2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 16

1 :名無しさん@弾いっぱい(ワッチョイW 1f2f-f2sn):2016/03/16(水) 23:41:31.83 ID:XSZnflcD0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1456758004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

421 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 00:41:18.30 ID:uGyDmWzod.net
GBにもし亜種がいたらGBA(ギガンテックバイトアドバンス)になるのだろうか?

422 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e390-5TSL):2016/03/20(日) 00:49:19.84 ID:oM5mWJaJ0.net
そういうこと言い出すとどこのスレでもすぐつまらないあて字遊びが始まるよな

423 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5bf9-VfYM):2016/03/20(日) 01:00:10.77 ID:2O8u22EO0.net
>>421
噛み付く力が地球生物上最強の5000kg超だったらしいからな
ギガバイトパワードとかになって、次がCで、最後がAなんだろう。ブロスは無い。

424 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f313-sNCn):2016/03/20(日) 01:02:03.53 ID:WVn+D9vu0.net
ダラバーAC/CSの名前からしてあて字だし・・・

425 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23ec-t9k0):2016/03/20(日) 01:06:07.65 ID:BguaTDmh0.net
SPもな

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e390-5TSL):2016/03/20(日) 01:11:14.92 ID:oM5mWJaJ0.net
ところでおっさん達がDLCで盛り上がってるけど
CSモードすらクリアできてないワイは一切情報仕入れてなくて
今日初めてHPの動画見てきたんだけど
ファンタジーゾーンテンポ悪すぎだろ女子校生
コインがすぐ消えるのと拾わなきゃならんのなんとかならんのか・・・

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bb2f-45jN):2016/03/20(日) 01:14:36.96 ID:egVbZ9Hn0.net
SEGAパックDLCの次は
 
セタ パック か・・・・・ 〜〜〜セーター〜〜〜

428 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f313-sNCn):2016/03/20(日) 01:22:56.94 ID:WVn+D9vu0.net
麻雀牌型の自機とか渋いな

429 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3bbd-t9k0):2016/03/20(日) 01:29:25.39 ID:ISldj7hO0.net
Ti2が脱衣してくれなら全力で買うわ

430 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-t9k0):2016/03/20(日) 01:31:34.53 ID:Vr1bLWNva.net
森田将棋で

431 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fe3-dt+O):2016/03/20(日) 01:45:26.18 ID:B9bz/Sx+0.net
「カズムンと思しき衛星軌道上に巨大な質量を探知!!浮上してきます!!」

432 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-OYlX):2016/03/20(日) 01:51:03.25 ID:HIh9L8GKK.net
>>386
初代が出たときにファミ通で
「ダリウスではない」
と記事で念を押されてた。

あの記事XゾーンでタコがボスってんでTACO-X氏が興奮したったな。

433 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-XzeE):2016/03/20(日) 01:56:38.41 ID:bVZuddEb0.net
DLCの話題の中すまんが
PSVRの発売日が決まったじゃん?ちょっと調べたら
117インチか163インチ相当の画像サイズになるらしいんだが
ダラバーのためにコレ買うのもありなんかな

PCでも似たような機器がでるようだが、はたしてシューティングでも
役にたつんだろうか?

434 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb2f-E9BP):2016/03/20(日) 02:03:05.85 ID:uxu5oiyh0.net
>>433
ダラバーCSはVRの対応はしないだろうが、PSVRは普通のHMDとしても使えるらしいから良いんじゃね?

435 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f35-E9BP):2016/03/20(日) 02:03:30.95 ID:HciAto5B0.net
みんなインターグレイ好きなんだな
個人的にはブラックフライが一番楽しいと思ってたからなんか意外

436 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5bfc-sNCn):2016/03/20(日) 02:08:23.65 ID:JpGnIqw90.net
>>427
セタの子会社のアルュメ
レゾン出してたからワンチャンある?
https://www.youtube.com/watch?v=eEwZDH1ahDQ
Pakuri-Type(ゲフンゲフン

437 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-XzeE):2016/03/20(日) 02:10:23.21 ID:bVZuddEb0.net
>>420
さすがにDLCには体験版無かったよ
オトメディウスXとかどんな面構成でどんな曲が流れるか賭けだった

