2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 17

1 :名無しさん@弾いっぱい(オッペケ Srbd-HJAy):2016/03/30(水) 18:38:36.12 ID:1IpMMmMMr.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

DLCモード
・DLCを買うことで、コラボレーション機体を使うことができる
・第一弾はナイトストライカー、メタルブラック、レイフォースの3タイトル
2016年3月17日(木)配信開始 / 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット TAITO Pack価格:1,200円
・第二弾コラボメーカーはSEGA
ギャラクシーフォースII、スペースハリアー、ファンタジーゾーンの3タイトルを予定している

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1458139291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

93 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD3f-G+K4):2016/04/02(土) 08:46:16.04 ID:BI3IvpIzD.net
>>92
キャビネット移動すればいいよ

94 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c32f-RFXF):2016/04/02(土) 09:28:08.23 ID:K4dN1Owx0.net
グッドスマイルカンパニー
秋発売予定って…

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8bba-RVSy):2016/04/02(土) 11:11:06.42 ID:cJo5JbwY0.net
>>93
あまり進んでいないキャビネットでコツコツ解放していくのが
楽しそうだなと思ってたんだよ…

96 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fe7-DUcv):2016/04/02(土) 11:20:36.68 ID:av1hW4bo0.net
そもそもキャビネットバグだらけでまともに遊べない

97 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MMef-G+K4):2016/04/02(土) 12:04:11.36 ID:C/Dq41uhM.net
トークショー後半はわからん仕事の専門用語ばっかでつまらなさそうなの想像してたが
佐野が上手くかき回したりしててクッソ面白かったな

98 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3707-RA6G):2016/04/02(土) 13:34:49.11 ID:n5UrLB/j0.net
キャビネットのバグってこの前のアプデで直ったんじゃないの?
この前のアプデでアミジアナミ開いたんで過疎キャビでベクホイ目指してチマチマやってるわ

99 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b76d-eoZT):2016/04/02(土) 14:12:38.61 ID:9dYkHwi/0.net
>>95
ルールにもよるが大抵の所は1人で行ける
エントリーだけ出来れば他は死んでいいから

100 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f90-eoZT):2016/04/02(土) 14:17:30.91 ID:KKtOBNsK0.net
Vitaだとそのエントリーができないんじゃない?

101 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abf9-pU0W):2016/04/02(土) 14:32:27.96 ID:tI64aN5K0.net
スレで募集すれば親切な漁師が開封しておいてくれるさ

102 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/02(土) 15:32:42.49 ID:gZm70eJTd.net
漁師w
そんな呼び方ダサいから
ダライアサー、略してダサーと呼べ

103 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d76d-pU0W):2016/04/02(土) 15:43:05.57 ID:HfbdKQ9i0.net
ダライアスは好きだけど
ホント漁師って言い方きもくて嫌い

104 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/02(土) 16:43:25.95 ID:LKJz3rCSd.net
ずっといつになったら出てくるんだよって思ってたUindaがやっと出てきた
みんな攻略速すぎんよ

105 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 37d8-jwrO):2016/04/02(土) 16:46:11.47 ID:lErCucle0.net
この前ようやくアジュールと初遭遇した
かわいい

106 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 37f9-eoZT):2016/04/02(土) 16:52:32.33 ID:lkCqhnB80.net
PC買い換えようと思ってるがモニタとグラボどうしようかと考えてる
freesync対応のウルトラワイドモニタを買おうと思ってるけどそれだとAMD製のグラボにしないと機能しないんだよな
AMDとはキャンペーンやったりしてるけど公式の推奨スペックにはNVIDIA製のGeForceの名が出てるしどっちがええんや

107 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-dfgU):2016/04/02(土) 17:49:52.95 ID:xWsq3Avk0.net
>>106
別に気にするほどの違いはない
PentiumG3256&GTX750tiの組み合わせでやってるが特に不具合なく快適にプレイできてる

108 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 93b4-G+K4):2016/04/02(土) 18:08:09.03 ID:LxJTpeIQ0.net
漁師と呼ぶ奴の臭さ

