2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ133

1 :名無し名人:2023/12/08(金) 17:23:40.97 ID:H+lGDKkv.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1701490712/

158 :名無し名人:2023/12/10(日) 08:38:11.00 ID:NQOsa60p.net
大谷翔平にほんの1割だけ寄付してもらえば、囲碁界100年安泰なんだけどなぁ

159 :名無し名人:2023/12/10(日) 08:41:42.09 ID:ybhSVvFK.net
>>157
菫ちゃんは10年1兆5千億ウォンぐらいじゃなかったっけ?

160 :名無し名人:2023/12/10(日) 09:18:50.26 ID:65X8M/w6.net
ここ最近で一番ショックだったのは日光市の裏切りだったな
徳川権現縁の地で小学生が藤井を崇め奉るさまにはゾッとした、燻製玉子と囲碁格で外面を取り繕っていたら内部で癌細胞が増殖していた

161 :名無し名人:2023/12/10(日) 09:24:29.87 ID:Mc6eylky.net
>>160
日光市が21世紀になってから大合併しているのに、旧藤原町の鬼怒川温泉の件をグダグダ言うってわかってねえな。

162 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:03:53.57 ID:fFRG2GdK.net
また金の話か
くたまらない

163 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:09:09.71 ID:ft0pClJz.net
菫ちゃんは大谷であり、野茂なんだよ
開拓者
金の問題じゃないの理解しろアホども

164 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:18:01.75 ID:ovX5SDeH.net
金しか誇るもののない将棋民は金の話しか出来ないのは仕方がない
早く囲碁のような格が備わることを願ってやまない

165 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:18:08.18 ID:ApbIsW5I.net
【囲碁】女流棋聖・仲邑菫、特例でプロ入り育成も結局は「韓国棋院」流出の複雑
https://www.asagei.com/excerpt/280218

166 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:23:14.73 ID:9B18Wws5.net
>>160
市に全く相手にしてもらえてないw

聖地日光囲碁たより No.6
2023.01.16
旧日光市囲碁大会は、これまで日光市が主催しましたが、諸事情により令和4年度から主催しないとの方針が出されたので、当協議会の有志が市教育長を訪れ大会の継続を要望しました。
しかし市の方針は変わらず、・・・以下略

167 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:28:17.04 ID:avXkZr6B.net
佐々木朗希のメジャー希望が叩かれてるな
やはり格と実力、実績を備えてこそのメジャー挑戦

168 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:35:14.96 ID:NH2SWDAu.net
野球の大谷、囲碁の仲邑
日本が世界に誇る英雄

169 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:42:09.68 ID:NH2SWDAu.net
日光はコロナ前の7割程度しか観光客が戻らないらしいな
国技への裏切り者らしい末路

170 :名無し名人:2023/12/10(日) 10:48:42.24 ID:ovX5SDeH.net
観光客も無意識のうちに各観光地の格を感じ取ってるんだろうね
囲碁を捨てた日光の未来は暗い

171 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:00:31.50 ID:XiYewuK4.net
群遊オールスターってまだチケット販売してるけど客集まるの?
最近始めたわけでもないTwitter垢のフォロワー1000人未満、YouTubeの動画も再生回数酷いけど

https://i.imgur.com/S0dBp7C.jpg
https://i.imgur.com/VPjXL54.jpg

172 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:07:28.02 ID:FgeYIAl2.net
2週間前の動画が362回視聴w
流石囲碁www

173 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:09:45.12 ID:vZGRYUBs.net
そんな国技への裏切り者の日光で開催しなきゃいけないほど棋聖戦は対局地選びに困ってるってことか

174 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:11:38.57 ID:Ic75QBWT.net
>>173
哀れな自治体に格を恵んでやろうという慈悲が分らんのか
これだから格が低い人間は困る

175 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:16:53.82 ID:ylA8ianE.net
レジェンドチームって将棋で言えば谷川とか豊島あたりがチーム組んでるようなもんだろ
それでその再生数ってヤバくね

