2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission678

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 15:20:19.85 ID:5pH4PTTg0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

その他テンプレは>>2-4辺り。


※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission677
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamestg/1551871611
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:13:42.55 ID:FA3hnXXfr.net
一乙保守

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:19:50.41 ID:0AEIoO1a0.net
おっつ

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:22:12.00 ID:XJpTL2EW0.net
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定>>1

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:42:30.95 ID:wWEXnHTp0.net
新スレのお守りは>>1エ乙ガ乙がするのか?

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:56:54.13 ID:BMgsylA30.net
はしゃぐな囚人共、新しいスレが出来て満足か?

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 16:57:34.84 ID:Qcm6IcJ90.net
レスポンスフリー 乙して来い

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:10:50.89 ID:ySfxdI/5d.net
≪こちら空中管制機ゴーストアイ、事態は混乱している。これより緊急>1乙を行う≫

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:16:15.87 ID:FgQ10Xs/a.net
ズールー>>1!!!!!!(迫真)
スレ立てを確認

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:21:24.33 ID:jhCREkO/0.net
J20の資料送られてるやん
やったなACES

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:31:30.30 ID:XwQTwVfY0.net
正直驚いたわ
中国機は絶望的だと思ってたんだけどこんな事があるんだな

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:35:35.77 ID:JWFrYu1d0.net
F-22とSu-57に並ぶ性能になるんかな?

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:37:19.86 ID:1CY1YtB3a.net
このまま中国メーカーが大金積めば次回作のパケ絵飾るかもね

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:39:06.37 ID:eYCEBG1/0.net
パケ絵の常連F-22も飽きたし別の何かが来るのは新鮮でいいかも

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:39:07.01 ID:MGuaVe/B0.net
>>11
個人的に中国機ってロシア機と被るし、あんまりカッコ良く見えないけど、結構みんな中国機好きなんだな
正直、中国機に枠使うくらいならYak-141とかIl-102とか欲しい

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:41:26.65 ID:MGuaVe/B0.net
>>13
次回作はAce China Combatとか言われたりしてな…

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:41:45.33 ID:Q4smPKmQa.net
昨日死ぬほどやり直したのに一晩置いたらハミルトンネル一発で抜けれた
やっぱり名作だわ5
やり直すことは無さそうだが映画みたいな満足感がある

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:43:05.10 ID:eYCEBG1/0.net
本当に中国機来たらどこからともなく愛国戦士様がやってきて荒らし回るんだろうなぁと予想はできる
6の時に荒してたゲハ厨のように

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:53:28.32 ID:TXmXssw0a.net
中国機なぁ
個人的には欧州機のラインナップをもっと充実させて欲しいんだけどな
ビゲンとドラケンで飛びたい

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:56:03.55 ID:tVEjUTBPa.net
新スレに付いていけば乙れる、
ってまじないはなかなか効果があるみたいだな

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:56:54.77 ID:FgQ10Xs/a.net
日中友好!であってくれ
エスコン8が出るまでは

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:58:12.11 ID:jhCREkO/0.net
まぁACESと他のユーザーはともかく中国軍はエスコンがお気に入りっぽいフシあるからなあ
出したら数字は伸びるんじゃないか

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 17:59:50.23 ID:rpTLHTf60.net
ゲームも単純にビジネスとしてなら中国人に訴求するポイントは入れてかないとね
ハリウッドはそのあたりの影響早かったな

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:03:59.98 ID:JDioIAaSa.net
>>15
機体云々より背景にある技術盗用だとか政治的な絡みで声デカいのが多いから少なく見えるけど
中国機ファンは多いで

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:06:30.04 ID:jhCREkO/0.net
いきなりやると賛否ありそうな予感がするからPS2作品よろしくリージョンでジャケ変えるとか外伝で飾らせてみるとかすればええんちゃう

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:11:23.91 ID:MGuaVe/B0.net
>>24
そうなんかぁ
まぁ、市場規模も大きいだろうし
中国機を出して延命できるなら、それが正解なのかな
実装されても嫌いなら使わないだけだし

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:19:03.83 ID:PXUR134L0.net
相当前のスレで中国機でないかなとか言ったそばから
J20の資料送られてきたのか
国とか関係なく誰でもウェルカムしてほしい

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:20:04.97 ID:rpTLHTf60.net
そいやフーシェンって中国人名だなー
傅聲

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:23:53.43 ID:6rZGIqKI0.net
もし機体が出るならF35のパチモンみたいなやつよりかはmigシリーズとかトーネード復活の方が個人的にはありがたいな

