2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136

1 :名無し名人:2024/01/01(月) 19:20:53.59 ID:BBfwFBov.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1703385887/

805 :名無し名人:2024/01/13(土) 17:55:04.21 ID:kUzGUO3K.net
阪神ファンを入れて野次を飛ばしまくってほしいね

806 :名無し名人:2024/01/13(土) 18:03:52.46 ID:2bKTvuhE.net
阪神岡田監督は 将棋三段 将棋好き

807 :名無し名人:2024/01/13(土) 18:24:33.63 ID:l93cSxUV.net
野球界ではイチローが囲碁好きという設定だった筈だが囲碁とコラボしたり囲碁の話題を出したりしてくれないよな
イチローは愛国保守派として有名だからリベラル色の強い囲碁に嫌気がさしたのかもな(個人の想像です)

808 :名無し名人:2024/01/13(土) 18:38:35.87 ID:N81X7w9i.net
囲碁はふわふわしてて難しいからな
今でこそプロの実況配信なんかもネットで気軽にみられるようになって
どうしてそう打つのかとかそっちを優先するのとか
考えが理解しやすくなったし
AIによる着手評価値とかソフトの自動目算とかで
盤面判断が素人にも理解しやすくなった
10年前20年前からするととっつきやすくはなっている

809 :名無し名人:2024/01/13(土) 18:53:32.16 ID:PaxUdM2q.net
>>807
チョンゲよ、これか
https://shijitsu15.themedia.jp/posts/6180852/
本当にチョンゲは過去の囲碁界関連の知識に詳しいな
いつも感心させられる

今なら日本棋院が来日費用を負担し高額の出演料でオファーしたら、フツーに受けてくれるだろ
現役の頃は忙しくて無理だったろうが

日本棋院がイチローにはもうコラボしても価値が無いという失礼な判断をしているか、単に出演料を払う金が無いか、だろ
お前の病的なネトウヨ思考によると「リベラル色ガツヨイカラダー」になるのかもしれんがw

810 :名無し名人:2024/01/13(土) 18:57:45.73 ID:PaxUdM2q.net
訂正
>>809のURL間違っていた
申し訳ない

https://shijitsu15.themedia.jp/posts/16180852/

811 :名無し名人:2024/01/13(土) 19:27:31.68 ID:l93cSxUV.net
台湾総統選は本省人系の台湾民進党が勝利したけど
外省人(中国本土系)がプロの大半を占める台湾囲碁界は親中の台湾国民党が負けて残念だったね

812 :名無し名人:2024/01/13(土) 19:50:56.27 ID:KdDdIuf3.net
さすが囲碁スレは特亜の情報に詳しいなあ

813 :名無し名人:2024/01/13(土) 19:52:56.30 ID:wSR51I4Q.net
囲碁界の誇る3大飯
魔王飯
虎飯
菫飯(キムチチゲ)

814 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:01:11.33 ID:l93cSxUV.net
そういや甲子園球場は阪急阪神東宝グループの所有だよね
阪神を買収した阪急のドン角和夫は日本囲碁界のパトロンとして有名だけど
その阪急のドン角が愛好している囲碁には甲子園球場を使わせないの?
もしや宝塚歌劇団(阪急傘下)の件でグループ内における影響力を失ったのかな?

815 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:07:45.79 ID:st6GCOb2.net
>>801
熊谷市長「本因坊戦出来ました! これで将棋タイトル戦招致の下地が出来ました!嬉」

もう忘れたのか

816 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:10:58.35 ID:PaxUdM2q.net
チョンゲの頭って本当にオカシイよなw
台湾人本人達がもう本省人系と外省人系の区別を通常しない&他人の出自を気にしないのに、ただの一在日韓国人の爺さんであるチョンゲがなぜそんなに本省人系と外省人系の区別を気にするんだ?w
そもそも約30年前の調査でたったの13%しかいない(現在は当然さらに少ない)本省人系が台湾の囲碁プロの大半を占めるって妄想はどこから来たんだ?w

1万歩譲って、10%程度の外省人系がなぜか台湾の囲碁プロ棋士の大半を占めている奇跡が起こっていたとしてもだ
それが日本に何の関係が有るんだ?そしてそれが日本の囲碁界のダメージになるってのがどういう思考回路だとそうなるんだ?

