こういう問題を放置したまま進むと日本のゲーム産業はたぶん、将来恐ろしく弱体化すると個人的に感じてます
でね、そういう問題を問題とも思わない日本のゲームメーカーは滅んでもらって結構だと思ってる

少なくとも僕個人はそう思ってる

906 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 15:13:54.17 ID:ydxtPNhU0.net
こういう当たり障りのないそれっぽい表層だけなぞった耳障りのいい言葉には騙されんぞ?
KADOKAWAやら野党の工作じゃあるまいし。

声を上げないと動かんよ。束になっておかしいものをおかしいと言わないと。ユーザーとゲームを作りたくて作る人が得をするだけの世界でいい。儲けのために自分より下の人間に不便を強いる存在は遊びの世界に必要ないわ。

907 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 15:47:52.56 ID:Yf2gaSvM0.net
>>902
自分は4時間程度プレイしたけど返金処理したら普通に返してもらえたよ
日本語削除するのは別に構わないが120fps環境で倍速になるの直ってないからだめだわ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 16:38:29.42 ID:sg3pnqGP0.net
>>897
ゲオとか小売りは返品出来ない癖に客寄せにすらならなくなったゲームには見切りつけてるよ
メーカーが売り逃げするだけしかない家庭用はもう終わりだ
頑張ってソニーと心中しろとしか言いようがない

909 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 16:49:55.40 ID:Zi19wE680.net
裏技で日本語が喋らなくなったから返品しろとも変な話になるしな

910 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 20:22:52.17 ID:ydxtPNhU0.net
せめてボイスは無しでも日本語表示だけはダメなんか?と。
それだと満足するユーザーが出てしまうから劣化点として扱われない可能性があるんかな。

911 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 21:14:09.28 ID:Kg8IDnw00.net
向こうとしちゃ、日本語で遊べちゃう不具合を修正しただけなんだろーな
きっと120Hzで倍速になよりも重要度の高かった問題だ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:03:06.87 ID:ydxtPNhU0.net
>>911
なんで日本語があると「修正しないといけない」不具合なんだ?バグとわかった上で進行に支障のない程度でしょう。
120H,144Hzよりも優先される理由がわからない。
圧力をかけられてる以外ありえない。

913 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:05:26.08 ID:Zi19wE680.net
120Hzで倍速って
ディスクトップの解像度を最高まで上げてゲームを起動すれば
60Hzで遊べないの?

914 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:09:12.06 ID:Nr4b4pwb0.net
日本語入ってる旧バージョンをダウンロードして上書きしたら日本語で出来るとかないかな…
ところでPC版のオープニングムービーがカクつくのって自分だけ?

915 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:16:17.53 ID:Tq4UAD7K0.net
gog版の雷電Vは例のsetting.iniいじるやり方で日本語まだいける
ストアページにも日本語対応の表記あるし、パッチで潰されても堂々
と「日本語が無い」を理由に返品出来るからオススメ

916 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:24:17.23 ID:ZntFYs/H0.net
ver.1.00普通に日本語で出来てるよ
自動アップデートoffがないから代わりに
"このゲームを起動した時しか更新しない"にしてる
今のところ勝手に更新されてない

画面が見やすくなるアプデでもしない限りは
ver.1.00のままにしとこうと思う

917 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 22:28:30.09 ID:ydxtPNhU0.net
それこんな工作員来てそうな場所で言ったら発売直後だしまたソニーに潰されそう。
まぁGOG版は「DRMフリー」だからつまりはそういうことだし、確かGOGは古いバージョンのファイルってDL一覧に残りつづける仕様だよね?

918 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/15(日) 23:53:10.54 ID:Tq4UAD7K0.net
>>916
gog版はおっしゃる通りバックアップ取っておけば大丈夫
バージョン履歴は他のゲーム見てみても残ってないので
ダウングレードは出来ないっぽい

あとgog版はsteam版とファイル構成違ってて、ランゲージセレクター
っていうアプリケーションが付属されてて、それで設定すれば、iniファイルに
「language = JAPAN」書き込んでくれる。

919 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 00:00:05.70 ID:406TBAqu0.net
>>918
バージョン履歴はないのか…
それなら後1〜2ヶ月ぐらい表に出さない方が良かったのではと思った…そんぐらい経ってからなら潰すことに労力かける意義が無くなるだろうし。

920 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 00:12:00.56 ID:bJ30r5Eb0.net
gog版はさすがにストアページに日本語対応の表記あるから
潰せないんじゃないかな?
それでも潰してくるなら返金申請するだけだわ

STGなんてニッチなジャンルでファンに不評な対応するとか
自分で自分の首絞めてるだけだと思うんだけどな・・・

921 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 00:47:34.04 ID:62qosHOB0.net
>>883
どんなん?
ちょっとだけおせーて(´Д`*)ハァハァ

922 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 01:40:41.29 ID:EiiQjFz4d.net
>>920
モスだからね
カラドリでも色々かましてくれてるし
STGにまで完全版なんて持ち込みやがって
氏ねよマジで

923 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 03:38:49.18 ID:Hx+g6JNW0.net
>>921
ギリギリなのに凄い、だったかな?