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:26:37.72 ID:r4Tpu67s0.net
そうそう空に国境なんてないんだからこだわんなって話だお。



ラシアン機以外は全部死なないとダメだけど。特にラプターとかいうやつ。

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:26:47.34 ID:1/VwtSXUr.net
出るならJ-20はFB-22みたいなステルス戦闘爆撃機ポジで、J-31が純粋なファイターかな

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:47:35.80 ID:GugbpQoLd.net
なんでもいいから早く出して欲しい

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:50:13.54 ID:sA6jaeLz0.net
改善されたロックオン切り替え、変なところに飛ばないのはいいがケツについた敵機にすぐに切り替えられないのはちょっと不満

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:54:21.92 ID:DtdCn/O80.net
今印パで殴り合ってるJF-17が欲しいわ

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:55:35.75 ID:R1z0tfVw0.net
>>20
それをまじないなどと言う奴は
早晩>>950を踏むだろう

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 18:59:33.50 ID:wWEXnHTp0.net
狐さんの訓練兵時代で中国機で戦うDLCを頼む

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:09:52.02 ID:6GUv5ELV0.net
F-16ブロック70とF-2スーパー改もよろ

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:13:54.22 ID:FEm/NxRE0.net
対に話題がなさすぎて中国機の話題ループするしかなくなったか

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:16:33.40 ID:jhCREkO/0.net
そういやパッチも来てたな
ただのバグフィックスっぽいが

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:22:29.39 ID:W/1+0ZVO0.net
F-14とかF-15が最新鋭機な時代でもいいけどね
クルセイダーやらセンチュリーシリーズが使いたい
7にはセンチュリーシリーズが二機出てるけどさ

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:25:29.81 ID:wWEXnHTp0.net
自分は真の愛国者なので王女様とVRであんなことやこんなことをする愛国行動に移りたいのだが

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:25:48.18 ID:rG6Jrno8a.net
J-8II
J-10A
J-10C
J-20
J-31(仮称)
FC-1(JF-17)

このあたりは次作にいたら嬉しいな
特にJ-8IIことフィンバックB

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:32:05.70 ID:1cRGy4bd0.net
>>41
貴様は天使(ミハイ・ドゥミトル・マルガレータ・コルネリウ・レオポルド・ブランカ・カロル・イオン・イグナチウス・ラファエル・マリア・ニケタス・ア・シラージ)とダンスでもしてな

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:40:23.88 ID:5pH4PTTg0.net
0初見ハードわりと順調に進んでたのにM11後半のf-35地獄で詰んだ
4もそうだけど急になんの前触れもなく難易度跳ね上がるのやめてほしい
その点最近のゲームって全体的にバランス取れてるんだなと改めて実感した

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:41:30.15 ID:i0ia6fiM0.net
俺は翼を失ったおじいさんを甲斐甲斐しく支える孫娘達を支えたい

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:41:46.81 ID:oRcIApNi0.net
シリーズ続編の8なのか外伝的なやつかわからんけどちゃんと次回作はあるって言ってるようなもんだよなこれ
でもアサルトホライゾンみたいな方向は勘弁な

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:42:59.09 ID:DtdCn/O80.net
ぶっちゃけ次もう3の世界に片足突っ込みそうなもんだけど
0依然の戦いを描くくらいしかなくないか

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:45:16.06 ID:CsQcnJnH0.net
初見ハードで進めて詰まって文句言う人がいるのは悲しい

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 19:52:49.58 ID:TXmXssw0a.net
なぁにまだベルーサ大陸はあまり描かれてないし
万が一戦争詰め込む隙間がなくなったらゼルダみたいに分岐させればいい

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:06:17.54 ID:ZcTug50N0.net
これ以上近未来の話するとミハイのデータなしにしても無人機が有能すぎてなぁ

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:10:33.77 ID:rfiOKj2Ar.net
今回の件で無人機より有人機ってことになるんじゃないの

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:16:53.00 ID:1cRGy4bd0.net
3は全てが仮想世界でしたって事で全部丸く収まる

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:17:22.92 ID:4BDkMjG50.net
nemo「えっ」

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:19:50.36 ID:oRcIApNi0.net
あと20年くらい空白の時間あるし上手く3に繋がるように国家の枠組みの意味が薄くなり各企業が台頭してきて
裏で糸を引いていたのはベルカ人の人類が滅びる事のない主人公のエースパイロットが納めることの出来る
世界大戦の話とかやれるよ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:24:41.26 ID:5pH4PTTg0.net
>>48
いや文句じゃないんだ、実際喜んでリスタートしまくってるし
ただ一定のテンションというか波で最後までいった方が気持ちいいことは確かだし
たとえばソウルシリーズを死にゲーだとわかった上で始めるのと何も考えずに始めるのとでは楽しさが全然違うじゃん?

