2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135

795 :名無し名人:2023/12/31(日) 12:57:54.25 ID:gDsRKg7H.net
将棋のような本物の上流階級からは蔑まれる低俗な遊戯と、日本の国技である崇高な囲碁を比較すること自体が馬鹿げている
マトモな家庭に育てば、将棋に対する嫌悪感を持つとともに、囲碁を崇め奉るのが当たり前なんだがね

796 :名無し名人:2023/12/31(日) 12:59:51.22 ID:pNmOigrE.net
スレタイを書き直して「国内専の将棋と将棋民を蹴散らすススレ」にしないか? 最近の話題は小日本かつ国内専の将棋を糾弾ネタばかり

797 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:03:21.51 ID:UM8KH2KY.net
>>795
また皇族にケチつけてる
あっちの人?

798 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:05:18.10 ID:OPQJvw/D.net
>>796
いいぞ、やれやれ

799 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:10:35.64 ID:9TgB0Wsj.net
>>796
つまんね

800 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:11:25.32 ID:ml/FCj7r.net
>>797
伊藤忠の元会長以上の上流もそうはいないんだけどね。

801 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:13:33.49 ID:gDsRKg7H.net
いや、自分は将棋を蔑み、囲碁を尊重する中で育ったし、周りにもそういう人間しかいないという、恵まれた人生を送ってるけどね
皇室とか、実際には政治的に利用されるだけの存在だし、特に有り難くはないな
日本を本当に動かしてる人達というのは、そういう共通の感覚を持っているはず

802 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:13:44.76 ID:rHHv8Q0Q.net
別に便所の落書き掲示板を毎日荒らそうが何を書き込もうが何の効果も無いんだから、どちらもマジになって相手をしなければ良いだけなんだがねえ・・・

そもそもこのスレって、毎日囲碁ファンを装って「格だ世界だ国技だ」と煽りネタを書いている将棋ファンに対して、別の将棋ファンがマジになって「囲碁(棋士)は人気が無い」と煽り返しているだけのように思うんだがw
つまり、将棋ファンと将棋ファンの戦い、だろwww

マジになってるヤツも来年は遊びの精神を持とうぜ!

803 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:15:16.42 ID:9TgB0Wsj.net
>どちらもマジになって相手をしなければ良いだけなんだがねえ・・・

こんなこと言ってる時点でズレてる

804 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:20:16.82 ID:WsMBXVbJ.net
>>795
在日コリアンは皇族批判をやめて犬鍋でも食ってろ

https://i.imgur.com/NKFghWt.jpg

805 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:22:21.10 ID:rHHv8Q0Q.net
どちらもこんなところでマジになって戦っていたのか?それの方が問題だなw

806 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:27:37.78 ID:6NAC+X1x.net
別に世界がーって自慢してもいいけど国内人気が破壊的に低いのはね
だから新規スポンサーもつかないし地方からの誘致も来ない
まず世界がーって言う前に足元の国内人気を取り戻すことじゃないの?
でないと第二第三の本因坊戦が待ってるよ

807 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:29:33.78 ID:1dZogjyF.net
プロレスをやっているところにマジになるなよとか寒いことを言う奴

808 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:33:11.54 ID:klq8IRP+.net
>>806
伸びしろのない国内専が何を言っても無駄

809 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:34:55.96 ID:S2Igi5e+.net
セカイガーってそもそも棋院が大してアピールしてないから囲碁民ですら注目してないのが現実なんだよな

810 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:35:17.50 ID:ml/FCj7r.net
>>808
伝統芸能枠で経団連のワンパーセントルールでの援助を引き出すためには、むしろ国内専の方が有利なんだがなあ。

811 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:35:20.22 ID:i1Jj0qrj.net
>>806
国内人気が無くなってプロ組織が消滅しても、世界に打って出ればいいのだ。
国内人気なんかどうでもいいのだ。

812 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:35:45.24 ID:rHHv8Q0Q.net
>>807
本当にプロレスしているだけなら、俺はただの空気の読めない、寒いことしか言わないバカだが
マジになって応戦しているヤツがいるからなあ・・・ちょうど>>806とかさ
こういうのが煽り合いで遊んでいるだけのだったらもちろん別に全然良いのだが、ここはマジな人いるからさ・・・

813 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:37:43.82 ID:1dZogjyF.net
>>812
寒い馬鹿だから消えなさい

814 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:38:44.86 ID:klq8IRP+.net
>>810
ただのエンタメだろ
伝統芸能とか笑わせるなよ

815 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:41:52.48 ID:ml/FCj7r.net
>>814
文化・芸術支援カテゴリーなんだな。
https://www.hulic.co.jp/sustainability/social/local_communications/contribution.html#anc2

816 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:43:49.35 ID:klq8IRP+.net
>>815
身内の基準で語るとか馬鹿なのかな

817 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:44:23.77 ID:JASa5cpk.net
日本人は年越しそばだが
あっちの人は年越し犬鍋なのかな

818 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:46:03.56 ID:ml/FCj7r.net
>>816
伊藤園も日本の伝統文化だから特別協賛。国内専だからこそ。
https://www.itoen.co.jp/news/article/14603/

819 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:46:28.65 ID:9TgB0Wsj.net
>>815
それはヒューリックの解釈だろ

820 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:51:28.45 ID:klq8IRP+.net
>>818
だからなに?
なんの根拠にもなってないことに変わりはないから

