2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

呉清源総合

1 :名無し名人:2009/03/16(月) 17:58:03 ID:lEfmeagS.net
長生きしてください




関連スレ
「昭和の碁聖」苦闘を映画に 日中協力「呉清源」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1107396233/

537 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 02:11:30.01 ID:pWs+CbJS.net
To Lili. Thanks for your lifetime support.


When you run wild and started to manage Go Seigen
without his permission, you were poor little nothing and
I just learned go. Then two decades flew away. Thanks
for your lifetime support.

You can publish a memoir on Go Seigen, my hero, a man
of half-god; This is your retirement bonus and your next job.

538 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 02:17:18.84 ID:pWs+CbJS.net
ところで!

呉清源先生への追悼コメントはまだゼロなんでそ。
海峰先生すらだんまりなんでそ!?

539 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 02:23:39.16 ID:pWs+CbJS.net
>>537

To Lili. Thanks for your lifetime support.


When you run wild and started to manage Go Seigen
without his permission, you were a poor little nothing and
I just learned go. Then two decades flew away. Thanks
for your lifetime support to my Go Seigen.

You can publish a memoir on Go Seigen, my hero, a man
of half-god; This is your retirement bonus and your next job.


寝るぜ。

540 :名無し名人:2014/12/18(木) 12:31:48.64 ID:hXpbKaJC.net
ここはお前のスレじゃないんだよなぁ

541 :名無し名人:2014/12/18(木) 12:39:31.79 ID:mdm4ZVo7.net
最近、図に乗ってクソコテ化して来てるよね、コイツ。

542 :名無し名人:2014/12/18(木) 16:18:34.25 ID:4KVWz+5c.net
呉ちゃん死んだとたんにクソニワカのガキが湧いてもうた
英作も全然できてないし・・・痛々しい

543 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 23:09:48.76 ID:pWs+CbJS.net
みんな、すまんのぅ…。

544 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 23:10:28.55 ID:pWs+CbJS.net
リーリーよ、長い間ありがとう。


無名の君が呉清源先生の押しかけマネージャーを
やり始めたのは性が碁を覚えて間もない頃であった。
それからもう20年以上になるのかね?性の呉清源先生に
最期まで仕えてくれてサンキュー。リーリーゆえに
今となっては多賀谷氏を忘れた人も多い。もうリーリーは
呉清源先生の娘みたいなもんだ。

君は呉清源先生の語録や思い出を出版しなさい。これが
君の退職金だ。これはまた君の義務でもある。リーリーよ、
呉清源先生のマネージャーはお前しかいないんだぞ!

545 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/18(木) 23:12:23.36 ID:pWs+CbJS.net
To Lili. Thanks for your long-term support.


When you run wild and started to manage Go Seigen
without his permission, you were a poor little nothing and
I just learned go. And two decades flew away. Thanks
for your lifetime support to my Go Seigen. Now many of us
forget about Mr. Tagaya because of you. Now you are
half-daughter of him.

You can publish a memoir on Go Seigen, my hero, a man
of half-god. This is your retirement bonus and your next job.
Now we say out loud, "Great is Lili, the manager of Go Seigen!"

546 :名無し名人:2014/12/19(金) 08:49:50.33 ID:lRv4DDX7.net
清原はにわかだからわかあないだろうけど、新布石はもともと今のブラックホ−ルみたいなむちゃくちゃな布石から試されていた。
そして星打ちに落ち着いた。
つまり、今の棋士たちは全員新布石を打っているんだ。今の碁は呉清源の影響なしではありえないんだ。
星にかかられたときにコゲイマにうけるのも呉清源が編み出した打ち方だ。

だから張栩のブラックホ−ルは新布石黎明期に立ち返ったものなのだよ

張栩の打ち方も呉清源の打ち方もその他の現代の棋士の打ち方もみんな呉先生の影響を受けた新布石なんだよ

547 :名無し名人:2014/12/19(金) 12:17:45.93 ID:f643Hgqv.net
コゲイマは別に呉清源が編み出したわけじゃないぞ。
あまり打たれなかったというだけ。

548 :名無し名人:2014/12/19(金) 17:45:09.21 ID:jmbTOKT9.net
編み出すと打ち出すには大きな差があるな
呉も小ゲイマ受けは自分が打ち出したんだ、とは言っている

549 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/19(金) 21:14:21.49 ID:8KBgzkg/.net
中国の古棋譜には見られないのかな?

