2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ137

1 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:26:22.45 ID:rHoTA9zL.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1704104453/

2 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:27:25.79 ID:rHoTA9zL.net
高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:27:37.25 ID:rHoTA9zL.net
94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。

95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!

102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!

叡王戦廃止!!

叡 王 戦 廃 止 ! !

111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age

114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)

叡王戦廃止!!(^o^)

叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)

192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!

後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!

217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
  叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止

ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/

木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか

228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html

第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。

 例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。

 第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。

4 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:27:50.78 ID:rHoTA9zL.net
囲碁の現状を知る 衝撃の数字
大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg

男性 93.1%
女性 #6.9%

13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%

>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな

448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443
コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ
https://i.imgur.com/OJitp50.png
0005名無し名人
2023/12/02(土) 13:19:31.80ID:Tf0y5O3W
274 名無し名人[] 2022/11/22(火) 12:23:12.48 ID:jBaQS9Fv
Twitter見てたら、今年のレジャー白書のデータを
まとめた画像が流れてきた。
将棋は過去最低を更新したらしい。
藤井聡太ブーム(
https://i.imgur.com/hKzRxAs.jpg

年代別比率も、囲碁は将棋より若者が多いという結果。
https://i.imgur.com/pvrUD1j.jpg
https://i.imgur.com/0JJKvha.jpg

囲碁のターンが来ているのは間違いない。

5 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:03.08 ID:rHoTA9zL.net
囲碁界の最近のトレンド

クラウドファンディング
日本の囲碁を世界へ!全日本囲碁連合、国際大会への棋士派遣にご支援を
https://readyfor.jp/projects/jgof

目標:10,000,000円
実績:11,543,000円(支援人数172人)

6 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:13.42 ID:rHoTA9zL.net
囲碁アート問題

日本棋院が「囲碁アート」商標出願取り下げ
関翔一氏が「囲碁アート igoart」を申請予定

「囲碁アート・棋士アート展」は「囲碁を巡るアート展」に名前を変えて開催

「囲碁を巡るアート展」
2023年11/22(水)-26(日)
10:30-18:30 最終日15時迄
会場/HikoHiko Gallery
中央区銀座4-13-11 太田興産銀座M&Sビル2階
※入場無料 /展示販売作品と非売作品があります
主催同)ウィズ工房代表 岡田結美子
後援(公財)日本棋院

7 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:24.80 ID:rHoTA9zL.net
仲邑菫韓国へ

仲邑菫 女流棋聖 韓国棋院へ移籍決定のお知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_946.html

9月11日にリリースいたしました仲邑菫女流棋聖の韓国棋院への移籍については、当初より韓国棋院での手続きが前倒しとなり、10月26日(木)に開催された韓国棋院理事会にて、客員棋士としての受け入れが承認されました。
移籍日は2024年3月2日となり、2024年2月末まで日本で対局、3月以降に韓国での対局を予定しています。
尚、仲邑菫女流棋聖のコメントは10月30日に予定している記者会見後に掲載いたします。

コメント
今年2月に第26期ドコモ杯女流棋聖のタイトルを獲得した仲邑菫さんは、次世代を担うスター棋士であり、移籍を残念に思う声もありますが、グローバル化が進む囲碁界に新たな歴史を刻む出来事として、日韓の多くのファンに好意的に受け入れられる事と考えています。
新たなステージでの活躍を期待しています。
公益財団法人日本棋院理事長 小林 覚

8 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:37.37 ID:rHoTA9zL.net
アジア競技大会(中国杭州市)
2023年9月24日~10月3日

■男子個人戦
一力遼  ベスト4
芝野虎丸 ベスト8

■男子団体戦 
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将・四将・五将)
関航太郎
芝野虎丸
一力遼
佐田篤史
井山裕太