821 :名無し名人:2023/12/31(日) 13:53:40.41 ID:ml/FCj7r.net
変な色がついて大口スポンサーが遠のいた業界より、国内専と言われようが価値を認めたスポンサーにスポンサードされる業界の方がいいんだよね。

822 :名無し名人:2023/12/31(日) 14:04:06.78 ID:c48qLgkP.net
大晦日にNHK見てたら合戦将棋やら藤井やら将棋がうざいわ
三島、安田クラスが1人もいないのにブサイク同士の首切りゲームを見せつけられんといかんのだ、番宣も将棋が先なのも気に食わん

823 :名無し名人:2023/12/31(日) 14:14:56.11 ID:CyRUw+PC.net
>>821
国内専は国内専であることの言い訳作りをするしかないからな
可哀相だな

824 :名無し名人:2023/12/31(日) 14:31:32.48 ID:i1Jj0qrj.net
中韓にカモにされ、国内人気が壊滅的なのに、海外が有ると言い訳作りをするしかないからな
可哀相だな

825 :名無し名人:2023/12/31(日) 14:39:57.03 ID:CyRUw+PC.net
>>824
効いてて草

826 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:01:09.06 ID:Tbs6A3tY.net
市ヶ谷の日本棋院とか、千駄ヶ谷の将棋会館は「一戸建てのビル」

地方から上京した囲碁・将棋ファンは、「ここが日本の囲碁や将棋の総本山か!」と
わざわざ訪問して記念撮影もした・・・

将棋会館はあわれパトロンのヒューリックの雑居ビルのワンフロアに入居
将棋会館の移転先は20世紀からの懸案だったが20年以上論議して悲惨な結末www

827 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:26:45.39 ID:2R6IJRaw.net
>>825
効いてる&言い返せなくて草

828 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:41:15.16 ID:6mvxq69j.net
>>826
この市ヶ谷の東京本院は見逃せない資産なんだよな、売却したら莫大な金が入手できる 
将棋のクラファンとかミジンコのようなもの、壁紙とかブラインドを揶揄する連中は土地の価値を知らん
売却して現役棋士に分配できないのだろうか?

829 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:46:49.39 ID:PIfGq1eG.net
今思えば100周年記念の注力事業に土地テナント活用があったと思う
中部のテナントは当てにならないしあちらも一等地
いっその事全部売り払って現役棋士に分配したら囲碁棋士へのビッグドリームになると思うしやってほしい

830 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:48:02.34 ID:CyRUw+PC.net
>>827
どう言い訳しても世界がないもんね
可哀想

831 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:49:04.41 ID:WRE/kIuT.net
退職金払って解散が最適解か。

832 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:51:21.41 ID:WRE/kIuT.net
中韓が稼げないのだから、商業的に囲碁は終わってるという結論は正しいように思う。

833 :名無し名人:2023/12/31(日) 15:52:27.15 ID:t4hBMkoL.net
藤井ファンもアンチも必見!

藤井聡太竜王・名人と一緒に振り返る 八冠ヒストリー
将棋チャンネル
http://abema.tv/channels/shogi/slots/Akcsv2NvpePhC3
12月31日(日) 19:00 〜 21:00

834 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:14:31.40 ID:Tbs6A3tY.net
>>828
公益財団法人が解散する際には、土地やその他の資産は国に接収される

日本棋院が解散する前に 市ヶ谷を売り払って棋士で山分けというわけには行かない
ただし、少しずつ食い散らかしていけば 見逃されるかもw

835 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:18:04.35 ID:WRE/kIuT.net
富士山麓に移って延命するのが最適解か。

836 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:18:46.12 ID:A/k6RssV.net
>>834
その意味ではヒューリック方式は有効かもしれん 棋院の懐に金を入れつつ4畳半の囲碁サロンを形式に立てて夜逃げはできないものか

837 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:20:47.80 ID:yT08fUj4.net
https://i.imgur.com/Q8ouTiE.jpg
報知社会面大賞結果

838 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:22:28.18 ID:rbFuDHRH.net
>>837
悪党ランキングか

839 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:30:02.40 ID:PICCA4go.net
報知ってこんなに将棋寄りなんだっけ
4人もランキング入りしてる

840 :名無し名人:2023/12/31(日) 16:32:30.98 ID:cGVisxsF.net
囲碁は放置新聞

841 :名無し名人:2023/12/31(日) 17:04:39.36 ID:Tbs6A3tY.net
呆痴新聞と言われる所以w

842 :名無し名人:2023/12/31(日) 17:21:48.81 ID:WRE/kIuT.net
西山より井山は格下か。少なくとも需要面ではそうかも。

843 :名無し名人:2023/12/31(日) 17:57:58.96 ID:ADvjbTTb.net
きょうび囲碁みたいな中国発祥コリアンゲーを厚遇してくれるのは
共同通信・毎日新聞・朝日新聞という「三大パヨクメディア」に
河北新報や京都新聞ら在日と関係深い地方パヨ紙くらいだろw

844 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:41:15.08 ID:klq8IRP+.net
ゴミ売系列の呆痴さん

845 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:43:33.62 ID:vESd+Bzc.net
お前の残り少ない頭髪は誰も厚遇してくれないだろうな

846 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:46:24.12 ID:px9JYl3y.net
里見香奈が藤井聡太からついに大金星 得意の中飛車で押し切る 本紙恒例の王位・女流王位記念対局
https://www.tokyo-np.co.jp/article/298514

847 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:46:40.36 ID:px9JYl3y.net
女流に負ける藤井八冠さん…w

848 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:48:49.83 ID:tfBIxs1D.net
>>846
アマチュアに連敗して女流にも負けるとか
将棋の八冠の価値ってゴミだな

849 :名無し名人:2023/12/31(日) 18:50:27.17 ID:klq8IRP+.net
国内専の末路
哀れ

850 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:08:39.84 ID:bULhpxC+.net
おいお前らボケども
アベマで藤井特集やってんの知ってるだろ
面白いから見ろよ!

