2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136

1 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:20:53.59 ID:BBfwFBov.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1703385887/

287 :名無し名人:2024/01/05(金) 19:18:04.79 ID:MFxUu5Jp.net
>>286
素晴らしい

288 :名無し名人:2024/01/05(金) 19:52:48.02 ID:8A3IUj6d.net
>>286
完全に囲碁のターン!

289 :名無し名人:2024/01/05(金) 19:53:11.48 ID:HypJNMcM.net
>>283
という思想に染められるなら、囲碁界なんぞほとんどの親御さんが行かせられないわな。

290 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:13:35.53 ID:A0A9RJVK.net
>>286
どうせ将棋は人動員して視聴数稼いでるんだろ
セコいな

291 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:23:16.28 ID:Kjbpt1Ce.net
恥太www
https://i.imgur.com/L5cP5jt.jpg

292 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:24:46.76 ID:Sm8shB5g.net
だいたい格だなんだ、将棋はどうこう言っているヤツはほとんど単発レスな訳で
今年はそういうこともしっかり認識して、書きこんでいるヤツの意図を踏まえて、賢くこのスレを進行させていこうぜ!

293 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:28:41.28 ID:Sm8shB5g.net
IDが違えば他人扱いになる
そんなこと無いから
ほとんどの人は分かっているから、IDコロコロ、って
舐めすぎでしょ
まあ、分かってないバカな一部の人がマジレスしているけどさ
今年はそういうこともハッキリさせていきたいね

294 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:40:19.46 ID:MFxUu5Jp.net
>>291
どう変換したんや

295 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:50:41.20 ID:HypJNMcM.net
>>294
聡明という言葉を知らない聡明でない御人であることはわかるw

296 :名無し名人:2024/01/05(金) 20:54:36.99 ID:A0A9RJVK.net
藤井なんて誤字される程度の存在でしかないってことだ

297 :名無し名人:2024/01/05(金) 21:13:20.61 ID:78JBoIiP.net
井上・・・

298 :名無し名人:2024/01/05(金) 21:56:33.02 ID:Kxn1CJq5.net
>>272
そういう井山のお言葉を聞かないのだが
世界が忙しくて日本は放っておいてもいいわけだ

299 :名無し名人:2024/01/06(土) 01:12:28.45 ID:moItjlWP.net
ここって囲碁・オセロ板なんだね

300 :名無し名人:2024/01/06(土) 01:44:01.96 ID:X3QGVsu5.net
【囲碁】上野愛咲美女流名人「おみくじ大吉。昇り龍になる」 囲碁の日「打ち初め式」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef19147a4641dfc95ca20f62c26c05924870aa7

俺の愛咲美は相変わらずオッパイがデカいな
いいことだ

301 :名無し名人:2024/01/06(土) 02:45:53.70 ID:jpZy/yY0.net
藤井聡太八冠の師匠杉本昌隆八段を特別表彰へ 名古屋市
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240104/3000033578.html

302 :名無し名人:2024/01/06(土) 02:51:28.30 ID:V1RMvYHB.net
弟子ビジネス
下品だな

303 :名無し名人:2024/01/06(土) 06:57:27.06 ID:En6clGrU.net
そうだな。将棋に纏わりつくことで編み出した囲碁のおこぼれ頂戴ビジネスこそ至高の戦法。

304 :名無し名人:2024/01/06(土) 07:25:09.53 ID:c7sHOD2I.net
用将に用藤の次に囲碁が利用しようとするのは何だ?
東西新将棋会館にもヨダレ垂らしてすり寄ってくんるじゃ…

305 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:05:54.80 ID:FTs82Str.net
赤字続きで市ヶ谷がなくなったら
連盟に間借りかな

306 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:07:35.14 ID:jpZy/yY0.net
王将戦前夜祭に異例700人 藤井8冠効果で井上常務理事「これほどの数は聞いたことがない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/06/kiji/20240106s000413F2008000c.html

307 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:11:55.41 ID:cVHwjdkQ.net
さすが藤井の出るイベントは人が集まるね
藤井の出るイベントは

308 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:11:55.64 ID:cVHwjdkQ.net
さすが藤井の出るイベントは人が集まるね
藤井の出るイベントは

309 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:23:05.31 ID:5/C9F+zS.net
>>308
誰でも盛り上がらない囲碁は…