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:28:33.66 ID:XJpTL2EW0.net
そもそもそこってそんな詰まるようなとこだったか?

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:29:53.49 ID:xqv8vdh00.net
中国機入れるなら香港啓徳空港オマージュの基地を出してほしい
AWACSを誘導して香港アプローチで着陸させるミッションとかね

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:32:22.71 ID:DtdCn/O80.net
調べたけどやべえなこの空港
事故ったら何人死ぬんだ

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:32:36.81 ID:r4Tpu67s0.net
24時間 頭の中で天使とダンス している人 なんだから

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:32:52.92 ID:wwP50QMXa.net
ハーリングって100%死亡確定なのかね。生存ルートDLC出ねぇかな。

エスコン5の場合だと、「アルヴィンHダヴェンポート大尉は後送された。彼には、二階級特進が授与される」って
ハッキリと言ってたのに、ハーリングの場合だと「生存は絶望的だ」→死んだとは言ってない
みたいな報告になってるぞ。

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:37:13.76 ID:XJpTL2EW0.net
例の本に、故ハーリング氏、とある

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:38:33.81 ID:MGuaVe/B0.net
>>49
INFキャンペーンの続きでも良い
あの世界はあの世界で面白い

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:42:41.66 ID:egWqoalP0.net
ハーリング「聞こえる人はいますか?
あの機体(トリガー機)は絶対に落とさなければいけません!」

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:45:17.05 ID:W/1+0ZVO0.net
社畜のごとく働かされたトリガーがキレて、どいつもこいつも皆殺しにするのならしたい

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:45:21.28 ID:EvNRQiKT0.net
>>62
これからってときに終わってもったいなかったよな
バンカーショット作戦なんかよく出来たステージだったし、勿体無い

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:49:26.60 ID:6GUv5ELV0.net
ジョルジュって公式サイトでトリガーの事件に関わってるって記述あるんだな

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:53:38.08 ID:hCiw8Q1Y0.net
>>62
蝶使いに一矢報いたい
本体は人工衛星にいる?から3オマージュの衛星破壊ミッションで止め刺せるならお布施する

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:54:11.31 ID:XJpTL2EW0.net
ハーリング機を撃ったF-18がジョルジュ説がある
そのあと「トリガーがやった」と言ったのも多分ジョルジュ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 20:59:25.31 ID:pyt8GkkW0.net
ケスラーシンドロームで死んでたら笑う

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:00:01.53 ID:GGQBZausK.net
その辺作中でしっかり明言しなかったのなんでなんだろ
モヤモヤする

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:02:27.51 ID:b3GC/OT7r.net
F-18はとりあえず味方のふりした敵だからな、7は

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:04:29.57 ID:W/1+0ZVO0.net
言い出したのは誰でもいいけど、直属の上司が認めっちゃったからなぁ
あるのか知らんけどガンカメラなり、AWACSの記録なり、
機体そのものの記録があるだろうに
5で茶番やったオーシアだから仕方がないのか

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:19:33.83 ID:ix+8S3j40.net
これからのエスコンもどうしたって無人機戦がメインになっちゃうのかねえ
正直、無人機相手って全然興奮しないんだよな
7ももっと初期からソロ部隊とやりあいまくって最後に共闘するって流れにして欲しかった

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:24:52.27 ID:GGQBZausK.net
人間の脳だけ載せた戦闘機とか

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:26:41.77 ID:6rZGIqKI0.net
>>68
敵がトリガーってTACネーム知ってるのか?とは思うが。ただハーリングにミサイルをきっちり2発撃ち込んだのはジョルジュだろうな

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:27:48.96 ID:FgQ10Xs/a.net
サイモンのシミュレータでの話だがレナは体のないnemoやディジョンと遜色ない強さだったがな

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:31:01.07 ID:boawfaMX0.net
>>76
3って電脳化し戦闘機操作してるし
無人機だけだと片手落ちって何かしらの結論が出たのかもしれない

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:35:05.84 ID:pYdPNd9cd.net
>>74
カレンデバイス思い出して辛い

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:36:38.11 ID:jhCREkO/0.net
正確には「メイジ2のミサイルだ!」って言ってる

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:43:16.94 ID:nqJX0YZw0.net
アプデあったのか
今更ターゲット切り替え調整しましたって もうどうでもいいわ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:43:22.07 ID:SiSyOobl0.net
味方機に成りすますことは出来てもトリガーのIFFに成り代わってた訳ではないねよ?
接触するほど近づいてればミサイルをどっちが
撃ったかわからないのかな?
でも側にいたもう一機の確認くらいしようぜ
オーシアさんよ

