2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part105【囲碁】

1 :名無し名人:2023/10/04(水) 20:19:04.48 ID:JhD465sj.net
テンプレは>>2以降で

124 :名無し名人:2023/12/30(土) 17:26:50.68 ID:fdM8WOLz.net
荒らしだから粛々とNGにするしかないよ

125 :名無し名人:2024/01/25(木) 18:32:15.00 ID:x3wlnB0y.net
韓国棋院に超悲報
https://www.chosun.com/sports/sports_general/2024/01/17/KFZP7SFRKSF26S4QKBWY6CNURY/?outputType=amp

126 :名無し名人:2024/01/26(金) 00:53:07.20 ID:TigOwIHW.net
dx123のTwitter投稿で知ったけど囲碁だけ狙い打ちで予算ゼロに削減されるんだな
クンゲンが国会議員になってるから根回しは万全かと思ったけどそんなこともなかったようで

127 :名無し名人:2024/01/27(土) 11:41:23.74 ID:jiy7Duh9.net
台湾に行くんだね
もう教わる立場か

128 :名無し名人:2024/02/19(月) 12:45:49.76 ID:D+dHjgWB.net
相手は新人세요?

129 :名無し名人:2024/02/19(月) 16:00:19.07 ID:VgIE7quB.net
このフリカワリは黒得か?
普通に分からん

130 :名無し名人:2024/02/20(火) 13:15:43.97 ID:rOxGwFXB.net
プロははっきりとは言わないけど、秀策や秀栄って本人が強いのはもちろんだが、同時代に比肩する棋士がいなかったから簡明に勝ってるように見えるんだろうな
最近の国際戦で何も起こらずに負けてるのを見てそういうことかと思うようになった

131 :名無し名人:2024/02/20(火) 16:18:44.41 ID:Rdz249ab.net
レーティング通りの差ってだけじゃないかな。

132 :名無し名人:2024/02/20(火) 16:33:29.97 ID:R9DQ2gs1.net
ジンソは今日も勝ちそうだし
一人で中国全員倒して優勝も見えてきたか

133 :名無し名人:2024/02/20(火) 17:08:39.86 ID:CwWWH1MM.net
今日も完勝
ジンソ異次元

134 :名無し名人:2024/02/20(火) 17:13:50.55 ID:CwWWH1MM.net
あ、まだ終わってないか
でも勝ちそう

135 :名無し名人:2024/02/20(火) 17:46:54.11 ID:R9DQ2gs1.net
ジンソが良いんだろうけど
思ったよりは細かいのかな

136 :名無し名人:2024/02/20(火) 18:04:26.51 ID:sbiF+EhY.net
世界のトップ同士が戦ってこんな差が生まれることあるのかよ…

137 :名無し名人:2024/02/21(水) 15:01:08.48 ID:buq86IKA.net
柯潔 髪染めとる

138 :名無し名人:2024/02/21(水) 16:07:50.66 ID:DVVKTBO9.net
いまいちなホスト風といった風貌
ジンソが真面目な顔してるのが笑えてくる

139 :名無し名人:2024/02/21(水) 16:11:01.36 ID:DVVKTBO9.net
カケツは一旦評価値落とすのがデフォだからまだまだ分からんね

140 :名無し名人:2024/02/21(水) 17:25:34.80 ID:sHuIDI/y.net
ずっと一定のリードを保って打つ所だけ無くなって行く
何だこれ…あまりにミスが無さすぎる

141 :名無し名人:2024/02/21(水) 18:42:44.99 ID:utdAgsPE.net
でもAIと打ったら負けてしまうんやろ。
誰でもジンソより強い奴と打てる時代ってことか。
日本最強時代くる可能性もまだあるな。

142 :名無し名人:2024/02/21(水) 18:46:54.19 ID:buq86IKA.net
そのはずなんだが、
AI時代になって差はむしろ
ちょっと開いてるという

ジンソはAIから学ぶのが上手い

143 :名無し名人:2024/02/21(水) 23:43:38.06 ID:4WZANWKy.net
申 眞諝、柯潔を破り農心杯4連勝中
この人が国内棋戦で申旻凾ニかに負けるのはわざとなんじゃないかと思うようになってきた