310 :名無し名人:2024/01/06(土) 08:36:36.77 ID:2fVhopkV.net
>>301
野球の栗山監督然り、駅伝の監督もそう
スターを育てた師には自然と光が当たる
スーパースターの周辺にはモノと人が集まり、それが金にもなる
自称なんかする必要もない。これが真の格ってもんだろ

311 :名無し名人:2024/01/06(土) 09:52:27.73 ID:NUYKoEjh.net
第1局が指される今回は、藤井の8冠効果で問い合わせが殺到したことから、さらに大きな会場を用意し、定員を700人と大幅に増やして受け入れ態勢を整えた。担当者は反響の大きさを受け「非常にうれしい。多くの方々に王将戦の雰囲気を感じてほしい」と声を弾ませた。

なるほどね
で、囲碁は?

312 :名無し名人:2024/01/06(土) 09:56:46.00 ID:1jy34Igh.net
囲碁は?じゃねーだろ
将棋の話がしたいなら将棋板行けカス

313 :名無し名人:2024/01/06(土) 09:58:36.87 ID:z4J39dm+.net
>>310
我らが囲碁界にも石井九段がいらっしゃるではないか
井山の才能を見抜いて育てた

314 :名無し名人:2024/01/06(土) 09:59:00.12 ID:vDlCLaDB.net
>>310
杉本は育ててないけどな
誰が師匠やっても同じ

315 :名無し名人:2024/01/06(土) 10:12:38.00 ID:NUYKoEjh.net
>>312
オレはあくまで囲碁の話がしたいから
前フリで将棋を持ち出しただけなんだが

で、囲碁は?

316 :名無し名人:2024/01/06(土) 10:18:34.28 ID:TPCBiJWI.net
>306
一晩ですごい売り上げ

で、囲碁は?

317 :名無し名人:2024/01/06(土) 10:40:28.92 ID:NUYKoEjh.net
そう言えば王将戦の30万のツアーも即完売ってニュースもあったよな

で、囲碁は?

318 :名無し名人:2024/01/06(土) 10:52:56.29 ID:5JL1EApd.net
今年もまた悲劇(喜劇)が繰り返されそう

https://i.imgur.com/GgDRX22.jpg

319 :名無し名人:2024/01/06(土) 11:20:07.20 ID:zSWhHhUt.net
つまらない奴はいつまでもつまらないことを繰り返す

320 :名無し名人:2024/01/06(土) 11:43:36.32 ID:lOQukyhj.net
虎丸は聡太のフィーバーぶりについてどう思ってるんだろうか
歳近いしやっぱり悔しいのかな
虎丸話し方が上品だし自分は結構好きなんだよね

321 :名無し名人:2024/01/06(土) 12:02:48.73 ID:7Q/2iDM0.net
エンタメに付き合わされて可哀想と憐れんでるよ

322 :名無し名人:2024/01/06(土) 12:15:31.24 ID:6YOq0lWy.net
実際全く関係の無い俺でも、藤井聡太はいろいろイベントやパーティに出なければいけないから可哀そうだと思うもんな

323 :名無し名人:2024/01/06(土) 12:18:21.04 ID:r2iMVhHJ.net
同じような賞金もらってどこにも呼ばれずyoutube配信で暇潰してる虎丸は楽だわな

324 :名無し名人:2024/01/06(土) 12:39:32.06 ID:6YOq0lWy.net
囲碁の日のYoutbeと言えば、昨日の夜、木部夏生女流がYoutubeライブやってた
https://www.youtube.com/live/hLJrGlCqt7I?si=VJ86Ht2uaih-_PLR
同接数は〇0人ぐらいだったから、コメント全読みしてくれてた
若い女の子に自分の書いたコメントを読んで欲しかったら、突撃するのも良いかもなw

325 :名無し名人:2024/01/06(土) 12:54:38.01 ID:zZBBlr/1.net
囲碁ヨロシク

326 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:01:24.82 ID:vyN0xdOa.net
>>323
その代わり藤井くんの副収入は本業の収入の数倍(数億円)だけどな

327 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:13:04.48 ID:uB18Jr9j.net
虎丸さんにおーいお茶のCM来ないだろうか

328 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:28:59.78 ID:dTDA8jbY.net
棋院が自主的におーいお茶のCMを作って、伊藤園に採用をお願いすれば、もしかして。

