2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで出来る2Dシューティング総合スレ103

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 00:53:43.79 ID:39EwpqPI0.net
ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は禁止。完全無視の方向で。
他人の感想を批判するのは御法度です。人の感想は尊重しましょう。
また、感想を批判されてもそこは大人の対応で華麗にスルーしましょう。

**反応するあなたも荒らしです**

前スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ102 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1466500832/

まとめページ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/


[[[関連スレ]]]
同人シューティング総合Y (同人ゲーム板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986176/l50
【SB】Shooting Game Builder ver18【シューティング】 (ゲ製作技術板)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/l50
STG妄想スレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1462103733/l50

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 21:31:53.92 ID:XwZunI1v0.net
>>356
神ゲーだからね

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 22:58:53.10 ID:wGEo6HSP0.net
夜光蛾6はdlsiteからの配信しないんですかねぇ?

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 23:00:49.08 ID:j1EZNk8e0.net
steamじゃなきゃやる気しない

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 23:13:51.43 ID:wGEo6HSP0.net
まあアンタのやる気がなくても俺は一向に構わないけどな
そろそろ次の一報がほしいところだな

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 23:27:35.24 ID:jftAAHw50.net
Steam云々の下りを聞く度に時代に取り残されるってこんな奴の事を言うんだろうなって思うわ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 23:43:16.95 ID:UsKixRaB0.net
×Steamじゃなきゃやる気しない
○Steamで8割引セールじゃなきゃやる気しない

要はこういうことだろ。あんな所に卸す必要ないよ

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 00:14:46.19 ID:cKDJEJOP0.net
値段どうこうより、Steam クライアントで一元管理したい。

とあるゲームなんか、Origin で持っているのにわざわざ Steam のを買い直したりした位。
Steam キーを発行してくれるのが一番ありがたいんだけども。

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 00:56:02.69 ID:94EU0hs90.net
CS機は何年も前からダウンロード版しか買ってないが同人ゲームはパッケージでしか買わない

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 02:07:49.46 ID:dTJduOAh0.net
つーかエロ同人みたいに初動での売上数が出ないと見向きもされないdlsiteでSTG売るメリットなんか全く無いからな
皆そこで散々心をへし折られたからsteam行ったんだし

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 02:17:28.85 ID:R5K5mSOs0.net
じゃあ結局ディスクベースで委託販売行くのが一番安全なんじゃないか・・
ぬまま

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 02:37:41.91 ID:9jHTnZFl0.net
最近はメロンブックスすら同人ゲームまともに陳列してくれないんで
パッケージの委託販売って詰んでるんだよな
怖くてプレスできんよ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 03:52:21.70 ID:94EU0hs90.net
ぶっちゃけSteamで海外勢に向けて売るのが一番数は出ると思うよ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 10:25:07.79 ID:WS6vLw540.net
>>367
田舎だけど委託のひぐらしデイブレイクなんかが新品のまま蛍光灯で色褪せてるわ。
人気作品は通販で買ってくださいって雰囲気なのでDL販売は助かる。

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 10:30:12.84 ID:w81hD/Un0.net
サンダーフォース6って面白いの?
買ったまま数年間積みゲーになってるんだけど

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 11:15:27.83 ID:KY93PvpI0.net
TF6それは
玉手箱みたいな面白さ
楠と岡野の愛のやり取りを不快と感じなければ楽しめるよ
※ゲームは遊んではいけません
(未開封のままオークションで売りましょう)

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 11:20:08.08 ID:cKDJEJOP0.net
>>370
別につまらなくもないというか、そこらにある同人シューティングと同等かそれよりは遊べる。

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 11:23:45.95 ID:KY93PvpI0.net
逆襲のシャアでアムロとシャアがお互いにララァを殺した責任を擦り付け合っている
アレに近いものを感じる

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 11:35:26.97 ID:T41WI3jR0.net
サンダーフォースって付けなければまだ良かったんだが
ブロークンサンダー2で十分

