2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136

1 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:20:53.59 ID:BBfwFBov.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1703385887/

185 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:35:28.16 ID:uXWGUiVt.net
>>183
そのうち台湾にもやられてしまうな…

186 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:37:35.50 ID:h30UG+NB.net
去年は韓日天才少女三番勝負で2連敗で終了
たぶん今年もそうなると思って中国の天才少女に来てもらったんだろうな
明日は中韓天才少女対決、昨日今日は前座扱いwww

187 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:51:15.05 ID:7zdQfRB1.net
写真を見て名前を当てるクイズなら仲村菫の正解率は0.1%以下だろうけど仲村菫とは誰ですか程度の質問なら1%以上は答えられるだろう
囲碁を知らなくとも一般常識に聡い成人男性なら井山と仲村くらいは知っている

188 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:54:35.39 ID:paC3Y7JO.net
日本人の知性をなめたらあかんで
慶応大学の文系学生は分数の足し算ができない

189 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:57:43.71 ID:IXlTAhF4.net
⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_(´・ω・`)_./ /
      \ \_∩_/ /
      /(  (::)(::)  )\
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]      格    [ ̄ ̄][ ̄

190 :名無し名人:2024/01/03(水) 22:57:54.68 ID:jJ9EkTiP.net
>>141
こういうところをきちんと指導できる師匠がいないとなあ…

191 :名無し名人:2024/01/03(水) 23:58:38.63 ID:Q9suUGa9.net
服装がどうした
待ったの反則するどこぞの八冠よりマシだろ

192 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:04:59.87 ID:9zAuF+M8.net
将棋は勝てば正義の格の低い業界

193 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:11:45.53 ID:hogjEroc.net
囲碁は勝てなくても格と世界を連呼すればいいと思ってるわけのわからない業界

194 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:20:24.04 ID:hogjEroc.net
>>193
凡人には理解できんよ

195 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:21:02.59 ID:XPkVyz/I.net
【将棋】羽生善治会長が「旅将」をPR「見る将」の発展形「旅のツールとしての将棋に期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0311e81540fd0be60831c1b53fcc5aa63cc983

196 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:21:39.32 ID:XPkVyz/I.net
羽生善治九段ら、能登半島地震の犠牲者に黙とう 会場には募金箱も 正月恒例の上州将棋祭り
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad7aee895727f7fb61de4769bc20a5d1ec9bf80

197 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:33:34.87 ID:Mslslv41.net
たかがガラパゴス将棋のイベントに群馬県知事まで挨拶しに来てる

198 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:42:59.28 ID:XFKnRIty.net
>>197
これが本当の格の違いってやつか

199 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:43:23.21 ID:bev/nGAX.net
>>196
>会場には募金箱も設けられた。今回のサイン会の売り上げは全額チャリティーとして寄付される。

囲碁は?

200 :名無し名人:2024/01/04(木) 00:50:02.05 ID:xQvCs4Xa.net
黙っていても金集まるんだからこれ位はしないとな

201 :名無し名人:2024/01/04(木) 01:31:16.84 ID:BAWHozV9.net
((((;゚Д゚))))カクカクブルブル

202 :名無し名人:2024/01/04(木) 06:42:16.39 ID:Wm6UeNzR.net
藤井里見の記念対局の再生数が20万を超えているわ。
こういうところの数字をマスコミはちゃんと把握しているんよな

203 :名無し名人:2024/01/04(木) 06:49:06.06 ID:qtUyR0Vm.net
>>202
評価値も実況もないのに

204 :名無し名人:2024/01/04(木) 06:52:48.89 ID:qtUyR0Vm.net
藤井の負けが見たかったのかな?w

205 :名無し名人:2024/01/04(木) 07:12:31.51 ID:lfgAhuCn.net
>>191
ごめんなさいませの囲碁ならいいのか?