109 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a7f8-MMBP):2016/04/02(土) 18:22:36.18 ID:xYtK/8mR0.net
>>106
このゲームのためだけならグラボいらんでしょ
最近のデスクトップ向けCPUならCPU内蔵で充分
freesync狙いならそれだけど
GeForce Experience使ってオンラインco-opやりたいなら
GTX系買うのもあり

110 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/02(土) 18:48:44.19 ID:I9mmId6xd.net
漁師そのものはきもくないのに・・・

111 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c32f-MtpO):2016/04/02(土) 20:07:07.16 ID:41CtxTur0.net
座談会のタイムシフト今日までだが、今ん所それ以外のログはないのでお急ぎを

112 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/02(土) 20:19:37.95 ID:LXoF/iUid.net
自分も漁師って呼び方あまり好きじゃないなぁ
戦ってるだけで漁じゃないしねぇ

113 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/02(土) 20:51:23.87 ID:+SifjoXOa.net
すまん、漁師おる?

114 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-dfgU):2016/04/02(土) 21:10:32.42 ID:xWsq3Avk0.net
未だにGTVの頭上攻撃の避け方がわからん...

115 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abf9-pU0W):2016/04/02(土) 21:17:54.65 ID:tI64aN5K0.net
おっさんの悪ノリほんと気色悪いな…どうしちゃったんだお前ら?

116 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c32f-ZIK/):2016/04/02(土) 21:27:06.25 ID:sGZRiqSQ0.net
>>114
バースト機の場合は、画面左端下から3分の1くらいから水平よりちょっと右下がりに
バーストを設置して、その下で紫レーザーは左右の動きで避ける
非バースト機の場合は同じように画面下で紫レーザーを左右で避けるんだけど、
撃ち返しが怖いんでショットはアンカーが迫ってきた時にちょっとだけしか撃たない

117 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f90-eoZT):2016/04/02(土) 21:42:30.96 ID:KKtOBNsK0.net
CSモードだと左下狭すぎるから右上ですわ

118 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 53d8-wMOF):2016/04/02(土) 22:38:23.54 ID:beqRU5vh0.net
あそこ果敢にサイドカウンター狙いに行ってるけど
失敗すると1機減る勢いで復帰位置もど真ん中であばばばってなる

119 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1390-RybK):2016/04/02(土) 23:01:25.48 ID:cA8vgMt30.net
DLC第二弾まだかのぅ
はよオパオパ使ってYADAYO聞きたいわ


もう何回も聞いてるからすぐ飽きるだろうけどなw

120 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b6d-eoZT):2016/04/02(土) 23:15:13.18 ID:n98YMSV60.net
Geforceの機能でco-op出来るのは知らんかったわ
友達と試してみるかな

121 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b722-2T2p):2016/04/02(土) 23:16:56.73 ID:aBkWiVKx0.net
漁師がイヤって奴は、ダラUのトゥナ サスィミにも拒否反応示すのか?

122 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-wSng):2016/04/02(土) 23:54:30.63 ID:279ohE9EK.net
メタルブラック編クリアしてみた
メインショットの火力おかしいくらい強いな…
敵を撃っただけではゲージ回復しないから魚群で稼ぎづらい気がする

123 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ efe3-RVSy):2016/04/03(日) 00:47:26.77 ID:q+qPel4N0.net
シルバーホーク 怒りのクロニクルロード

124 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 37d8-jwrO):2016/04/03(日) 01:07:56.09 ID:HZHQ51Xt0.net
GTBを讃えよ

125 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43cf-e5NB):2016/04/03(日) 01:13:24.32 ID:81t3bZmh0.net
DUAL SPINみたいに、DUAL GREAT THING(GTVとGTB)とか面白そう。

126 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM3f-G+K4):2016/04/03(日) 01:33:22.83 ID:MIV9ueXtM.net
今日やっとギガバイト先生と遭遇した
つええ