■女子個人戦 9月29日~10月3日
3回戦終了時点 2勝1敗
銅メダル

出場者(上から主将・副将・三将)
上野愛咲美
上野梨紗
藤沢里菜

9 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:47.36 ID:rHoTA9zL.net
アジア大会
対中韓台戦績

男子の対中韓台戦績(個人・団体合算)
対中国 1勝4敗
対韓国 0勝13敗
対台湾 5勝6敗
合計6勝23敗

男女合算対中韓台戦績(個人・団体合算)
対中国 2勝6敗
対韓国 2勝17敗
対台湾 8勝6敗
合計12勝29敗

10 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:28:57.12 ID:rHoTA9zL.net
 | ̄ ̄ ̄| 彡 ⌒ ミ
  | 格  |(´・ω・`)
  |     |      ヽ
 (ヨ___E)、

11 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:32:31.31 ID:iMufyW3f.net
2023年囲碁界10大ニュース

1.仲邑菫が初の日本人客員棋士として韓国移籍決定
2.アジア大会マインドスポーツで囲碁団体が男女ともに銅メダル獲得
3.アジア大会マインドスポーツで一力遼が男子個人でベスト4
4.藤沢里菜が呉清源杯世界女子選手権決勝で準優勝
6.仲邑菫が史上最年少でタイトル獲得
5.上野愛咲美が初となる女性の新人王戦優勝
6.一力遼が文裕の12連覇を阻み初の本因坊タイトル獲得
7.杉内と柳原による史上最大の年齢差対局成立
8.新棋戦「岩本薫記念益田杯」創設
9.趙治勲が史上初1600勝達成
10.新サービス「棋道web」配信開始

12 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:32:51.38 ID:iMufyW3f.net
2023年囲碁界10大ニュース(叩くスレ調べ)

1.本因坊戦縮小-本貧坊戦誕生へ-
2.英才枠仲邑菫韓国亡命
3.カマチ杯女流名人就位式で歴史ある棋院の壁紙・ブラインド公開
4.藤井聡太七冠「ら」に関西囲碁将棋記者クラブ賞
5.日本棋院による商標横取り未遂-世界の中心で囲碁アートを叫ぶ-
6.アジア大会で発熱の一力が強行出場-井山とともに銅メダルとコロナ獲得の快挙-
7.夢百合杯世界囲碁オープン戦、2回戦までで日本勢11名全員敗退の「健闘」
8.井山裕太公式Twitter開始、約8ヶ月で5700フォロワー獲得
9.日本棋院HPがフィッシング詐欺推奨か-安全ではありませんをクリック-
10.大淵浩太郎、16年目にして初の全棋士参加棋戦本戦入り

13 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:34:39.21 ID:iMufyW3f.net
このスレの注目スター棋士 大淵浩太郎五段のTwitterはこちら
https://twitter.com/Q3pdPrgL5SDiDhi
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:55:04.93 ID:6an21WeN.net
>>1
スレ立て乙

15 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:55:42.56 ID:OLuaP4di.net
藤井八冠様の対局で久々に大盛り上がり

16 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:58:03.82 ID:uSPfHbMr.net
でも棋聖戦は始まってるし、菫ちゃんの国内最後のタイトル戦の女流棋聖戦も控えてるからここからは囲碁のターンだよ

17 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:59:36.21 ID:lYKvBnnV.net
速報ー!速報ー!
藤井が勝ったぞおおおおおおお
これでベスト4進出だぞー
良かったな!みんな

18 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:00:12.67 ID:i4svlrX8.net
もう皆知ってます

19 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:12:49.38 ID:f18DYH9+.net
朝来の木内さん、但馬初の関西棋院・S級インストラクターに 囲碁教室で普及に尽力「愛好家増やしたい」
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202401/0017218825.shtml

20 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:15:54.81 ID:i4svlrX8.net
>>19
69歳のインストラクターか
囲碁界ではまあまあ若手だな

21 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:25:04.06 ID:VnjZzuZk.net
一般のお年寄りをネタにしないであげて