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:45:02.79 ID:wWEXnHTp0.net
ハーリングは死亡確定だけど、シーゴブリンが応答しなくなったのはサーモ何とか弾撃たれて息止めてただけ説
彼らは精鋭なので爆風見てから余裕でした

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:49:02.64 ID:hkWbkJm00.net
>>76
レナは手術で埋め込んだ人工神経で機体と直結して操作してるから普通の人間とは基本スペックが違うぞ

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:49:32.20 ID:XJpTL2EW0.net
マジレスして悪いがジョンソン大佐が全滅したって言っちゃってる

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:51:19.16 ID:6GUv5ELV0.net
神経接続だとしても人体だと耐Gに限界あるから無人機には勝てへんって話よね

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 21:53:41.68 ID:6WzZ/ZkV0.net
>>80
改善してくれるのはありがたいけど、バグ修正とか発覚後すぐに対処してほしい

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:10:06.42 ID:CsQcnJnH0.net
神経接続できるくらい進んでるなら耐G技術も進んでていい気もする
というか今回のミハイで間違いなく耐G技術は進歩しただろうし、生身だからって不利にはならないかもよ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:10:47.33 ID:UIx3g4j8d.net
レナデバイス積んだないとれーべん・・・

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:13:12.18 ID:CSn1PPja0.net
互換対応したので6を初めてやってみたが、正直システム的には7より進化を感じる…
グラやUIの作りはさすがに古いけど、支援要請で眼の前の敵がバンバカ消えてくのは凄い戦場感がある
敵の進撃も速いし僚機もそれなりに仕事するし、このシステム7に持ち込めなかったのか
雲だけで精一杯だったのか…

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:14:40.41 ID:Qcm6IcJ90.net
空の表現はすげーけど戦う楽しさで言えば6にゃかなわんよね

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:20:09.56 ID:MGuaVe/B0.net
>>65
COOPが続きとは言うけど、結局は稼働停止で強制終了だしな
バンカーショットは正直、7の追加ミッションに欲しい
って言うか、INFの非常召集をソロでクリア出来る程度に調整してDLCにして欲しい

>>67
結局、OLDSって何やったんやろう……

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:21:08.85 ID:wWEXnHTp0.net
PSじゃあの大量の描画を処理できないみたいなことを聞いたけど、今ではどうなんだろうな
PS4Proだけど機銃やってるとしょっちゅう唸り出すし、やってる内にトリガーのエンジンばりに焦げくさい臭いがしてくるんだが

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:21:49.67 ID:5mpmVerg0.net
部屋掃除しろ

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:22:01.39 ID:JWFrYu1d0.net
3って現実世界の未来だと思ってた時期もありました

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:28:13.97 ID:nXUunii8a.net
今5やってるんだけど、機銃で〜機撃ってメダルがあるけど、
あれってヘリとか地上ターゲットでもいいの?

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:31:10.62 ID:MGuaVe/B0.net
>>89
個人的に6は操作感が合わなかったけど、リプレイ関連は6の方が良い
リプレイそのものをセーブ出来るし
7はキルカメラがRに入ってるから、任意で出しにくいんだよなぁ

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:40:45.37 ID:TatfwmL/0.net
>>81
俺はF/A18でレールガン使って後ろから狙撃したと勝手に思うことにしてる
撃った後レールガンは投棄で証拠隠滅よ

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:44:17.14 ID:XJpTL2EW0.net
よくAC6の方が味方が働いてて良かったって意見を聞くけど
当時はそれ批判されてなかった?

俺は味方に戦わせるんじゃなくて、自分で1人で戦いたい
味方は飾りでいい

>>97
ちゃんとミサイルがトリガーの後ろから飛んできてるよ

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:44:33.01 ID:EqGuLS+u0.net
6って敵エースとの戦闘どんな感じだったの?
6は支援爆撃や偏差ミサイルは話題になるけど敵エース部隊名聞かないなと思って。

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/12(火) 22:53:45.12 ID:jhCREkO/0.net
6は支援使いたくなきゃそれでもなんとかなるバランスにはなってる
その場合弾薬が割とキツくなるけど補給できるミッションが多い上に前線飛行場なんてのもあるのであまり問題にはなりにくい感じ

>>99
・6は兵装自体が全体的にかなり強力
・支援でボコボコにできる
・ネームドキャラがあんまりいないせいで影が薄い
・いろんなマップにちょびちょび出てくる上に普通に落とせるので噛ませ感が強い

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200