438 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f7f-mCEn):2016/03/20(日) 02:11:21.32 ID:N8nV4GCN0.net
>>433
今の環境がフルHDならPSVRのシアターモードは解像度的には低くなる
試してみないとどっちがいいかはまだなんとも言えないと思う

439 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07b6-E9BP):2016/03/20(日) 02:21:41.07 ID:boEIcder0.net
技術的なことわからないから素っ頓狂な話かもしれないけど、描画遅延とか大丈夫なのかな、PSVR

440 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f397-wjwO):2016/03/20(日) 02:34:51.42 ID:pNjIKQaL0.net
公称遅延値18msということだけどダラバーに限っていえば
1フレ遅延しても今までとタイミングの取り方変えればいいだけだし

441 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3f9-VfYM):2016/03/20(日) 02:40:45.83 ID:SJBUVn1e0.net
ブラックフライはボーナスステージのホーミングミサイル撃てても良かった気はする

442 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07b6-E9BP):2016/03/20(日) 03:09:19.15 ID:boEIcder0.net
遅延あるとレバーを倒せば自機が遅れて動き出し、レバーを離せば遅れて自機が止まり、ってな感じで、表示された自機の先にある"グラフィックも当たり判定もない透明な自機"を操作してる気分になるんじゃないかな。
そこまでひどい描画遅延にあたったことはないけれども。
PSVRは俺も買う気は満々だけど、STGやる分には実際18msってどうなんだろうか。

ところで、インターグレイ操作してる際、レバー入力時には誘導弾が飛んでいくけど、絶えず動いてた方が弾数増えて攻撃力上がるの?

443 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-XzeE):2016/03/20(日) 03:46:19.75 ID:bVZuddEb0.net
ACのチュートリアルの文字を読むには60インチは欲しいと思っていたが
いくら117インチでも解像度が低くなって読めなくなったら本末転倒だしなぁ

あとFPSでマイクを付けるのも煩わしい思うのに毎回ゴーグルをかぶれるかどうかかな

444 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srbf-E9BP):2016/03/20(日) 03:51:20.52 ID:zC1QqXjNr.net
18msは大体1フレームだからほぼ感じないと思うぞ

445 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/20(日) 04:02:40.60 ID:SX+odj0y0.net
CSモードでのエリア10超でアーム回復無しのエリアがすごく辛いんですが...waniとかokakosaoとか

みんなセレクトのカスタマイズでどれぐらいアーム積んでる?

446 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/20(日) 04:04:35.29 ID:SX+odj0y0.net
>>427
cave横組を所望いたす
特に鋸弾撃つ鋏持ったツインテ幼女を

447 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/20(日) 04:11:31.11 ID:SX+odj0y0.net
>>407
絶滅種モデルは3例目?
最初がタイタニックランスさんで

448 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5bdd-sNCn):2016/03/20(日) 04:17:46.89 ID:CPL7bqau0.net
DLC3機体、正直一番機体薄だったインターグレイが一番爽快感あって面白いな
バーストカウンターのミサイルオラオラが気持ちよすぎる

バースト以外でも太目のレーザーならカウンターできることあるね

449 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/20(日) 04:54:48.88 ID:SX+odj0y0.net
>>448
サウザンド系の緑ビームとかもいける?

450 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-rFr1):2016/03/20(日) 04:57:51.08 ID:jq4lJlWmd.net
>>445
プリセットでなんとかクリアできたけど…
盛るなら30枚かな…

451 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5bf1-E9BP):2016/03/20(日) 05:26:46.90 ID:iwAV+uSX0.net
X-RAYのロックオンレーザー押しっぱは
インベーダーIGのプレイっぽくて好きだわ

452 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d76d-sNCn):2016/03/20(日) 06:05:04.67 ID:2TBx911w0.net
>>448
出来ることはできるけど
吸収してる間にダメをバンバン食らってない?