127 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b6d-eoZT):2016/04/03(日) 01:53:01.23 ID:ZxfYtHEk0.net
Geforce Experienceのshare機能やってみたが、凄く快適にプレイできるね
ACモードが楽しいわ

128 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8bd8-G+K4):2016/04/03(日) 01:55:37.33 ID:LVj4e+cV0.net
>>115
お前おっさんじゃなかったのかよ

129 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKcf-o0+M):2016/04/03(日) 02:15:28.55 ID:Bkfz+VECK.net
俺たちゃタヒぬまでゲームキッズだよ

130 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73ed-eoZT):2016/04/03(日) 02:21:44.41 ID:g9kQielZ0.net
楽しめるうちに楽しまないとな

131 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-wSng):2016/04/03(日) 02:41:31.09 ID:PQYmxRV6K.net
スクランブル四分がキツい
Matarikutsuでムラクモ一択だと思うが…
あとVITA版だとボスの爆発重いからボス一戦につき10秒くらい不利じゃないかこれ?

132 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 27d8-eoZT):2016/04/03(日) 06:43:59.58 ID:9rQHSgNu0.net
Matarikutsuをレジェンドのほうが有利ではないかと
雑魚は全滅させるとすぐに次が来るから
画面右側に縦設置することで効率よく魚群を殲滅し続けることができるし
ライトニングプリズンは正面に設置しつつレーザーを消してゲージ回収で片が付く

133 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 27d8-eoZT):2016/04/03(日) 06:54:54.92 ID:9rQHSgNu0.net
サウザンドは最初水平設置しつつ打ち込み
拡散弾は斜めにして縦にしつつ先端はボスに当たるようにする
ファンネル攻撃は最初ボスの下あたりにいると6つすべて画面左上に移動するので
ボス右下からボスに当たるように設置&至近距離から打ち込み(ファンネルはほぼ動かなくなる)
このあたりで片が付く
ニコニコ動画に参考動画ありタグ Kazakina でひっかかる動画の2分めぐらいから

134 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1390-RybK):2016/04/03(日) 07:13:49.52 ID:VcjWQoWY0.net
追いお前ら
次のDLCっていつ来るの?

135 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8bba-RVSy):2016/04/03(日) 07:32:13.16 ID:R0lv3DKe0.net
>>98
VITA(オフライン状態)で拓いたばかりの星系が、あちこち飛び飛びで解放済の変な状態になってた
まだバグ直りきってないみたい
まぁ進めなくなるのだけ直ってればいいけど

136 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-dfgU):2016/04/03(日) 07:43:22.26 ID:zJIflacG0.net
VITA移植って実は無理ゲーだったんじゃ...メモリ全然足りてないとか

137 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab7d-G+K4):2016/04/03(日) 08:28:43.85 ID:LVljqILu0.net
>>131
初期から左の方に有るDeimbego(1904/07)が楽ですよプリセットでも被弾に気をつければ余裕有ります
それできついなら例によってセカンドもりもりで
あくまでもps4でですが

138 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-G+K4):2016/04/03(日) 09:03:13.82 ID:XX085eem0.net
VITAでやってみたけどフル武装セカンドでDeimbegoで取れたぞ
というか魚群取り逃すこと多いから、早回しあるスクランブルではムラクモあんまり向いてないイメージ
まあ俺がムラクモ使うの下手くそだからかもしれんが

139 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c32f-ZIK/):2016/04/03(日) 09:22:18.68 ID:jncJhJ/L0.net
魚群の処理を考えたら、セカンドよりオリジンの方がよくない?
ボスはセカンドの方が多少速いけど、オリジンも十分速いし

140 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKaf-RYBK):2016/04/03(日) 10:07:52.14 ID:7Zjl86vLK.net
結局セカンドで取ったなあ
貫通力不足はレーザー頼りで

141 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-wSng):2016/04/03(日) 10:27:38.74 ID:PQYmxRV6K.net
スクランブル四分でレスくれた方ありがとう
サウザンドナイブズの動画見て目から鱗出たわ
ムラクモじゃ4:05を切れなかったがレジェンドに帰ってみる…

余談だがDLC機体の火力なら四分切れると思い
スクランブル面を見て愕然とした
鯨二戦とか四分以前の問題じゃ!

