2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ137

1 :名無し名人:2024/01/14(日) 16:26:22.45 ID:rHoTA9zL.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1704104453/

763 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:07:57.59 ID:bR2FwINA.net
>>759
滅茶苦茶スペース空いてるじゃんかw
武道館の無駄遣い

764 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:09:34.90 ID:zV/1vVQC.net
>>759
客席の保護者の数が参加人数の少なさを物語っている

765 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:10:27.47 ID:5Kk86LPR.net
>>761
気持ち悪いものを貼るな

766 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:14:48.22 ID:VPdGRf0M.net
こんな少ない参加人数なら暖房の利いた部屋にしてあげたらいいのに
公民館とかの貸室なら格安料金なのに

767 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:24:47.33 ID:yiUv7ojf.net
終盤戦に来て視聴者も増加中!
流石は囲碁最高峰の棋聖戦
https://i.imgur.com/EigEQyG.jpg

768 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:26:31.82 ID:yiUv7ojf.net
大盤解説も大盛況!
黒髮もいるぞ
https://i.imgur.com/H3u0XQe.jpg

769 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:35:13.60 ID:0GRNnN0Z.net
>>768
囲碁も安泰ですな

770 :名無し名人:2024/01/21(日) 17:55:05.90 ID:tLzkKRw3.net
>>767
グロ

771 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:06:06.01 ID:l5GX1WzC.net
>>762
それはコロナ前じゃん、公平じゃないよ

っと思って去年の探したけどほとんど一緒だったわw

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20231119-SYT8T4754038/

772 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:14:34.47 ID:VPdGRf0M.net
>>762
将棋は2千人超えか

>>759を見ると60人くらいだから将棋の3%にもならない参加者数だね

773 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:32:27.06 ID:p2jOIJ8p.net
うおお!棋聖戦5000人越え

774 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:44:28.83 ID:hEH+XGs+.net
視聴者が五千人もいるのが驚きだよ
ましてやもう覆りようがないこの展開で

775 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:46:21.56 ID:0GRNnN0Z.net
一力井山という最高の組み合わせ

776 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:48:13.75 ID:b3asz7jt.net
>>749
棋聖戦は盛り上がってるのかい?
囲碁のスレなのに棋聖戦の話題が無いんだが

777 :名無し名人:2024/01/21(日) 18:54:31.15 ID:b3asz7jt.net
>>768
白髪黒髪半々のいい勝負だな…

778 :名無し名人:2024/01/21(日) 19:12:43.54 ID:qJsv1roS.net
>>773
1万人超えてたこともあったって言ったら
びっくりする?

779 :名無し名人:2024/01/21(日) 19:13:33.77 ID:0GRNnN0Z.net
井山帝王の勝利

780 :名無し名人:2024/01/21(日) 19:13:34.10 ID:hEH+XGs+.net
>>778
知ってるからびっくりしない

781 :名無し名人:2024/01/21(日) 19:51:20.64 ID:k3HhNoxB.net
決着がついたんだからもっと盛り上がってよ

782 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:21:26.31 ID:Q8K7nIYZ.net
https://i.imgur.com/F2vPR32.jpg

783 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:41:29.37 ID:pkLmJZvc.net
>>782
なぜこうも閑散としてばかりなのか

784 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:48:45.35 ID:VPdGRf0M.net
コロナ5類になったのに100周年の打ち初め式も一般募集なしだったしね

785 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:50:44.97 ID:VPdGRf0M.net
募集しても集まんないんからだろうね指導碁付きで5千円とかだったっけ?

786 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:52:10.29 ID:S95LZza7.net
>>782
将棋だとこんな感じ

https://www.shogi.or.jp/event/124job_group03.jpg

787 :名無し名人:2024/01/21(日) 20:53:50.38 ID:781ww5k+.net
誰もやらないからだろ。
君の周りに囲碁をやっている奴がいるか?

788 :名無し名人:2024/01/21(日) 21:12:59.77 ID:cPs0ic1T.net
きょうび韓国・中国色の強烈な囲碁をこの日本でやるメリットって何だろう?

789 :名無し名人:2024/01/21(日) 21:14:41.27 ID:98Nj5ece.net
囲碁ファンは国から絶滅危惧種指定をもらい
保護しないと危ない

790 :名無し名人:2024/01/21(日) 21:40:54.25 ID:Qwgeo0RO.net
実業団のは虎丸兄が募集していたやつか?