329 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:35:36.59 ID:h81IrhvO.net
>>326
それは盛りすぎ
藤井の副収入は2億もないよ

330 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:37:42.32 ID:M3nNKFyb.net
黙っていても羽生や藤井が出てくるし黙っていても金は集まるからな

331 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:40:02.85 ID:vyN0xdOa.net
>>329
藤井くんのCM料は1社1億円だぞ

332 :名無し名人:2024/01/06(土) 13:43:11.96 ID:h81IrhvO.net
>>331
5000万だろ
1億は断り用に吹っかけてる金額

333 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:05:36.05 ID:dvoUvIIl.net
CMが不二家、伊右衛門、富士フイルム、中部電力、東海東京証券、AMD

334 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:19:32.43 ID:iKXy88S4.net
四段の時点でCM料5000万らしい
八冠の今は・・・分かるな?
https://www.zakzak.co.jp/article/20170630-BSIYA7TUMVOM7H6WFPIHGUWB5A/

335 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:22:49.46 ID:vyN0xdOa.net
>>334
やめたれw

336 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:25:28.58 ID:c7sHOD2I.net
最近は羽生会長もCMに出まくり
将棋は景気がよろしいこと

337 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:27:38.35 ID:aq4d0DQI.net
井山さんって7冠時代cm出てた?

338 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:30:18.38 ID:c3xwh4wN.net
井山なら1兆ジンバブエドルくらい余裕です

339 :名無し名人:2024/01/06(土) 14:30:29.60 ID:iKXy88S4.net
CMで〇億貰うために将棋頑張ってると言っても過言ではない

340 :名無し名人:2024/01/06(土) 15:02:57.79 ID:Nx84bqje.net
そんな大金貰ってるなら東海地震にももちろん億単位で寄付するよな?

あと会館建て替えのCF 6億集まったらしいけど 会館の為に使って本当に日本の為になるの?
日本の事を考えてるなら被災した地域に寄付できるよな?

341 :名無し名人:2024/01/06(土) 15:09:52.36 ID:cXk3ZOnU.net
賞金ランキングで昇段って初めて聞いた
昇段も金って、さすが格の高い囲碁ですね

342 :名無し名人:2024/01/06(土) 15:32:45.45 ID:BkMv1xH1.net
また震災ネタかよ
囲碁民の格の高さは止まることを知らんな

343 :名無し名人:2024/01/06(土) 16:00:02.90 ID:UzKtvm4o.net
クラウドファンディングで目的を限定して集めたお金を震災に寄付しろとか、完全にいっちゃってるな。

344 :名無し名人:2024/01/06(土) 16:20:37.20 ID:En6clGrU.net
囲碁を愛したが為にこんなことになってしまったのだよ。

345 :名無し名人:2024/01/06(土) 16:35:01.06 ID:iKXy88S4.net
将棋女流棋士の同接1500
https://www.youtube.com/watch?v=zJ9ysoO-Pko

346 :名無し名人:2024/01/06(土) 16:57:25.59 ID:s9KRuU8R.net
チンドン屋女流の低レベルなライブに群がる下民って感じだな

347 :名無し名人:2024/01/06(土) 17:13:59.23 ID:dTDA8jbY.net
将棋女流棋士の同接が1800いってるのに、同接3桁を超えない囲碁って。

348 :名無し名人:2024/01/06(土) 17:15:12.61 ID:M3nNKFyb.net
将棋連盟は建て替え資金を被災地に寄付しろよ 金はまた集めればいい
黙っていても金は集まるからな

349 :名無し名人:2024/01/06(土) 17:33:02.77 ID:iKXy88S4.net
囲碁の女流棋士はファンサービスしてくれないの???

350 :名無し名人:2024/01/06(土) 17:50:29.86 ID:IOXOHOzf.net
>>340はいくら寄付したの?
太客なんだからたくさん寄付したんだろうな

351 :名無し名人:2024/01/06(土) 18:54:58.17 ID:En6clGrU.net
たぶん、今は囲碁の太客は全国で50人ぐらいなんだと推測。

352 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:08:44.86 ID:aUXG3OOj.net
>>343
それが人として当然だろ

353 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:11:58.83 ID:d6sU0sk4.net
>>334
ソースがzakzakって