144 :名無し名人:2024/02/21(水) 23:43:41.06 ID:4WZANWKy.net
申 眞諝、柯潔を破り農心杯4連勝中
この人が国内棋戦で申旻凾ニかに負けるのはわざとなんじゃないかと思うようになってきた

145 :名無し名人:2024/02/22(木) 07:32:05.15 ID:LDcKR98t.net
李昌鎬の農心杯連勝と並んだと言われるが、
まあ当時とは相手のレベルがまったくちがうわな

146 :名無し名人:2024/02/22(木) 08:34:03.61 ID:5fk7mJ0e.net
同じ連勝数であってもチャンホは6年連続負けなし、ジンソは3年連続負けなし(4年目継続中)
だからチャンホのほうがすごい
と言ってもジンソは連勝記録を更新するだろうけど

147 :名無し名人:2024/02/22(木) 10:48:37.14 ID:HI5HOMrj.net
>>145
時代ごとのレベルで勝ち抜くのが偉いんだし今なら昔のイチャンホに絶対勝てるかってーとそうはあまり思わないなあ
チャンホの記録は偉大と思うよ

148 :名無し名人:2024/02/22(木) 12:35:50.64 ID:kqawXIiS.net
李昌鎬の偉大さは囲碁最強国を日本から奪取した歴史的意義もあるからね
申眞諝も偉大だが歴史を作ったのは李昌鎬

149 :名無し名人:2024/02/22(木) 16:06:20.11 ID:+Bw2QmuX.net
こりゃ今日もジンソの勝ちかな
明日も勝つと団体戦とは何なのか感

150 :名無し名人:2024/02/22(木) 16:18:12.06 ID:XTPMjkZ2.net
勝ち抜き戦なら当たりまえ
先鋒で出ればええのにな。

151 :名無し名人:2024/02/22(木) 17:45:26.96 ID:KmnZ/p7r.net
シンジンソは人間にはほぼ敵なしだな
今の良いときにAIと対局してみてほしい

152 :名無し名人:2024/02/22(木) 17:47:13.05 ID:+Bw2QmuX.net
AI的には一瞬チャンス来てたっぽかったけど日和っちゃった感じだったか
まあ普通そうだわな

153 :名無し名人:2024/02/22(木) 17:48:21.72 ID:+Bw2QmuX.net
一応明日は頂上決戦という位置付けか
ジンソ農心は特に勝つイメージ

154 :名無し名人:2024/02/22(木) 17:51:05.59 ID:E6qNYVcY.net
一昨年に井山の4連勝で角番に追い込んだ時もえびせん無勝負で5日連戦になったのに当たり前のようになぎ倒したし農心杯のジンソはちょっと次元違うな

155 :名無し名人:2024/02/22(木) 17:54:28.71 ID:LDcKR98t.net
明日の辜梓豪はつえーぞ

156 :名無し名人:2024/02/22(木) 18:12:01.03 ID:NkRzZkJR.net
日本でも申眞諝クラスが1人出るだけで国際戦も楽しみになるのにね
でも国内戦は将棋みたいに1人無双状態になっちゃうけど

157 :名無し名人:2024/02/22(木) 18:39:12.70 ID:XTPMjkZ2.net
ちょっと前の井山じゃん。
国際戦では違うけど。

158 :名無し名人:2024/02/22(木) 18:52:45.58 ID:3QSIRPOU.net
全盛期井山は国際棋戦でも優勝しそうな雰囲気あって期待できたんだがな
一力や虎は年齢的にもう遅いし

159 :名無し名人:2024/02/22(木) 18:54:23.59 ID:HI5HOMrj.net
一力虎許の下がいない…
奇跡の変異種を待つしかないのか

160 :名無し名人:2024/02/22(木) 18:55:43.47 ID:+Bw2QmuX.net
てか最近国際戦全く勝てないよね
前は一力ベスト4とかあったけど

161 :名無し名人:2024/02/22(木) 19:05:59.65 ID:VX5YKiDi.net
>>157
七冠の頃は日本優先して国際戦はほとんどでれなかったけどLG準優勝とかしてなかったか?