791 :名無し名人:2024/01/21(日) 22:12:38.54 ID:hN6cn/gu.net
https://i.imgur.com/1CxdAdT.jpg
プリンのデカさにビビる一力きゅん可愛い❤

792 :名無し名人:2024/01/21(日) 22:34:29.87 ID:rRA5BzOW.net
>>791
なんか草

793 :名無し名人:2024/01/21(日) 22:47:43.62 ID:d+ssh94i.net
>>790
別のヤツ
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/ichigaya/1_9.html

794 :名無し名人:2024/01/21(日) 22:56:00.84 ID:cPs0ic1T.net
相変わらず超絶不人気な囲碁w

795 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:01:41.44 ID:H60iKoBD.net
こんな不人気競技に4300万も払うのだから棋院の交渉力は大したもんだ。
430万でも高いわ。

796 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:32:29.03 ID:h2Xo7R8W.net
>>791
え?こんなにでかいの?って顔してるな
これが藤井だったらそうとうバズっただろう
まあ一力が悪いわけではないんだけど

797 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:36:00.75 ID:o3tu7jpm.net
>>793
こっちが本当の実業団大会で棋院主催の方は単なる社会人大会だよな
団体戦でもなければ所属クラブも関係ないけど会社員で有ることが絶対条件で所属会社公表は何故か強制
手っ取り早く金を持ってる企業さんに恩を売りたいって気持ちが透けて見えて嫌だな

798 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:43:01.37 ID:ruc6VEo8.net
恩を売りたいって意味わからん

799 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:53:01.59 ID:h2Xo7R8W.net
恩を売りたいって発想もよく分らんが、恩を売れるのであれば会社公表が何が問題になるんだ

800 :名無し名人:2024/01/21(日) 23:58:18.78 ID:yLAcYgjf.net
>>797
>>793も実業団大会じゃないだろ
OBや非正規も参加OKになってるんだから

801 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:05:43.60 ID:E3znbkqx.net
虎丸兄のやつはプロ棋士も参加OKでプロ棋士は参加料免除なのか
これプロが優勝したらめちゃくちゃ盛り下がるし
プロが出ても勝てなかったらプロwwになるからプロ棋士出場可能はあまりいい手じゃないと思うんだが

https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/ichigaya/1_9.html

802 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:08:19.73 ID:RZfHNwLn.net
芝野兄様はプロ棋士の収入が少ないことを憂いているからな
アマはプロの養分になってくれという事だろう

803 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:15:24.26 ID:J6lb+Rwa.net
別に本当の実業団だとか会社名公表とかどうでもいいのよ
盛り上がれば

盛り上がればね

804 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:20:44.55 ID:6imao9cW.net
棋界最高峰の棋聖戦のタイトル戦!!
井山VS一力という最高のカード!!
棋聖戦スレの書き込み数は?!




2日で45個。

いくらなんでもおかしいだろ。
レジャー白書を見ても、囲碁の競技人口は
将棋の4分の1くらいはあるはず。
囲碁ファンはどこへ行ってしまったんだ?!

805 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:31:14.30 ID:lxcztld6.net
>>804
このスレに集ってるだろ

806 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:39:01.63 ID:kOd+jAfA.net
世界囲碁界で最もホットスポットなスレ

807 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:47:23.62 ID:qiDQ1N8A.net
佳境になってから2時間以上書き込みなし・・・

876 名無し名人 sage 2024/01/21(日) 16:53:14.41 ID:N7TdcIPu
時間使いすぎや一力まだチャンスあるで

877 名無し名人 2024/01/21(日) 19:14:27.21 ID:MhFuu7P2
1月20日・21日 左が黒番
第2局 ●一力遼 - ○井山裕太   中押し

808 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:47:36.07 ID:hxVtHp9l.net
>>803
全くだな


1月7日(日)日本棋院東京本院にて第1回実業団囲碁大会が行われた。
大会は個人戦の形式で行われ、29名が参加した。
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/ichigaya/1_11.html

809 :名無し名人:2024/01/22(月) 00:57:21.37 ID:RZfHNwLn.net
>>808
付き合いのあるスポンサーやそのグループ企業ばかりなのが悲しいな

810 :名無し名人:2024/01/22(月) 01:04:58.74 ID:bFbTNPum.net
選ばれし者の競技である証

811 :名無し名人:2024/01/22(月) 01:07:54.59 ID:RZfHNwLn.net
囲碁が選ばれてないんだよ馬鹿

812 :名無し名人:2024/01/22(月) 01:12:31.88 ID:gA6TDeZ4.net
選ばれし者が消滅していく囲碁

813 :名無し名人:2024/01/22(月) 01:12:31.88 ID:gA6TDeZ4.net
選ばれし者が消滅していく囲碁

814 :名無し名人:2024/01/22(月) 01:52:10.35 ID:ktFUWQof.net
https://i.imgur.com/Zzts3Bt.jpg
https://i.imgur.com/K62qzC8.jpg
https://i.imgur.com/BMdYNxt.jpg
https://i.imgur.com/BwmVxIa.jpg