22 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:32:06.10 ID:jVwL+CJe.net
囲碁と将棋の区別ついてない低能しかいないし荒らしの巣としてはぴったりのスレだな

23 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:32:49.03 ID:sBs8oqK9.net
また羽生が4.8万いいねを稼ぐバズリツイートをしているわ。
https://twitter.com/yoshiharuhabu/status/1745649434170716460?t=ZwBez8cLThL9leUS58L_7A&s=19
井山先生も一発で派手なツイートをしてくれないかな
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:36:49.32 ID:cBiLr97e.net
>>22
984 :名無し名人[sage]:2024/01/14(日) 11:45:32.18 ID:jVwL+CJe
囲碁アンチで囲碁普及しない方が面白いってだけのしょうもない連中が囲碁はダメって結論ありきで適当なこと語ってんだから意味がない
どっからか持ってきてたデータで囲碁界けなしにきてた頭のおかしいやつも今はいないようだし、要はアンチが飽きるか飽きないかなんだよね。ツイッターで書いたらバカにされるからここでやってるだけなんだろうし…
お前らもくだらんこと言ってないで将棋でも楽しんでろよ

25 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:39:46.38 ID:/sB/OOAR.net
>>23
ただのいいね乞食じゃん
つまらん

26 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:42:16.85 ID:gJTLyu2j.net
>>13
いやー、大淵さん、サイレンススズカが予後不良になった天皇賞のゴール前写真を使うんかい。
マニアック過ぎて大衆人気はどうやっても得られない。

27 :名無し名人:2024/01/14(日) 17:44:37.58 ID:VnjZzuZk.net
どうでもいい

28 :名無し名人:2024/01/14(日) 18:01:47.58 ID:uhNG939S.net
大淵は本人の言動が面白いからな

29 :名無し名人:2024/01/14(日) 18:43:12.40 ID:rHoTA9zL.net
キャラ立ちしてるのはいいことよ
ちょっと痛いところはあるけど悪いことしてるわけではないしな

30 :名無し名人:2024/01/14(日) 18:48:31.21 ID:px4QDptx.net
>>24
ここって、囲碁はダメって結論ありきで適当なこと語って、叩くスレだよね。
まだ囲碁に望みがあると考えている人が来るスレじゃないと思うが。

31 :名無し名人:2024/01/14(日) 19:08:22.91 ID:GcTshbGV.net
前スレで挙がってた囲碁普及団体
活動報告に指導碁絡めて金稼ぎ
https://i.imgur.com/xbyb0LV.jpg

32 :名無し名人:2024/01/14(日) 19:13:07.33 ID:9kGpfYh3.net
まあそんなところだろうとは思ったが

33 :名無し名人:2024/01/14(日) 19:42:24.99 ID:+O08gJ8+.net
https://i.imgur.com/uciKRr3.jpg

34 :名無し名人:2024/01/14(日) 19:53:09.66 ID:/Ds4dI8t.net
8000円も取るとは業腹な。誰が来るんだよ?

35 :名無し名人:2024/01/14(日) 19:59:33.89 ID:gJTLyu2j.net
>>34
指導碁でウハウハなら8000円でも格安なんだよなあ。
こういう活動やって不発に終わると、業界の実態がかえって暴かれることになる。

36 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:00:44.25 ID:89N2Sy+i.net
>>33
鹿の圧倒的存在感よ

37 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:10:51.20 ID:1rh71m8d.net
>>34
5000円の年会費払って会員になれば8000円のイベント参加費が5000円になってお得だよ!

38 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:12:54.04 ID:xJS2R6Ii.net
>>33
これぞ世界の囲碁という感じのポスターだな

39 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:14:02.44 ID:Gkq+gw8m.net
>>30
真剣な議論をする人は真面目スレに
行ってしまったからね。

40 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:18:34.95 ID:pyaMkHcA.net
すげー切羽詰まってるのだけは解るw

41 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:20:46.05 ID:89N2Sy+i.net
>>39
真面目に議論してるの?

