2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

公式戦通算成績

1 :名無し名人:2009/01/08(木) 16:19:07 ID:QVn33MC2.net
公式戦通算成績:

1. 藤沢朋斎 1114局642勝469敗3持碁
2. 坂田栄男 1683局1032勝641敗10持碁
3. 高川 格 1169局660勝504敗5持碁
4. 島村俊廣 ???
5. 木谷 実 ???
6. 岩本 薫 ???
7. 呉 清源 ???

Is there anyone knows the figures for no. 4 - no. 7?

2 :名無し名人:2009/01/09(金) 13:40:45 ID:aWJaN5vA.net
don't make 単発 question thread.

3 :名無し名人:2009/01/10(土) 02:11:49 ID:Y8XUITgw.net
First of all, you should try Google.

4 :名無し名人:2009/01/16(金) 07:21:23 ID:rocmhHSg.net
up

5 :名無し名人:2009/01/16(金) 13:32:43 ID:1jevQncR.net
come here

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第23局○●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1228558940/

6 :名無し名人:2009/01/23(金) 08:22:40 ID:I70jXQF/.net
damn...

7 :名無し名人:2009/01/29(木) 14:09:05 ID:CeLK/YvJ.net
age

8 :名無し名人:2009/02/04(水) 18:08:16 ID:XzlFYODg.net
hello world

9 :名無し名人:2009/02/10(火) 16:20:15 ID:ru2dmMpI.net
kiss my ass

10 :名無し名人:2009/02/10(火) 18:22:17 ID:247KeuAA.net
omeko please

11 :名無し名人:2009/04/08(水) 14:52:53 ID:84tUjPGc.net
sine

12 :名無し名人:2009/04/08(水) 14:56:13 ID:zUfCsoP0.net
cosine

13 :名無し名人:2009/05/01(金) 01:12:57 ID:uoVNXZiw.net
tangent

14 :名無し名人:2009/06/06(土) 14:22:35 ID:5k7uym5/.net
damn

15 :名無し名人:2009/06/06(土) 21:36:57 ID:8Gf5xEWT.net
通算成績とかどのサイトで調べるんだ?

16 :名無し名人:2009/06/09(火) 23:20:27 ID:V2Q13AhT.net
>>15
Feel atmosphere

17 :名無し名人:2009/07/26(日) 16:00:13 ID:4z0KNzsq.net
im a pen.

18 :名無し名人:2009/09/06(日) 11:23:39 ID:XwdQnAHB.net
agege

19 :名無し名人:2009/10/12(月) 16:20:03 ID:LGf/czUf.net
son of a bitch

20 :名無し名人:2009/11/28(土) 14:22:18 ID:WnxITx9D.net
oh my godess

21 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/14(水) 19:06:36.73 ID:OzaAqKF8.net
sage

22 :名無し名人:2012/01/29(日) 17:59:40.46 ID:Sq2t2eoD.net
通算勝ち星ベスト10 (2012.1.1現在)
1 趙_治勲 2,143局1,385勝751敗3持碁4無勝負
2 林_海峰 2,224局1,371勝850敗1持碁2無勝負
3 小林光一 1,980局1,306勝673敗1持碁
4 加藤正夫 1,920局1,254勝663敗2持碁1無勝負※
5 大竹英雄 1,962局1,210勝746敗5持碁1無勝負
6 羽根泰正 1,766局1,157勝604敗5持碁
7 坂田栄男 1,787局1,117勝654敗16持碁※
8 武宮正樹 1,772局1,096勝674敗2持碁
9 王_立誠 1,677局1,076勝599敗1持碁1無勝負
10 本田邦久 1,667局1,075勝592敗▼
  ※個人、▼一部記録紛失

23 :名無し名人:2012/01/31(火) 21:34:58.62 ID:5zQ3BC6x.net
>>1 
2. 坂田栄男 1,683局1,032勝641敗10持碁→1,787局1,117勝654敗16持碁

4. 島村俊廣 1,005局 579勝411敗15持碁

24 :名無し名人:2012/02/18(土) 18:02:22.92 ID:a6JssggI.net
趙治勲の1400勝、武宮正樹の1100勝は確実。

25 :名無し名人:2012/02/19(日) 16:37:34.10 ID:1bftpDRe.net
武宮正樹の1100勝はあと4勝なので今年中には達成できそうだが、
阿含・桐山杯で2,3勝しないと早くても半年はかかりそうだ

対局日程
  2月 52期十段戦予選B 宋_光復九段(02/09)●
  2月 19期桐山杯予選C 遠藤悦史七段(02/13)○
            予選B 平田智也二段・泉谷英雄八段 予選A 河野臨九段
  3月 02期マスタ本戦  片岡_聡九段
  3月 68期本因坊予選A 楊_嘉栄八段

26 :名無し名人:2012/03/01(木) 23:51:25.06 ID:Wvx7VJuu.net
高尾紳路 800勝!