550 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/19(金) 22:13:26.45 ID:8KBgzkg/.net
どの打ち込み十番碁を打たれていた頃に
呉清源先生は一番打てていたのですかね?

551 :名無し名人:2014/12/19(金) 22:16:03.63 ID:+3RFTicR.net
>>550
そんな古い話はわからんな。

552 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/20(土) 21:24:08.59 ID:7NG+tFN3.net
棋譜並べした人ならわかるじゃん。

打ち込み十番碁は昔の話だけど、院生も強いアマとも
プロも呉清源先生の碁を並べているんじゃないの???

553 :名無し名人:2014/12/20(土) 23:01:57.13 ID:a0z1Tc8N.net
>>552
じゃあお前が並べて確かめろや

554 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/21(日) 21:31:13.06 ID:WSECiBhy.net
>>553

そうだよね。

でも、悲しいことに性の棋力は万年十級なんですよ。
性にわかるわけないじゃん。自分ではわからないから
強い人に聞いているんです!

555 :名無し名人:2014/12/22(月) 08:36:32.51 ID:n9oGiWoV.net
>>554
庫之助戦並べろ

556 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/24(水) 13:56:39.04 ID:1pnZ64G6.net
>>555

アドバイスありがとう!

実は庫之助は呉清源先生の大後輩なんですよね。
初段の頃だったか四段の頃だったか忘れたけど、
若き庫之助にいくつも置かせた碁などもあったような。

打ち込み十番碁だけでも三回もやっているような。

557 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/24(水) 14:02:07.84 ID:1pnZ64G6.net
対前田戦だと、前田氏を追い越した呉清源先生は
いつもほとんど時間を使わずに前田氏をやっつけていて
ちょっと意地悪なんだよねぇ。秀哉戦で前田氏に恨みが
あったのかもねぇ。

呉清源先生は宇太郎さんにはちょっと手加減しているフシが
見受けられる?

呉清源先生は常に本気を出しているわけではなかったと思う。
庫之助相手なら本気モードの呉清源先生の碁が見られるかも。

558 :名無し名人:2014/12/24(水) 16:34:03.01 ID:zcSMIxQV.net
序盤戦で優勢になってしまうようだと時間使わずに早仕舞いになるわな

559 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/24(水) 19:45:04.77 ID:1pnZ64G6.net
呉清源先生の碁には中盤に入るや否や相手を
粉砕してしまうような碁も多いという印象があります。

これは錯覚?

560 :名無し名人:2014/12/25(木) 10:33:16.17 ID:3gHMzXIw.net
今日から、新連載『幻庵』スタートです。
皆さま、よろしければこちらにもどうぞ

百田尚樹パクリ疑惑検証スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1418534922/

561 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/25(木) 19:00:23.60 ID:wiU4MDZv.net
古碁にはなくて呉清源先生の碁にはあるもの、
それは呉清源布石なんだよね。

でも、呉清源布石は現代の布石の中に既に
根を張っている。現代の棋士から学べるだろう。

呉清源先生とは一体何だったんだ???

562 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/29(月) 21:14:55.57 ID:8ywJFkVT.net
呉清源キラーがいた!

大竹先生と武宮ハゲ先生は対呉清源戦の
勝率が100%ではないか!

彼らの棋風は呉清源先生にとって打ちにくい
棋風なのだろうか?

それとも彼らや彼らの碁を呉清源先生が
高く買っていて花を持たせていたのだろうか?

大竹先生は5回くらい呉清源先生と打っているぞ。

563 :名無し名人:2015/01/03(土) 00:05:53.71 ID:O+20K4kC.net
>>562
対局の年代にもよるんじゃないか?
呉清源の全盛期は戦前から昭和30年代前半までで、
昭和40年になると陰りが見えてくる。

昭和30年代の呉清源に大竹や武宮が勝ったのか、
それとも昭和40年代後半の呉清源に勝ったのかで、
意味はだいぶ違ってくると思う。

564 :名無し名人:2015/01/03(土) 12:38:25.38 ID:bfzNWaB1.net
無敵でいられる期間なんてそう長くないからな。

565 :名無し名人:2015/01/03(土) 19:20:08.35 ID:CobS/m/t.net
まあでも将棋のあの人は25年近く最強なんだよな

566 :名無し名人:2015/01/03(土) 23:44:12.24 ID:bAWmSlVZ.net
囲碁界で羽生と比肩しうるといったら呉清源しか見当たらないけどな