924 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 08:35:59.17 ID:406TBAqu0.net
>>920
公式ツイッターとかでは「日本語はありません」と言い張ってるので無い事にしなければならない何かが動いてるので、実は存在しましたとなれば後から消す気満々だと思うよ?
でないと何かしら不都合が発生する「契約」を結んでいるというかそういう感じ。
あとさ、カラドリウスってPS3なりPS4からMMAファイル抜いてぶっこんだら日本語化できたりするんかな?そもそも箱以外データぶっこぬきの方法知らないけど。

925 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 11:40:22.05 ID:qonVrLDS0.net
購入したけど何の進化も無い普通の凡シューだな
カラドリウス同様に来年にはフリプになってそう
こんな商売もう続かんで

926 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 12:04:30.59 ID:zu4ho++Cd.net
>>925
雷電は下手にデカい明確な進化し過ぎちゃいかん気がする。
ゲーム性は大往生みたいにボム以外のゲージを使った弾消しがある系統に進化しちゃったけど。弾も多いし。

927 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 22:06:48.35 ID:Q/E/DGxEp.net
パッチ後も内部的には日本語ファイルが残ってるあたりに無言の抵抗を感じる

928 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 22:48:29.91 ID:pHKvrq3f0.net
STEAM版バックアップ取ってなくてもコンソールから旧バージョンをダウンロードして上書きすればいけるな
チアーもされるしできるから問題なしだと思う

929 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 23:01:26.30 ID:/NpY7q8Sa.net
公にできんけど解析するなり過去ver使うなり好きにしろってことじゃないか
あれだけsteamサイトに日本語化できるだの無敵できるだの書かれりゃ対策せざるをえんだろうし

930 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/16(月) 23:42:24.64 ID:J1FVZFxS0.net
今年中に7700kのPCを購入してDELL 男をぶっちぎってやる
でも使い道が無いんだよな・・・

ハイセンスの4Kモードは30Hzになるし

931 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/17(火) 02:05:32.94 ID:fjuPjFTGd.net
>>927
どう考えてもそっちだよな。MOSSは結局被害者よな。

932 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/17(火) 02:32:03.63 ID:wTrmPghj0.net
>>928
いけた
ありがとう

933 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/17(火) 19:34:29.60 ID:BKZXUMf60.net
最終ステージ、100%になっても敵が出てくる
後、7ステージのBパート、また欲を言えばもう少し早く壊してほしかったといわれた、いい成績なのに・・・

934 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/18(水) 00:40:09.33 ID:JxUsOJZJ0.net
>>923
えーーーー!
もうちょっと教えて!!

935 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/18(水) 17:12:03.60 ID:x7l10jGH0.net
MOSSが被害者って、昔からやらかしているのに、何を言っているのかわかりませんねー
どうせ、Steam版の日本語は契約の都合上時限解除の予定だったのでしょ。

936 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/18(水) 17:51:07.64 ID:ZyfQSYhe0.net
>>934
ダメージ受けていたからもう少し早く壊してほしかったといわれた

937 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/19(木) 09:37:22.25 ID:aDgdEEfQ0.net
>>935
工作員臭しかしないんだが。
時限解禁と予測した理由は?

938 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/19(木) 12:40:01.29 ID:6hjomzUDd.net
もう、直接MOSSに文句言いなさいよ、見苦しい

939 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/20(金) 00:29:05.49 ID:j6gGwAzC0.net
gog版だけど、ストアページの日本語対応の表記を何の告知もなく消したな・・・。
これって詐欺じゃねーの?

940 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/21(土) 20:19:27.05 ID:2MMhHePH0.net
1.00が起動しなくなった気がする真っ黒だ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/21(土) 22:16:11.15 ID:4Z3fx8vu0.net
また告知なしアップデートがあったからそれでファイルがおかしくなってるんじゃない?
ファイル削除してバックアップを入れ直せば1.00起動できるよ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/21(土) 23:19:38.97 ID:2MMhHePH0.net
ありがとう上書きしたら行けたわ!