817 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:23:43.14 ID:O81iVjVH.net
大澤健朗
@IGO_GEEK

お知らせです!

この度、一般社団法人 IGOGeeKを設立しました。
前々から計画していたのですが、ようやくスタートできます!

主に、国内での入門教室や、アメリカでの普及活動をおこなって参ります🙇‍♂

詳しくはHPをご覧ください🙇‍♂
また順を追って、ポストさせて頂きます

818 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:23:53.66 ID:O81iVjVH.net
一般社団法人 IGO GeeK
https://www.igogeekjp.com/

819 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:23:54.25 ID:PaxUdM2q.net
チョンゲ爺さんの頭の中の時間は30年前で止まっているから
だから現代台湾ではもうほぼ無くなっている省籍区別の概念が、全く関係の無い一在日韓国人なのに、未だに頭に残っているんだろうな
爺さん、頭の中を30年前からアップデートしていないだろw
まったく「最新」にアップデートしておけよな
恥ずかしいだろ、時代遅れの馬鹿爺さんのままだとw

820 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:37:41.56 ID:CXTKm940.net
日本で台湾人に対して本省人系と外省人系を気にしてる人って
少ないと思ってるが、違うかな

821 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:43:04.26 ID:PaxUdM2q.net
少ないっていうか、もうチョンゲぐらいしかいないんじゃないかな、日本では

822 :名無し名人:2024/01/13(土) 20:49:11.25 ID:l93cSxUV.net
Xで「外省人」と検索してみれば判るよ
まぁ囲碁愛好家の常識は日本の非常識だから囲碁が超絶不人気なんだろうねぇ

823 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:08:31.78 ID:PaxUdM2q.net
「台湾の囲碁棋士の大半は外省人だ」という主張を台湾人のいるところで言って来いよw
普通にキチガイ扱いされるだけだからwww

頭の中が30年前で止まっている情弱老人のチョンゲにはもう理解できないことなのかねえ・・・
可哀そうに

824 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:09:52.25 ID:YeqdUTLH.net
>>817
誰?大淵以下の雑魚棋士みたいだけど

825 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:13:17.51 ID:PaxUdM2q.net
>>822
検索したぞw
大津綾香がチョンゲ並みの馬鹿を晒して台湾人から激怒されているようで、笑せてもらったw
これを調べさせたかったのか?
バカは俺1人だけではない、大津綾香もいる!って言いたいのか?
良かったじゃんお仲間がいてw

そもそもチョンゲお前自身が囲碁愛好家じゃんかよ、お前ほど囲碁が好きなヤツいないだろw
「チョンゲの常識は日本の非常識だから囲碁が超絶不人気」ってこれどういう意味だ?
別にチョンゲなんて1㎜も関係無く、囲碁は超絶不人気なんだが

826 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:17:37.02 ID:l93cSxUV.net
ちなみに日本囲碁村に属する台湾人囲碁プロのうち本省人だと確定しているのは1人しかいない

827 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:26:21.41 ID:CXTKm940.net
だから何?
後の台湾人棋士は悪い奴とでも言いたいのか?

828 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:31:23.33 ID:aM4HHHDk.net
>>824
何もしないと食ってけないんだからしゃあないだろ

829 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:45:31.83 ID:dnLoPY00.net
共同記者発表@中日 東京 将棋 サブチャンネル

藤井聡太八冠 羽生善治九段 聖地甲子園で対局【フルバージョン】
https://youtu.be/Nv-hlOGWda0

830 :名無し名人:2024/01/13(土) 21:49:47.66 ID:l93cSxUV.net
甲子園球場で将棋イベントが成功したら藤井くんの本拠地であるナゴヤドームでもやるだろうな

831 :名無し名人:2024/01/13(土) 22:14:08.39 ID:PaxUdM2q.net
>>830
チョンゲさあ
大津綾香並みの馬鹿を晒しておいて、なにこのレスは?
誤魔化そうとしているのか?w

さっさと「台湾の囲碁棋士の大半は全人口の10%程度しかいない外省人が占めている」の根拠を挙げろよ、オマエの妄想以外の根拠で
待ってるんだけど?