206 :名無し名人:2024/01/04(木) 07:47:11.16 ID:qS5sZRw1.net
>>205
あれはしっかり棋院が裁いたからな
藤井は反則じゃないけどマナー違反とかいう明らかな忖度で不問にしてるから最悪

207 :名無し名人:2024/01/04(木) 07:57:38.58 ID:2K9YCFgM.net
>>187
その根拠は?
そもそも囲碁板に出入りして書き込みまでしている人が仲村なんて名前の表記を間違えるほどだからな
井山ですら、テレビで井上と言われたり、藤井らと「ら」としか呼んでもらえなかったり
現役の囲碁棋士で囲碁に興味がない人でも知っているという人はいるのかな
いるとしたら誰だろうか?だれが一番一般に浸透しているかな
将棋は羽生、藤井は将棋に興味がない人でも多くが知っていそう
テレビや一般雑誌、新聞、ネット記事での露出が圧倒的に囲碁棋士と違うからねえ

208 :名無し名人:2024/01/04(木) 09:12:41.31 ID:sTyNHfq0.net
>>167
菫ちゃんのことを悪く言いたくないが、「アイドル級の人気を誇ってきた」って誰の記事なんだ? ここの変人たちをも凌駕してる。

209 :名無し名人:2024/01/04(木) 09:25:53.30 ID:myKQ6o0m.net
アイドルというのは小学生時代のほっそりした姿をイメージしてたのでは?
中学生以降の雲竜型は報道しない権利がある

210 :名無し名人:2024/01/04(木) 10:17:47.26 ID:2tTsUTDw.net
囲碁業界連中はテメェらで囲碁の神秘だ奥深いだなんだと説明放棄した結果、AIの登場でガチで解説不能と化してて草


いつまで意固地になってるの?

211 :名無し名人:2024/01/04(木) 10:32:55.49 ID:fE0iqVqz.net
>>209
うわぁ、高齢者が中学生の容姿いじり
こういうのは死ぬまでそのままなんだろうな

212 :名無し名人:2024/01/04(木) 10:52:11.53 ID:BUAefaeR.net
井山や仲邑を知ってるのは0.01%

213 :名無し名人:2024/01/04(木) 11:10:40.82 ID:1wHLJc6K.net
そういう娘が居たな、ぐらいは覚えてても仲邑菫、って言われてもすぐピンとこないよ

214 :名無し名人:2024/01/04(木) 11:11:02.69 ID:WzBl3ICf.net
>>212
冗談ではなく、20代以下の人に聞いたら実際そうかも

215 :名無し名人:2024/01/04(木) 11:32:30.28 ID:BZhUPpjc.net
知名度が高いと新年の挨拶もしなくなるんだな
黙っていても金は集まるからな

216 :名無し名人:2024/01/04(木) 12:17:42.12 ID:jhIcmRPW.net
地震でビル倒壊、羽田事故、山手線で女通り魔・・・まだ松の内だが、ありえないことが立て続けに起こってるな、こりゃ棋院ビルを何とかせいという神のお告げかもしれん

217 :名無し名人:2024/01/04(木) 12:28:02.62 ID:shBqyx5Z.net
>>206
そもそも待ったに関しては対局中に相手からの指摘がなければ投了優先というのがルールなんだから
その判定には何の問題もないわけだが?

218 :名無し名人:2024/01/04(木) 12:29:43.91 ID:amlCrXeQ.net
>>209
攻めの棋風の菫は雲竜型よりも不知火型だろ

219 :名無し名人:2024/01/04(木) 13:29:45.03 ID:Qi/ajdsr.net
モンユーの師匠はいつ表彰されるの?

藤井聡太八冠の師匠杉本昌隆八段を特別表彰へ 名古屋市|NHK 東海のニュース ttps://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240104/3000033578.html

220 :名無し名人:2024/01/04(木) 14:43:09.95 ID:Zm5+Cujr.net
>>170
まだ若いから仕方ないが強ければ尊敬されるわけではないんだよな
覚先生や後藤先生のように格を高めていかねばならんよ

221 :名無し名人:2024/01/04(木) 16:25:46.43 ID:1ZLTNh1B.net
>>169
普通の入段だったら十分すごいけど、なんせ英才特別第1号でかなりハードルが上がってたから期待に応えてたかというと…
別にそこまで期待外れではなかったが、世間が騒ぐほどの活躍はできなかったってところやな

222 :名無し名人:2024/01/04(木) 16:53:03.27 ID:+E5pVgA2.net
アイドルに後ろ足でおもいっきり
砂かけられてどんな気持ち?