453 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-t9k0):2016/03/20(日) 07:54:21.75 ID:uebuMnN3d.net
>>406
ニコ動観てやっぱり要らんなって気になったのはそれなんだよな
縦と横融合無理ありすぎ
画と音合わなすぎ

454 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbf-iSER):2016/03/20(日) 08:02:55.58 ID:0KqB9x2bK.net
>>442
動いてる必要は無くてレバーさえ入ってりゃ良いから
画面後や上下端で外側入れて動いてなくても誘導弾は出る

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07b6-E9BP):2016/03/20(日) 08:32:10.89 ID:boEIcder0.net
>>454
それは知ってるんだけど、ボス戦とかで画面左端だと画面中に表示される弾数制限でどうしても途切れちゃうし、
上下端だとメインショットが当たらず誘導弾だけボスに向かって飛んで行ったりするし、それならボスの真正面でレバガチャするのが一番ダメージ稼げるのかなって。

これをVitaの十字キーでやると、力み過ぎなのか結構親指の付け根あたりが痛くなってくる。PS4ではまだ試してない。

456 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f7f-mCEn):2016/03/20(日) 09:02:32.41 ID:N8nV4GCN0.net
ナイストはアレンジ古代氏だっけ?
これFM音源使ってるというかGIMICで鳴らしてるんだろうか
その辺の話は本人か公式の放送とかででたりした?

457 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM7f-E9BP):2016/03/20(日) 09:07:37.47 ID:OkDLiu7PM.net
>>455
力み過ぎじゃないか?
俺も同じことやってるが親指はまだ痛くなってないわ

458 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07b6-E9BP):2016/03/20(日) 09:11:16.66 ID:boEIcder0.net
>>456
ナイストのアレンジは佐野信義(sanodg)氏。

>>457
んー、じゃあ多分力み過ぎなんだろうなぁ。結局イングレだけはLスティックONにしてスティッククニクニしてる。

459 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbf-iSER):2016/03/20(日) 09:14:07.24 ID:0KqB9x2bK.net
>>455
ボムも無いしショットも地味なんだからもっとガガガガッて撃てても良いのにな
他の2機が連射力高いだけに尚更
威力半分の弾数2倍で良いのに

460 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f7f-mCEn):2016/03/20(日) 09:26:49.28 ID:N8nV4GCN0.net
>>458
ナイストは電磁氏でしたか
ありがとう

461 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e390-5TSL):2016/03/20(日) 09:57:37.35 ID:oM5mWJaJ0.net
>>445
ハンパにちまちま増やしてもクリア出来ないこと多いんで
プリセット+20,+40,+60・・・な感じで+20で無理だったら+40で
クリアできるまで増やす
ウェポンボムは機体によるかな
mulakumoだったら一切増やさなくてもいけるし

462 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 11:30:44.85 ID:mxdT085bd.net
>>422
俺がギカンテックバイトアルバイトと言うとこまで読んでたのかよ

463 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87f8-JZQg):2016/03/20(日) 11:32:59.30 ID:Sq/GB4v60.net
ムラクモのカウンターバースト時のゲージ回収効率や現象って
あれが仕様なんだろうか

Steam版での話だけど
・魚群倒したり、雑魚敵のバーストを吸収しても殆ど回復しない
・バースト吸収時に何故かガクッっとゲージが減る時がある
ここらへんがなんとなくもやっとしてる

464 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1353-sNCn):2016/03/20(日) 11:47:56.88 ID:H2ONOdIV0.net
何故、セガコラボにアフターバーナーを入れなかった

465 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM7f-E9BP):2016/03/20(日) 11:48:58.12 ID:OkDLiu7PM.net
>>464
ライセンスがめんどくさいからでしょ

466 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1353-sNCn):2016/03/20(日) 11:58:27.56 ID:H2ONOdIV0.net
やっぱり実在の機体使うとライセンス発生するのか

467 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 12:08:59.84 ID:mxdT085bd.net
>>465
エースコンバットのナイトレーベンならライセンス発生しないのにな

468 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f7f-mCEn):2016/03/20(日) 12:09:29.29 ID:N8nV4GCN0.net
CSのアフターバーナークライマックスは1年くらいで配信終了したしな

469 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-t9k0):2016/03/20(日) 12:18:25.26 ID:+ALNrfXUa.net
バーチャロンでもよかったのにな

470 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5707-sNCn):2016/03/20(日) 12:27:34.31 ID:QqT/YFJJ0.net
スタージャッカーとかアストロフラッシュの自機でも良かったのに。