176 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:18:46.22 ID:ylA8ianE.net
平成ビッグ5は少し年代は違うが実績的には羽生世代チーム、女流は里見や西山、カトモモあたりがチーム組んでるようなもん
それでやはりその再生数
どれだけ囲碁オールスターが注目されてないのか

177 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:21:25.51 ID:h0rSSoNn.net
へ~、こんなのあるんだな
国宝日光東照宮陽明門「君子の四芸・棋」
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/ecbc3414a5d3b57865d8187a1a2de0ad.jpg

囲碁は歴史と伝統の優位性は有るんだけどな
囲碁そのもののゲーム性に欠陥が有るから、観てても打ってもツマラナイ、という・・・
普及しないのも人気が無いのも当然なんだよな

178 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:24:29.02 ID:7anxEvH1.net
野球界の菫さすがだな

179 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:26:59.52 ID:7anxEvH1.net
>>171
去年のように最後は大盛況になるんだよ

180 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:27:22.31 ID:Ic75QBWT.net
くだらないよ
フォロワー数がどうとか再生数がどうとか

181 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:29:50.77 ID:Ch1RKbSu.net
>>177
国際性という強みもある
なのに・・・

182 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:31:28.93 ID:PTJs6Pd5.net
棋院に任せておけば何の心配もいらない

183 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:33:47.25 ID:eOfLTcdQ.net
囲碁民「おやつの話題?くだらない」
囲碁民「SNSのフォロワー数?くだらない」
囲碁民「配信の再生数?くだらない」

囲碁民「格!格!格!格!格!格!格!」

184 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:37:19.08 ID:Ic75QBWT.net
>>183
何も間違ってなくて草
フォローだの再生数だのは流行り廃りのあるエンタメの思考
どんな時でも最後に残るのは格

185 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:44:12.82 ID:PTJs6Pd5.net
国技囲碁の格はここに極まれり

186 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:44:28.42 ID:WSiRnMPb.net
ひだまりのムビコン盛り上がってきたな
7件もの応募がある

187 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:49:45.80 ID:rH359dsK.net
7件w
囲碁棋士はもちろん将棋の女流棋士まで審査員に呼んだ甲斐があったな

188 :名無し名人:2023/12/10(日) 11:49:57.83 ID:7anxEvH1.net
2024
囲碁の各係数は3000まで上がると予想されている
囲碁の快進撃が止まらない

189 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:00:50.60 ID:WSiRnMPb.net
でも格が何かは説明出来ません

190 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:09:11.30 ID:PTJs6Pd5.net
>>188
既に10000に高まっているという噂もあるがな
棋院に任せておけば何の問題もない

191 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:11:17.72 ID:7anxEvH1.net
野球界の菫と称されている大谷さんは、その名誉に感謝するために本因坊の資金を出してくれるかもしれないね
大谷杯本因坊

192 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:11:27.49 ID:O4go2JmS.net
大谷の報道の街頭インタビューで「日本の誇り」「日本の星」って言われてるね
菫ちゃんはそう言われなかったのは何故?

193 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:13:18.94 ID:7anxEvH1.net
>>192
あえて言うまでもないから

194 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:16:33.81 ID:rH359dsK.net
>>192
言われてるだろ
このスレの囲碁民の中では

195 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:19:56.64 ID:KBFhkz8M.net
あんたも充分「囲碁の格爺ってキモい…」思わせてるけどな
https://i.imgur.com/GbvBHzE.png

196 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:21:22.07 ID:7anxEvH1.net
世界で活躍する二刀流、大谷✕一力新春対談くるねこりゃ
藤井は蚊帳の外で残念

197 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:22:25.72 ID:rH359dsK.net
>>195
囲碁界隈で有名とは言え所詮一般人を晒す方もキモイけどな

198 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:25:15.35 ID:RucryfM1.net
大谷はもう二刀流じゃないやろ・・・

199 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:25:58.33 ID:2fQV6x+m.net
>>196
藤井も呼んであげろよ