851 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:15:21.15 ID:IOOsdH2R.net
時間のハンデがあるとはいえ、前人未到の八冠制覇を達成したばかりの藤井から大きな白星を挙げた里見は「びっくりしてます。この経験を生かし頑張りたい」と喜びを語った。一方、藤井は「形勢を損ねて以降、着実に勝利へと向かう里見さんの技術を感じました」と脱帽。

852 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:16:14.82 ID:tfBIxs1D.net
>>850
藤井って女流に負けちゃったあの藤井さんの事ですか?

853 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:16:19.92 ID:kToB6tHg.net
黒藤井、面白すぎる

854 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:18:05.11 ID:Aqi0whzD.net
将棋は年末年始のおめでたい雰囲気に似合うね

対して囲碁は韓国の光復節にお似合いのゲームだw

855 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:20:04.69 ID:febD9tNd.net
光復節って何だ?

856 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:28:39.27 ID:Aqi0whzD.net
そういや河北新報御曹司でもある一力遼囲碁棋聖の師匠の御名前は光復節に因んで命名されたのかな?
仮にそうであるならば実に囲碁らしいよね

857 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:37:01.43 ID:sZoOgzdB.net
将棋って囲碁に比べ番狂わせ、失冠が多い希ガスる 囲碁は上位メンバーが安定しているイメージ 大相撲は新入幕の上位陣からマークされてない若手が結構いい所まで行くことがあるが将棋もそんなイメージ
これは将棋のゲームの特性なのか?

858 :名無し名人:2023/12/31(日) 19:39:01.93 ID:6NAC+X1x.net
新春王位戦なんて将棋のお遊びだからなあ
囲碁は新人王戦で女流が優勝したんじゃなかったか?

859 :名無し名人:2023/12/31(日) 20:03:22.28 ID:klq8IRP+.net
>>858
新人王戦は若手同士、実力が近いものがぶつかる
それに囲碁は男女ともにプロ棋士
藤井くんは八冠なのに棋士でない女流に負けちゃったねえ

860 :名無し名人:2023/12/31(日) 20:31:39.05 ID:sML+Z8Z5.net
これじゃ藤井八冠じゃなくて藤井バカチンじゃねえか!

861 :名無し名人:2023/12/31(日) 20:46:33.01 ID:tfBIxs1D.net
>>854
それお前個人の感想だよ

862 :名無し名人:2023/12/31(日) 20:54:17.97 ID:uaBze8jP.net
今年の藤井聡太さん

アマチュアに2連敗
53歳に早指しで負けて棋戦優勝を奪われる
女流に負ける

863 :名無し名人:2023/12/31(日) 20:57:08.18 ID:uaBze8jP.net
>>858
>両者の対決は4期連続で、これまで藤井王位が3連勝していた

お遊びなのにこれまで相手に花を持たせずに勝利してたんだ
空気読めないんだね

864 :名無し名人:2023/12/31(日) 21:01:28.16 ID:jBYHMGUQ.net
一力はアマ本因坊に勝利して貫禄をませつけたというのに藤井は…w

865 :名無し名人:2023/12/31(日) 21:19:31.43 ID:i1Jj0qrj.net
話をかえて申し訳ないが、今普及スレに連投しまくっている人がいるが何もの?
邪魔すると絡まれそうなのでこっちで聞いてみました。

866 :名無し名人:2023/12/31(日) 21:26:30.54 ID:iTOCm+yG.net
>>859
棋士と1年前に良いところどりで30局指して、6割5分勝てるレベルに達しているのが里見。
そのレベルより遥か下でもプロの椅子にしがみつくのが囲碁棋士。

867 :名無し名人:2023/12/31(日) 21:36:49.80 ID:GX8aEmt4.net
>>865
囲碁を叩くスレと分裂した後、アチラのスレを伸ばすことに何らかの意義を見つけたようで、一人でIDコロコロしながら一人会話、もしくはIDそのままで、連投レスしているキチガイ

868 :名無し名人:2023/12/31(日) 21:56:24.28 ID:IOOsdH2R.net
藤井「あ、はい、そーですねー里見さんとは四度もやってるので、たまには負けてあげて花を持たせるのも一局かと思いまして・・・」

869 :名無し名人:2023/12/31(日) 22:01:54.27 ID:klq8IRP+.net
>>866
でも棋士のレベルに達してないから編入試験落ちたよね
それもこれまで受験した人間で唯一の不合格者