162 :名無し名人:2024/02/22(木) 20:19:50.11 ID:0xo4ob+6.net
>>159
藤田怜央くん

163 :名無し名人:2024/02/22(木) 20:23:35.91 ID:l/FbYcTI.net
井山さんもちゃんとした国際棋戦優勝してもらいたかったなあ

164 :名無し名人:2024/02/22(木) 21:00:36.40 ID:VX5YKiDi.net
テレビアジアはちゃんとした国際大会に入れてあげて

165 :名無し名人:2024/02/22(木) 21:28:17.65 ID:XTPMjkZ2.net
比較対象がシンジンソだからね。
井山もLG杯取れてればねぇ。

166 :名無し名人:2024/02/22(木) 21:44:50.48 ID:KmnZ/p7r.net
メジャータイトルには含まれないみたいだけどテレビアジアはなかなかのタイトルだと思う

167 :名無し名人:2024/02/22(木) 21:52:52.05 ID:E6qNYVcY.net
中国も25連敗止めてからはジンソに一発入るようになってきたけどカケツは連敗止まらないな

168 :名無し名人:2024/02/22(木) 22:08:08.87 ID:VX5YKiDi.net
>>166
それよ
メジャーじゃないけど各国テレビ棋戦が予選みたいなもんだから昨年のアジア大会レベルなんだけどね
台湾いないけど

169 :名無し名人:2024/02/22(木) 22:16:27.03 ID:XTPMjkZ2.net
2回勝つだけだからあさみタソのセイコー杯以下だろ。
さすがにメジャーというのは無理。

170 :名無し名人:2024/02/23(金) 01:57:24.30 ID:Ojn8PEsz.net
なぜ囲碁の歴史を変える天才は韓国ばかりから出るんだ?
中国も古力や柯潔など一応世界最強の棋士は出せるが、韓国の天才よりは小粒だ

171 :名無し名人:2024/02/23(金) 02:02:58.32 ID:sMmc16Yy.net
他競技でも中国人は突出した天才って出ないイメージ。あんなに頭数いるのにね
日本と韓国は絶対数で大きく中国に水をあけられているが稀に真のヤバい奴が時折現れるね

172 :名無し名人:2024/02/23(金) 06:40:43.93 ID:SkeU9eNw.net
>>169
メジャーに含まれないことは言ってるし2回勝つだけって数も数えられないのかな?
チャンホ、王檄、朴廷桓という世界トップの3人倒して優勝してんだけど
チャンホはタイトル全部失ってるけど韓国テレビ棋戦で準優勝しての出場、王檄は当時甲級リーグ2年連続最多勝、朴廷桓は世界ランキング1位になった頃な

173 :名無し名人:2024/02/23(金) 10:28:56.57 ID:9TEabDS0.net
LGでPJに勝っておけばなぁ。

174 :名無し名人:2024/02/23(金) 10:39:59.89 ID:92KxsJ1q.net
今年の農心杯は許さんと謝とジンソしか勝ってない

175 :名無し名人:2024/02/23(金) 11:12:24.40 ID:QhHktmxF.net
つまりその三人で世界最強決定戦だな

176 :名無し名人:2024/02/23(金) 15:57:23.68 ID:doATPgln.net
クーツーハオがスーツ君に見えてくる

177 :名無し名人:2024/02/23(金) 16:56:32.00 ID:l+3tilfY.net
いや強過ぎだろジンソ
評価値が相手側に振れることさえない

178 :名無し名人:2024/02/23(金) 17:33:23.88 ID:IU/qZpJV.net
ジンソほどでもこんなミスするんだな
しかし農心杯やってるのに知名度抜群の2人+がスイカゲームとはね
自分優先で囲碁を盛り上げる気はない囲碁の棋士らしいわ(涙)

179 :名無し名人:2024/02/23(金) 17:55:07.27 ID:rh/GqRbA.net
ジンソ必勝だったけど必敗になったけど必勝だった感じか
許さんが全員倒してれば日本優勝だった
惜しかった

180 :名無し名人:2024/02/23(金) 17:58:11.51 ID:Ojn8PEsz.net
しかし無事に収束させたのはさすがだねぇ、
もう終わりかと思ったよ
お互いミスしたようだな
あとはこのまま逃げ切れるか

181 :名無し名人:2024/02/23(金) 18:17:43.15 ID:Ojn8PEsz.net
コウの振り替わりの得失判断の正確さで
ジンソが一歩上回ったな。
ミスしても崩れないこの精神力

182 :名無し名人:2024/02/23(金) 18:27:50.87 ID:92KxsJ1q.net
申工知能言われるだけあって一致率ずば抜けてるしリードした後の正確性も凄いんだけど劣勢の時の打ち回しも上手いんだよなジンソ

183 :名無し名人:2024/02/23(金) 18:32:01.58 ID:Ja1QjIL0.net
2日制の日本の棋士より早碁のジンソの方が正確な手が打てそう

184 :名無し名人:2024/02/23(金) 19:01:41.22 ID:5LxX0uCU.net
でもワシのPCのAIちゃんのほうが強いでしょう?