223 :名無し名人:2024/01/04(木) 17:17:34.07 ID:V1Ig9Po6.net
まあなあ…韓国の皆さま方に教わりにいくんならプロ前でいいんだし…
「日本の」囲碁界の救世主になって、くらいのことを大人たちは伝えとらんのかね

224 :名無し名人:2024/01/04(木) 17:55:17.19 ID:lfgAhuCn.net
>>206
裁いた?そっちはボケ老人の打ち合いで不問にしてるだろ
そっちの方が最悪。もう90代は強制引退させろ。目障りだ

225 :名無し名人:2024/01/04(木) 18:10:58.37 ID:vKjjT6Xh.net
はい、棋王戦は通常通り開催見込み!
藤井から発言あったな。

226 :名無し名人:2024/01/04(木) 18:29:52.51 ID:qS5sZRw1.net
>>217
ばーか
結果論だろ

227 :名無し名人:2024/01/04(木) 18:31:30.56 ID:qS5sZRw1.net
>>224
不問にしとらんわ
正式に反則負けという裁定を下している
アホ

228 :名無し名人:2024/01/04(木) 20:22:31.80 ID:JN4RpxQU.net
>>222
将棋脳だと砂かけられてるって認識になるんだろうな
国内で活躍したスターが世界に飛び立つのは喜ばしいことなのに

229 :名無し名人:2024/01/04(木) 20:40:04.98 ID:jhIcmRPW.net
藤井八冠
被災された方にお見舞い申し上げたい。大変な状況ではあるんですけど、大事なのは棋士として一生懸命に臨むことかなと思っている。どのような形であれ、見ていただく方に面白いと思ってもらえるよう指したい。

230 :名無し名人:2024/01/04(木) 20:55:19.86 ID:nb5KbhO8.net
囲碁や将棋は盤面のみで勝負がついて別途のポイントみたいな制度がないから軽微な反則でも負けにするしなくて他の競技より反則負けが軽いんよな
その分他競技では予防策として存在する出場停止や罰金の規則は定まっていない

231 :名無し名人:2024/01/04(木) 21:03:12.45 ID:hogjEroc.net
被災地でのタイトル戦開催を強行するならせめて地域に負担がかからないようにしないとな
昼飯、おやつは全て持参しろ

232 :名無し名人:2024/01/04(木) 21:06:17.00 ID:xJA4a0Rs.net
>>231はこんな所で書く前に馳に訴えるべきだな。

233 :名無し名人:2024/01/04(木) 21:08:32.46 ID:qEBRtezr.net
>>231
対局は屋外で、日程も日帰りでいいな
どうしても宿泊が必要なら野宿で

234 :名無し名人:2024/01/04(木) 21:10:49.29 ID:nb5KbhO8.net
カラオケ屋に負担が掛からないように飲食物持ち込みしちゃう人かな

235 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:26:50.35 ID:jhIcmRPW.net
藤井八冠のおやつに選ばれた和菓子屋の女将さんは「うれしいです!被災して大変だったんですけど、お客さんは一杯来るし、本当にありがとうと言いたいです」とうれし涙を流していた。

236 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:27:30.01 ID:s0NAQpQU.net
被災者を尻目に喰う勝負飯は美味いか?

237 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:28:00.14 ID:qEBRtezr.net
ニュース貼るならソースも貼れよアホ

238 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:48:34.33 ID:zh3lSz7R.net
将棋指す暇があったら炊き出しでもしろ
将棋盤を燃やしてな

239 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:52:54.39 ID:WzBl3ICf.net
オマエラ地震被災関連で煽りネタ書くのはさすがにもうやめろよな
その発想の貧困さに泣けて来るわ

240 :名無し名人:2024/01/04(木) 22:58:57.22 ID:CmCQZBMB.net
囲碁の場合は昼飯とおやつをホテルが用意するのは負担というか面倒なだけだけど、将棋の場合は違う。

241 :名無し名人:2024/01/04(木) 23:34:41.35 ID:/PQ8yJov.net
>>240
違わねーよ馬鹿

242 :名無し名人:2024/01/04(木) 23:35:15.23 ID:D5EpGkpm.net
>>239
貧困なのは囲碁

243 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:00:48.51 ID:SkKC59+l.net
>>241
違わねーよ馬鹿

だよなあ
まさかホテルが将棋と囲碁で差をつけるなんてことはありえないよなあwww

将棋名人戦特設サイト
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/page/meijinsen81/

囲碁名人戦特設サイト
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/page/meijinsen48/

244 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:05:38.26 ID:fTt6szhl.net
>>243
アクセス殺到で囲碁名人戦が見れないんだが

245 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:23:17.92 ID:iORkcA7O.net
【将棋】中村太地八段、委員務めるクラファン目標上回る3億円以上支援に「感激。第6期も頑張る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95006ab76b8fd16685d448b014436e778fcea48

246 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:25:50.16 ID:AnCnbhF3.net
この期に及んでまだ金儲けに走るのか

247 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:31:11.83 ID:Ie1r9Zhu.net
まだクラファンやるなら全額寄付しろ