42 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:25:03.96 ID:1rh71m8d.net
>>41
こんなに真面目に議論してるよ
https://i.imgur.com/kPpEgfE.jpg

43 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:28:14.65 ID:rHoTA9zL.net
議論(独り言)

44 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:35:12.97 ID:oY2ocUxG.net
>>36
格々鹿々

45 :名無し名人:2024/01/14(日) 20:45:15.22 ID:8NbAbRgf.net
>>42
未だにこんなことやってるのかこのスレ

46 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:26:34.50 ID:89N2Sy+i.net
可哀想

47 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:27:21.59 ID:a2L0Bxzh.net
一力の対面はせんとくんにすればよかったのに

48 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:33:32.30 ID:bMdToZC9.net
>>37
天才だな

49 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:42:35.36 ID:S+Tao5lC.net
>>42
もういらねえだろこんなスレw

50 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:46:22.22 ID:DmHDMHAE.net
甲子園の対局とか馬鹿だよな
甲子園の収容人数は4万人以上
大盤解説や公開対局で数百人集めるのとはわけが違うんだぞ

51 :名無し名人:2024/01/14(日) 21:57:13.99 ID:OyFwU1xb.net
何の採算もなしに大風呂敷広げるわけないだろ
野球関連のスポンサーも付くだろうし、集客はいざとなったら阪神選手にも協力とりつけてんだろう
全く将棋は景気のいいこったな

52 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:03:31.67 ID:8NbAbRgf.net
>>51
お気楽だな
将棋板ですら悲観してるぞこのイベント 
対局を生で見られるわけじゃないし

53 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:03:54.30 ID:DVbjRB89.net
>>50
くやしいのうw

54 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:16:28.16 ID:NWAPDeDM.net
12月に屋内球場でやるのは悪手
さらに対局自体は屋内で客はスタンドからビジョンで眺めるだけという甲子園でやる必要性が薄い

55 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:17:50.86 ID:NWAPDeDM.net
屋内球場じゃない
屋外球場だよ
何言ってんだ俺は

56 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:22:47.72 ID:rHoTA9zL.net
雨降ったらどうするんだろ

57 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:33:45.18 ID:DVbjRB89.net
>>56
銀傘が覆っている内野席に客を入れるんだろうね
そこなら雨に濡れるリスクは低い
仮に内野席のみ開放したとしても1万人以上は集客できるはず

58 :名無し名人:2024/01/14(日) 22:56:30.23 ID:i9wfmLhq.net
1万人も入らないだろうけどな
雨なら尚更

59 :名無し名人:2024/01/14(日) 23:02:16.00 ID:OyFwU1xb.net
成功してほしくない恨みのレスだらけだな
どんだけ嫉妬全開なんだよ(笑)

60 :名無し名人:2024/01/14(日) 23:13:19.72 ID:DVbjRB89.net
囲碁愛好家はメンタリティが朝鮮人そのものだから将棋のグッドニュースが流れる度にお腹が痛くなるんだよw

61 :名無し名人:2024/01/14(日) 23:32:20.67 ID:i9wfmLhq.net
>>59
成功してほしくないとかじゃなくて現実的な意見を言ってるだけだろ
どれだけ被害妄想全開なんだよ

62 :名無し名人:2024/01/14(日) 23:37:52.72 ID:NWAPDeDM.net
もちろん対局だけじゃないんだろうけどトークショーやらなんやら入れても将棋関連だけでは実際苦しいだろうよ

63 :名無し名人:2024/01/14(日) 23:57:17.38 ID:g3ESOI76.net
今の段階でこのイベントが成功すると思ってるなら無条件に囲碁を持ち上げる馬鹿な囲碁民と変わらない

64 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:02:57.21 ID:8dqU1Ody.net
対局が藤井と羽生ってのが捻りがないな
ナベ対三浦とかやれよ

65 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:04:30.01 ID:3gii9OHp.net
大谷翔平と囲碁界の大谷翔平のコラボイベントはやらないの?