185 :名無し名人:2024/02/23(金) 19:17:02.67 ID:Kw54rBYx.net
申眞諝なら分かりませんよ
セドルに勝ったAlphaGoLeeより強いと言われてるので

186 :名無し名人:2024/02/24(土) 18:02:44.75 ID:Daju+Kk7.net
依田はまだまだ強いな

187 :名無し名人:2024/02/24(土) 19:03:02.62 ID:fi5Oj4hU.net
依田さんすげえな

188 :名無し名人:2024/02/25(日) 10:29:44.36 ID:fenZaymP.net
?゙薫鉉、聶衛平は70歳越えてるし、現役の依田が勝つのは当たり前
同年代の劉昌赫に勝ってこそ価値がある

189 :名無し名人:2024/02/25(日) 10:37:38.91 ID:qSI+aDDC.net
クンゲンは70歳だから越えてはいないしクンゲンは依田と同世代の馬暁春に勝ってるのだから当たり前ということはない

190 :名無し名人:2024/02/25(日) 11:10:35.81 ID:87xmX0hz.net
そもそもヨーダの世代は日本最強の最後ぐらいだろ。
当然シニアでも最強で普通だろ。
今は4位だけど昔は圧倒的に1位だったはずなんだし。

191 :名無し名人:2024/02/25(日) 11:32:57.49 ID:mSXh4SmB.net
依田さんは世界一にもなってるけど最後の日本最強世代というより1人だけじゃないかな
韓国は劉昌赫と李昌鎬だから韓国のほうがすでに最強世代だったと思う

192 :名無し名人:2024/02/25(日) 11:38:06.70 ID:mSXh4SmB.net
李昌鎬は少し下だけど10代から活躍してたから

193 :名無し名人:2024/02/25(日) 22:40:44.31 ID:0iz17xMp.net
依田が若かったときも
?゙や馬より強いイメージなんかなかったぞ 笑

194 :名無し名人:2024/03/07(木) 22:00:58.53 ID:a781R7vn.net
明日8日から

SENKO CUPワールド碁女流最強戦2024
https://www.nihonkiin.or.jp/special/senkocup/2024/
2024年3月8日(金)〜10日(日)

195 :名無し名人:2024/03/07(木) 22:05:31.98 ID:ocXjC+Ej.net
SENKO CUPの前夜祭って参加者募集したっけ?
招待なら基準を明確にして欲しいわ

196 :名無し名人:2024/03/08(金) 02:12:39.06 ID:aXddhbZ0.net
この人は何者か知らんがわざわざ上京してまで参加してる
https://twitter.com/yoshiro_kaba/status/1765720472678023267
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無し名人:2024/03/08(金) 10:01:51.22 ID:jjSMt04/.net
なんで囲碁クラスタでは有名なそれを知らないんだw
ただそれより金や時間を使ってる人はたくさんいるけど、昨年にしろ今年にしろ一部のプロの交遊関係で招待されたりしてるからこんなやり方してるから囲碁のイベントの参加者が減ってく

198 :名無し名人:2024/03/08(金) 11:15:35.86 ID:jjSMt04/.net
上野姉が反対のブロックだったら優勝ワンチャンあるけどオシエイとチェジョンの2人に連勝はさすがに無理だろうな
日本の代表選考は公平ではあるけど藤沢、上野妹が出ないのはキツイな

199 :名無し名人:2024/03/08(金) 20:23:44.19 ID:FECEhvxH.net
>>195
募集してたら応募してたけども前夜祭についてはそういう案内無かったよね
スポンサーの意向なんだろうから仕方ないか

200 :名無し名人:2024/03/08(金) 20:33:09.93 ID:FECEhvxH.net
>>196
もはや半ば関係者扱いになってるか
歯茎から血が出るほどにうらやましいが平素の応援投稿の積み重ねがあっての話だろうからそこまで入れ込んでない身としては一般枠で参加出来る範囲内で楽しむしかないか