471 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13c2-sNCn):2016/03/20(日) 12:52:08.44 ID:BUMM9HFu0.net
まさかの任天堂でカービー、そしたらもうマリオ(水中面仕様)もありか。

472 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef27-vRPs):2016/03/20(日) 13:26:31.04 ID:rJBTYgrl0.net
なんでやアーウィンでええやろ…

473 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 13:46:17.12 ID:mxdT085bd.net
>>472
アーウィンよりキャプテンファルコンだよ

474 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-EHLT):2016/03/20(日) 13:54:40.41 ID:pz7GLkd3K.net
Arenjikkaが初見殺しすぎる…
全18ステージでボスの原種が順に出て中盤に半端な亜種も混ざり始め、
最後はサベージか?ヘリオスか?ステージの位置的に赤ウミウシか?とか
構えてたらあり得ないと思ったのが出た
そうだよな最終面前だもんな…

475 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f7f-mCEn):2016/03/20(日) 14:01:17.36 ID:N8nV4GCN0.net
インターグレイでパシフィストボーナスあるらしいぞ
笑える

476 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbf-OMIK):2016/03/20(日) 14:16:23.20 ID:oLBgt5tvK.net
ソーラーストライカーやらマリオランドのラス面とか、良いですね。

乙ったら「マンマミーア〜!」とか言うんかな…

477 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 532f-TorM):2016/03/20(日) 14:46:14.49 ID:m8GRkInt0.net
インターグレイはミサイルを攻撃よりも防御に使う方が安定するな
もちろん稼ぎプレーだとそうもいかないんだろうけど

>>475
ええええ・・・

478 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3d8-VfYM):2016/03/20(日) 15:00:23.79 ID:2FqhVE+I0.net
パシフィストとかアンカー撃ち落とせない分ライトニングプリズンですら相当キツいんじゃ

479 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-tl9B):2016/03/20(日) 15:01:04.42 ID:Gd8IsP8G0.net
パイロットウイングスのセスナ参戦と聞いて

480 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF7f-t9k0):2016/03/20(日) 15:12:15.16 ID:oSZv3naSF.net
あいつとこいつ使いたい

481 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e37f-ocvq):2016/03/20(日) 16:08:13.18 ID:pQEnV/TX0.net
プリセット機で全エリア制覇を目指して、あと4つになったのですが、

CSモードの分岐面の後半二つ
(Bedonの隣とTihaiまでのグルグルの右上にあるやつ)について
そもそもプリセット機で分岐ルートが出せないんだけど、
どう立ち回ればいいんでしょうか?

プリセットで分岐ルートクリアできた人のアドバイスをいただければ。

482 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df7c-sNCn):2016/03/20(日) 16:10:48.20 ID:SaZ/DAg90.net
>>463

>>魚群倒したり、雑魚敵のバーストを吸収しても殆ど回復しない

ムラクモのバースト(通常・カウンター共に)は、攻撃もゲージ回収もコンプレッションバースト(爆発バースト)が肝なので、火力の低いバーストビームは精々レーザーサイトぐらいに考えたほうがいい。

故に、カウンターバースト中の魚群に対するゲージ回収能力は、ほかと比べて低いのは、ムラクモの特徴。
カウンターをしたとしても、バーストビーム中はゲージ回復はしないと思ったほうがいい。
無論、カウンターコンプレッションバーストで全快まで回復するが、魚群の途中でソレをしてしまうとカウンター状態で無くなり、無論x105スコア倍率稼ぎにならない。

・バースト吸収時に何故かガクッっとゲージが減る時がある
私も、バースト発射中型ザコ(以下、バーストザコ)のカウンターで、同じ現象を確認しています。おそらくバグと思われます。
発生条件は、上下に同時に2機のバーストザコが出現し、上下から交差するようにバーストビームを打った際の交差した部分に、ムラクモのバーストを当てるとカウンターにはなるものの、カウンター中のゲージ回収判定にならないようです。
対策として、交差する部分からずらす、もしくは触れないようにして、カウンターをすることで、通常と同じようにゲージ回収できるはずです。
ボス戦や、バーストザコ一機の状態で確認できないので以上のことと推察します。

483 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-rFr1):2016/03/20(日) 16:26:10.60 ID:jq4lJlWmd.net
CSモードに馴れたせいか、
ACモードがやりづらい…

484 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-E9BP):2016/03/20(日) 16:27:41.46 ID:BfeUVaMOa.net
>>482
バーストする瞬間にオプションが壊れると発生する?