354 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:15:28.03 ID:nXxULk0P.net
5000万でも1億でもいいが、能登にいくら寄付したのかが問題
当面の生活費以外は基本的寄付してよいだろう
連盟も不要不急の新会館は延期してクラファンを全額寄付するのが日本の文化を自称する者の努め

355 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:17:27.81 ID:nXxULk0P.net
天皇陛下は新年参賀を中止された
天皇家の趣味である将棋の組織が被災地に相応の寄付をするのが当然

356 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:39:26.98 ID:zZBBlr/1.net
アベマ地域戦始まったが、本家のトーナメントもやるのか

357 :名無し名人:2024/01/06(土) 19:41:32.78 ID:um0/o+T2.net
国民からタダで集めたもんだろ 何を自分のモノみたいな顔してんだ
性根が腐り過ぎている 勘違いしているんだろうな
黙っていても金が集まって来るからな

358 :名無し名人:2024/01/06(土) 20:12:39.41 ID:nXxULk0P.net
そのクラファンで集めた金
震災が先ならそっちに支援されてた金のだってこと、羽生も藤井もわかってるはずだから、当然何をすべきか知っている

359 :名無し名人:2024/01/06(土) 20:20:22.35 ID:c7sHOD2I.net
寄付を言うなら囲碁もだろ
日頃から上客太客パトロンに困らないと豪語してるのだから
それこそ国家予算並みの寄付ができるはず
井山様や一力様、芝野様など全棋士を総動員して寄付に励んだらいかが?

360 :名無し名人:2024/01/06(土) 20:30:35.61 ID:RMEmBLPP.net
国技である囲碁は、その存在そのものが国民の生きる希望であり、金銭では推し量れない力を被災地の人々に与えている
将棋のような下賎な存在とは違う
そこが国技の所以だよ

361 :名無し名人:2024/01/06(土) 20:41:29.22 ID:qnmHuanR.net
金の猛者の将棋は馬鹿なファンから金を毟り取ってるからな
今みたいな時に寄付するのは当然だろ

362 :名無し名人:2024/01/06(土) 21:24:47.54 ID:Yc9R5wTF.net
藤井君って干支すら満足に憶えてないらしいね
ちょっとアレなのかな

363 :名無し名人:2024/01/06(土) 21:35:44.76 ID:nXxULk0P.net
なんでも、かねかねの将棋はかねで貢献するしかないだろ

364 :名無し名人:2024/01/06(土) 21:42:13.91 ID:NcyMdyNI.net
むしろこういう時こそ囲碁に寄付すべきだろ。国技囲碁を通じて震災を乗り越えて国民が一つに繫がろうとしている。
国難の時こそ国技は美しく光り輝く。

365 :名無し名人:2024/01/06(土) 21:45:08.14 ID:z4J39dm+.net
>>360
棋院の定款には囲碁だけが国技とは書いてないよ
棋道が国技だということなんだから棋院は将棋も国技だって言いたいんじゃないの
自分だけ国技だって自称するのは流石に恥ずかしかったんだろう

366 :名無し名人:2024/01/06(土) 21:59:47.02 ID:nXxULk0P.net
万博より被災地支援という声が大きくなっている
同様に新将棋会館より被災地支援でしょう

367 :名無し名人:2024/01/06(土) 22:19:42.66 ID:/PwiRVA6.net
将棋特集でも何でもない普通バラエティ番組でも普通に将棋や藤井の話題が出てくるのな
圧倒的に差が開いたのを体感する
どうすんの?これ

368 :名無し名人:2024/01/06(土) 22:27:35.39 ID:qqaiOIwI.net
かるたのプロ化を目指す人たちがいるのか
囲碁すぐ負けそうじゃん

369 :名無し名人:2024/01/06(土) 22:27:53.21 ID:DvrFCYq6.net
>>365
それを修正すべく国技囲碁を全面に押し出したのが覚理事長だろ
ただ惜しむらくは覚は大人しすぎる
GTOの様な将棋に噛みつける有能な人材が国技囲碁を宣言すべきだったと思う

370 :名無し名人:2024/01/06(土) 22:29:56.74 ID:6YOq0lWy.net
>>365
そのやり取り、このスレで何遍出ているのよ?
煽りネタにマジになって返してはダメなのよw分かる?

