2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/06/12(水) 20:39:01.19 ID:Z8L4BK9a0.net
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1553604535/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 16:28:07.36 ID:QBUFRYwn0.net
>>911
そもそもTOWNSはフレームバッファ面に貼り付けてるだけでスプライトという概念そのものがないだろ
当時のカタログとかでは他機種との比較として分かりやすい数字を提示したいから1024個とかって書いてあったけど
まあ実際は枚数ではなくピクセル数が重要なのでその数字にも全く根拠がないんだが

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 16:30:46.61 ID:QBUFRYwn0.net
>>932
ダライアスRやった後ではスパダラ2なんか超クオリティ高く感じるわ

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 16:35:31.59 ID:qHakoJo40.net
>>934
本とCDとパネルとカード現物とパッケージと各種店舗別特典が付いたのと
半年待たされてデータのみのものと
普通に5,100円以上の価格差があってもいいと思うんだが

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 18:03:18.92 ID:wmdn+12S0.net
ダラ外はPS4だったら端折った処理も盛り込めたのかな。

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 18:21:31.52 ID:R2doIUPva.net
シンクロ連射なんでないの?って話は発売直後に堀井がTwitterのエゴサでファンに噛み付いてたはずだが…

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 19:04:29.75 ID:URLPRw1/0.net
一番人気の外伝に問題があったから、これだけ騒ぎになった
IIやサーガイアだったら殆ど騒ぎにならず、修正されずに済まされたかもな

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 19:38:08.56 ID:XQ6OwFez0.net
>>936
スパダラ2はナンジャコレ感は半端ないが、技術自体はすばらしいし、方向は間違いまくってたが、かなり力を入れて作ってるはず
一方、ダラRは…

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/08(日) 19:42:26.05 ID:vr2kupnEM.net
DCCCE、せめてスーパーダライアス入れとけよ。。。

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 00:32:15.63 ID:JN64+oIdM.net
おれはグレート

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 01:16:11.37 ID:FB/sC6bG0.net
>>941
単に忠実移植を心がければかなりのもんができたと思うんだよな
なぜああなったのかは……
もう時効だろうからそろそろ当時の開発秘話の公表を

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 03:39:14.26 ID:WPvA2p6kd.net
限定版のダラ本の中で多部田氏がスパダラUに関して少し触れてるけどね

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 05:05:34.23 ID:rNnVSmoh0.net
ダライアスRは完全に手抜きだよ
GBAの解像度(240×160)に合わせて
ドット比を調整するという事を全くしていない
アーケードのドットそのままのキングフォスルが
所狭しと暴れまわって最強ボス化してる

ザコの配置はアーケードそのままではなく、
まるでデザエモンで適当に打ったかのように
適当に配置されている
一面時点で、三種類の敵編隊が
ありえない同時攻撃を仕掛けてくる
本気を出しすぎたベルサー

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 07:14:02.92 ID:HULn3Q9BM.net
>>941
>>944
だよな
スーダラのように忠実で調整もしっかり入れて、って作ってたらすごくいいものができてただろうな

>>946
ダライアスRは俺も買ってもーたから、激しく同意だわ
しかし、ダラR関係で最も許せないのは、ファミ通がそれなりの点数つけてたこと
ファミ通のクロスレビュー、その当時からもいろいろ言われてたが、ダラRの点数見て、信用してはいけないと肌で感じた

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 08:14:36.22 ID:YGFs5Uay0.net
5点6点位じゃなかった?

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 09:25:48.66 ID:bwNFYeSw00909.net
>>948
5点6点どころじゃないってことだろ

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 09:48:57.24 ID:RoO/0sjN00909.net
ダラRは曲の原作冒涜が酷いのなんのって
もうこんな移植はYA-DA-YO

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 11:22:21.18 ID:jA6aD/zP00909.net
>>946
スパダラもドットバイドット?でちょっと縦スクロールするぜ?
3画面横長が1画面になってさらに縦に長いw
それでも神バランスゲー

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 11:38:28.02 ID:cZIiWL/W00909.net
スーダラはすごくよくできてるけど、忠実っていうには疑問が残る