66 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:07:54.07 ID:8dqU1Ody.net
そんなイベントやったら大谷に対する冒とくだろ

67 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:14:46.15 ID:4PJg+5pq.net
心配しなくても大谷とコラボするなんて棋院にそんな行動力も度胸もないよ
大谷、大谷って口だけなんだから

68 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:20:03.05 ID:9c6SsLFp.net
ベンチの中で対局するんだろ
控えの選手が暇つぶししてるような感じで

69 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:22:37.24 ID:SobQwfed.net
“キムチチゲ食べたい”囲碁・仲邑菫女流棋聖がソウル到着 “韓国リーグ”参加へ
https://news.ntv.co.jp/category/international/c2258efe1d454faebf94ad16807fe312
>「(Q対局に向けて食べたい韓国の食べ物は)キムチチゲですね」

仲邑菫女流棋聖 日本人棋士初の韓国棋院へ移籍 「キムチチゲが好きすぎて」韓国生活にワクワク
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/31/0016976077.shtml
>「毎日キムチチゲを食べることが楽しみ。キムチチゲが好きすぎて…」

https://twitter.com/Nihonkiin_pr/status/1745354021500748164
>大好きなキムチチゲをたくさん食べることができて幸せでした
(deleted an unsolicited ad)

70 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:23:10.53 ID:SobQwfed.net
>>69が囲碁界の大谷です

71 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:24:11.24 ID:5M6lPLK6.net
>>68
何を言ってるの?

72 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:25:11.33 ID:M6AOgYUf.net
>>69
凄いぞ菫ちゃん

73 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:25:43.02 ID:3gii9OHp.net
>>69
これがネタじゃないんだからたまげるよね

74 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:30:05.53 ID:GFUb8Yh6.net
>>69
凄いぞ菫ちょん

75 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:34:18.34 ID:3gii9OHp.net
>>74


76 :名無し名人:2024/01/15(月) 00:36:32.99 ID:iKpLsfBC.net
実際問題キムチチゲうまいしな
ご当地ならなおさら

77 :名無し名人:2024/01/15(月) 01:03:18.41 ID:cnvdCCpB.net
韓国ご自慢の仲邑菫さん

78 :名無し名人:2024/01/15(月) 03:01:07.31 ID:Pky2H1ZD.net
菫飯キムチチゲ

79 :名無し名人:2024/01/15(月) 07:03:56.65 ID:NS+h3tu/.net
大谷「将棋は僕も好きですよ。・・え、囲碁?日本棋院?
うーん・・・、ちょっと正直わからないですね。いや、
まあ、将来的にはまた覚えていこうとおもってますよ、
ええ。多分面白そうなんで。またドジャーズも宜しく!」

80 :名無し名人:2024/01/15(月) 07:31:43.77 ID:9a1tw4Vs.net
>>79
お人形遊び楽しいか?

81 :名無し名人:2024/01/15(月) 07:46:32.56 ID:Tgbb8sAj.net
>>79
こういうの見てて恥ずかしくなる
しかも内容自体が妄想っていうのが余計に

82 :名無し名人:2024/01/15(月) 07:57:14.88 ID:sojBMlOU.net
やたらと覚が大谷(世界)を引き合いに出すのは将棋への対抗心なんだろうか? 見てて恥ずかしくなるんだが

83 :名無し名人:2024/01/15(月) 08:51:58.68 ID:lfOvncOn.net
>>33
馬鹿の「か」

84 :名無し名人:2024/01/15(月) 09:32:05.30 ID:vvCLb7WZ.net
大谷翔平の名前を出してたらYahooニュースとかの大谷トピックに引っ掛かるからな
恥ずかしいけど現代風の戦略だよ