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 11:48:36.74 ID:743/RwVA0.net
>>370
・過去作の使い回しのステージが多い
・セーブデータが破損する恐れがある
・ゲーム業界&STG界隈から嫌われる岡野氏が強く関わっている
・ラスボスが同氏の漫画から丸々引用したグロ系ボス(名作を利用した売名?)
・一部のBGM、フォント、ボイスにおいてミスマッチな異国風テイストが盛り込まれている

これらを許容出来るなら充分に遊べる出来だよ。
岡野なんて興味ないし過去作やったことないし万が一メモカが壊れても別にいいやって人は
今ならそれなりに安いだろうしプレイしてみたらいいんじゃないの

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 12:38:24.85 ID:RjlgavMUO.net
岡野擁護は岡野本人しかやらないんだがな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 12:57:41.04 ID:zsGVGskh0.net
PCと関係無い話はしないで下さい岡野さん!!!!!!!!!!!!!!!!

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 14:36:34.92 ID:9AE1vtsHQ.net
人格否定した上で「それでもいいならプレイすれば」的なレスなのに本人認定する理由が気になる
ゾルゲはアトムハート2周目だけは評価する、あれは良い

steamにはグラディウスV入れて欲しいな

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 14:39:08.76 ID:9AE1vtsHQ.net
というか擁護してるのはゾルゲじゃなくてサンダーフォース6だよな

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 14:47:39.31 ID:KY93PvpI0.net
本人認定する理由?
数撃てばあたる

ギャラクシアンの狙って撃つ!って本来のシューティングゲームの要素が薄まっているのは残念なことだ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 14:54:58.72 ID:KY93PvpI0.net
TF6
ストーリーは地球から宇宙の果ての銀河連邦まで救援を求める旅のはずだが
まるでMSXのグラディウス2みたいな感じ

本編はどこかで見たようなステージばっかという

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 14:59:08.66 ID:PVXFVcIw0.net
TFはゼビウスのパクリ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 15:18:49.32 ID:4RrpoCde0.net
即本人認定の流れになるの、老害の吹き溜まりっぽくて良い

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 17:22:24.01 ID:xqiVDGOm0.net
>>382
ボスコニアンとゼビウスな

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 17:28:37.55 ID:JOfyaPYy0.net
>>383
分かる。年取って脳細胞が劣化して少ない情報から邪推するしか能が無くなるから安易にそう答えるんだろうな。
まー姥捨て山みたいなもんだろここ
>>380みたいなナチュラルに頭おかしい奴が良い例だわ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 19:08:56.77 ID:Fe8xrGlL0.net
ブロークンサンダーはなぁ、
PV動画は凄くカッコイイんだけど肝心なゲームがね・・・

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 19:28:10.01 ID:xqiVDGOm0.net
先行者がボスに居ても6よりはTFしてるという摩訶不思議

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 20:40:48.19 ID:KY93PvpI0.net
BTって一説によると開発途中のを代表が無理矢理奪っていったって説があるが
購入者達にクリアがし難いように
意図的に敵の体力と攻撃力を上げて出荷したのではないだろうか?

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 20:52:16.98 ID:Fe8xrGlL0.net
どこ情報なんだそれ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 20:59:24.22 ID:zsGVGskh0.net
ブキチがどうしたの?

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 21:02:26.83 ID:HVxpBbv/0.net
BTスタッフの話を聞くと開発状況がGわんげ以下みたいですね
仕様書なし、指示なし、スタッフ間の情報共有なし、などなど
Gわんげが開発途中のものを一応遊べるようにして出荷したのに対して
BTは開発途中のものをそのまま出荷したんでしょうね

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 22:36:52.55 ID:Fe8xrGlL0.net
推論だけでそこまで貶めれるのってある意味このスレの才能だよな

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 23:39:15.52 ID:LKoje8es0.net
推論がだいたい合ってるってのがこのスレのスゴいところだ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 23:55:16.12 ID:txx7g/Lx0.net
老化して脳の前頭葉が退化してくると「自分は絶対に正しい!」ってなるみたいだけどまさにそれだな
合ってるか確かめてもない癖に何がスゴいんだか

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 00:02:42.80 ID:PDIUwgMe0.net
「推論だけでそこまで」
「推論がだいたい合ってるってのが」
「合ってるか確かめてもない」