870 :名無し名人:2023/12/31(日) 22:03:43.66 ID:jBYHMGUQ.net
>>868
お人形遊び気持ち悪い

871 :名無し名人:2023/12/31(日) 22:06:28.29 ID:zon/fE1G.net
>>865
11 名無し名人 2023/12/16(土) 12:38:50.88 ID:Pl7W9qqX
もう一つのスレヤバくね?
延々連投しかしてない
https://i.imgur.com/tse64uX.png
https://i.imgur.com/TFQwB7i.png
https://i.imgur.com/ziNcZ29.png
https://i.imgur.com/KkvKmBb.png
https://i.imgur.com/NqkHpxN.png
https://i.imgur.com/PXfw5D6.png
https://i.imgur.com/SaTD6zI.png

872 :名無し名人:2023/12/31(日) 22:39:43.60 ID:6n6U7T9U.net
>>871
惨め

873 :名無し名人:2023/12/31(日) 23:12:52.28 ID:CxqTdl+C.net
https://i.imgur.com/ogMey6T.png

お前ら絶対見ろよ

874 :名無し名人:2023/12/31(日) 23:38:24.61 ID:9YsqkT5W.net
ジジイと女流とアマチュアに藤井先生には失望しました
これからは一力先生のファンになります

875 :名無し名人:2023/12/31(日) 23:42:00.15 ID:R3JMB6ah.net
>>873
なんで元旦、それも年明け直後にやるかね
わざわざそんなタイミングで見る奴いないだろうに

876 :名無し名人:2023/12/31(日) 23:49:51.49 ID:RysPbzay.net
ネガティブイメージを払しょくするためのムビコンなのに応募が少なくてネガティブイメージを肯定しただけだというね

877 :名無し名人:2023/12/31(日) 23:56:39.67 ID:R3JMB6ah.net
結果発表も全然視聴数伸びなそう

878 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:03:46.96 ID:+3jeURxK.net
エンタメ将棋で負けただけで大喜びする

格が低いと民度も低い。民度の低い囲碁民 あけおめ!

879 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:06:01.02 ID:Q+XL2pkA.net
>>878
よう低能将棋民
年明けから元気だな

880 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:07:10.43 ID:wN32tp5M.net
新年あけましておめでとう
今年は菫ちゃんの韓国移籍や女子団体リーグ、そして棋院100周年となど囲碁界にとって飛躍の年になること間違いなし

881 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:10:08.50 ID:iR+qJy8+.net
そんなことより、囲碁民の今年の最高の期待は藤井失冠
ここのところ、アマ、ジジイ、女流に負け、ピークが過ぎた感がありありで大いに期待できる

882 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:11:03.15 ID:8KPnA16n.net
2024年は囲碁が滅びますように…(-∧-)

883 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:13:50.80 ID:Q+XL2pkA.net
>>881
年明け早々に苦手の菅井とのタイトル戦だからそこで失冠も大いにあり得る
最高のお年玉になる

884 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:15:13.53 ID:Q+XL2pkA.net
>>882
残念ながら藤井八冠達成という最大のイベントを終えた将棋の終わりの始まりの年だよ

885 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:19:37.29 ID:wN32tp5M.net
2024年は囲碁の年

886 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:21:23.80 ID:MwyT0uAX.net
>>878「お遊びだから!エンタメだから!本気じゃないから」

だっせええええええええええええええええええええええ

887 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:21:24.63 ID:kdqiirE/.net
人の不幸を願うとは 民度の低さを露呈してる囲碁民w

888 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:31:07.81 ID:MwyT0uAX.net
>>887
囲碁板で囲碁を叩く将棋民の民度低いねえw

889 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:32:35.42 ID:5QwWZGVm.net
叩くスレが憎くて憎くてしょうがないみたいだな
でも過疎の囲碁オセロ板で一番勢いあるスレがここなんだよなあ

890 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:33:18.43 ID:kdqiirE/.net
>>888
スレも読めない。低能過ぎw

891 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:37:49.77 ID:MwyT0uAX.net
>>890
だから囲碁板でそんなスレ立てて嬉々として囲碁を叩いてること自体民度が低いんだよ
あ、低能だから理解できないか

892 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:39:02.03 ID:Q+XL2pkA.net
囲碁を叩くことは将棋民の焦り
藤井八冠を達成してしまって、対局の舞台も国内にしかない
囲碁と違い将棋の次の100年はない

893 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:39:31.63 ID:QwFygUS7.net
年明け直後の罵りあい
実にこのスレらしい

894 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:41:11.48 ID:kdqiirE/.net
>>891
こう言う低能は粘着質だった。 スルーが吉だなw

895 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:42:26.43 ID:MwyT0uAX.net
>>894
反論できなくて逃げちゃったか
スルーという名の負け犬さんバイバイw

896 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:48:41.73 ID:Q+XL2pkA.net
ID:kdqiirE/

囲碁アンチ将棋民のお手本だな
囲碁格に歯向かって撃沈する馬鹿者

897 :名無し名人:2024/01/01(月) 00:48:41.73 ID:Q+XL2pkA.net
ID:kdqiirE/

囲碁アンチ将棋民のお手本だな
囲碁格に歯向かって撃沈する馬鹿者

898 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:06:53.17 ID:MwyT0uAX.net
エンタメが国技に敵うはずもない
これが現実

899 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:09:15.82 ID:JNMKfCmn.net
新年早々飛ばしてるな
流石囲碁界最強スレ

900 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:10:11.00 ID:BRkGMFkY.net
>>869
里見香奈さんと尚司和子さん
一体「プロ」とは何か?