567 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/06(火) 20:53:47.34 ID:AFZtBPIO.net
呉清源先生は昭和36年8月のオートバイとの事故を
境に打てなくなったみたいに語られていますね。
ご本人の自伝にも、事故後は勝負の神様に
見放されて勝負に対する執着力も迫力も
次第に薄れていった、この後は長い棋士生活の
余韻で打ち続けたに過ぎない、見たいに書いて
ありますね。

でも、実際には高川さんとの十番碁は呉清源先生の
ピークを過ぎてからの勝負だと思います。

568 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/06(火) 21:01:29.46 ID:AFZtBPIO.net
呉清源先生は打ち込み十番碁だけでも15年以上
打った。呉清源先生が最強だった時期は約20年間と
性は見ています。

呉清源先生を跳ねたオートバイのドライバーは
どうなったのか全く語られてないんですよね。
小さな印刷会社の社員で得意先に校正刷りを
届けるために大変急いでいたとされています。
死んだのかもしれないね。読売の関係者だったのかも
しれないね。

もしも彼が死んだのなら、事故後の呉清源先生の
頭痛の説明がつくよね。

569 :名無し名人:2015/01/06(火) 21:23:27.44 ID:9LxaN5gw.net
無双ぶりなら七冠2度、本因坊戦17連勝、年間30勝2敗、僕らに二子は打たれるんじゃないですかと言わせた坂田がいるけどな。
ただ本因坊戦7連覇中に名人を林に取られたりして、全盛期は長くはない。

570 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/06(火) 22:54:30.60 ID:AFZtBPIO.net
呉清源先生は坂田先生との打ち込み十番碁を
打っている時期にオートバイ事故に遭ったんだよね。

坂田先生も高川先生も大棋士だけど、呉清源先生と
比べると落ちるよね。

二十年間最強というのが一つの物差しなんだよね。

571 :名無し名人:2015/01/06(火) 23:05:08.72 ID:CyqaG1QG.net
読売主催で呉大先生の棋譜で新聞売ろうゆう作戦だかんな
空気読める先生たちなら・・・わかるな?

572 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/06(火) 23:24:42.38 ID:AFZtBPIO.net
いや、それはないでそ?

呉清源先生への恨みみたいなものがあったように
見受けられますよ?嫌がらせがあって棋院に
復帰しなかったんでそ?

羽生さんが若かった頃には羽生マジックといわれる
手が出たんだけど、呉清源先生の打ち込み十番碁でも
呉清源マジックみたいな手があったというか、なぜか
間違えてしまったみたいなコメントが散見されるよね。
結局は読み勝っていたんだろうなぁ。

ちなみに性はもう15年間ニートみたいな感じだ。orz

食事をして寝ます。

573 :名無し名人:2015/01/07(水) 02:05:45.28 ID:1/g+KwAD.net
>>570
違うよ。

呉清源がオートバイ事故にあったのは1961年。
呉清源vs坂田の十番碁は1953年〜1954年。

574 :名無し名人:2015/01/07(水) 11:35:58.03 ID:d6b2ONOF.net
十番碁で坂田は呉に結果的に定先まで打ちこまれて格下ということになってるけど
当時の棋譜を並べると呉は坂田に対してだけ物凄い気魄で迫ってるのがわかる

575 :名無し名人:2015/01/08(木) 11:56:49.22 ID:k5EmsM1B.net
で、NHK追悼番組は?。

576 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/11(日) 21:43:20.43 ID:rSAPDT3r.net
>>573

をを、さうですか。
ならば別の企画で坂田先生と打っていたのですね。

577 :名無し名人:2015/01/11(日) 22:53:20.73 ID:t/r5UMoQ.net
文藝春秋ではまだ詰碁が出題されていた。
編集後記によると出題は4月号までだそうだ。

578 :名無し名人:2015/01/12(月) 08:05:42.05 ID:7eDNeKbK.net
>>574
坂田は藤沢(朋)、高川と並んで、呉清源に迫る有力棋士の一人だった。

それに、十番碁の前の6番碁で、坂田が4勝1敗1持碁と圧倒しているからな、
呉清源もすごい意気込みだったかも試練。

十番碁とはいっても、先輩との十番碁(vs木谷、宇太郎、岩本)と、
後進との十番碁(vs藤沢、坂田、高川)では、
呉清源の気持ちは違ったと思う。

579 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/13(火) 20:35:39.51 ID:+CEy0Ear.net
うむ。後輩には負けるわけにはいかない。

