2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

囲碁初心者・入門者への指導法を考えるスレ

1 :名無し名人:2019/11/09(土) 12:43:30.90 ID:gfageLJa.net
囲碁最初の関門、脱初心者への道をスムーズに乗り越える為に適した指導法とは何か考えよう
本人のやる気次第ではあるが、いきなり「基本死活、詰碁を何度もやれ」「定石を10個覚えろ」と言われても萎える人が多いと思う

87 :名無し名人:2019/11/29(金) 22:20:20.52 ID:jIKbZO9Gg
プロの整地を見るといいね ある程度はパターンが決まってる
作り碁且つ映像があるやつを探さなければいけないけど
もしくは適当な囲いを作って自分なりに練習だね

88 :名無し名人:2019/12/16(月) 18:53:32.48 ID:k5hu81Mv.net
>>50
生きるか死ぬかそれが楽しい。^_^

89 :名無し名人:2019/12/25(水) 07:16:55 ID:5NRn4LsT.net
逃げるべきか捨てるべきか
それが問題だ

90 :名無し名人:2019/12/26(木) 02:15:51.38 ID:6MdeT2ye.net
それ捨てたんやなくて取られたんやろ?

91 :名無し名人:2020/01/02(木) 14:54:03.11 ID:N7TlNc6N.net
そそソクラテスかプラトンかににニッチェかサルトルかみんな悩んで大きくなった。「大きいわ大物よ」。

92 :名無し名人:2020/01/18(土) 20:33:35 ID:+mTBlXf0.net
初心者に、愚形だの石の効率だの言ってもね

93 :名無し名人:2020/01/18(土) 21:40:07 ID:2dedYgw1.net
石の効率は無理だが、石の形とか愚形とかはザル碁クラスでもすぐに理解できるよ

94 :名無し名人:2020/01/18(土) 21:57:22.89 ID:ynhlc7hG.net
あれは質問で釣ってあとから回答者をくさす一種の自演じゃない?

95 :名無し名人:2020/01/19(日) 09:08:26.44 ID:i2iRYI9N.net
初心者の質問をスルーしてウンコの投げ合い続けて、回答してくれた人に上から目線でつっかかるって基地外すぎだろ
初心者は毎日スレ覗いているわけないから初心者のフリしてるだけだとかいう謎理論を展開してるしあのバカはいったい何と戦ってるんだw

96 :名無し名人:2020/01/19(日) 09:35:11.27 ID:ahD/Xbyc.net
荒しの特徴
1そういうどうでもいい蒸し返しをする
2うんこの投げ合いに荷担してたのに第三者のふり
3>>95

97 :名無し名人:2020/01/19(日) 09:36:32.85 ID:J8qSox1L.net
あっウンコ投げマシーンだ

98 :名無し名人:2020/01/20(月) 12:17:39 ID:YO2J8ImN.net
空き三角が愚形というのを覚えることはすぐできるが、いかにも愚形と感覚的にわかるのは初心者には無理だろ

99 :名無し名人:2020/01/20(月) 12:47:19 ID:eptjxHop.net
空き三角よりサカレ形のが感覚的に分かりやすい

100 :名無し名人:2020/01/20(月) 18:13:43 ID:i5BDs8G0.net
>>98
それでいいんじゃないの
愚形とは何ぞやってことだけ覚えてくれればいい
石の効率だってどういう意味かってだけ覚えてくれればいい
考えて撃つことまで期待してないよ

101 :名無し名人:2020/01/20(月) 18:47:34.13 ID:ni06a5XP.net
アキ三角はダメ、2線はダメという上手に
アキ三角や2線打たれてボロボロにされたんだが

102 :名無し名人:2020/01/20(月) 18:56:50.83 ID:eptjxHop.net
棋力に差があったらどうにもならないよ

103 :名無し名人:2020/01/21(火) 07:25:11 ID:9VqiAUJX.net
ここで質問。
おすすめのテキスト碁盤編集ソフトって何かない?

104 :名無し名人:2020/01/23(木) 22:53:46 ID:HZjEhNTH.net
いまさらAIによって
星の定石、三三定石、一間ハサミ定石が変更とか言われると
詰碁だけでいいよ詰碁で 基礎の筋トレしとけ
技は明日いきなり使えなくなるかもしれんけど
筋肉は裏切らねえからって気分になってくる

105 :名無し名人:2020/01/24(金) 11:12:29 ID:2ZgyJ4Ky.net
>>104
気持ちはわかるけど、だからこれまでのは無駄だったともし思っているのであればそれは定石の手順を丸暗記してただけだったからじゃないのと思うよ
これまでのAIの無い時代でも定石の評価は人間によってどんどん変わってきたわけだし、ただAIの登場によってその変化の速度が一時的に爆発しただけにすぎないんだから
それにレパートリーが増えるのは悪い事じゃないし