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 11:49:50.85 ID:6AorVlAG00909.net
エミュのないあの時代に3画面を解像度の低い1画面に収めつつ
あの再現度はかなり忠実だよ
特にCD音源なのにアレンジしない忠実ぶりは賞賛に値する

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 12:01:28.39 ID:cZIiWL/W00909.net
そのへんはその通りなんだけど
針レーザーが即死貫通とか何を考えて変更したのか

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 12:54:19.30 ID:3bm3LidFa0909.net
ウェーブのペコペコ音だけは何とかならんかったのか

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 13:20:28.87 ID:KhPQWqLLd0909.net
>>954
グラディウスIIとかの敵弾のイメージで「レーザーの貫通力は強そうだから」とかノリで決めてそう。

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 14:19:20.76 ID:zcq0D74gd0909.net
PCエンジンのスペックに夢見過ぎ

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 14:24:31.36 ID:jA6aD/zP00909.net
予約特典のダラアルファの音源聞いて
PCエンジンの内蔵音源のショボさに愕然とした
R-TYPEとかはそこまで劣化してなかったのに

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 14:33:41.78 ID:FB/sC6bG00909.net
昔の移植なんて基板だけ渡されてやれみたいなノリだから

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 15:14:02.42 ID:ahOqPj3G00909.net
NECアベニューの移植作は画面は綺麗だけど音はイマイチと当時から言われてた記憶がある

でもそんな音色も時がたてば味があると再評価されたりするから分からないもんだ

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 15:32:03.55 ID:jA6aD/zP00909.net
>>960
確かに味があるので特典としては満足

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 17:50:08.96 ID:sJY5wk7800909.net
Rのデタラメぶりも、味があると思える日が来る

963 :虹色待〈・∀メ  〉=○ :2019/09/09(月) 18:04:53.12 ID:LY38XDdud0909.net
ちょっと前に特装版が
店売りやダウンロード無くて悲しんでたものだけど

今観たらなんか配信されてるんだけど!!

これ特装版と同じ?

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 18:11:06.92 ID:6AorVlAG00909.net
AC版とCS版で分かれてるけど2つ買えば収録タイトル的には同じ

965 :虹色待〈・∀メ  〉=○ :2019/09/09(月) 18:13:21.05 ID:LY38XDdud0909.net
そういうことか!ありがとう!
かおうかなー

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 18:14:47.79 ID:H0bUPTCAM0909.net
DBCSでグソク系列の回転ビームに何故か当たるときがある。画面対角線上のはじっこにいるのに。バイオレントですらだ。なんでなん?

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 18:27:52.22 ID:zII7PCZi00909.net
>>966
一番長いビームが来ると左下に居ないと当たる

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 18:41:04.05 ID:f/L9MffN00909.net
>966
回転レーザーは避けられるが、代わりに本体からの攻撃が容赦なく降り注ぐという、
非バースト機にはとても厳しい攻撃なんだよな…
非バースト機のプレイ動画をよく見るけど、ココだけは運任せの様だ。

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 19:54:24.52 ID:f6I7KamR00909.net
7平


























































トモドキ  の  南ひとあきくん

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 20:03:51.63 ID:yNuEdhLQ00909.net
ボチボチメガドラミニだぜダライアサー共。

俺もだけどオメーラやれよ?w

スーダラとはボスの挙動違うから。

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 20:33:40.38 ID:SIRY8vJ200909.net
来週メガドラミニかぁ
正直ダライアス入ってなかったら予約しなかった
予約した今となっては他のソフトも遊んでみようと思ってるけど

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 21:47:04.81 ID:TV9dtCQh00909.net
サンダーフォースVはいいぞ

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 21:49:23.88 ID:MymNAxQpd0909.net
サンダーフォースIIIなんかはセガマニア界隈では定番過ぎてむしろニワカ扱いされるレベルだからなあ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 22:02:13.41 ID:7d+1JF8m0.net
結局三原の難癖ってどんなバグだったの?