901 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:17:09.90 ID:FOIGqPt+.net
>>891
民度とか社会人力みたいにぼんやりした言葉使いたがるのは
たいてい頭が悪い

902 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:22:10.38 ID:MwyT0uAX.net
>>901
だよな
>>887の頭の悪さは同情するよ

903 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:34:12.71 ID:nblTYPoP.net
今年も元気に囲碁対将棋の図式が展開されそうだ

904 :名無し名人:2024/01/01(月) 01:56:50.43 ID:AJGCB5Vi.net
新年あけましておめでとうございます
2024年も囲碁のターン!

905 :名無し名人:2024/01/01(月) 02:36:53.30 ID:DVmpY9ns.net
>>881
囲碁民自慢の井山はすぐ7冠崩しちゃったもんねw

906 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:00:07.52 ID:Q+XL2pkA.net
>>905
井山より短い期間で七冠独占が終わった羽生の悪口やめなよ

907 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:37:00.79 ID:w96oA45q.net
去年は囲碁の凋落ネタがこれまで以上に多く、このスレが大変賑わいました。
今年も期待して良いでしょうか?

908 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:39:50.32 ID:DVmpY9ns.net
スーパースター一力なら藤井越えしてくれるよw

909 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:50:29.38 ID:3T0Ck9Np.net
>>908
Xフォロワー5000人台で止まってるスーパースターは今年も注目!

910 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:51:37.63 ID:t1MRcI0O.net
今年の十大ニュース候補を予想してみた

・菫さん、韓国より日本囲碁界を徹底批判
・囲碁将棋プラスから囲碁番組がほぼ消滅
・桐山杯その他、その他数棋戦が消滅へ
・若手棋士連、対局料値上げ求め無期限スト突入
・上野姉妹、女流タイトル独占

911 :名無し名人:2024/01/01(月) 06:59:17.85 ID:OyORuUey.net
俺の2024年囲碁予想

・日韓関係が韓国側の協定違反により再び悪化、その余波が極めて韓国と関係深い日本囲碁村に波及する

・菫ちゃん、韓国メディアから竹島の領有権や慰安婦・徴用工裁判について質問される

912 :名無し名人:2024/01/01(月) 08:24:20.92 ID:RfA/RonX.net
名人戦大幅縮小
名人リーグがなくなりトーナメントへ
優勝賞金も3000万から0100万へ
これに期待

913 :名無し名人:2024/01/01(月) 08:31:21.75 ID:+yEc6HYe.net
アカヒ新聞の部数減少は新聞業界でも最悪の部類だから
次の契約更改で囲碁本因坊戦のようになる展開は十分にあり得るな

アカヒ御自慢の不動産事業だけではとてもじゃないが新聞事業の減少分を補う事はできないし

914 :名無し名人:2024/01/01(月) 08:54:34.96 ID:jXorNOfP.net
将棋は朝日新聞が居なくても十分にやっていける、囲碁は朝日新聞抜きでは成り立たない。
男女関係もそうだがダメ男(囲碁)に尽くす女は一定量居るから将棋減額、囲碁増額もあり得る話。

915 :名無し名人:2024/01/01(月) 08:55:43.26 ID:jXorNOfP.net
囲碁が醜態を晒せばさらすほど朝日新聞の母性本能を刺激する

916 :名無し名人:2024/01/01(月) 09:12:31.06 ID:+yEc6HYe.net
まぁ親韓極左チラシのアカヒ新聞は昔からコリアンゲー囲碁寄りだからな
アカヒの文化部記者に囲碁シンパが圧倒的に多いのもその名残
週刊碁の販売をしていたのもASA(アカヒ販売店)だからね

917 :名無し名人:2024/01/01(月) 09:50:33.32 ID:jXorNOfP.net
覚理事の交渉は独立した将棋は見捨てて、手の掛かるニート(囲碁)の悲哀を切々と訴えることだろう
囲碁棋士を見捨てることは韓国を見捨てることと一緒、ニートを養うことが国際交流に繋がると

918 :名無し名人:2024/01/01(月) 09:57:32.87 ID:+yEc6HYe.net
在日記者が多い変態毎日の場合、現場は圧倒的にコリアンゲー囲碁寄りだったが
借金で首が回らなくなった経営サイドが超絶不人気な囲碁をリストラしたんだよね

たぶんアカヒもそうなると思う

919 :名無し名人:2024/01/01(月) 10:00:48.66 ID:DYGeJqqC.net
井山の新春会見は?一力は?

藤井聡太八冠の「80点」と「1割未満」〜美味しかった将棋めし、好きな鉄道のタイプ、新藤井システムまで〜【2024新春向け記者会見】
http://www.youtube.com/watch?v=OoF033Ewxlk

【第73期ALSOK杯王将戦直前特別企画】"8冠” 藤井聡太王将 × "世界一監督” 栗山英樹氏
https://www.youtube.com/watch?v=voA-fva6jp8

920 :名無し名人:2024/01/01(月) 10:37:32.38 ID:Mo+QNG6x.net
藤井八冠、お正月は?昨年は「80点」

921 :名無し名人:2024/01/01(月) 10:41:39.04 ID:Mo+QNG6x.net
額賀衆院議長は年頭の辞で、藤井八冠や大谷選手の活躍に触れ「頑張れば必ず報われる時代となることを、お祈りする」としています。

922 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:13:13.49 ID:otaTX7u8.net
>>907
まずは阿含桐山杯が終了するかどうかで盛り上がれるな
例年では2月中~下旬に予選がスタートしているが、もし今年3月になっても始まらないとなると・・・w

923 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:13:50.20 ID:Xubb3x8N.net
>>905
>井山はすぐ7冠崩しちゃったもんねw

井山の七冠独占(1回目) 197日
井山の七冠独占(2回目) 290日

羽生の七冠独占 167日

924 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:19:28.23 ID:oVnj4ZgT.net
アンチはいい加減なレスで煽っているだけだから真面目に返レスする意味なし むしろ逆効果

適当に糞ネタで哂ってやれば良いんだよ

925 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:23:12.03 ID:vM2GYsM1.net
逆効果って何?