106 :名無し名人:2020/01/25(土) 01:25:36 ID:IaBWtioh.net
無駄とまでは思ってないけど
そのAIの嵐が収まるまで詰碁のみでもいっかなって

107 :名無し名人:2020/01/25(土) 09:56:50 ID:Zv8NNAg0.net
>>105のいう通りだが、定石の勉強の本当の意味は、
手順を暗記することではなく、洗練された手筋や変化の良し悪しを学ぶこと
周囲の状況によっては旧い定石もベストになりうる
AIの最新定石を理解するのにも、理由を考えるのに旧定石との比較は役立つ
もっとも、これはわりと高度な勉強だけど

108 :名無し名人:2020/01/25(土) 10:37:38 ID:Zv8NNAg0.net
それに定石は自分1人が選択できるものじゃないからね
相手に打たれたらそれに対応するために結局ある程度知ってないと困る

109 :名無し名人:2020/01/25(土) 11:44:02 ID:HHd90xM3.net
>>106
AIによる新手だと騒ぎ立てるブームはなだらかに終息しつつあるんじゃないかと思ってるんだけど、どうなんだろう
AIを使った分析とか研究が無くなると言ってるんじゃないよ

これからもAIはどんどん進歩していくんだろうけど、でもこと囲碁に限ってはとっくに峠を越えたと思うんだ
アルファ碁が出た、zeroが出た、masterが出た、といったように囲碁AI自体の革新的な進歩が必要だからね

110 :名無し名人:2020/02/29(土) 13:25:34 ID:r+Q2UEpc.net
長くカキみがないようですが。
国語や英語長文でもまず試験時を除き細かく分からなくても初めに何度か全文を読んで大まかな意味を自分なりに把握する。
それから単語の意味、文法、それは何を指すかなど詳しく勉強していく。囲碁も棋譜並べは初級初期にやったらいいのではないか。
知識がないからかえって並べやすいのではないだろうか。手数が長いので最初はその辺りは多少苦労するかもしれないが。

111 :名無し名人:2020/02/29(土) 13:37:09 ID:r+Q2UEpc.net
野球をしたいという人に、いつまでもバットスイング、筋トレ、捕球の特訓だけを続けさせるだろうか。
やったらやったでそれは無駄にはならないが、まず細かいことは抜きにして、投げて、振って、ベースランニング、守備をして
一連の 試合の流れを体験してもらいそのあと細かい技術を教えていく。最初から部分的な特訓をすればおれは何やってるんだ
つまらないと思い辞めていくのは目に見えている

112 :名無し名人:2020/03/01(日) 00:23:22 ID:pSUJ+JuL.net
108-109
自身の勉強、努力不足なのにそれを批判棚に上げすみません。
もう一度頑張って戻ってきます。その時までーー!

113 :名無し名人:2020/03/27(金) 21:07:06 ID:AYCw1TwY.net
ボランティアで教えてるんだけど、正直難しいな。
石の取り方を教えても、実戦になるとどうやって取るのか分からなくなるみたいだ

114 :名無し名人:2020/03/28(土) 01:44:17.22 ID:M22AfPOb.net
大事なのはモチベが減らないようなトレーニング法ってことやな

この手の訓練はダイエットや筋トレに似たものがあって
いくら効率がいい方法でも長続きできるかと言われれば
どこかで飽きが来たりするわけで

それよりは1日1回だけAIと早碁でも打つとかのほうが長続きするのでは?

115 :名無し名人:2020/03/28(土) 06:17:44 ID:mh4EDBCw.net
モチベーションはとても重要だね
普及に一番効果あるのは由香里先生の笑顔だと思う

116 :名無し名人:2020/03/28(土) 16:38:26 ID:YC0l6IBi.net
由香里先生の脱衣詰碁キボンヌ

117 :名無し名人:2020/03/29(日) 10:49:21 ID:M9x3Us6n.net
>>116
実在人物はマズそうだしそこはヒカルの碁のキャラとかではどうだろう
奈瀬とか

118 :名無し名人:2020/03/29(日) 19:55:55 ID:aCV0cDWg.net
昔自分の地の部分だけ画像が表示される囲碁ゲームを作っていた人が居たけどどうなったんだろうか?