142 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-wSng):2016/04/03(日) 10:30:29.13 ID:PQYmxRV6K.net
>>137
自分もそこ挑んだわ
ボスは楽だけど早回し考慮しても雑魚が長い印象
四分設定は絶妙だな…

143 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD9f-dfgU):2016/04/03(日) 10:52:57.51 ID:y3TjqyNvD.net
強敵5より闇が速い5の方が難しいし面白い

144 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7344-plRE):2016/04/03(日) 18:11:51.86 ID:8kS6jEyn0.net
よっしゃー!Dembegoをセカンドで3:50来た!
普段自分がいかに雑にプレイしてるか思い知ったぜ…
特に金魚戦とソーンホイール

145 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 032f-G+K4):2016/04/03(日) 18:24:15.55 ID:1jTNdSl70.net
昨日つくもでpc版やってみたけどやっぱり
迫力が違うな
なんかバーストの当たり判定がvitaと違う気がしたけど

146 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD9f-G+K4):2016/04/03(日) 19:06:52.17 ID:+xveg/KlD.net
>>145
アスースが  20万
便器が    15万
L字が     3万
迷うね

147 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f0b-2T2p):2016/04/03(日) 19:13:08.18 ID:CN0eww9W0.net
ニコニコに各機体の火力検証動画があったけどジェネシスが予想以上に強くて驚いた。

148 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-G+K4):2016/04/03(日) 19:44:55.22 ID:XX085eem0.net
DBCSフルパワー自機火力調査 http://ni co.ms/sm28544457
これか
オリジンは貫通するから多少低く出るのは納得できるけど、フォーミュラが低いのは予想外だな
ネクストより低いって……

149 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ efb4-pU0W):2016/04/03(日) 20:45:07.79 ID:DnB9nJvP0.net
設置込みだとバースト三種は威力もう少しあがりそう。

150 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b03-M9Hd):2016/04/03(日) 20:45:14.29 ID:kNoC83Ey0.net
フォーミュラは機動力と高速誘導ボムによるアンカー事故防止、射程制限によるどこでもレーザー連射可能が売りだろうからまあ妥当
CSでは狭くなった分相対的に弱体化した印象

ネクストはACから火力自体はある方だろう
ボムが上下から射出されるから連射可能なボスや部位がレジェンドと違って限られるだけで

151 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c32f-RFXF):2016/04/03(日) 21:30:04.60 ID:P0NAI4oQ0.net
結局
コケたの?コケてないの?

152 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab7d-G+K4):2016/04/03(日) 22:12:40.71 ID:LVljqILu0.net
ゲーム業界全体で見れば成功とは言い難いだろうがジャンルあるいはタイトルのみでなら採算とれたらしいし概ね好評なので大成功

153 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 37f9-pU0W):2016/04/03(日) 22:55:01.62 ID:o5AE6Sm40.net
とりあえず目標分は達成

154 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 23:25:27.68 ID:ENoRsvmcp.net
時代を考慮すれば大成功と言っていいんじゃないか?

155 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f7f-MXQl):2016/04/03(日) 23:38:24.45 ID:mWoI49tA0.net
参考になるかはわからんがGTX670でも4k(3840x2160)フルスクリーンで60fps安定で遊べた

156 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-G+K4):2016/04/03(日) 23:50:59.46 ID:XX085eem0.net
>>150
そう言われればそうなんだけど、なんかフォーミュラって火力高いイメージあったわ
ショット自体は強いけどボムが貧弱なんだな

157 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a7f8-9wpx):2016/04/03(日) 23:55:22.24 ID:AzjC6w+v0.net
>>155
わがままな話だけど
4Kのうち横2画面使ってのPbPの結果のほうが気になる