27 :名無し名人:2012/03/04(日) 10:26:09.77 ID:zRek6LMv.net
大平修三 1261局800勝456敗5持碁

28 :名無し名人:2012/03/09(金) 18:56:46.26 ID:c5O/JooT.net
高尾紳路 (2012.03.01)  日本棋院28人目
  1131局800勝328敗2持碁1無勝負
  ・35歳04ヶ月 ・入段から20年11ヶ月 ・達成勝率.709
(参考)
結城聡 1091局800勝289敗2持碁
    ・34歳04ヶ月 ・入段から22年03ヶ月 ・達成勝率.735

◇800勝に近い棋士(2012.03.01現在)◇
羽根直樹 787勝369敗 山下敬吾 782勝334敗 張栩 768勝296敗

29 :名無し名人:2012/04/02(月) 06:54:54.12 ID:9b7JhGzC.net
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2012.4.1現在)
*1 趙_治勲 2152局1391勝754敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2230局1374勝853敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 1986局1311勝674敗1持碁
*4 大竹英雄 1969局1215勝748敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1775局1163勝607敗5持碁
*6 武宮正樹 1777局1098勝677敗2持碁
*7 山城_宏 1626局1082勝537敗7持碁
*8 王_立誠 1684局1080勝602敗1持碁1無勝負
*8 本田邦久 1676局1080勝596敗▼
10 結城_聡 1419局1023勝394敗2持碁
 (注)一部未放送のテレビ棋戦を除く。▼一部記録紛失

30 :名無し名人:2012/04/19(木) 05:19:03.89 ID:+07CPtuY.net
十段戦挑戦手合第4局(2000.4.18)で井山祐太十段に敗れ、張栩、通算300敗!
 通算成績773勝300敗2持碁1無勝負 勝率.720

結城聡が1000勝を達成した時の勝率(.729)を上回るには、
 今後227勝70敗(勝率.764)が必要

31 :名無し名人:2012/05/04(金) 04:31:41.07 ID:w/kXoZEw.net
碁聖戦本戦三回戦(2012.2.23)で彦坂直人九段に敗れ、王立誠、通算500敗!
 通算成績1078勝500敗1持碁1無勝負 勝率.683

本因坊戦予選A一回戦(2012.4.5)で向井千瑛五段と対戦し、淡路修三、通算1500局!
 通算成績948勝549敗3持碁 勝率.633

>>30 訂正
 十段戦挑戦手合第4局(2000.4.18) → 十段戦挑戦手合第4局(2012.4.18)

32 :名無し名人:2012/05/04(金) 04:35:57.57 ID:w/kXoZEw.net
>>31 訂正
碁聖戦本戦三回戦(2012.2.23)で彦坂直人九段に敗れ、王立誠、通算600敗!
 通算成績1078勝600敗1持碁1無勝負 勝率.642

33 :名無し名人:2012/05/10(木) 07:14:59.78 ID:3WgTMm1O.net
第37期碁聖戦挑戦者決定戦(2012.5.3)で井山祐太天元に敗れ、山下敬吾、通算勝率7割切る!
 通算成績785勝338敗1持碁 勝率.699

34 :名無し名人:2012/06/18(月) 21:16:31.60 ID:0/f6lnFy.net
第17期LG杯一回戦(2012.6.18)で時越五段(中国)に敗れ、結城聡、通算400敗!
 通算成績1029勝400敗2持碁 勝率.720

35 :名無し名人:2012/06/23(土) 01:21:19.15 ID:4jrOWcsG.net
第68期本因坊戦最終予選一回戦(2012.6.21)で王立誠九段に勝ち、瀬戸大樹、通算400勝!
 通算成績400勝148敗 勝率.730