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 23:00:04.57 ID:a/VbJP/PM.net
>>972
よくないだろ
たぶんここにいるやつなら初見でクリアできるレベル

なんて発言するとメガドラ厨房からタコ殴りにされるが、その場復活で自機が増えまくるし、敵の攻撃がワンパターンなので、初見クリアも十分あり得る

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 23:03:38.09 ID:TV9dtCQh0.net
初見クリア余裕なのは武者アレスタだろ

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/09(月) 23:27:49.35 ID:+9UA1YZd0.net
スペハリIIとかも

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 03:29:27.45 ID:YnfwWfqd0.net
スラップファイトは普通に
名作だけどな。アレンジ版含めて。

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 04:08:15.38 ID:rfa8oWoZ0.net
y3平


























































トモドキ  の  南ひとあきくん

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 04:08:40.50 ID:rfa8oWoZ0.net
bw平


























































トモドキ  の  南ひとあきくん

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 04:08:50.03 ID:rfa8oWoZ0.net
wg平


























































トモドキ  の  南ひとあきくん

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 10:14:21.23 ID:Cylk8ttAd.net
そもそも初見クリアだからダメっていう考え方もどうかと思うわ
ある程度やり込む人なら、どうせクリアなんざ遅かれ早かれ常態化する
その上でスコアアタックとかするのがメインなんじゃないのか?

コンシューマでスコアアタック(笑)?
とかハナっからバカにしてる輩は知らん

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 10:32:21.74 ID:SEEsFCFJa.net
初見クリアできるほど簡単だけど、スコアタは奥深いゲームってあるの?

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 11:26:51.88 ID:f7wd15Pa0.net
>>975
流石ガレッガノーミス兄貴っスね

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 12:22:07.95 ID:eTqYqWghH.net
TF3って初見殺しを集めたパターンゲーだから
一度見れば簡単でも「初見クリア」はまた違うと思うんだが

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 12:36:28.06 ID:93qc77AwM.net
>>985
初見殺し多いけど、その場復活だからゴリ押しでクリアできてしまうんじゃね
R-TYPEとかグラディウスとかのようにパターンを構築して…ってのとは全然違う大味な感じだと記憶してる

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 12:45:08.07 ID:eTqYqWghH.net
>>986
あれに関して大味もパターンゲーも正しいんだけど
初見で死にながら自機はバンバン増えなかったはずだが
聞きたいのは「初見クリア出来た」の?

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 12:48:16.37 ID:cOr0FvJ3M.net
場所にもよるけど、そこまでアイテム出まくるって印象はなかったな
だから、その場復活だから初見楽勝とは言えない感じ

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 13:30:09.39 ID:Z5kDEJhEM.net
緻密さでRとグラディウスを引き合いに出されるとダライアスの立場が…

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 14:11:35.77 ID:QcioU9pFM.net
>>987
初見クリアとなるとどーだろな
メガドラミニで試してみたい

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 14:23:07.06 ID:SEEsFCFJa.net
スレ違いなゲームの話題で盛り上がってるけど、そろそろ次スレ立ててくれ

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 18:19:44.50 ID:djhvsXy80.net
ダラ外もTF3も当時は簡単にクリア出来たが、久々にプレイしたら両方とも全く出来なくて悲しくなった

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 18:28:21.68 ID:kUeJa1ZM0.net
ダライアスEXVerはむしろ今の方が簡単に感じた
昔は全然ダメだったのに
別にSTGの腕は上がっているどころか、むしろダメダメになってるけどw

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 18:35:55.18 ID:a3xoVKQF0.net
https://www.famitsu.com/news/201909/09182913.html
下の方でDCCアプデの話

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 19:51:00.02 ID:9XLTjc/g0.net
次スレ
ダライアスシリーズ総合スレッド /x73/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1568111734/

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/10(火) 21:41:20.48 ID:SEEsFCFJa.net
乙うめ

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/11(水) 00:05:41.22 ID:05eDz24F0.net
サンダーフォースは死ぬと一気に火力が落ちるから言うほど力押しでいけるとは思えない

クローの有無でかなり難易度は変わる

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/11(水) 01:01:52.06 ID:JmeQRd4q0.net
初代エキストラは5面が限界だ
ボスはいいけど道中厳しいわ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/11(水) 01:23:30.08 ID:v5qAtlS7d.net
>>998
イージーをやりこめ

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/09/11(水) 02:19:03.35 ID:trEXkdPNa.net
来年はダライアスIII

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
783 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200