926 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:32:46.97 ID:otaTX7u8.net
>>925
煽りネタを書き込んでいるヤツはただのレス乞食なんだから、マジでレスしても喜ばせることになるだけ
ということでしょ

927 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:37:00.53 ID:m1XBBMKl.net
将棋はしょせん日本だけの島国技で、F井が8冠だろうが日本駐在のの特派員は、
母国に打電することなどありえない 中韓も欧米もニュース価値ゼロw

928 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:45:42.90 ID:fWzC4IGz.net
>>921
「世界の大谷、日本の藤井」これで定着しだしたな
当たり前だが国内中心に活動する企業の方がずっと多いし、将棋協会って本当に得してるよな
将棋は国内専とかネタ言ってた奴ってバカ?国内専のほうがウハウハじゃねえか

929 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:49:29.82 ID:Q+XL2pkA.net
>>926
煽ってるのとただの馬鹿は違うけどな

930 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:49:31.04 ID:otaTX7u8.net
>>922に追加
今年前半なら
予選開始時期がここ数年遅らされている
『碁聖戦』
も本因坊戦のように「タイトル消滅か!?」と盛り上がれるかも

~2020年(46期) 予選開始1月から
2021年(47期)  予選開始2月から
2022・23年(48・49期) 予選開始3月から

4月に碁聖戦の予選が始まらないとなると・・・w

931 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:51:59.02 ID:X++xN7UR.net
日本の伝統芸能応援枠で企業の社会貢献費を使いつつ、宣伝効果も見込めるという使い勝手のよさが将棋に協賛企業が殺到した要因。
国内専だからむしろ成功。

932 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:52:00.61 ID:rkRttKN7.net
>>928
× 日本の藤井
〇 日本しかない藤井

933 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:52:29.40 ID:otaTX7u8.net
>>929
じゃあ君はどっちなんだい?w
「煽ってるの」と「ただの馬鹿」のどちら?
まさか自分はどちらでもないだなんて言わないだろうねw

934 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:57:30.08 ID:OyORuUey.net
>>927
碁リアン「将棋は島国技スミダ」

935 :名無し名人:2024/01/01(月) 11:59:31.91 ID:1FvVjLwp.net
https://i.imgur.com/ybXAZZX.jpg

可哀想

936 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:00:29.71 ID:X++xN7UR.net
囲碁は中途半端なんだよね。
世界と言っても欧米でさかんなわけでないから世界市場に対する宣伝効果はないし、日本の伝統芸能と多くの人に認識されてないから企業メセナとしても中途半端になる。また援助しても宣伝効果も見込めないのは各種データの可視化で明らか。

937 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:01:37.96 ID:Q+XL2pkA.net
>>933
私は真面目に語ってるんですが

なぜ煽ってるかただの馬鹿の2択になるのか意味不明

938 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:03:13.91 ID:6tGMIY5v.net
>>933
余裕なさそう

>>935
新年早々ネガティブなイメージまき散らしてて草

939 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:09:54.47 ID:K4K3MeS4.net
新年囲碁ましておめでターン!

940 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:15:43.02 ID:m1XBBMKl.net
>世界と言っても欧米でさかんなわけでないから世界市場に対する宣伝効果はないし

2015年にGoogleは 数百億円を投じてAlphaGoを開発した
その理由は「完全情報ゲームで唯一 AIが人間に勝てないゲーム」だから
欧米にも十分囲碁は浸透している オランダでの競技人口は日本と同率以上とかだし、東欧でも

島国技の将棋とは格が違うw

941 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:17:10.06 ID:UD1HCYDn.net
>>935
囲碁のイメージを変える!が虚しいね
動画コンテストやっても250回しか再生されないのが囲碁のイメージ化

942 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:17:56.58 ID:iC3KYzk1.net
>>936
人気無し、実力無し、伝統文化枠でも無し アピールポイントが女流コンパニオン枠しか無いのが痛い

943 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:20:56.72 ID:OyORuUey.net
日本で囲碁やってるのは朝鮮人かパヨクが大半を占めているからね
だから日本の事を「島国」と揶揄できるメンタリティな訳よ

944 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:21:26.21 ID:UD1HCYDn.net
>>941
そもそも囲碁ひだまりなんて囲碁民以外の一般に認知されてないんだから企画が無理があるな

945 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:29:21.32 ID:eXpKwXZC.net
里見香奈女流四冠が結婚を発表 今後は改姓して活動「姓は変わりますが、今後ともよろしくお願いいたします」
https://times.abema.tv/articles/-/10108905

946 :名無し名人:2024/01/01(月) 12:42:26.63 ID:HNoYl4SC.net
>>933がただの馬鹿だったというオチ

947 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:03:40.81 ID:m1XBBMKl.net
数日前にv 里見が藤井に勝ったという記事が有ったが 公式戦では有り得ないと思ったら「記念対局」とかw

将棋界は公然たる八百長対局が野放しらしいw

948 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:05:45.30 ID:iR+qJy8+.net
改姓して活動とは古風な女だな

949 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:08:32.34 ID:f4NMPdPL.net
井山の正月特番はまだ?一力は?