投打二刀流大谷翔平
囲碁棋士・新聞記者の二刀流一力遼
将棋棋士・鉄道オタクの二刀流藤井聡太

200 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:27:05.00 ID:7anxEvH1.net
大谷と一力
世界で活躍、二刀流、イケメン、東北出身、学校をサボらなかった

藤井、

201 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:30:32.99 ID:RucryfM1.net
NHK杯始まったで

202 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:36:22.10 ID:PTJs6Pd5.net
>>198
大谷も藤井ももうピークは過ぎた
これからは菫ちゃんの時代

203 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:38:16.02 ID:7anxEvH1.net
菫ちゃんは大谷のまだ年齢半分だからな

204 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:38:24.35 ID:HpIdfbm0.net
囲碁ヨロシク

205 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:43:23.84 ID:JJ46hUgg.net
実力的には伸び盛りの台湾でも人気が落ちてる囲碁
世界(特亜)中で人気が下降してるけどどうするの?
https://i.imgur.com/jqzbwhr.jpg

206 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:51:24.72 ID:kzjF7vnV.net
台湾の囲碁人気って総人口の15%しかいない外省人(本土中国系)が支えているという状況だし

207 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:53:48.51 ID:kzjF7vnV.net
ちなみに日本囲碁統括組織に所属している台湾系プロも
その殆どが外省人だった筈(少なくとも1人は本省人なので全員ではないが)

208 :名無し名人:2023/12/10(日) 12:56:22.29 ID:/pR7XvPI.net
どうして「日本棋院」か「関西棋院」と書かないの?

209 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:01:56.75 ID:fFRG2GdK.net
日中韓で戦った菫が世界の囲碁人気の起爆剤となるよ

210 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:14:58.05 ID:h0rSSoNn.net
>>206
あっ、チョンゲがいるw

今時、本省人が外省人ガー、なんて台湾の爺さん婆さん世代でももう選挙の時ぐらいしか言わないことw
チョンゲはチョウチクンと同年代で60歳後半以上、頭の時間が止まっていて古い認識で凝り固まっているから、もう台湾には本省人外省人の区別が無いことさえ知らないw
台湾の40歳代以下の世代に本省人外省人の区別は無く、自分に外省人系の祖先がいるかどうかさえ知らない人も多い
だから、最後の公式記録である28年前に外省人の割合は13%だったが、外省人系の自認がある爺さん婆さん世代から当然死亡するから、今では外省人系を自認する台湾人は超高齢者数パーセントに過ぎない

211 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:23:00.15 ID:h0rSSoNn.net
そもそもオマエの「台湾では囲碁は外省人しかやっていないんダー」ってたわごとを聞いて誰がダメージを受けるんだ?w
何か目的なんだ?
日本人がオマエの戯言を聞いて「うわー、台湾では囲碁は外省人しかやっていないのかー、ショックだー、オワター」ってなるってか?w
そもそも外省人のルーツの方の大陸の中国人が普通に囲碁やってんじゃんw
チョンゲの思考論理は全く理解できない

212 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:25:58.71 ID:/jJUmsXf.net
お前ら囲碁は不人気、囲碁棋士は不人気って馬鹿にするけどこれが現実な
https://mag.nhk-book.co.jp/article/41347

https://i.imgur.com/21geJKT.jpg
https://i.imgur.com/5kffF4m.jpg
https://i.imgur.com/L8PL4wo.jpg

213 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:29:39.46 ID:kzjF7vnV.net
>>211
どうでもいいならお前は何で火病ってんの?w
どうでもいいなら俺の書き込みなんぞ無視すればええやんw

214 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:32:36.86 ID:/pR7XvPI.net
別にID:h0rSSoNnの書き込みは火病じゃないと思うが

215 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:32:39.07 ID:QEMfhPyt.net
>>212
すげ〜つるりんフィーバー来た〜

完全に囲碁のターン!!!