85 :名無し名人:2024/01/15(月) 09:33:15.47 ID:A45wgndt.net
そりゃあフィールドが違うからねえ なまじ大谷と藤井を比べたら藤井下げにしかならない
現実観ろよw

86 :名無し名人:2024/01/15(月) 09:41:41.13 ID:jQiVpC3g.net
バンバン比べられてるが
世界の大谷、日本の藤井って
日本企業が将棋に近づいているのは日本だけの競技だから。中途半端に世界に広がってない競技の方が企業には都合がいいんだろ
国内専とか煽りじゃなくむしろ誉め言葉だろ

87 :名無し名人:2024/01/15(月) 10:03:09.80 ID:9c6SsLFp.net
響が中高年と遊んでるらしい
お前らもチャンス

88 :名無し名人:2024/01/15(月) 10:03:17.99 ID:vvCLb7WZ.net
野球相撲将棋は国内だけでスターになれる勝ち組競技だからな
他の世界で盛んな競技は国内でいくら活躍しても世間は注目してくれない悲しい現実がある
まぁ囲碁が世界で盛んでそこで活躍すれば注目されるかといえば何とも言えないが

89 :名無し名人:2024/01/15(月) 10:04:20.01 ID:9c6SsLFp.net
プリクラとかしてるらしい

90 :名無し名人:2024/01/15(月) 10:59:24.19 ID:mXFEbEzi.net
日本囲碁は純日本人がトップにいた期間が短いからな
外国人、特に韓国人がトップではスターに仕立てる事はできないし
スターがいなければ競技人気が出る訳もない(出自を偽装した在日は例外)

91 :名無し名人:2024/01/15(月) 11:03:00.66 ID:55cqUYu0.net
そりゃ組織の人間は世界めざして頑張りますくらいいうだろ
ほんと将棋好きは閉鎖的というか人様けなしてばっかで性格悪いよな

92 :名無し名人:2024/01/15(月) 11:36:07.33 ID:BUlwwMbt.net
ここは叩くスレなんですけど。

93 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:10:54.51 ID:d2aGKhZt.net
>>90
井山、一力、虎丸、藤沢、上野、仲邑

日本人が上位を独占してる今は囲碁最盛期だな!

94 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:42:23.36 ID:1itBDOuy.net
>>86
というか国内企業にとっては国内での人気がすべてだろ
別に世界がーとか言われても国内の人気が奈落の底みたいなジャンルに肩入れするわけがなく
国内専と言われても国内企業から引く手あまたで
地方の首長から誘致を熱望されるならどっちがいいか明白だけど

95 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:48:18.61 ID:9fVlqAoF.net
大淵くんがまたなんか言い出したぞ
https://i.imgur.com/HC3f7Hv.jpg

96 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:51:14.49 ID:d2aGKhZt.net
>>95
井山と藤沢の対局の事を言ってるんだろうか

97 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:56:07.73 ID:5LF/vWlP.net
競馬に例えて○と◯の対決らしい、とか中継されてるとのこととか、変な所で他人事みたい言い方だな
囲碁棋士なんだからはっきり名前出して宣伝しろよ

98 :名無し名人:2024/01/15(月) 12:56:11.91 ID:2yrRzqoY.net
同接1500程度で注目なんて言わないだろ

99 :名無し名人:2024/01/15(月) 13:00:37.67 ID:d2aGKhZt.net
>>97
藤井よりも大谷よりも尊敬する井山先生の事だろうにな

100 :名無し名人:2024/01/15(月) 14:15:51.81 ID:vvCLb7WZ.net
関係者やガチファンが他人事みたいな伝聞形式で宣伝するのはXの常套手段だけど、YouTubeという誰でも確認が容易な媒体で生配信してるコンテンツの告知に使うのはちょっと頭が悪いのかなと思っちゃうね
確認するのに手間がかかったり配信予定の段階だったら正解なんだけど見事にどちらも外してる

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200