オマエはいつも妄想根拠のキチガイ戯言しか書かないから、物好きな俺以外、誰からも相手にされないんだぞ
そもそもオマエはすぐ勘違いして、俺様の書き込みが核心を突いているから誰もレスできないんダー、って妄想するけど、もちろん違うからw
オマエがここにいつも書いていることはすべてキチガイ過ぎて誰も触れたくない、触れられないだけだからw

832 :名無し名人:2024/01/13(土) 22:17:00.23 ID:vpSqroLg.net
来週は棋聖戦と王将戦がかぶるから楽しみ♪ 流石に藤井には勝てないだろうが半分くらいは同時視聴があってもおかしくない

833 :名無し名人:2024/01/13(土) 22:46:56.11 ID:jutpgv/q.net
囲碁最高棋戦である棋聖戦の圧勝だろうな

834 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:15:36.79 ID:kxVctq3n.net
チョンゲーの頭がおかしいのは当然
でもそのチョンゲーより頭がおかしい>>699みたいなのがいるから目立たないだけ

835 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:28:11.60 ID:dCxdS6Ta.net
>>818
https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000413.htm

37歳で四段ってこの人は副業で囲碁棋士やってるの?

836 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:33:16.37 ID:UlcvxRuU.net
大澤健朗

wikiすらない囲碁棋士か

837 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:38:35.49 ID:S6kh7nSA.net
芝野兄と同じで囲碁棋士が何かやれば目立って普及に繋がると勘違いしてる口かね

838 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:44:41.88 ID:UlcvxRuU.net
雑魚がなにかやっても意味ないのにな

839 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:53:00.32 ID:793MdVD3.net
普及のための組織起こしてもなにも話題にならない悲しさ

840 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:55:04.78 ID:dCxdS6Ta.net
知名度や実績のある棋士がそういう組織起こせばメディアにも取り上げられるけど四段がそれをやったところで

841 :名無し名人:2024/01/13(土) 23:55:19.15 ID:vpSqroLg.net
20歳の遅咲きプロで中卒、LAで講座実績あり。実家が太くないと出来ない人生だな

842 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:03:30.92 ID:XMTSmJZF.net
要は格が高いという事か

843 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:06:52.98 ID:DvPcR9h0.net
>囲碁人口は減少の一途を辿っていると嘆く声が聞こえますが、自分は悲観的には捉えていません。

駄目だこりゃ

844 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:10:33.68 ID:rHoTA9zL.net
https://www.igogeekjp.com/product/IGOGEEK/3?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

1月12日に設立してもうTシャツが在庫僅か
糞みたいな品薄商法やってる時点でもう胡散臭さしかないわ

845 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:11:59.70 ID:rHoTA9zL.net
率直に言ってゴミ


会員登録のご案内
年会費:5,000円(税込)

会員特典
支援指導碁会への参加費割引
グッズ(Tシャツなど)の購入割引

以下準備中・・・
国内囲碁旅行への優先申し込み権
会員限定の交流イベント開催
会員限定のオンライン配信
会員限定のグッズ販売

846 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:27:43.94 ID:X+MkYznV.net
オンライン配信ってなんだよって話だな
具体性を見せろよ

847 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:35:21.23 ID:XMTSmJZF.net
>国内囲碁旅行への優先申し込み権

会員になって優先権得なくても枠埋まらないだろw

848 :名無し名人:2024/01/14(日) 00:52:31.29 ID:X+MkYznV.net
>>845
アイドルのファンクラブみたいな内容だな

849 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:02:02.25 ID:1ryHJIqc.net
国技の囲碁棋士は日本のアイドルともいえる存在。

850 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:11:46.74 ID:kb+oUHP0.net
国民に認知されない国技
国民に認知されないアイドル

851 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:15:22.33 ID:XMTSmJZF.net
男性棋士の普及活動ってプロとして上に行くのを諦めたようにしか思えないんだよな

852 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:20:02.54 ID:RCTgSx6x.net
そりゃここの連中はまあ…
自分が社会的な雑魚なのから目をそらして囲碁普及の足引っ張りたいとかわけわからんことしてるカスばっかなんだからそう見えるんだろうが
自分自身が、バカにしてる棋士以下の常識や行動力しか持ってないとはよ気づけ
いい年してんだろうけど収入にしたってどうせC級棋士以下なんじゃないの?