そもそもネットで検索すると拾えるような話でしかないので
誰も特に何も考えていないというのが正解なんじゃないかw

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 00:14:56.16 ID:yexGhVoG0.net
拾えてないんだよなぁ…

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 00:18:20.36 ID:PipTl1oJ0.net
荒らしの「そんな話ネットにいくらでも転がってる」主張は
9割方検索してもそんな話全く出てこないというね

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 00:28:22.23 ID:jwxaRJtR0.net
BTに関してはソースは今更出せないが
スタッフを優秀な奴に代えて元のソフトをコアにして
バージョンアップしてどんどん凄くなりますとHPで語っていた筈
結局
期限が過ぎても無理なものは無理だから専属販売元の虎の穴が
レシート無しで返金を受け付け始めてたね

数年後同じく専属販売のヴァルヘリオは良いデキだった

で現在虎の穴は店舗を減らして縮小ムード中

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 00:45:41.62 ID:PDIUwgMe0.net
拾えて無かったんかい
ま俺も「と言われている」話しか知らんのだけどね
ただ関係者が生きて存在してて更に言えば監禁されて外部との接触を
絶たれているわけでもない以上出てくる話の幾つかは真実が含まれてるはずよ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 01:16:55.13 ID:NO9FIsti0.net
>>398
http://web.archive.org/web/20071008090145/http://www.factory-noise-ag.com/blog/
http://twitter.com/Shigeru_ng/status/717559095935373312

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 09:22:56.61 ID:xrch03uW0.net
>>400
下のURLの人が未だに気弱に謝罪してるの見てて胸が苦しくなるわ
もういいだろう

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 11:17:34.29 ID:3KofJfRK0.net
もう眠らせてやれ
TFなんて言うほどおもろないだろ

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 12:25:07.74 ID:ZfBc1sY60.net
4と5はガチ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 20:06:08.49 ID:HBsSBc99O.net
九州にいると人間性が動物に退化するぞ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 20:45:20.16 ID:D185SfDr0.net
メガドラ版のWは、ギターが凄くね?

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 20:47:54.55 ID:jwxaRJtR0.net
TF4

まじで解像度を1.5倍ぐらい上げて広い画面で遊びたかった
狭い画面内敵が出現してもに反応できんよ
上下スクロールが広すぎて駄目だ
背景も同じ背景が続き
処理落ちとかでの仕様で時間でルート変更してもタイミングが狂って
コロニー面のバリアが取れないし
何処かのサイトでフリーで遊べたなTF4

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 20:50:08.35 ID:jwxaRJtR0.net
TF4はハンターがないんだっけ?
いやあったな
SS版のVの機体でハンターを使っても撃ち負けるわ

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 20:56:00.28 ID:Nbq9b/FD0.net
なんでメガドラの話をここでするの?ヴァカなの?

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:05:03.17 ID:jwxaRJtR0.net
PCで遊ぶエミュレーターの話題に決まっているじゃないの
ID:Nbq9b/FD0
かかってこんかーい

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:06:46.70 ID:Nbq9b/FD0.net
エミュレーター名を言ってみろヴァカ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:09:14.57 ID:jwxaRJtR0.net
北斗神拳伝承者のケンシロウの名前をかたるジャギ様?
SSFだっけ?

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:16:22.71 ID:LBpbZFq00.net
今のこのスレは、同人STGの話をさせないことが正義だと思ってる人に監視されてるっぽい
何らかの作品の名前が出ると無関係なレスが連投される
元々は作品批判への対抗なんだと思うが、使命感がねじ曲がって荒らしと化してる感じ

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:19:48.32 ID:jwxaRJtR0.net
メガドラだからGENというやつか
Win版のスーパー忍2を買ったら画面がぼけてたな
海外のみの販売のTaitoLegendも重いし
エミュを商用に使うとプレーヤーとしては不満が多いのは何故だろう

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:23:13.35 ID:jwxaRJtR0.net
同人シューなんか東方の親玉以外は生き残れないだろ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:31:25.29 ID:YcZJinN70.net
神威ってWindows10で出来る?