通算勝率1位 山下敬吾 400勝113敗 勝率.780
(参考)
 結城聡 391勝113敗、 勝率.776

36 :名無し名人:2012/06/29(金) 01:05:06.72 ID:htpcdcxe.net
第38期碁聖戦予選B決勝(2012.6.28)で小松藤夫八段に勝ち、武宮正樹、通算1100勝!
 8人目 通算成績1100勝679敗2持碁 勝率.618

37 :名無し名人:2012/07/02(月) 00:58:11.14 ID:Fth0HX4k.net
第61期王座戦予選B決勝(2012.6.27)で横田茂昭九段に敗れ、本田邦久、通算600敗!
 通算成績1082勝600敗 勝率.643 ※一部記録紛失

38 :名無し名人:2012/07/21(土) 20:11:18.96 ID:5R4ze4kd.net
第37期棋聖戦挑戦者決定リーグ(2012.7.19)で高尾紳路九段と対戦し、王銘琬、通算1500局!

39 :名無し名人:2012/08/05(日) 22:48:14.36 ID:PDFHoQfY.net
碁聖戦挑戦手合第三局(2012.7.23)で羽根直樹に勝ち、井山祐太、通算400勝!
 通算成績400勝144敗 勝率.735

(参考)
通算勝率1位 山下敬吾 400勝113敗 勝率.780

十段戦最終予選一回戦(2012.8.2)で依田紀基に勝ち、溝上知親、通算600勝!
 通算成績600勝275敗 勝率.686

(参考)
通算勝率1位 高尾紳路 600勝196敗 勝率.754

40 :名無し名人:2012/08/06(月) 23:05:47.25 ID:V0evrGF6.net
第37期名人戦挑戦者決定戦(2012.8.06)で井山祐太に勝ち、羽根直樹、通算800勝!
 日本棋院29人目 通算成績800勝379敗3持碁1無勝負 勝率.679

第22期竜星戦予選B決勝(2012.7.02)でM・レドモンドと対戦し、片岡聡、通算1500局!

>>36 訂正
 第38期碁聖戦予選B決勝(2012.6.28)で小松藤夫八段に勝ち、武宮正樹、通算1100勝!
               ↓
 第38期名人戦予選A決勝(2012.6.21)で上村陽生九段に勝ち、武宮正樹、通算1100勝!

41 :司馬:2012/08/07(火) 10:14:36.39 ID:XwUgzapx.net
>名無し名人さんへ
 武宮さんは上村陽生九段に勝って記録達成したのは
 名人戦予選Aの1回戦の様です。
 予選決勝は大場惇也六段ですね。

42 :名無し名人:2012/08/07(火) 11:30:06.77 ID:yvhoHS6Y.net
囲碁年鑑に載ってるベスト50にあちこちでたたかれてる大矢が入っているのにはワロタwww
もう少しで800勝のようだ

43 :司馬:2012/08/14(火) 17:31:00.80 ID:gN+mb24a.net
>名無し名人さんへ
 大矢九段がもう少しで通算勝ち星が800勝なのかな?

44 :名無し名人:2012/08/14(火) 18:27:41.74 ID:fKoTLKBK.net
>>43 800勝達成は平成30年代初め頃の見込みです

>>41 ご指摘ありがとうごいます
 訂正 第38期名人戦予選A決勝 → 第38期名人戦予選A一回戦

>>40 訂正
第37期名人戦挑戦者決定戦(2012.8.6)で井山祐太に勝ち、羽根直樹、通算800勝!
               ↓
第37期名人戦挑戦者決定リーグ(2012.8.2)で河野臨九段に勝ち、羽根直樹、通算800勝!


45 :名無し名人:2012/08/14(火) 22:08:54.05 ID:meNbTtpP.net
「ポムの競馬日記」というブログで競馬の有料予想をしているのですが
私は6月からそこの会員になって既に150万円儲けさせて頂いています。
ポムさんはブログ内で3000万円の貯金画像を載せたり、
過激な文章などもあることからアンチも多く賛否が割れるところですが
有料予想の質はこれまで入会したどの予想よりも儲かります。
彼に代弁してこの素晴らしい予想を世に広めたいと書き込みをすることにしました。
宜しければ一度ブログを覗いてみてください。

46 :名無し名人:2012/08/15(水) 11:22:09.67 ID:PM8xcbPl.net
好成績が続けば3、4年で100勝できるだろうに
大矢のクオリティを考えての平成30年うんぬんにはワロタw


47 :名無し名人:2012/08/17(金) 00:01:12.08 ID:qvZp85SG.net
800勝が近いと言うことは770とかだろうから
1年で5勝とすれば平成30年前半という計算なんじゃね?