216 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:35:25.18 ID:rH359dsK.net
>>212
300人超えって書いてあるな
これはガチで凄いな

217 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:38:57.57 ID:h0rSSoNn.net
>>213
妄想キチガイ爺さんのオマエをいじるのが楽しいからじゃんw
それ以外にある?
囲碁ハァンで碁リアンのチョンゲ爺さんほどいじりがいのあるキチガイはいないなあw

俺は攻撃されていルー そうか、俺が囲碁板で不都合な事実を書き込んでいるから棋院が遣わした中部所属の若手が俺を攻撃しているんダー

えっ?不都合な事実って、「台湾では超高齢者の外省人数%しか囲碁をやっていない」とかいうキチガイたわごとのことか?w

218 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:45:19.88 ID:yL8tUEzj.net
ID:h0rSSoNnはなんで火病ってるんだ?

219 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:45:56.27 ID:YYvxE+y/.net
>>160
>徳川権現❌
東照大権現!
書き直し!

220 :名無し名人:2023/12/10(日) 13:53:56.14 ID:fFRG2GdK.net
台湾がどうとか、韓国がどうとかで熱狂する
囲碁らしくていいね

221 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:00:20.13 ID:hj9dLX7Z.net
囲碁には在日が多いからね

222 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:00:23.13 ID:h0rSSoNn.net
定期貼り

そう言えば、青葉も「俺は毎日5ch(2ch)で京都アニメーションの社員と戦っていた」のような妄想していたんだよな

https://www.asahi.com/articles/ASRD67GL7RD5PTIL00S.html?ref=tw_asahicom
>弁護側は「青葉被告は事件まで10年以上にわたり妄想の世界で生き、妄想を前提に考え、物事を認識してきた」と強調した。

このスレで言えば、まさにチョンゲじゃん・・・同じだキチガイだ・・・怖っ
キチガイチョンゲも、10年間この囲碁板で実在しない囲碁関係者と戦っているからな
10年間自分の妄想の世界で生きている囲碁板の青葉・チョンゲよ、犯罪だけはするなよ、それはマジで頼む

223 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:01:09.37 ID:iSBEDgu4.net
>>212
ジジババだけでなく若い人間もいるな
どうやって集めたんだ

224 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:04:08.56 ID:kzjF7vnV.net
今「サクラ」餅食べながらお茶飲んでるわ

225 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:10:10.60 ID:yL8tUEzj.net
>>224
トークイベントとかではなく団体戦として囲碁を打ってるみたいですがそこはどう思いますか

226 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:13:43.64 ID:iSBEDgu4.net
>>224
囲碁打てる単なるサクラ300人も集められるとか凄いじゃん
普通にファン300人集めるより凄いよ

227 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:14:04.34 ID:kzjF7vnV.net
>>225
今食べてる「サクラ」餅の論評はできるけど
囲碁イベントなんぞ微塵も興味無いからわからん

ちなみに近くの和菓子店で購入した「サクラ」餅なんだが
甘さ控えめで午後のひと時に最適なお菓子だよ

228 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:14:42.13 ID:h0rSSoNn.net
>>224
囲碁板の青葉・チョンゲよ
この囲碁板だけで妄想こいてキチガイってるだけなら、誰にも迷惑にもならんし、俺のいじりの良いおもちゃにもなるしw、で害にはならんが
外に出るのだけはやめろよ、一生ここ囲碁板に居ろ!いいな?

229 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:16:08.76 ID:Ic75QBWT.net
囲碁人気を認められずにサクラ認定したのに逆に囲碁普及を証明してしまった馬鹿なアンチさん

230 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:20:07.98 ID:rH359dsK.net
>>229
フォロワー数とかくだらないという割に300人の集客出来て喜んじゃうんだ

231 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:20:52.53 ID:22eY0IsT.net
半分が安田目当てチー牛で草。

232 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:22:51.43 ID:Ic75QBWT.net
>>231
アホか
SNSとかのくだらん数字とリアルは違うだろ

233 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:27:29.52 ID:DQ/HP5Ho.net
>>231
将棋に興味のないババアが追っかけやってる藤井君の悪口止めなよ

234 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:29:17.00 ID:QU9aLooq.net
>>232
リアルで人が集まらず大盤解説をやめてしまった名人戦の立場がない