この点、木谷先生の弟子たちは甘かったよね。

580 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/15(木) 15:57:43.28 ID:0WK22thB.net
庫之助との碁がいいよと教えて頂いたけど、万年十級の性だけど、
客観的に見ても庫之助との碁がいいと思うのです。

まず、庫之助は黒番無敵だった。呉清源先生も庫之助との
十番碁を打つまでは庫之助の黒番に勝っていないのでは
なかろうか?そして呉清源先生も黒番鉄板なんだよね。
五年ぶりに黒番で負けたとかそんな感じだった。つまり、
呉清源先生と庫之助の勝負は黒番無敵同士の勝負なんだよね。

そして、庫之助は秀哉名人の内弟子ではなかったけど
秀哉名人の準内弟子みたいな存在だった。

第一次対庫之助打ち込み十番碁当時、庫之助は大手合制度
初の九段になったばかりでただ一人の九段で呉清源先生は
ただ一人の八段ではなかったか?頂上決戦である。呉清源先生も
庫之助を退ければ自分が名人だと当時は当然期待していたと
思われるし。気合いが違った筈だ。

581 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/15(木) 16:03:03.58 ID:0WK22thB.net
実際、呉清源先生は庫之助を降した後に名人になれなくて
やる気が失せているんだよなー。

事故で打てなくなったというのは呉清源先生のウソだよなー。
名人にしてもらえなくてスネたんだよ。

582 :性 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/21(水) 17:59:42.24 ID:A/PdXSDY.net
呉清源棋談で呉清源先生は秀和と秀甫と秀栄の
形勢判断を高く評価していたと思うんだけど性の
記憶違いですかね?

なんか、日本囲碁体系の秀栄の巻で高川格さんは
秀栄対秀甫戦の解説で秀甫に形勢判断の誤りが
あると書いていたような。しかもそれが二局もあるような。

これは、形勢判断に関しては呉清源先生よりも
高川名誉本因坊の方がずっと上ということなのでしょうかね???

583 :名無し名人:2015/01/25(日) 10:03:39.08 ID:mrTeFS+n.net
碁ワールドの記事は半ページだけってふざけてるな。
ただし3月号から林海峰の回想が載るらしい。
キチガイの書き込み見ると気分悪くなるが。

584 :名無し名人:2015/01/25(日) 10:40:33.82 ID:8bynGofL.net
高川先生は100手先の半目負けを読みきって
投げたほどヨセは正確なんだな

585 :名無し名人:2015/01/25(日) 12:25:30.10 ID:gdgHASnn.net
呉師と最も縁の深かった「囲碁」が休刊したのが痛い。
ひあみさんによると資料も散逸してしまったようだ。

586 :名無し名人:2015/01/25(日) 12:30:19.54 ID:mrTeFS+n.net
「囲碁」の連載って、小川誠子さんの実戦譜で、どう変化しても小川さん側がよくなるというやつだっけ。
変化図が難しすぎてわけ分からんし。
しかし残った資料も集めて出版して欲しいね。

587 :名無し名人:2015/01/25(日) 16:25:12.91 ID:inaCD9DF.net
時期が時期というか、とりあえず半ページ分だけしか間に合わなかったんだろ。
月刊誌なんて大体が一か月くらいは遅い情報になるし、ましてや囲碁雑誌だしな。
タイムラグはどうしてもそれなりにでるだろ。きちんとした記事にしようとしたらなおさら。
記事にする予定だった企画もキャンセルしなきゃならんしな。

588 :名無し名人:2015/01/25(日) 21:44:32.95 ID:mrTeFS+n.net
坂田の時のを見てみたら、10月に死んで12月号でカラー1ページモノクロ7ページの特集だった。
理事長コメントくらい載せれんのかと。

589 :性 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/27(火) 23:09:02.31 ID:bgvFrL9+.net
>>583 お、いいですね。将棋の有吉さんにも
     大山先生の思い出をあれこれ
     語らせないといけないですね。


>>584 マジですか?ウンコしたかっただけでわ?

590 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/27(火) 23:11:26.74 ID:bgvFrL9+.net
週刊碁は号外を出さないの?