853 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:21:17.85 ID:rHoTA9zL.net
>>852
効いてて草

854 :名無し名人:2024/01/14(日) 01:48:38.61 ID:+JoPg1kS.net
>>852
普通に就職すれば底辺以下の棋士より稼げないなんてないけど
もしかして君は底辺棋士以下なの?
可哀想

855 :名無し名人:2024/01/14(日) 08:03:59.25 ID:p+kbRz8H.net
>>847
王将戦第3局でまたも観戦ツアー、初日宿泊コースと二日目宿泊コースの二組募集
各コースともペアで80万円なり
国内将棋旅行が高騰中ですわ

囲碁もこうなったらいいね

856 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:21:13.44 ID:rHoTA9zL.net
お前ら今日は大好きな藤井の対局があるぞ

857 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:37:03.25 ID:aUFGIi6U.net
第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント▲藤井聡太名人・竜王―△斎藤慎太郎八段
会場:愛知県名古屋市「名古屋国際会議場」
開始日時:2024年1月14日(日)10時0分

858 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:43:02.15 ID:/lqc2NCe.net
リアタイ早指しは堪らんね

859 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:43:25.18 ID:d+c4L1Hw.net
>>845
欲しいのはお金であって
内容はこれから考えますぐらいの酷さだな

860 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:50:56.46 ID:rHoTA9zL.net
クーポン発行すらロクに出来ないの笑える
なんでこんなことに時間かかるんだよ

大澤健朗
@IGO_GEEK
IGOGEEK Tシャツのネット販売も始めました!
ホームページよりご購入頂けます🙇‍♂

会員の方には、1000円引きのクーポンコードを発行いたします。
コード発行までにお時間を頂きますが、ご了承ください🙇‍♂

なお、IGOGeeK主催のイベントでは、さらに500円お値引きいたします。

861 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:58:42.51 ID:+lOkLX8S.net
将棋の女流名人戦は同接452人…
完全にオワコン
https://i.imgur.com/C6YIG5v.jpg

862 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:59:07.86 ID:Q+4I3YZA.net
Tシャツとしては元値がちょっと高くないかな

https://www.igogeekjp.com/product/IGOGEEK/3?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false
IGO GeeK Tシャツ白

¥5,500
在庫わずか

IGO GeeK Tシャツ黒

¥5,500
在庫わずか

863 :名無し名人:2024/01/14(日) 09:59:38.47 ID:rHoTA9zL.net
藤井の対局始まるぞ!

864 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:02:16.91 ID:/lqc2NCe.net
>>861
朝日杯と被ってるからな

865 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:03:07.91 ID:rHoTA9zL.net
第17回朝日杯本戦T 藤井竜王・名人-斎藤八段/及川七段-増田七段/勝者同士
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AhiZ7cZbC8Z9EX

866 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:05:09.90 ID:aUFGIi6U.net
>>861
朝日杯は早くも視聴数8.6万

867 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:06:34.08 ID:EZK/wE3u.net
藤井が勝てば午後も対局がある
1日に2局もリアタイで見れるのは至福だな

868 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:14:23.55 ID:rEu7hz6r.net
岡田美術館杯第50期女流名人戦五番勝負第1局オンライン解説会
https://youtu.be/ZDK3U2bM6e0

515人が視聴中


( ´,_ゝ`)プッ

869 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:16:00.97 ID:aUFGIi6U.net
朝日杯は既に10万越えかあ

870 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:27:41.62 ID:iv6HY8dR.net
聞き手が可愛い

871 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:32:59.23 ID:ZTmmk6eI.net
youtubeの同接4700人
abemaの視聴数14.3万

872 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:33:55.16 ID:aUFGIi6U.net
NHK杯も始まってしまった

873 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:44:05.29 ID:qBPbKzt3.net
藤井時間使い過ぎだな
これ負けるぞ

874 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:46:11.66 ID:uEYm9fNI.net
朝日杯盛り上がってるなああああ〜オイ
楽しいなああああああ〜オイ
お前ら今日も将棋楽しんでるかい?