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:32:14.34 ID:xMydtY360.net
いつものスレチに構うなって

>>412
只の自分勝手な奴だから相手するだけ無駄よ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:32:40.30 ID:6o4uwC6f0.net
出来ないって話は聞かないから出来るんじゃないかな

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:36:11.59 ID:b08WJpBO0.net
某作者は祟り神となったのだ
オソロシア

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:48:33.13 ID:jwxaRJtR0.net
神威ってWindows8
でもデフォルトでは対応していないんじゃなかった?
アプデで
8で動くようになれば10でも動くようになると思うが

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 21:50:29.24 ID:xMydtY360.net
既に持ってる人も居るだろうけど、DIVE ONの通販再開してるね
> http://beep.theshop.jp/

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 22:27:24.23 ID:n5HP2V0D0.net
>>405
昔のゲームミュージックを今聴くと「あれ?こんなショボい音だったっけ」とか思うものだけど、
サントラそのまま(つまり原曲のまま)でも聴くに耐えるね。

>>408
ところ構わず岡野岡野言って荒らし回っているキチガイ信者にこそ言うべき。

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 22:30:07.21 ID:D185SfDr0.net
当時は、PCMじゃなくてFM音源でギターを再現させようとして、
ギターの音とは違うけども、FM音源ギターというジャンルすら生み出すような音。
金切り音みたいな音なんて、凄いリアル。l

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 22:35:48.10 ID:UeCTfHzM0.net
Steamの神威なら8までは公式に対応している
10でも正常に動くらしいけど環境によるかもね

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 22:52:41.33 ID:egfEgBnA0.net
名作は色あせないな

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 23:27:25.95 ID:YcZJinN70.net
さんきゅーインストールするわ。

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 23:30:28.32 ID:jwxaRJtR0.net
大昔グラディウス3の攻略に挑むものは不幸になるジンクスが存在すると確信していたが
今ではTFの新作に関わるものは全て・・・に継承されてしまったな
ゲーム怖い 饅頭怖い 


あと、BTの失敗で虫の息だったFNAGに私の後任で入り込んで、ハイエナみたいに社長から資金巻き上げて吉祥寺に一月家賃20万する事務所借りた挙句、600万のハーレー買って、殆ど何もせずに夜逃げしたYHさん、貴方だけは絶対に許しませんからね

発売後の泥沼責任の擦り付け合いは悲惨だが
期限が迫るまで開発スタッフは何をしていたんだろうか

聞いちゃいけないんだよな

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 01:23:36.74 ID:jYHAD7Fo0.net
ヴァリヘリオって
もうパッチ落とすの不可能らしいけど、
DL版はパッチ当たった状態のやつなのかな?

今更知って本スレ見て
もうサイト自体無いらしいので。。

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 01:39:28.32 ID:ZbrHaz3y0.net
>>426
というかそのアカウントの人病気患ってたりして大変そうだわ
あんまここで話題にするのはやめておこう
ゾルゲはまぁ・・・どっちでもいいです

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 02:47:19.03 ID:9QtLuLf+0.net
https://mix256.itch.io/twin-tiger-shark
これ寄付金0でもDL出来るのか
知らなかった

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 03:14:51.79 ID:xHcsiO7o0.net
>>429
個人製作ゲームは何故売れないんだろう!

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 03:15:33.43 ID:xHcsiO7o0.net
>>429
間違えた。
忍者くんは何故売れないんだろう!

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 12:58:28.67 ID:B+T/oWpz0.net
もぐらは限定撤回する流れみたいだな
限定で売り出して売れ行きいいから限定やめるってどうなんだ

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 13:42:02.41 ID:73vkKDEj0.net
随分と昔なんだがHardzone onlineっつーゲームがあったんだよ
最期は大規模クランの寡占状態だったがそれまでは面白いゲームだったんだよなあ
誰か覚えてないか?