485 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df7c-sNCn):2016/03/20(日) 16:33:20.51 ID:SaZ/DAg90.net
<追記>
ムラクモのカウンターバーストは
・バーストビームの火力の向上(レジェンドとほぼ同等になっていると推察)
・バーストビーム中の燃費の向上。(他と比べ燃費は良いが、ゲージ回復効率は非常に低く、減らないor少しずつ減るという程度で回復しない)
の確認をしました。

個人的にはっきりしない要素
・カウンターコンプレッションバーストは火力と爆発範囲の向上もしている?

486 :名無しさん@弾いっぱい (アウウィフW FFbf-E9BP):2016/03/20(日) 17:00:02.64 ID:DYwD2oQqF.net
もうG-typeやれよ

487 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f370-sNCn):2016/03/20(日) 17:52:34.40 ID:9EY6i42J0.net
>>478
ヤズカが出なければ緑カニ狙えそうなんだけどな ヤズカの誘導性能はアンカーミサイル以上

>>481
RikaiとHarumintoは道中のカウンターバーストでなるべく持続させるように稼げば
ボスパーツカウンター破壊なんて事は要求されないはず

488 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3b2-VfYM):2016/03/20(日) 20:11:22.51 ID:p2lAcoc90.net
ニューロン食べ過ぎて吐きそう

489 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f36b-sNCn):2016/03/20(日) 20:20:56.92 ID:BjrDu+u00.net
Ωゾーンかな

490 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 532f-YPCl):2016/03/20(日) 20:38:58.05 ID:uDPaq6oE0.net
>>463
我儘言ってんじゃねぇよ。
強過ぎて簡単過ぎても
つまらねぇのがゲームってもんだろ。
ほんとアホだなォィ

491 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-EHLT):2016/03/20(日) 20:39:49.89 ID:pz7GLkd3K.net
X-RAYの火力すごいな
一番硬いコロナタス(ミサイル撃ってくる型)を
回り始める前に倒せるとは…

492 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-dt+O):2016/03/20(日) 20:52:54.98 ID:Gd8IsP8G0.net
DLCクリアしてもCSモードのポインツ足されないじゃないですかーヤダー

493 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 63b4-t9k0):2016/03/20(日) 21:33:37.54 ID:ccOO7U3j0.net
CSモードでナイフォさん練習するステージある?
x-lay用に練習したい

494 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sd7f-t9k0):2016/03/20(日) 21:41:18.89 ID:OJtbq4cbd.net
>>492
むしろなぜ増えると思えた?

495 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 22:03:16.34 ID:WehZ3+YRd.net
DLCアインハンダーでないかな…

496 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 571e-v8OT):2016/03/20(日) 22:50:28.55 ID:2Ceun8C90.net
Kyokkuhoクリア記念カキコ
そんだけ

497 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b7d-E9BP):2016/03/20(日) 23:30:31.11 ID:G1T2xdSS0.net
ついこないだまで キョクッホ て読んでた
そんだけ

498 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 577a-45jN):2016/03/20(日) 23:57:54.07 ID:RTPm0k+l0.net
 未だにOKAKOSAOがプリセットクリアできない・・・
 オリジン最強ウェーブでカサゴを発狂させずに撃ち込むにはどうすりゃいいんだ・・・
 もう何十回と挑戦しているのに・・・でも道中を最強ウェーブで蹂躙するのは楽しい。
 亀のバリアに撃ち込んで打ち返しビーム発生させると亀からの変なサーチレーザーを封印できるってのも発見できたし。

 いっそ速攻でパーツ全破壊でも狙うか。

499 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 43ab-t9k0):2016/03/20(日) 23:58:11.56 ID:yYqpvZT10.net
キョックホ

500 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 00:01:17.98 ID:5VThUqTU0.net
Waniクリアさせる気ねーだろこれw
よりによって最後がサベージだからバースト機でもゴリゴリアーム削られる