「東海テレビ開局65周年記念 新春スペシャル 藤井聡太 21才」
〈2024年1月1日(祝・月)午後0時55分から 東海テレビ(ローカル)〉
 藤井八段から瀬戸市民へのあいさつなど、地元トーク満載の55分間。ナレーションは名古屋市出身で15歳になった子役出身の俳優の寺田心が担当する。放送終了後、在名5局動画配信アプリ「Locipo」で配信予定。

950 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:08:35.33 ID:M4afmaq2.net
そんなことよりお前ら覚様のありがたいお言葉をちゃんと聞いたか?
https://i.imgur.com/Z6mmpvY.jpg

951 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:11:49.35 ID:6tGMIY5v.net
>>950
覚の挨拶が世界で500回流れたと思うと胸熱だね

952 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:21:49.86 ID:fG8+3DMy.net
>>950
グロ

953 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:22:05.58 ID:qmMWW7rP.net
里見結婚でファン離れが起こり女流人気も失速
藤井八冠で新鮮味がなくなりにわか藤井ブームも去って将棋が話題になる事も少なくなると予想される
そうしたらどうなる?
囲碁界はどうなると思うか?

954 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:24:52.30 ID:x21s7ZhC.net
ちゃんと挨拶してるんだから良いじゃないかぁ

955 :名無し名人:2024/01/01(月) 13:43:25.67 ID:LLeAfoee.net
もちろん善治君も挨拶発信してるよ 建設プロジェクトもあるし 当たり前じゃないか
観てないけど

956 :名無し名人:2024/01/01(月) 14:50:11.96 ID:yHuDjPtC.net
井山や一力の記者会見や特番まだあ?

957 :名無し名人:2024/01/01(月) 14:59:36.57 ID:K4K3MeS4.net
>>954
批判しかできないのが低脳将棋民よ
囲碁民なら覚先生の有難い言葉を胸に刻んで話題にすらしないよ

958 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:02:11.59 ID:CG+97tEI.net
新年だからって挨拶しなきゃあならない訳じゃないからな
黙ってても金は集まるからな

959 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:17:32.27 ID:IKOXu9hF.net
上のほうで羽生会長が動画アゲてるって言っているけど何処?

960 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:24:20.25 ID:z/b5PQeg.net
yahooニュースで「囲碁」を検索して
2024年最初に出てくるニュースが・・・悲しすぎる

【藤井聡太竜王・名人 新春合同取材】――全冠制覇から2024年に向けて――
…かった「自分の将棋の理解度は、1割にも満たない」。東京将棋記者会・関西囲碁将棋記者クラブの報道各社に対する、藤井聡太竜王・名人への合同取材が、11月…
マイナビニュース 1/1(月) 5:01

961 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:35:06.51 ID:IKOXu9hF.net
日本棋院は年明け前に新年あいさつアップする非常識さ
将棋連盟は新年あいさつのページや動画を一切上げないのは常識の範囲内
黙っていても金は集まる

962 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:37:16.77 ID:DVmpY9ns.net
正月入ってから羽生藤井のCMがガンガン流れるねw

963 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:42:54.83 ID:5cyZFWIl.net
>>935
そういう活動にしろ、数人がツイッターで「やります!」ってはじめて実際会話してんの棋士もふくめ友達連中だけでしょ
両棋院に協力してもらって全国に声かけないのかって
ツイッターもいいけど、全国的な活動するために組織があるんだからそういうとこと連携せずに身内だけで盛り上がってもそりゃ普及にはならんさ

964 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:52:41.55 ID:5cyZFWIl.net
アホーで囲碁で検索すると将棋だらけだし、碁の話題と思ったら某記者の有料記事だけ。…こういうとこの差がひどい
一番手っ取り早く囲碁界を知ってもらえる場のひとつなんだからくだらん話でもなんでも無料でばんばん流せよ
ネガティブな内部情報とかはたれ流すのに何やってんのかなと感じる

965 :名無し名人:2024/01/01(月) 15:55:52.79 ID:X6NaHBRS.net
>>962
あのCM は正月の風物詩みたいなもんだからなぁ。今1番旬な男女芸能人と話題の人物との共演が定着している。将棋の社会認知度もここまで来たかと感慨深い

966 :名無し名人:2024/01/01(月) 16:20:58.91 ID:bBvhb4H1.net
認知度が高いと黙っていても金は集まる

クラウドファンディング
日本の囲碁を世界へ!全日本囲碁連合、国際大会への棋士派遣にご支援を
https://readyfor.jp/projects/jgof

967 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:03:33.89 ID:otaTX7u8.net
初詣に行って来た
定番だけど、自分と家族の健康についてお祈りした
まあこんなの迷信のたぐいだけど今日ぐらいはね

囲碁ファンがここにいるとしたら
この悲惨な囲碁界の未来が少しでも明るくなるようお祈りしに行ってあげてください

968 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:10:10.18 ID:o7LffGfj.net
>>965
気持ち悪い

969 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:18:23.30 ID:xxFzoIBk.net
【悲報】将棋連盟の英語力、小学生以下
https://i.imgur.com/deuXOQJ.jpg

970 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:24:01.59 ID:ZNHKldU8.net
>>967
「煽ってるの」と「ただの馬鹿」のどちら?