591 :名無し名人:2015/01/28(水) 01:33:15.49 ID:HWoeGh2B.net
年末年始はさんでるから、比較するなら加藤さんの時の方がいいかも。

592 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/01/29(木) 20:20:26.12 ID:1CWBk7bl.net
呉清源先生の場合は老衰だからなぁ…。

593 :名無し名人:2015/01/31(土) 18:00:28.13 ID:brengaIj.net
https://twitter.com/yoshiro_kaba/status/556475095602851841

594 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2015/02/11(水) 17:32:36.21 ID:GGJ7NBZZ.net
呉清源先生…。 (´;ω;`)

595 :名無し名人:2015/02/22(日) 00:52:46.19 ID:7MyQQ90z.net
NHK映像ファイル あの人に会いたい「呉清源(囲碁棋士)」

2015年2月28日(土) 5時40分〜5時50分

596 :名無し名人:2015/02/22(日) 01:35:55.71 ID:UiN+QU5E.net
情報ありがとう
呉帥の生涯は波乱に富んでるから10分じゃちと短いが楽しみだ

597 :名無し名人:2015/02/22(日) 04:52:20.70 ID:oVp99RIQ.net
バックナンバーによると
升田幸三は「棋士」で、
秀行坂田は「囲碁棋士」なんだね

598 :名無し名人:2015/02/24(火) 16:21:52.10 ID:IYQMpJ/f.net
あき夫人

599 :名無し名人:2015/03/04(水) 12:34:36.21 ID:W1rRL6/I.net
日本では囲棋→囲碁 と呼んでいいるから、おかしくなる。

漢字では本当は、囲棋の士だから「棋士」が語源。

600 :名無し名人:2015/03/06(金) 19:23:08.04 ID:spnTB5Cr.net
日本では、囲碁の事を棋道とも言っていました。
そこから棋士となる。

囲棋(Weichi、ウェイチー)は中国語で、
日本ではそういった言い方はしない。
中国語を押し付けんな(怒)

601 :名無し名人:2015/03/06(金) 19:25:34.08 ID:spnTB5Cr.net
あと、囲碁の碁(=GO)は、世界の公式な共通用語である。
囲棋(Weichi)は認められていないぞ!!

602 :名無し名人:2015/03/06(金) 19:32:09.28 ID:Pz5yMIeB.net
NHKでの囲碁と将棋の扱いは平等なんじゃなかったのか?

603 :名無し名人:2015/03/06(金) 19:38:51.28 ID:Uy/WGqxd.net
>>600
棋道は中国語、囲棋の道だから「棋道」

604 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:06:53.71 ID:spnTB5Cr.net
馬鹿なことを言うな!
何が棋道は中国語だ!!
自国に帰れ!

605 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:16:06.24 ID:9D+o3ez/.net
weichiじゃなくてweiqi

何かを極めることを○○道という、それ自体が中国発祥

勉強してから発言しましょう

606 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:20:04.40 ID:R5eWPkz7.net
お前らから呉先生への敬意が感じられなくて俺は悲しい。

607 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:24:41.05 ID:Uy/WGqxd.net
>>604
○○道は中国起源ですよ

608 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:28:21.14 ID:spnTB5Cr.net
異国人よ。誤解しないでもらいたい。
何度も書くが「棋道」は日本の文化である。

もし異論があるなら、棋道の定義を教えてくれよ。

609 :名無し名人:2015/03/06(金) 20:59:20.38 ID:9D+o3ez/.net
言いだしっぺのお前が書け

610 :名無し名人:2015/03/06(金) 21:06:28.67 ID:spnTB5Cr.net
答えられないんだろ。だってシナ人だからな。

そう思ってたから、聞いたんだよ。
馬鹿だなお前

611 :名無し名人:2015/03/06(金) 21:11:52.61 ID:9D+o3ez/.net
ほーん、で?
答えは?

612 :名無し名人:2015/03/06(金) 21:15:16.26 ID:bPb1BD8U.net
暴れてる奴が嫌儲のチョンそっくりだな

613 :日本人:2015/03/06(金) 21:23:20.08 ID:Uy/WGqxd.net
>>608
日本の文化でかまわないけど、起源は中国ですよ。

囲碁(囲棋)自体、日本の文化だし、日本で進化したけど、起源は中国。

(まあ、漢字自体、日本で進化したけど、起源は中国)

614 :名無し名人:2015/03/06(金) 21:51:06.30 ID:spnTB5Cr.net
教えてほしいなら「分りませんので、どうか教えて下さい」だろ
物の言い方を知らんな。礼儀知らず

615 :名無し名人:2015/03/06(金) 22:02:39.19 ID:9D+o3ez/.net
お前が知らないってことはよく分かったよ
お前が朝鮮人ってこともよく分かったよ

616 :名無し名人:2015/03/06(金) 22:51:25.66 ID:spnTB5Cr.net
話題をそらすんじゃねえよ
こうだからシナは嫌われんだ

何を根拠に朝鮮人って話になってるわけ?
意味分らん

617 :名無し名人:2015/03/06(金) 23:13:46.17 ID:9D+o3ez/.net
根拠は色々あるよ
教えて欲しい?