943 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/22(日) 00:58:00.44 ID:G74fcfJY0.net
PS4版ゲオで早速値崩れしてました

あんまり面白くないのでまあ妥当ですね

944 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/22(日) 03:57:19.34 ID:Lmkdn/un0.net
>>943
新品、中古、限定版?
価格どれくらいだった

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:56:32.94 ID:jkMmeF960VOTE.net
MOSSにしてはかなり良作だと思うんだけどなぁ。変なイライラ要素無いし、残機システムのせいで事故死をミスにリソース減ったことにカウントしなくて良いのは個人的に好き。

どういうゲームか、どう遊ぶか、をちゃんと見極めないと「コレチガウゲー」になるのは確実。何を遊ばせたいかがわかると最低でも凡作にまでは引きあがるタイプのゲーム。
とはいえ、そんなゲーム性にしたとしてもMOSSは基本的に遊び方の提示も下手すぎるのは否めない。

だが俺は好きだだけは何度も推す。

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:01:52.10 ID:FZRcwkiq0VOTE.net
>残機システムのせいで事故死をミスにリソース減ったことにカウントしなくて良いのは個人的に好き。

X最大の評価点はマジでこれだと思う。
ゲームバランスがいいと言われるWでさえ一回でも被弾する(=死ぬ)とペナルティや死亡演出でやる気なくすが、
今回はそれを気にしなくてよくなったから、ノーマル以上でも気楽に遊べるようになった。
よく言われるストーリーの好みとか、チアーのバグとかを全て吹き飛ばしてしまえるくらいの要素と言っていい。

そして、新武器の爽快感、BGMの出来栄え、ゲームボリュームの多さなどを総合的に見て、
個人的に傑作級の作品になっているという感じ。

縦STGだと今までレイストームが断トツで好きだったが、
それとどっちが好きかで語れる。

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:47:10.87 ID:jkMmeF960VOTE.net
>>946
共感してくれてありがとう。
ただ、家庭用じゃ無いとこのバランスやってけないんだよね…w
一番近くてAC版exceptionぐらいかな。時間経過か、ステージクリア時に勲章集計かだけど回復バランス的な感じが。

948 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/22(日) 22:27:50.58 ID:dLTkpatNM.net
>>946
私もレイストームがかなり上位に来るな>縦シュー

今回のVもかなり出来は良いと思うなぁ。

949 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/22(日) 22:42:12.19 ID:jyBE00hh0.net
スプリガンMk2 とかの演出に慣れてしまった後
この艦長の台詞はちょいといただけない

950 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/24(火) 09:07:41.35 ID:tBO/coeR0.net
コーヒーは少しばかりゴリ押しすぎるかも。
こんなに特定の飲み物推すSTGは…ラジルギノア、effyあたりでもコーシー牛乳とか、大量の角砂糖入り紅茶を飲む人がいたか。

951 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/24(火) 13:01:23.23 ID:VADkga750.net
俺もレイストーム好きだよ

https://pbs.twimg.com/media/CkPoDnhVEAEf3tK.jpg
https://www.xboxachievements.com/images/achievements/3124/113269-hi.jpg

952 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/25(水) 22:31:58.19 ID:pcFlGz4ad.net
奥様は取り扱い注意観てたら雷電Vを二人プレイしてた
…俺も二人プレイする相手が欲しい

953 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/26(木) 06:26:18.97 ID:zix7rMmV0.net
日テレドラマかよ

954 :名無しさん@弾いっぱい :2017/10/28(土) 16:05:10.96 ID:K4o8nDQfd.net
ムーランって、3ボス第1みたいな貫通レーザー多段ヒットする相手だと実質的な火力が高くなったりする?
反射クリスタルの埋め込み型が上手かったのかもしれんけど3ボスがとんでもない速度で沈んだ。

955 :名無しさん@弾いっぱい :2017/11/02(木) 00:09:37.66 ID:z0klPRTR0.net
シューティング上手い人からの評価結構高いみたいだけど、弾の視認性の悪さは数こなせば気にならなくなってるのか?
いくらやっても2面の高速スクロール、3面のV字方向に弾打つザコのラッシュ、3面ボスの青い弾見づら過ぎてストレスになってるんだ

956 :名無しさん@弾いっぱい :2017/11/02(木) 12:15:02.30 ID:hF9AvULha.net
>>268
オープンワールドでプチプチ敵潰す感じとジャイロダインぽいプレイ感覚がなんか好きな僕は異端ですか?

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200