48 :司馬:2012/08/23(木) 17:41:02.88 ID:xD/gvYrl.net
しかし、日本棋院のサイトを見たら大矢九段は
平成19年に600勝達成って書いてあったからな。

年14,5勝しているとしたら660〜670勝位だと思う。

故に平成30年始めに達成するのは可能だと思いますが、不可能でもある。
最近若手棋士の対等もかなりのものだと思うし。
まあ本戦やリーグ戦に行ければ話は別ですけど。

49 :名無し名人:2012/08/23(木) 19:29:53.24 ID:IRNMl4Nq.net
関西だと雑魚ばっかとあたって得だろ

50 :名無し名人:2012/08/24(金) 01:44:00.27 ID:bDWTrokd.net
>>48
年14,5勝とは7大棋戦の他にも4つ5つ棋戦があるから
1棋戦平均で1勝1敗くらいの計算だろうけど
大矢さんのクオリティがわからんからなんとも言えん。
もう少し勝ってるような気もするが全然わからんw

51 :名無し名人:2012/08/24(金) 22:55:19.66 ID:Ub4ngpcz.net
竜聖戦予選A決勝(2012.06.18)で森田道博九段に敗れ、大矢浩一、通算400敗!

碁聖戦予選A一回戦(2012.08.16)で仲邑信也九段に敗れ、趙善津、通算400敗!

52 :司馬:2012/08/28(火) 13:59:48.83 ID:RpIezAGR.net
>>50
確かに例えば碁ワールドや囲碁年鑑でも見ないと
誰がどのくらい勝っているいるかは分かりませんね。

それから雑誌の碁ワールドとサイト囲碁データーベースの計算で
趙治勲25世本因坊が通算勝ち星を1,400に乗せたそうです。

53 :名無し名人:2012/08/29(水) 01:32:48.11 ID:gOD6MFv9.net
囲碁データベースでは趙治勲さんの勝ち星を1勝多く計算しています

54 :司馬:2012/09/05(水) 14:49:29.19 ID:0vAcmcs5.net
>>53
そうだったんですか〜
それじゃ治勲さんの通算勝ち星は1,399勝ですね。

それと山下敬吾名人はあと2勝で通算勝ち星800勝に。

55 :名無し名人:2012/09/06(木) 06:06:09.53 ID:jPLGgumf.net
囲碁データベースでは山下敬吾さんの勝ち星を1勝少なく計算しています。

また、NHK杯 山下敬吾対趙善津戦 が9月16日に放送予定ですので、
既に対局が終了していると考えられ、山下が勝っていればあと1勝となります。

56 :司馬:2012/09/10(月) 16:36:28.85 ID:XF5YEQ+U.net
>>55
囲碁データーベース・・・・そうですか。
てか山下さんの今年の戦績を教えて下さいませ。

57 :名無し名人:2012/09/17(月) 07:22:04.31 ID:X7Zzt00F.net
2012.9.17現在
 趙  治勲 1399勝761敗12持碁1無勝負(今年14勝10敗)
 山下敬吾  799勝347敗1持碁(今年19勝14敗)

58 :司馬:2012/09/23(日) 15:11:33.68 ID:vtDCe1Ob.net
>>57
趙さん&山下さんの詳しい情報ありがとうございます。
共にあと1勝なんですね。

山下さんはNHK杯で趙 善津さんに中押し勝ちしました。


59 :名無し名人:2012/09/28(金) 02:16:47.85 ID:6D5NeJPW.net
第38期碁聖戦予選A一回戦(2012.9.27)で小松英樹九段に勝ち、趙治勲、通算1400勝!
 史上初 通算成績1400勝762敗3持碁4無勝負 勝率.648

60 :名無し名人:2012/09/30(日) 00:48:47.47 ID:kvALeIPv.net
>>59
史上初ではないやろ。

61 :司馬:2012/10/01(月) 11:36:11.45 ID:BEh3Quio.net
>>60
韓国棋院ではそれ以上の勝ち星を挙げている方はいますが、
日本棋院では1,400勝あげた方は一人もいないので史上初ですね。