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 17:31:24.69 ID:zcRRPzWT0.net
>>432
印象悪いよな

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 17:57:09.34 ID:9QtLuLf+0.net
早期購入者達には更なる予約特典を渡せば問題ないよ
古川もとあきの写真集とか

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 18:13:02.48 ID:zcRRPzWT0.net
> 早期購入者達には更なる予約特典を渡せば問題ないよ
問題ないか決めるのは早期購入者なんだけどな
良いの付ければ不公平になるし、しょうもないの付けられたらゴミになるし、無理じゃね

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 18:20:40.69 ID:hNbeov7y0.net
http://i.imgur.com/3gFv8v0.png

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 18:28:47.50 ID:Rc+DfjBv0.net
>>436

makuake価格でほんの少しだが安く購入できるのは特典ではないのか?
送料も無料だし製品の出荷体制が整い次第 即発送もされるしなぁ

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:27:08.23 ID:zcRRPzWT0.net
>>438
今出てる話は、クラウドファウンディングで50名限定で募集してて売り切れた10,000円コースを儲かりそうだから枠増やそうかって奴

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:43:00.44 ID:Rc+DfjBv0.net
ああなるほどね其処はハナシが読めてなかったよメンゴメンゴ
ちなみに俺は8000円コース支援したので名前はクレジットされないyo(涙)

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:53:32.27 ID:9QtLuLf+0.net
okamaのCLOTH ROADみたいな摩訶不思議な世界観シューティングか
動画も公開されてて面白そうだが
俺も1万コースが復活したら突撃するかな

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:55:29.45 ID:B+T/oWpz0.net
限定商法されるって分かってたら支援しなかったな
ここまで金に卑しいとは思わなかった
価値が下がってるのに値段そのままとかおかしいわ

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 20:00:17.14 ID:3KgOCo4s0.net
>>435
古川もとあき氏とユキショウヘイ氏の直筆サインがついてくるはず。

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 20:20:20.00 ID:Rc+DfjBv0.net
まあ商品購入代金として・・ではなく、あくまで支援だからね
よりいいものに仕上げて下さいよーくらいしか言うことはないわな

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 21:20:54.69 ID:JIPPgcze0.net
限定○名は○の数少ないほど希少価値があるから後から増やせばまあ当然反発は出るよね

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 21:43:55.28 ID:9QtLuLf+0.net
◆Special Thanksにお名前掲載

これに2千円+か・・・
たしかに反発が増えるのが理解できるw
8千円のコースで十分かな
下北が近ければライブにも逝ってもいいんだが

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 21:57:24.18 ID:B+T/oWpz0.net
キャンセルしたいけど処理が面倒そうだし今回は授業料だと思って諦める
もうここのゲームは買わない
残り○個ですよ急いで!って散々煽っておいてこれじゃあね…

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 22:19:51.59 ID:alqfI2/ZQ.net
あの界隈宗教っぽくてついていけんかったわ…
関係者一同めっちゃ限定商法煽っておいて、ちょっと酷くないですか?
一同の拡散が五月蝿くても我慢してたけどなんだかなー
投資しなくて正解だったわ…

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 22:28:44.16 ID:Rc+DfjBv0.net
え?残り○○個で煽られて支援したのかよ・・・それは知らんがな
個数限定だから買ったの?転売目的じゃないだろうな・・・オイ

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 22:30:48.95 ID:9QtLuLf+0.net
転売するとしてもでそのコースだけはないだろw

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 22:33:37.49 ID:GhdCv1ep0.net
目標到達前に1000円コースだけ投資したよ
ファンド初期は凄く支持されてたけど100万前後で下火になって200万掲げた辺りで周りの反応がアンチめいたものになっていったのを観察してましたわ

というかライブチケット付の12000円コース完売する方向性にはしないのね?
https://twitter.com/syuwatto/status/760503897605693440

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 22:59:56.03 ID:9QtLuLf+0.net
下北ってことは中野龍三氏に会えるかも知れんぞ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 02:24:15.40 ID:syvXfCDZ0.net
気が付いたんで探してみたらとら通販で買ったBT限定版が出てきた件

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 07:35:14.18 ID:cMQB23Tg0.net
限定○個っていって売ってて、その数を後から増やすのは詐欺じゃなかったっけ?

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 08:11:51.59 ID:0m5mS7F50.net
クラウドファンディングは寄付に対する例という体を取るから詐欺として訴えるのはなかなか難しい
がまあ信頼はぶっ壊れるよね

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 08:50:52.89 ID:gYpSDh1sQ.net
>>455
パチンコの換金所を思い出した

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200