235 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:31:40.78 ID:Ic75QBWT.net
>>234
自分で碁を打ちたいと思う人間がまだまだいるということだろ
観る将とかいう見てるだけで将棋わかった気になってる馬鹿な連中が大挙して押し寄せるイベントのくだらなさといったら

236 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:39:38.20 ID:z7MjlRIy.net
>>235
大盤解説と一緒に指導碁もなくなってるぞ

237 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:42:22.55 ID:Ic75QBWT.net
>>236
指導碁じゃなくてちゃんと自分で碁を打つの

238 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:48:02.84 ID:kyK6fxuX.net
>>231
リアルチー牛はなんでもかんでもチー牛認定したいんだろうな

239 :名無し名人:2023/12/10(日) 14:52:09.07 ID:XmWSz/eA.net
>>231
囲碁界でも藤沢上野より人気あるのか?安田?
なんかやたら安田人気!って最近見る
本人なのか親族なのか

240 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:00:00.55 ID:+XEehfgT.net
>>239
人気あるのは最近じゃなくて前々からだろ

241 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:00:37.50 ID:kyK6fxuX.net
安田ちゃんさんは囲碁界のエースコンパニオン

242 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:01:28.12 ID:rj6thtbY.net
>>237
指導碁のニーズがないなら指導碁でウハウハにはならないぞ

243 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:03:51.29 ID:Ic75QBWT.net
>>242
分かってないなあ
層が違うんだよ

244 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:04:09.25 ID:M4tR7WNv.net
>>239
囲碁民にとって囲碁よりも 女流棋士のビジュアルの方が大事

安田>>>>>他の女流棋士>>>>井山、一力、虎丸

245 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:07:08.79 ID:kyK6fxuX.net
>>244
将棋もそうだけどな
コンパニオン枠は固定だし

246 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:09:20.49 ID:M4tR7WNv.net
>>245
将棋は藤井八冠が一番

実力主義だな

247 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:12:41.95 ID:kyK6fxuX.net
>>246
物珍しさだろ
それに本気でそれ言ってるんだったら流石に安田より井山、一力の方がまだマシだぞ

248 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:19:29.42 ID:M4tR7WNv.net
>>247
安田に地方大盤解説聞き手で集客力を頼ってるのにな
対局者や他の解説棋士では客が来ないw

249 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:25:38.31 ID:kyK6fxuX.net
>>248
そりゃトップ棋士がやるわけないだろ

250 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:29:18.71 ID:hQNaX/Wb.net
将棋も実力主義なら武冨や脇田は呼ばれないだろw
馬鹿なのか

251 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:31:52.17 ID:eOfLTcdQ.net
>>248
安田に頼ってるっていってもそこまで安田に集客力があるとは思えんがな
タイトル戦全体で見たときに結局は安田も添え物程度だよ

252 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:36:16.39 ID:hoGRjLvT.net
300人ぐらい普通に集まるでしょ
安田とつるりんの知名度考えたら準ガチ層では一番有名と言っても過言ではない

対局したい、有名人を見たい、ネットは嫌という層にはヒットする

253 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:36:48.11 ID:2FA/jUyv.net
安田はAVだと二線級だな

254 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:40:37.39 ID:2FA/jUyv.net
人気AV女優に囲碁教えて連れ回したほうが人気出るだろ

255 :名無し名人:2023/12/10(日) 15:43:20.04 ID:hoGRjLvT.net
棋院でやったのも大きいな。
棋院が見たい、対面対局がやりたい、有名人に会いたい、大会に出たい。
一つ一つの動機づけは弱くても複数ヒットすれば人は腰を上げてくれる。

256 :名無し名人:2023/12/10(日) 16:02:10.37 ID:M4tR7WNv.net
>>250
タイトル戦は全て藤井戦で満員御礼の大盛況
四タテして地方でぼやかれる始末
その後に藤井祝勝会も連続に満員御礼。
女流聞き手など来ていないし

安田頼みの囲碁界とは違うw

257 :名無し名人:2023/12/10(日) 16:21:36.93 ID:EmHodXYv.net
藤井のあれは実力主義っていうのかね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200