>>59
それにしても4つの無勝負があるのは凄いですね。
恐らくはコウがらみではあると思うが「シノギの治勲」ならではですね。

62 :名無し名人:2012/10/01(月) 12:47:40.89 ID:FtbcV7sV.net
4つの無勝負のうちの1つは大竹との項立て打たずに公取だけどなwww

63 :名無し名人:2012/10/02(火) 07:07:02.92 ID:3ClR5I6D.net
2012.10.01現在
 山下敬吾  799勝349敗1持碁(今年19勝16敗)
 小県真樹  799勝407敗6持碁(今年10勝06敗)

64 :司馬:2012/10/03(水) 11:42:26.17 ID:BQUXqezo.net
>>63
山下さんと小県さんの通算勝ち星が並んでるんですね。
以外と言うか共に1,000勝目指して頑張って欲しいです。

65 :名無し名人:2012/10/05(金) 00:14:43.42 ID:nIlYTnFi.net
第37期棋聖戦挑戦者決定リーグ(2012.10.04)で河野臨九段に勝ち、山下敬吾、通算800勝!
 日本棋院30人目 通算成績800勝349敗1持碁 勝率.696
 ☆河野臨九段、羽根直樹に続き山下敬吾にも記念の800勝を献上
  今年に入って高尾紳路、羽根直樹に続き3人目の800勝達成

66 :名無し名人:2012/10/05(金) 01:13:08.12 ID:nIlYTnFi.net
>>65 間違えました。
自分勝手に、よく確認せず山下が勝ったと思い込んでいました。
河野臨九段の1目半勝ちでした。

それにしても山下どうしたのでしょうか?
ここのところ3連敗、800勝が遠いようです。

67 :司馬:2012/10/06(土) 13:50:28.94 ID:CvDzZrHF.net
>>66
山下さん、799勝から足踏みしていますね。
キリを達成する前って足踏みをする方が沢山いますが、
(野球の記録と一緒な様に)
800勝達成すればその呪縛から逃れる事は出来るでしょう。
それに挑戦手合いとか重要な棋戦が続いているし致し方ないかと。

例えば名人位を失ったら3リーグを戦わなければならないし、
本戦もありますから自ずと対局数は増えるし勝ち星は増えますね。

68 :名無し名人:2012/10/12(金) 20:49:20.95 ID:qLZ8HeS+.net
第37期名人戦挑戦手合第四局(2012.10.11)で羽根直樹九段に勝ち、山下敬吾、通算800勝!
 日本棋院30人目 通算成績800勝350敗1持碁 勝率.696

69 :名無し名人:2012/10/20(土) 17:35:56.93 ID:4kARz9nL.net
7大タイトル戦通算勝ち星ベスト10(2012.10.18現在)
 *1 趙  治勲 189勝144敗
 *2 小林光一 158勝120敗
 *3 加藤正夫 133勝107敗
 *4 林  海峯 111勝126敗
 *5 張    栩   94勝 60敗
 *6 坂田栄男   81勝 65敗
 *7 大竹英雄   76勝 92敗
 *8 山下敬吾   72勝 75敗
 *9 武宮正樹   60勝 53敗
 10 藤沢秀行   58勝 54敗

70 :名無し名人:2012/10/26(金) 00:47:58.72 ID:K+UGKwwl.net
第38期碁聖戦予選A決勝(2012.10.25)で小林覚九段と対戦し、小林光一、通算2000局!
 日本棋院3人目 通算成績1315勝683敗2持碁 勝率.658

71 :司馬:2012/11/04(日) 14:35:21.01 ID:uinqYDQy.net
>>68
山下名人、ようやく800勝に乗せましたね。
おめでとうございます。

>>70
小林光一名誉棋聖、もうそんなに対局を積み重ねていたんですね。
にしても通算2000局は気の遠くなる数字で。

72 :名無し名人:2012/11/10(土) 00:12:49.25 ID:B/UqvjdM.net
第38期棋聖戦(2012.11.08)で苑田勇一に勝ち、小県真樹、通算800勝!
 日本棋院31人目 通算成績800勝409敗6持碁 勝率.662

73 :名無し名人:2012/11/18(日) 08:31:41.47 ID:SwEyk9QH.net
女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2012.11.15現在
*1 杉内  寿子(85) 588勝
*1 吉田  美香(41) 588勝
*3 小川  誠子(61) 526勝
*4 青木喜久代(44) 519勝

74 :名無し名人:2012/12/08(土) 04:57:15.78 ID:bZA73SFQ.net
第61期王座戦予選A一回戦(2012.12.06)で河野貴至と対戦し、杉内雅男、通算1500局!