248 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:37:20.63 ID:PTvFkKUW.net
年末年始に何もイベントがなくて鬱憤がたまってそうだがもうすぐ待望の藤井先生のタイトル戦が始まるぞ
楽しみに待っていろ

249 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:37:20.63 ID:PTvFkKUW.net
年末年始に何もイベントがなくて鬱憤がたまってそうだがもうすぐ待望の藤井先生のタイトル戦が始まるぞ
楽しみに待っていろ

250 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:42:59.70 ID:KwgIQcPA.net
>>246
この期に及んでって何?
最終目標11億円はまだ達成してないからやるのは当初計画通りでしょ

251 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:47:49.05 ID:PTvFkKUW.net
>>250
それはつまらんよ

252 :名無し名人:2024/01/05(金) 00:51:05.49 ID:iORkcA7O.net
>>250
目が悪いのか、頭が悪いのか、はたまた両方か

253 :名無し名人:2024/01/05(金) 07:21:47.76 ID:Kxn1CJq5.net
>>244
アクセス殺到?サイトが削除されたんだろ

254 :名無し名人:2024/01/05(金) 07:44:47.76 ID:CNZgscox.net
将棋が調子に乗っでいられるのもあと僅か
八冠への道は終わってここから先は失冠への道
挑戦ではなくいかに防衛を目指すかのつまらない対局になる

255 :名無し名人:2024/01/05(金) 08:06:14.55 ID:U/eHTBT/.net
今の囲碁と将棋の力の差が1対30ぐらい。
将棋の勢いが落ちて20ぐらいになるかもだが囲碁の凋落ペースはそれを上回ってるのでその頃には0.5ぐらい。
力関係はさらに広がるというのがここの専門家たちの予測だろう。

256 :名無し名人:2024/01/05(金) 08:08:40.50 ID:aSDT9HnU.net
でも格は段違いで囲碁の勝ちなんだよな
去年の時点で1000倍
今年は10000倍に広がるとも予想されている

257 :名無し名人:2024/01/05(金) 08:58:16.84 ID:dGgphk8m.net
井山は?一力は?
そういや新春会見や新春特番もまだないなあ

スポニチ創刊75周年記念「藤井聡太 王将」写真展  2024年1月9日から日本橋三越本店で開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffd20ca6d821b982b2e0b700fc196bde80be4fe

258 :名無し名人:2024/01/05(金) 09:08:13.85 ID:42lyiK9b.net
ねこも杓子も人間もみんな囲碁が嫌い

259 :名無し名人:2024/01/05(金) 09:14:22.43 ID:PuZnrvDh.net
>>256
格は前から10000倍の時もあった
それなのに本因坊は大幅に縮小された
多分100万倍くらい必要なんだろ
がんばれ囲碁!

260 :名無し名人:2024/01/05(金) 09:21:08.35 ID:fTt6szhl.net
>>256
既に「一騎当千」ではなく「万夫不当」の時代に入ったのが学者の定説
「即身仏」の時代も近い

261 :名無し名人:2024/01/05(金) 09:51:16.52 ID:U/eHTBT/.net
「囲碁君は弱すぎだから100手先に打ってよいよ」と言われて喜んで打ったけどそれでも将棋君に負けるみたいな感じだ。

262 :名無し名人:2024/01/05(金) 11:41:31.48 ID:bxon0U15.net
出来は良くなかったけど親と親戚に愛されてぬくぬく育ってきた囲碁と優秀だけど囲碁ほどは親に愛されず町の人たちに愛された将棋の差だな
親がそろそろ定年を迎えようとしていて、いざ独り立ちの準備をしているのが両者の現状

263 :名無し名人:2024/01/05(金) 11:46:14.59 ID:66uqSwwd.net
なんかうまいこと言ってるつもりなのかもしらんがバカっぽいよ
あんたのやってることはそのご家族に特に縁もないのにやっかみまみれでひたすら悪いとこあげつらおうとしてるストーカー行為みたいなもんで
ご近所にいる、意味もなく嫌がらせしてくる頭変な人とかわらん

264 :名無し名人:2024/01/05(金) 12:19:12.27 ID:bxon0U15.net
書き込みの内容は分かるのにスレの趣旨は理解してないんだな
悪いこと言わないからこんなとこ見ない方がいいよ
正義感で気持ち良くなるのは体に悪い

265 :名無し名人:2024/01/05(金) 12:33:49.57 ID:MFxUu5Jp.net
囲碁爺は壊れたレコードのように「格、世界ガー」
こんなんじゃ将棋に一生勝てんやろ笑

266 :名無し名人:2024/01/05(金) 13:01:37.83 ID:jEUAB5NE.net
なんだなんだァ〜まーた囲碁が圧勝してしまったのか?