119 :名無し名人:2020/05/17(日) 00:58:48 ID:zfLPvoYS.net
囲碁始めて二週間程度
インタラクティブ囲碁入門とYouTubeの某プロ棋士の入門講座を見てルールは覚えたつもりです
COSUMIの9路盤レベル0と対局してますが、たまにまぐれで勝てる程度でほとんど負けます
独学では厳しい気がしてきました

120 :名無し名人:2020/05/17(日) 05:17:23 ID:uXlJLYfP.net
まぐれで勝てるならいいんじゃね
全く勝てないと何も理解して無い事になるけど
勝てるって事は分かってるって事だろうし

基本は真似と繰り返しなのでCOSUMIに打たれて困った手を真似てみると良い
あとは勝てなくても強さを変えて強いCOSUMIの打ち方も見ておくと良い

勝ち負けを楽しみたいのなら自動ハンディ機能付きのigowinをお勧めする

121 :名無し名人:2020/05/18(月) 14:27:23 ID:+mFf6WI9.net
>>119
今は「将棋アマ四段ですが囲碁始めました」
スレが相当参考になる好スレだと思われ

独学に限界を感じるなら混ざってって
指導を仰ぐべき

122 :sage:2020/05/19(火) 02:09:31.26 ID:prmVPwg0Y
119です
igowin使ってみましたがこっちの方がやる気出ますね
スレも参考にさせていただきます
どうもありがとうございます

123 :名無し名人:2020/08/02(日) 16:28:16 ID:3GSpWhwQ.net
https://i.Imgur.com/Dzxm4aZ.jpg

124 :名無し名人:2020/08/14(金) 05:36:11 ID:4mwumSlu.net
>>3
おさえるってなんですか?
次はどこに置けばいいですか?

125 :名無し名人:2020/08/18(火) 10:36:20.95 ID:Ju2Xnpfe.net
>>123
グロ

126 :名無し名人:2020/08/29(土) 07:56:24 ID:gbwBXRnI.net
123

127 :名無し名人:2021/02/23(火) 06:22:19.09 ID:TJ8rqPlO.net
124

128 :名無し名人:2021/04/18(日) 12:04:46.21 ID:3jPPVBOU.net
NHK教育を見て62582倍賢く将棋

129 :名無し名人:2021/04/18(日) 12:18:19.05 ID:+w9pqp6g.net
将棋フォーカスを見てるのでその流れで囲碁も見てはや5年経つが、未だにルールよくわからんしパッと見てどっちが有利とか全くわからん。

将棋はテレビ対局見てりゃ打ち歩詰めとかの細かいルール以外は勝手に覚えられるが、囲碁はそうじゃないと思う。

コクカカ先生が手取り足取り教えてくれるならすぐ覚えられる自信あるんだけどw

130 :名無し名人:2021/04/18(日) 12:23:38.38 ID:eykEfLDj.net
単にやる気がないの人のせいにすんなよ…ほんとガキだな
うちの地元のおっちゃん先生に習ってるじいさんばあさんだって一月もありゃ最後までできるぞ
君みたいな人をバカとは言わんけどだらだらしすぎだと思うよ

131 :名無し名人:2021/04/18(日) 14:51:29.59 ID:VZGBIVYk.net
将棋が王を討ち取るゲームなのは常識というほか無い上にイメージもそのままだが、
囲碁は基本ルールを一旦は確認して何するゲームなのか前もって知識入れないと、
だらだら見てるだけではわからないとは思う

132 :名無し名人:2021/08/09(月) 23:58:13.63 ID:1QjOlfyn.net
棋譜並べをするなら超上級者(タイトル経験者クラス)同士のものの名局に限る。
観戦は超上級とまでいかなくてもプロの上位にある対局者同士のもの。
対局者の一方が低級者ならば、最善手と悪手の咎め方の題材としてのみ。
布石本、定石本、手筋本、死活本は系統だって学習できるものを。
詰碁本は目的をはっきりさせてから読む。
問題としての面白さか、囲碁を上手くなるためのものか。

星の定石、三三定石は人間がいままで研究に力を入れなかったことがAIで定石が変わった原因の一つ。

>>131
対局者の一方が日本ルール他方が中国ルールで打っていても、
終局近くまでお互い気づかないかもしれない。

133 :名無し名人:2021/08/10(火) 22:06:07.93 ID:QW6DoGYJ.net
まあテレビに映るレベルの対局になると
素人がパッと見てどっちが有利と分かる差なら
投了してる大差よな囲碁でも将棋でも

134 :名無し名人:2021/08/24(火) 00:16:03.57 ID:NoVF2nlb.net
置碁も変化したものをやってみる、星以外に置いてみる。2子も星に天元とか、4子も小目など全て星以外で4隅に置くとか。

135 :名無し名人:2021/12/29(水) 23:44:38.41 ID:0uQVpN7k.net
,jgmhfncbdx

136 :名無し名人:2022/07/05(火) 11:49:32.60 ID:Q0xbvXoDR
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★