618 :名無し名人:2015/03/06(金) 23:38:54.34 ID:iwP+5GjP.net
バカなやつほどよく喋るって本当だな

619 :名無し名人:2015/03/07(土) 08:56:02.92 ID:T/qTs/hu.net
つまり升田幸三はプロの碁打ちってことだな

620 :名無し名人:2015/04/08(水) 05:48:23.39 ID:lxvYMYF5.net
日本棋院でお別れの会やってたんだ。墓はどこに作るんだろ。

621 :名無し名人:2015/06/25(木) 22:10:59.94 ID:X3DxDhRR.net
激闘・十番勝負天才棋士呉清源の回想
https://www.youtube.com/watch?v=JK_wsQOy5P4

622 :名無し名人:2015/07/22(水) 13:26:46.43 ID:sBTud41/.net
第12回囲碁殿堂入り
http://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_596.html

623 :名無し名人:2015/07/25(土) 01:19:30.97 ID:QH+ewvup.net
死んだら即殿堂入りというのは黙示の確定事項だったな

624 :名無し名人:2015/07/26(日) 21:32:07.25 ID:J/j8cp4J.net
囲碁というのは特殊なゲームである
プロともなると最低200手は記憶できなければならない
相手に頼ってくれてもかまわないが
つまりこれは人員選別であり、軍事教練のようにとらえられてしまう
そんなものをお昼に放送できている奇跡を我々は描写すべきなのであり
事実とのすりあわせへの努力を惜しんではならない・・とはこの人の著書を読んで思いました

625 :名無し名人:2015/07/26(日) 21:46:43.94 ID:ttP3iJ4T.net
>>624
頭おかしい?

626 :名無し名人:2015/07/26(日) 21:49:43.55 ID:agCWCSSz.net
考えたら坂田や高川も殿堂入りしてないもんな
年齢重視してたんだろうな
呉清源が死んでやっと殿堂入りの資格ができたみたいな

627 :名無し名人:2015/07/26(日) 22:15:46.04 ID:eLzBlTYg.net
>>626
呉清源が生前拒否してたから仕方ないわ。日本棋院と確執があったのかもね。

628 :名無し名人:2015/08/26(水) 21:04:52.38 ID:gMU6QSEF.net
呉清源は宗教家だったわけか。やっぱり異質だよね。オーラが違う。

629 :名無し名人:2015/11/30(月) 20:47:58.17 ID:01IrK7RQ.net
呉清源先生一周忌

630 :名無し名人:2016/02/07(日) 04:34:56.89 ID:QnTpdlW3.net
もう亡くなって1年以上か
早いなあ

631 :名無し名人:2016/03/13(日) 07:31:57.02 ID:aEv4PIrY.net
呉清源先生がいれば……

632 :名無し名人:2016/03/18(金) 17:14:02.75 ID:VExMkNnB.net
 ▼第180条(賭博行為の禁止及び暴力団員等との交際禁止)
 (1)選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
 (1―1)野球賭博常習者と交際し、又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受し若しくは供与し、要求し、申込み又は約束すること。
 (1―2)所属球団が直接関与しない試合、又は出場しない試合について賭けをすること。

633 :名無し名人:2016/03/23(水) 02:07:18.25 ID:QmgvLPjx.net
>>631
アルファ碁について聞いてみたかったね。

634 :名無し名人:2016/04/27(水) 22:28:32.17 ID:qgOs4l0Z.net
ほら〜やっぱりこうなった!

もう、反日ユニバーサル映画を配給する、売国東宝ともども
ハリウッドには日本市場から消えてもらうしかない。

【レコードチャイナ】A・ジョリー監督映画が日本で物議
=韓国ネット「暴かれる日本人の本性」「日本の若者は歴史を知らない」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418304846/-100

635 :名無し名人:2016/05/01(日) 23:18:57.96 ID:l3/8b7Lw.net
オカルト

636 :名無し名人:2016/11/18(金) 16:01:57.02 ID:+vdNidAz.net
保守

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200