267 :名無し名人:2024/01/05(金) 13:16:43.35 ID:Kxn1CJq5.net
まあ今年は囲碁も将棋も100周年という記念の年
めでたい年になるか、おめでたい年になるか見ものの年でもある

268 :名無し名人:2024/01/05(金) 13:24:03.45 ID:9v4Is4gD.net
こんにちは、天守閣美濃チャンネルです‼
このチャンネルでは天守閣美濃の良さを発信していきます、僕はウォーズ二段も棋力がありそこそこ強いと思うので面白いと思います‼
もし良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします‼

https://youtu.be/McsN7vVglzA?si=e-J6YC32l8PhoOqO

269 :名無し名人:2024/01/05(金) 13:27:41.61 ID:NffbPGbl.net
おい、打ち初め式見に行けよ
https://youtu.be/bFIIcLcDJ3U
囲碁の日とか誰も触れないのなwww

270 :名無し名人:2024/01/05(金) 13:33:33.46 ID:MFxUu5Jp.net
同接300とか新年早々盛り上がってますやん笑

271 :名無し名人:2024/01/05(金) 14:16:20.42 ID:Sm8shB5g.net
>>265
今年も囲碁爺が「格ガー世界ガー国技ガー」とキチガイ煽りネタを書いてくれるっていうんだから喜ばないと
君も戦う相手がいなくなったら寂しいでしょw

272 :名無し名人:2024/01/05(金) 14:54:58.28 ID:YIsNipF9.net
100万ドル寄付と口だけのお悔やみ。
世界とガラパゴスじゃ行動力が違う。
世界があるって良いよな。

273 :名無し名人:2024/01/05(金) 14:57:41.24 ID:CmbZWKPU.net
このスレの囲碁爺って本気で「格と世界がある、将棋民は囲碁に嫉妬してる」って
思ってんの?ネタとしても痛すぎるし本心だったらドン引きなんだが

274 :名無し名人:2024/01/05(金) 15:09:18.40 ID:9u+fhX2e.net
江戸時代、幕府に将棋より優遇されてたことをもって格上とか言いつつ、天皇家の昨今の将棋への寵愛は無視するのが囲碁爺。

275 :名無し名人:2024/01/05(金) 15:10:57.21 ID:h2scSnsj.net
「囲碁のリーダーは日本」

と囲碁爺がの賜っておられます

276 :名無し名人:2024/01/05(金) 15:17:07.55 ID:YPdqKh6G.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c24383ea7134f08f7a0a20a8ae2602dcdbd6085
菫ちゃんは韓国に行くのにな
名誉碁聖はどう思っているんやろ

277 :名無し名人:2024/01/05(金) 16:14:56.01 ID:ebyreybN.net
>>275
まだまだ中国や韓国は格が低いからな
リーダーは日本で間違いないよ
棋力だけを見ていては本質を見誤るよ
覚先生や後藤先生のような格の高さは中韓には無いよ

278 :名無し名人:2024/01/05(金) 16:30:24.82 ID:9u+fhX2e.net
>>277
じゃあ父さん兄さんの気持ち悪い書き込みがあったら注意するんだな。

279 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:02:49.57 ID:to3CvOK8.net
>>277
格が低い国に勝てないとか
格が低い国にスターが移籍とかw

280 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:15:51.04 ID:gFztOvnI.net
なんで将棋の日は平穏で
囲碁の日は戦時下みたいになってんの😭

281 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:20:06.72 ID:UTK20QzK.net
将棋は遊びで囲碁は戦いだから

282 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:32:28.40 ID:W+2zRGqu.net
陣取りごっこは幼児の遊び

283 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:37:36.64 ID:lPSd/dAg.net
>>278
儒教問題、戦犯国問題、格問題を混同してはいけない
日本は国としては永遠に中韓の風下でなくてはならない

284 :名無し名人:2024/01/05(金) 17:59:36.39 ID:Sm8shB5g.net
>>273
ネタで書き込んでいようが本心で書き込んでいようが、暇人のキチガイ爺さんであることに変わりはない
定年引退して毎日暇なんでしょ

285 :名無し名人:2024/01/05(金) 19:09:50.21 ID:+55IOiOU.net
今日は囲碁の日か

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200