158 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f0b-Iq2g):2016/04/04(月) 01:01:02.58 ID:l34HrZJE0.net
フォーミュラってレーザーとウェーブとどっちが火力高いんだろう。
使いやすいからレーザーで止めてるんだが。

159 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c32f-ZIK/):2016/04/04(月) 01:10:54.14 ID:Lmf2S3lm0.net
多段ヒットするだけの大きさの敵に対してはレーザーの方が強い

160 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f0b-Iq2g):2016/04/04(月) 01:23:06.64 ID:l34HrZJE0.net
>>159
なるほど、じゃあレーザーでよさそうだなあ。

161 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW 0fbb-dfgU):2016/04/04(月) 06:01:38.17 ID:dKY5hrk300404.net
>>148
これ、貫通か非貫通で割れてる気がする
あとホーミングボム持ちは当て漏らしが多い気がする

162 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW 0bbd-Iq2g):2016/04/04(月) 09:00:47.44 ID:Ww8tc7j700404.net
"「シシララTV」第64回は4月4日配信。「ダライアスバースト」を実況 - 4Gamer.net" http://www.4gamer.net/games/097/G009750/20160401148/

163 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW ef71-MXQl):2016/04/04(月) 10:50:49.37 ID:uGsizzkP00404.net
>>157
1920x1080pの入力2つを二画面分割で並べるってこと?
うちのテレビだとできないのもあるけどそれなら4kでACモードやっても同じじゃないかな
横3840ドットで繋ぎ目なしだし

164 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン KKcf-o0+M):2016/04/04(月) 10:56:31.63 ID:hJ4ll1jSK0404.net
やっぱオパオパの即納式オンラインショッピングシューティングが気になるなぁ
3DS版の借金苦になる弟の奴とは違うから物が違うみたいだからね

てか現物やってみたいとわかんないけど、話聞いてるだけなら小細工で
グラディウスも出来そうだよね

165 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:15:20.62 ID:hAfpec9ud0404.net
出撃するたびにCSポイントが減ったりして

166 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン MMff-G+K4):2016/04/04(月) 12:43:54.17 ID:A93NbAMbM0404.net
>>146
迷いますなぁ…
現行もデュアルすればいいんだけど
枠越しがやっぱり嫌だし

167 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン 37f9-eoZT):2016/04/04(月) 13:49:23.36 ID:tLzvQm9100404.net
>>106への返信ありがとう
参考になりました

モニタはマジで迷う
普段使う+ダラバー遊ぶとなるとどれも一長一短な感じになって決められず

168 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン 5313-eoZT):2016/04/04(月) 14:06:27.27 ID:ryHf7LUW00404.net
そういえばPC版って2560x1080のウルトラワイドでちゃんと表示されないの直ったの?

169 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW ef71-MXQl):2016/04/04(月) 14:35:18.21 ID:uGsizzkP00404.net
>>168
そのサイズは分からないけど3840x2160は問題なく遊べてる

170 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン c32f-4k7x):2016/04/04(月) 15:54:28.95 ID:E+slnXNL00404.net
【硬派】シューティングの名作【漢】タイトー『ダライアスバースト』をつくった人と実況【シシララTV#64】
2016/04/04(月) 開場:20:57 開演:21:00
http://ni co.ms/ lv257684768

171 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW c32f-RFXF):2016/04/04(月) 17:12:13.37 ID:udSs+a1M00404.net
>>156
当たり前だろ。
ボムまで強かったら最強じゃねぇか。
アホですね。

172 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン Sd9f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:20:29.40 ID:yp1XBRSVd0404.net
>>171
阿呆か

173 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン Sd9f-vump):2016/04/04(月) 17:48:39.34 ID:wLqWSU+jd0404.net
>>171
アホだな

174 :名無しさん@弾いっぱい (アンパンW 93b4-G+K4):2016/04/04(月) 19:04:33.38 ID:QINZ4JGD00404.net
>>171
アホデースネ

175 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 19:41:20.15 ID:7pnzfpcbp0404.net
もしかしてギガバイトさんのニードル弾ランク上がると硬くなってる?