201 :名無し名人:2024/03/08(金) 21:16:03.87 ID:xqpRZ7v9.net
その人よりイベント参加してる人もいるし、地方でイベント開催してる人達なんて時間も金も使ってるんだけどね
特別待遇が過ぎるよね

202 :名無し名人:2024/03/08(金) 22:03:50.33 ID:dIFg7q6x.net
とりあえず10日の決勝まで日本代表の棋士が残ることは確定

203 :名無し名人:2024/03/10(日) 11:54:20.97 ID:0uQSgjxN.net
トーナメントの抽選が大分偏って鈴木と牛は運が良かったな

204 :名無し名人:2024/03/10(日) 15:29:35.13 ID:JsMhIVSp.net
まあ結果はこうなるよね
上野姉が反対の山だったら決勝も期待できたけど

205 :名無し名人:2024/03/10(日) 21:20:24.04 ID:wSVcNzzc.net
3位はだれ

206 :名無し名人:2024/03/10(日) 21:35:24.36 ID:wSVcNzzc.net
於之瑩八段

207 :名無し名人:2024/03/10(日) 23:48:16.99 ID:l5iFvgdF.net
牛さん248手目の時点では優勢だったのに惜しい

208 :名無し名人:2024/03/11(月) 07:49:10.06 ID:rHPQXmjh.net
コウ解消の判断を時間に追われて読み不足でミスったみたいだね
オシエイに勝てた可能性が高かっただけに残念

209 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:05:13.02 ID:d54jkLUL.net
今日はシンジンソよく分からん夏さんに為す術なくやられたんやな

210 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:10:15.41 ID:WDE10VHW.net
棋譜はまだ見てないけど、半目負けでも完敗みたいな感じだったってこと?

211 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:13:00.76 ID:d54jkLUL.net
対局者はどう考えてるか知らんけどAI先生は逆転のチャンスは無かったと

212 :名無し名人:2024/03/16(土) 06:10:27.69 ID:xL09b0bw.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

213 :名無し名人:2024/03/16(土) 08:08:32.17 ID:X7cKZLye.net
>>211
ヨセで追い上げられてるけど一度も50%を上回ることない完敗だね
評価値みてビックリしたわ

214 :名無し名人:2024/03/19(火) 14:46:17.53 ID:zPaDhoEh.net
虎丸ええね 流れ来とる

215 :名無し名人:2024/03/19(火) 14:48:09.00 ID:zPaDhoEh.net
広瀬は実力通りなのか

216 :名無し名人:2024/03/19(火) 15:57:07.83 ID:IB7+kidj.net
広瀬は惜しかったな
ツケられたとき伸びれば勝ちだったのになぜか一路ズレたコスミでアテから切られてtheエンド

217 :名無し名人:2024/03/19(火) 15:59:38.41 ID:fipBQstF.net
虎勝ち
やったね

218 :名無し名人:2024/03/19(火) 18:19:34.73 ID:2/qPHTbr.net
シンミンジョンは案外勝たしてくれるとか言ってたしな

219 :名無し名人:2024/03/19(火) 21:29:35.92 ID:fipBQstF.net
二回戦の組み合わせは?

220 :名無し名人:2024/03/19(火) 21:54:25.04 ID:zPaDhoEh.net
第二轮对阵(21日10:30):   柯洁(中) VS 芈?c廷(中)   卞相壹(韩) VS 党毅飞(中)   杨鼎新(中) VS 芝野虎丸(日)   朴廷桓(韩) VS 李维清(中)   李轩豪(中) VS 一力辽(日)   丁浩(中) VS 许家元(日)   申真谞(韩) VS 杨楷文(中)   辜梓豪(中) VS 谢尔豪(中)

221 :名無し名人:2024/03/21(木) 17:56:14.41 ID:w+Ckz+yw.net
虎ちゃん結果も良いが内容も良いね

222 :名無し名人:2024/03/21(木) 17:58:38.81 ID:pP+kATc6.net
あっぱれ虎丸先生
優勝してください!

223 :名無し名人:2024/03/21(木) 19:09:05.98 ID:yALl7RRf.net
虎ちゃんすげえな

224 :名無し名人:2024/03/21(木) 19:39:14.16 ID:zXQ8WSri.net
がんばれ虎ちゃん

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200