女流棋士通算勝ち星(500勝以上)2012.12.06現在
*1 吉田  美香(41) 590勝
*2 杉内  寿子(85) 589勝
*3 小川  誠子(61) 527勝
*4 青木喜久代(44) 519勝

75 :司馬:2012/12/11(火) 17:02:04.28 ID:fhQ6673m.net
>>74
 吉田美香八段、凄いですね。
 女流棋士で一番勝っているなんて。
 きたろうは凄い方に教わっているんだなとつくづく(笑)

てか前講師の吉原五段はいつになったら六段に昇段を?

76 :名無し名人:2012/12/31(月) 18:32:28.82 ID:TJrRX3IU.net
第61期王座戦予選A一回戦(2012.12.20)で北野亮に勝ち、山城宏、通算1100勝!
 日本棋院9人目 通算成績1100勝551敗7持碁 勝率.666

2012年通算勝ち星記録

通算1400勝
・2012.09.27 趙_治勲 第38期碁聖戦予選A一回戦(対小松英樹)

通算1100勝
・2012.06.21 武宮正樹 第38期名人戦予選A一回戦(対上村陽生)
・2012.12.20 山城_宏 第61期王座戦予選A一回戦(対北野亮)

通算800勝
・2012.03.01 高尾紳路 第37期名人戦挑戦者決定リーグ(対溝上知親)
・2012.08.02 羽根直樹 第37期名人戦挑戦者決定リーグ(対河野臨)
・2012.10.11 山下敬吾 第37期名人戦挑戦手合第四局(対羽根直樹)
・2012.11.08 小県真樹 第38期棋聖戦予選A〇回戦(対苑田勇一)

通算600勝
・2012.08.02 溝上知親 第51期十段戦最終予選一回戦(対依田紀基)

通算400勝
・2012.06.14 瀬戸大樹 第19期阿含・桐山杯最終予選決勝(対小林光一)
・2012.07.23 井山裕太 第37期碁聖戦挑戦手合第三局(対羽根直樹)

77 :名無し名人:2013/01/04(金) 06:14:09.61 ID:aZFUUwah.net
現役棋士通算勝ち星ベスト10 (2013.1.1現在)
*1 趙_治勲 2177局1405勝765敗3持碁4無勝負
*2 林_海峰 2239局1376勝860敗1持碁2無勝負
*3 小林光一 2005局1318勝685敗2持碁
*4 大竹英雄 1990局1227勝757敗5持碁1無勝負
*5 羽根泰正 1787局1167勝615敗5持碁
*6 武宮正樹 1794局1110勝682敗2持碁
*7 山_城宏 1658局1100勝551敗7持碁
*8 王_立誠 1708局1095勝611敗1持碁1無勝負
*9 本田邦久 1693局1089勝603敗1無勝負▼
10 結城_聡 1459局1048勝409敗2持碁
 (注)▼一部記録紛失

 今年達成しそうな主な通算勝ち星記録
 通算1100勝 王立誠・本田邦久
 通算 800勝 張栩・小松英樹
 通算 700勝 上村陽生・中村秀人・趙善津
 通算 600勝 河野臨・吉田美香・秋山次郎
 通算 400勝 坂井秀至

78 :名無し名人:2013/01/04(金) 22:26:34.72 ID:D7SY7joz.net
女流棋士だけのこういうデータはないのでしょうか?

79 :名無し名人:2013/01/05(土) 03:52:49.39 ID:vbRGXNe8.net
吉原由香里五段は、六段への昇段まであと6勝前後で、年内には昇段しそうです。
溝上知親八段は、昨年後半の連勝で、年内の九段への昇段の可能性が高まりました。
蘇耀国八段は、年内の九段への昇段は厳しそうです。
上地宏樹初段、武田祥典初段の二段への昇段も年内は厳しいか?

杉内寿子八段は、1983年に八段昇段、1985年300勝達成、2000年500勝達成、
2012年末で590勝ですので、八段昇段後に約300勝をあげている勘定です。
女流棋戦が昇段対象棋戦ではないとは言え、
限りなく九段への昇段に近づいているものと思われます。

386 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200