176 :名無しさん@弾いっぱい (アンパン Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 21:17:57.39 ID:w4EjBJtnp0404.net
あああああああああ!!!!!!
火炎弾よけずれぇぇぇぇええええ!!!!!^ ^

177 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b6d-DUcv):2016/04/04(月) 22:23:19.80 ID:btfmih9y0.net
>>170
PSPの開発中の映像も見られたよ。1時間15分くらいから。

178 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-wSng):2016/04/04(月) 23:30:37.26 ID:UuyUIbu2K.net
DLC一弾で追加されたスクランブル1をやってみたが音楽で二度驚いた
CSで聴けなかったあの曲が聴ける…

179 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-G+K4):2016/04/04(月) 23:31:44.90 ID:wQ7Woamp0.net
今見るとPSPの画面狭いなあ

180 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a7f8-9wpx):2016/04/04(月) 23:42:14.20 ID:2uABw7rJ0.net
>>170 >>177
タイトルでも明記してあったけど初代バーストの話だったんだな
内容も当然初代メイン
CSは最後に販促が入ったのと、開発プロトからAC臭が感じられる部分があったってあたり

プレイ実況も無限コンテニュー罰ゲームありと
まさに実況向けの内容でありました

181 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c32f-6jYU):2016/04/05(火) 00:49:16.77 ID:fmDI18Ra0.net
敵のバースト発射時に撃つカウンターバーストと、割り込みカウンターでは威力は異なりますか?

また、水平にバーストを撃つ敵に対してカウンターで攻撃する際、敵のバーストを吸収している間はダメージは与えられていますか?

182 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f90-eoZT):2016/04/05(火) 01:21:09.68 ID:4CGGBxxi0.net
やり方が違うだけで全く同じものだよ
ただし直バーストのほうが必然的に早く始動できるから与えるダメージは少し大きくなる
二行目については敵バーストを相殺ではなく一方的に吸収してるので攻撃力に変化はないはず

敵バーストじゃなくて敵弾を消す場合は相殺っぽいから多少減ってんのかな・・・?
グソクの二回目とか

183 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-0rdQ):2016/04/05(火) 02:20:09.04 ID:V5Jst4ePd.net
やっとQUZノーダメージできた!!
ラストの紫鯨…心臓バクバクだった!!
初代ダライアスの鯨ん時みたいだった!!

VitaTVの方は、無理だな…

しかし、haniuiプリセットがどーしても…
あまりQUZやり過ぎて、ノーマル鯨ルートが逆に
難しい…

184 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab41-cGQC):2016/04/05(火) 07:06:15.28 ID:qWIouNk00.net
私、信じてた!
Haniuiもきっと・・・!

185 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 37f9-ch5b):2016/04/05(火) 07:54:52.88 ID:2s6F95lG0.net
ムラクモで出るyoyogiとか無いん?

186 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 09:26:52.61 ID:gyoA5H1Fd.net
>>180
古いな
俺の初バーストはSFCのツインだが初代バーストはもっと昔だもんな

187 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 93b4-G+K4):2016/04/05(火) 09:53:37.85 ID:XAAqwOPn0.net
??

188 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/05(火) 10:37:28.00 ID:P3Ud2v6bM.net
初ダライアスという意味ではなかろうか

189 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c32f-Iq2g):2016/04/05(火) 10:48:33.64 ID:DCFQWRv60.net
ゲーセンで初バーした素敵な思い出
ニンジャウォリアーズもはぁはぁ(*´д`*)

190 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 11:18:32.10 ID:gyoA5H1Fd.net
>>188
そう、初代ダライアスバースト
俺がやったのはバーストツイン
次にやったのはダライアスpad
面白かったのですぐにCS買いに行ったわ

191 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 11:59:35.75 ID:8TuqX4cza.net
知らないタイトルがどんどん出てくる

192 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abf9-pU0W):2016/04/05(火) 12:08:59.60 ID:kxY3yMcq0.net
マジで言ってるのか判断に困る

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200