875 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:46:26.58 ID:C9ts2DsG.net
形勢も藤井不利に

876 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:47:14.65 ID:qBPbKzt3.net
あー、藤井の一日2局は見られそうにないねえ…w

877 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:48:37.16 ID:/lqc2NCe.net
逆神様たちがきたな

878 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:50:36.44 ID:Gkq+gw8m.net
作られたスターの化けの皮が
剥がれてきたな。

879 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:51:37.84 ID:JDvlIQ/p.net
銀河杯で50過ぎのジジイに負けて、朝日杯では本選1回戦で八段に負ける
藤井も完全に終わったな

880 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:51:53.59 ID:60hdMXQ1.net
銀河杯で50過ぎのジジイに負けて、朝日杯では本選1回戦で八段に負ける
藤井も完全に終わったな

881 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:52:40.45 ID:/lqc2NCe.net
評価値逆転してますけどw

882 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:53:18.78 ID:pB7cj4Ja.net
逆神の力で藤井逆転

883 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:57:19.49 ID:JDvlIQ/p.net
まだここからだろ
藤井は時間が無くなってどこかで暴発するよ

884 :名無し名人:2024/01/14(日) 10:59:12.07 ID:/lqc2NCe.net
>>883
藤井に抗い続ける逆神
頑張れ

885 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:03:13.05 ID:pB7cj4Ja.net
まあでも藤井は既に2回も離席してるしお腹の調子でも悪いのかね

886 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:07:35.79 ID:rHoTA9zL.net
>>883
そう言ってる間に評価値もどんどん藤井に振れていってますが

887 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:13:46.67 ID:V2SLtxSR.net
素人目には藤井が不利なようにも見えるのに評価値では圧倒の藤井マジック
魅せるねえ

888 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:15:58.29 ID:wG0pieQi.net
>>876
午後も藤井八冠の対局が見られそうです
ありがとう!

889 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:17:27.71 ID:qxrdIUFy.net
囲碁のような浅いゲームだと、
AIはもはや神なんだけど

890 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:20:23.16 ID:wG0pieQi.net
囲碁は浅くはないと思うぞ
分り難くて地味なだけで

891 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:22:05.96 ID:uPhNqCAy.net
逆神というより単に藤井が遥か先を見てるのに対して目の前の数字しか見てないアンチの違いだろ
目の前の数字しか見えないってのはほとんどの観る将が当てはまるんだろうけどさ

892 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:30:06.25 ID:U6nk0XhL.net
何度も言うけど、ある程度の力がある囲碁打ちなら、三ヶ月も本気で取り組めば藤井聡太なんか簡単に倒せると将棋関係者も認めてるけどな
それぐらい知力に圧倒的な差がある

893 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:32:21.07 ID:pB7cj4Ja.net
>>892
ぜひやってほしいね
囲碁棋士が3ヶ月の勉強で藤井に勝利なんて何よりも囲碁の普及になるよ
出来る者なら

894 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:34:27.20 ID:ElUAeXrn.net
>>892
統合失調症って怖いよなあ

895 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:36:40.84 ID:0eeh7qFX.net
あっという間に藤井の勝勢
観客も唖然となってる
おそらくこんなの見る価値無いんじゃないかと隣のおばちゃんが言ってた
後ろのオジサンがもう藤井勝ちのテキスト速報だけでええわ!って席立って出ていった

896 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:38:27.58 ID:b9BOiXqo.net
>>895
そういう嘘話はSNSでやった方が受けるよ

897 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:38:34.09 ID:0eeh7qFX.net
前の席のお姉さんがこっちを振り向いて囲碁の方が面白いわよ?って話しかけてきたからしばらく囲碁の話題で盛り上がった

898 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:40:02.41 ID:rHoTA9zL.net
評価値1:9からあっという間の逆転劇ならともかく、この展開で唖然とするほど理解出来る客いないだろw

899 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:41:53.47 ID:EZK/wE3u.net
囲碁に入れ込み過ぎる、もしくは将棋を憎みすぎるとID:U6nk0XhLやID:0eeh7qFXのように現実と妄想の区別がつかなくなります
気を付けましょう

900 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:44:39.98 ID:EZK/wE3u.net
藤井勝ち

901 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:45:00.29 ID:pB7cj4Ja.net
終わった

902 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:45:31.13 ID:/lqc2NCe.net
藤井八冠準々決勝へ

903 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:47:54.17 ID:Gkq+gw8m.net
藤井聡太が勝ちすぎて飽きられてきたな。

904 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:49:25.47 ID:aUFGIi6U.net
>>893
そうだな
ABEMAの視聴数30万弱とか飽きられてるな

905 :名無し名人:2024/01/14(日) 11:54:23.70 ID:wG0pieQi.net
午後は藤井対まっすー

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200