501 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5744-V6mo):2016/03/21(月) 00:06:27.26 ID:TyuThqa00.net
ルーラー系は設置バースト持ちか否かで全然難易度違うからな
雑魚の話だが上下からやってきてミサイル連射しながらゆっくり泳いでくる
編隊も非バースト機だと死ねる

502 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 00:11:20.40 ID:5VThUqTU0.net
>>501
その雑魚は緑レーザー持ちのセカンドなら蹂躙できるが

503 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d76d-sNCn):2016/03/21(月) 00:12:30.60 ID:zCjnuXB30.net
ワニそんな難しくない
北極は24ステージで最後はサベージ GB アズール GTV
長いしやはり一番しんどい

504 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-E9BP):2016/03/21(月) 00:58:11.13 ID:oU6JMzq10.net
>>503
クリアさせる気ゼロだなw

505 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-EHLT):2016/03/21(月) 01:00:55.21 ID:bQaAaT+mK.net
>>503
今出たわ
もう一頑張り…一頑張りで済むのかこれ

506 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57f9-VfYM):2016/03/21(月) 01:11:03.07 ID:hA/Oaa+o0.net
アズにゃんがクリムゾンじゃないだけまだ優しみがあるとも

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 532f-VfYM):2016/03/21(月) 01:25:16.15 ID:AMDe+V4E0.net
たった今Kyokkuhoプリセットでクリアしたけど
ひとつ前のSuriahaより楽じゃね?
長丁場なぶん道中がたくさんあるのでアームに余裕ができる
結構被弾したけどG.T.Vにたどり着いたとき残りアームが50枚ぐらいあった

SuriahaがプリセットでいけるならKyokkuhoもいけるはず

508 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 01:25:25.43 ID:5VThUqTU0.net
>>504
これがピラミッド流の「死ぬがよい」だろうなw

509 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-E9BP):2016/03/21(月) 01:33:27.10 ID:oU6JMzq10.net
GTやサベージルーラーよりミノカサゴの方がキツい・・・キツくない?
尾びれ真後ろの安地使えないと結構手強いな・・・

510 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef27-vRPs):2016/03/21(月) 01:42:45.18 ID:8S6gUswZ0.net
アイテムにバーストルールだから
ホント長さ耐えればって感じ

511 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 02:15:47.19 ID:5VThUqTU0.net
>>509
千本系とステア系は画面狭くなって相対的にムズくなってる

512 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 532f-TorM):2016/03/21(月) 02:19:21.65 ID:CkK7EwlW0.net
ジョーもきつくなってるな
逆に大して変わらないのはフォッシル、ホイール、キャッスル、GTあたりか

513 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5bdd-sNCn):2016/03/21(月) 02:34:09.08 ID:9suExvKu0.net
ブラックフライの出撃音が「ぽにょぽにょ」に聞こえる

514 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 02:38:08.47 ID:5VThUqTU0.net
>>512
GTも裏回り接射が出来なくなってるけどな

515 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 532f-TorM):2016/03/21(月) 02:43:05.02 ID:CkK7EwlW0.net
>>514
そういやそうか
バースト機にはあまり影響ないけど、非バースト機にはつらくなってるね

516 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57d8-sNCn):2016/03/21(月) 04:12:19.85 ID:f9zWZ/cu0.net
>>513
サントラにはあのクレジット投入音は「ごにょごにょ」とか書かれてたらしいぜ

517 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-E9BP):2016/03/21(月) 04:17:51.56 ID:5VThUqTU0.net
敵さんもDLCでこないかねぇ...

イビルジョーとかw

518 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3d8-E9BP):2016/03/21(月) 07:28:27.84 ID:xgHPZ9cx0.net
DLC買ったはいいんだが一緒に買ったマインクラフトPS3版がVitaで遊べなくて涙目

519 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd7f-t9k0):2016/03/21(月) 08:10:17.71 ID:MnCxEXYcd.net
>>513
あれは朋友朋友

520 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fff-sNCn):2016/03/21(月) 08:22:50.93 ID:G9HX2LkW0.net
マインクラフトPS3版もってれば特別価格で買えるんじゃ

総レス数 1009
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200