371 :名無し名人:2024/01/06(土) 22:34:42.80 ID:6YOq0lWy.net
格ダ、国技ダ、世界ダ
こういう煽りネタにすぐマジ反応してしまうのは低能バカで恥ずかしいぞ
相手は遊んでいるのだから君も遊びで返さなければな

372 :名無し名人:2024/01/06(土) 23:53:00.61 ID:bdGQweUY.net
どこまで行っても将棋との煽り合いなのがむなしいというか…
一度囲碁と将棋離れた方がいいんだよ
将棋は麻雀、囲碁はかるたと張り合うといい
そうしよう

373 :名無し名人:2024/01/06(土) 23:53:46.00 ID:hyscMvAE.net
目立たないけどこういうところでもしっかり差がついていくんだよね

本日の将棋王将戦(序列7位)第1局前夜祭
毎日新聞松木社長が出席&挨拶

昨年の本因坊戦(当時序列3位)第1局前夜祭
毎日新聞末次執行役員が出席&挨拶

374 :名無し名人:2024/01/07(日) 01:27:11.55 ID:4N2VTRI7.net
なるほどな 頼みもしないのにシャチョーが挨拶に来るんだな
黙っていても金は集まるしな

375 :名無し名人:2024/01/07(日) 01:38:32.52 ID:p9HKxLVN.net
毎日は囲碁アンチの筆頭だろ
そのうち天罰が下るよ

376 :名無し名人:2024/01/07(日) 01:56:21.63 ID:8A7hrMmv.net
国技のタイトル戦を縮小した毎日は反日

377 :名無し名人:2024/01/07(日) 02:20:48.44 ID:3blqt84s.net
>>375
囲碁民のアルツジジイどもはすぐ忘れるんだよな
覚理事長や他の棋士たちも継続してくれる毎日に感謝してただろw

378 :名無し名人:2024/01/07(日) 07:43:53.23 ID:FUek8HBv.net
覚では将棋と戦うことは難しいだろう
武宮、後藤、三村のビッグスリーで将棋のスポンサーに圧力を掛けてみたらどうか

379 :名無し名人:2024/01/07(日) 07:51:31.30 ID:oTSbwE8M.net
>>371
わかっててあえてマジレスで返しているわけなんですが

380 :名無し名人:2024/01/07(日) 08:07:37.14 ID:duCwsGi0.net
>>378
ヒューリックのプレミアムクラブの囲碁将棋サロンから囲碁が抜かれて終了だな。

381 :名無し名人:2024/01/07(日) 08:11:07.41 ID:ShVGNrZz.net
>>372
囲碁格爺
「囲碁将棋は一心同体、昔は俺たちの方が上だったらからお前らの金よこせ」
将棋民
「関わりたくないから将棋の名前出すなよ、あっち行け」
将棋にストーカーしてる囲碁爺と、業界が金持ちになってなぜか本人までVIP気取ってる将棋民の図式

382 :名無し名人:2024/01/07(日) 08:13:29.16 ID:8u2a+kWv.net
金持ち喧嘩せずw

383 :名無し名人:2024/01/07(日) 08:35:18.30 ID:Czo5gVT7.net
>>373
そりゃ関係者のみしか来ない閑古鳥が鳴く前夜祭より
700人も押しかける前夜祭の方が出席甲斐があるってもの

384 :名無し名人:2024/01/07(日) 08:46:12.87 ID:WYKwXo8l.net
格ダ、国技ダ、世界ダは、半分は病人の本気。
全部ネタってことにしないと囲碁民はアホってことになりそうだしその気持ちは分かるが。

385 :名無し名人:2024/01/07(日) 09:53:48.08 ID:5LsYGiwi.net
プロレス板のノアヲタそのもの。
発狂してるのも同じ。
最後ノアは藤田晋に買収されて
あろうことか散々バカにしてた
DDTの傘下のように扱われて
以降ノアは強力な親会社のバックを得て
ようやく安住の地を手に入れつつあるが
その代表としてジャイアント馬場以来の
旧全日本プロレスの色は完全に失われ
ノアヲタ含めた旧全日以来の老人系ファンは
完全に排斥された。

386 :名無し名人:2024/01/07(日) 10:10:00.89 ID:FYTs9A5U.net
>>384
「格ダ、国技ダ、世界ダ」これを
ネタで書き込んでいようが本心で書き込んでいようが、暇人のキチガイ爺さんであることに変わりはない
定年退職してから暇過ぎて頭がオカシクなってるのよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200