971 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:31:26.90 ID:DWUCy8YK.net
独特の諄さと気取った言い回しのレスが別IDでズラズラ

972 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:34:37.57 ID:D3Z1WBzt.net
>>961
どうせ逆だったら挨拶を載せない棋院は非常識、やれる範疇で対応する将棋連盟は偉いって手のひら返すんだろ
ダブスタのクズ野郎

973 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:38:50.81 ID:vhDHlPmC.net
黙っていても金は集まるからな

974 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:47:36.66 ID:RhAoaKdK.net
元日は忙しいから明日新年挨拶するんじゃないか?

975 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:51:35.37 ID:YmSqAeVa.net
元旦から挨拶を行う覚は流石だよ

976 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:55:22.21 ID:RhAoaKdK.net
松の内(1/1〜1/7)までは挨拶オッケー

977 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:56:45.65 ID:wN32tp5M.net
将棋民必死の擁護

978 :名無し名人:2024/01/01(月) 18:59:20.37 ID:otaTX7u8.net
>>970
うん?w
俺はもちろんいつも煽りネタを書いているつもりだから過去現在未来「煽ってるの」の方だが
煽りが下手過ぎて煽りネタになっていないことも多々あるだろうがw

979 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:00:14.24 ID:/ZfPXk9B.net
覚の立派さが際立つ

980 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:05:19.47 ID:RwVAWsQ5.net
将棋連盟職員の誰一人HPの新年挨拶がない事に気が付かない 問題意識を持たない でもそんなものだ
黙っていても金は集まるからな

981 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:08:15.69 ID:/esdeekX.net
金金金
金があればなんでも許される、なんでもやっていいと思っているその考え方が下品

982 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:15:30.58 ID:Mo+QNG6x.net
今は非常時だぞ、新年あいさつは不謹慎だ

983 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:17:23.69 ID:vUeobl1B.net
>>982
はい、つまらないネタありがとうございました
次行きましょう

984 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:23:53.72 ID:BBfwFBov.net
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1704104453/

985 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:36:28.80 ID:HOOl/XDm.net
またアンチの自爆なんだけどな

0950名無し名人
2024/01/01(月) 13:08:35.33ID:M4afmaq2
そんなことよりお前ら覚様のありがたいお言葉をちゃんと聞いたか?
https://i.imgur.com/Z6mmpvY.jpg
0951名無し名人
2024/01/01(月) 13:11:49.35ID:6tGMIY5v
>>950
覚の挨拶が世界で500回流れたと思うと胸熱だね
0952名無し名人
2024/01/01(月) 13:21:49.86ID:fG8+3DMy
>>950
グロ

0954名無し名人
2024/01/01(月) 13:24:52.30ID:x21s7ZhC
ちゃんと挨拶してるんだから良いじゃないかぁ
0955名無し名人
2024/01/01(月) 13:43:25.67ID:LLeAfoee
もちろん善治君も挨拶発信してるよ 建設プロジェクトもあるし 当たり前じゃないか
観てないけど

986 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:54:49.47 ID:46maWqR+.net
これだけ北陸が酷い状態だと棋王戦は中止にしなければおかしい
天意に背いてまで強行すると日本が滅ぶぞ!

987 :名無し名人:2024/01/01(月) 20:11:12.57 ID:8K6kwn36.net
地震をネタにする囲碁棋士の民度
https://i.imgur.com/oV4fpku.jpg

988 :名無し名人:2024/01/01(月) 20:15:39.43 ID:2P5avndo.net
>>987
注目度が低いと炎上もしないからセーフ

989 :名無し名人:2024/01/01(月) 20:23:01.54 ID:tZVMFqO3.net
口は災いの元 何か言いたい気持ちは分かるがこういう時は口数少なくするに限る
黙っていても金は集まるからな

990 :名無し名人:2024/01/01(月) 20:30:00.96 ID:Mo+QNG6x.net
将棋連盟は、会館クラファンの6億を義援金寄付しろ

991 :名無し名人:2024/01/01(月) 20:34:40.79 ID:BztjBPP5.net
>>987
誰かと思ったらこいつか
納得

992 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:15:21.07 ID:ve0QAzfl.net
>>969
将棋連盟の無能さよ

993 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:24:12.45 ID:Mo+QNG6x.net
輪島でビル倒壊か、囲碁棋院ビルもやばいぞ

994 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:30:17.43 ID:K4K3MeS4.net
>>993
格調高い棋院ビルを壊すわけにはいかんよ

995 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:39:55.47 ID:2P5avndo.net
輪島で倒壊したビルは旧耐震みたいだね。
耐震補強していればなんとかなるが、旧耐震の棋院ビルも点検が必要だ。

996 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:51:58.98 ID:k3VXG/pd.net
格があれば地震も怖くはない

997 :名無し名人:2024/01/01(月) 21:58:52.93 ID:Mo+QNG6x.net
そうかな

998 :名無し名人:2024/01/01(月) 22:00:31.29 ID:k3VXG/pd.net
そうだよ

999 :名無し名人:2024/01/01(月) 22:00:52.76 ID:k3VXG/pd.net
そうに決まっている

1000 :名無し名人:2024/01/01(月) 22:01:04.08 ID:k3VXG/pd.net
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1704104453/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200