これが将棋だったら大注目だったろう

815 :名無し名人:2024/01/22(月) 05:36:47.64 ID:onPMTc7g.net
将棋の1/4 も囲碁ファンがいるなんて白書の印刷ミスかなんかだろ
将棋は学校でもやってる奴がちらほらいた
囲碁やるやつクラスにいたか?学校中、大掛かりな捜索をしないとそんなやつ見つからんだろ

816 :名無し名人:2024/01/22(月) 05:39:09.27 ID:onPMTc7g.net
地域の子ども囲碁大会に何年か出たが、同じ学校の奴がいたことは一度もなかった

817 :名無し名人:2024/01/22(月) 05:41:37.90 ID:zGD54mkr.net
>>814
プリンなの?生姜のビンじゃない?

818 :名無し名人:2024/01/22(月) 05:44:43.06 ID:zGD54mkr.net
安田ちゃん、室内でモコモコの上着だけど、暖房費が払えなかったから?

819 :名無し名人:2024/01/22(月) 07:09:06.42 ID:awwqz/ZC.net
>>815
囲碁を十分に理解できるのは、人口上位1%未満と言われているのに対して、将棋に関心を持つ境界知能以下の人間は15%ぐらいいるからな
人口では敵わないのは仕方ない
質は全然違うけどな

820 :名無し名人:2024/01/22(月) 07:10:24.54 ID:BBXN/KIz.net
将棋は馬鹿でも出来る
囲碁は頭が良くないと打てない

821 :名無し名人:2024/01/22(月) 07:23:30.89 ID:edXlXLD+.net
>>819
ノーベル賞も獲れない朝鮮人が活躍する囲碁だぞ
ということは日本人の知能は境界知能以下と言いたいのか!

822 :名無し名人:2024/01/22(月) 07:33:53.86 ID:2xnX6yE2.net
第1回全国職場対抗囲碁団体戦
2024/02/25(日)
会場・日本棋院東京本院

第124回職域団体対抗将棋大会
2023/10/07(土)
会場・東京体育館

第125回職域団体対抗将棋大会
2024/05/26(日)
会場・アリーナ立川立飛

823 :名無し名人:2024/01/22(月) 07:48:52.20 ID:zGD54mkr.net
囲碁はオール1の依田でも十分理解できる

824 :名無し名人:2024/01/22(月) 08:23:37.31 ID:43n5tvbi.net
819 でも理解してるらしいw

825 :名無し名人:2024/01/22(月) 10:23:58.33 ID:O/4w+R5p.net
>>814
普通サイズもあるのになぜわざわざ大サイズをおやつに提供したんだ
嫌がらせか

826 :名無し名人:2024/01/22(月) 10:38:38.11 ID:WRoRHwmR.net
ネットの情報だと一般的なプリンの数倍の量があるらしいな

827 :名無し名人:2024/01/22(月) 10:49:42.66 ID:85Fm10PH.net
巨大プリンでバズりを狙ったけど無理でした
囲碁だから

828 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:04:40.40 ID:WRoRHwmR.net
>>827
元々店も期待してないだろ
HPでも棋聖戦で提供されたことに一切触れてないしな

829 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:12:45.34 ID:4r4Ecm+Z.net
>>828
囲碁に関わる人は奥ゆかしいからね。

由緒ある棋聖戦で提供されたと告知すれば
注文が殺到するだろうけど、キャパを
超えたら馴染みの客に迷惑かけるし、
そういうことはやらないな。

830 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:18:37.81 ID:BHwbYOJg.net
>>829
囲碁に人気さえあればわざわざ店が告知しなくても注文が殺到するもんだけどな

831 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:24:46.38 ID:WRoRHwmR.net
まあ囲碁にしてはSNSで少し話題になってたよ
囲碁にしては頑張った

832 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:28:33.31 ID:zGD54mkr.net
三村が将棋の話題をやったから将棋民が、囲碁配信の様子をどれどれと見に来た

833 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:31:12.51 ID:85Fm10PH.net
これが囲碁の限界というお笑いな現実

834 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:36:35.89 ID:FlImHWmk.net
せっかく菫ちゃんが登場する女流棋聖戦は超早碁だから昼食もおやつもないんだよね
菫ちゃんが勝負めしやおやつを注文してたならメディアは取り上げたかな

835 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:42:02.38 ID:WRoRHwmR.net
>>834
取り上げたかもなあ
なんだかんだ囲碁界では一番話題になる人間だし
囲碁界では

836 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:45:37.17 ID:BHwbYOJg.net
キムチか、キムチ食べるのか

837 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:53:16.16 ID:85Fm10PH.net
仲邑菫三段の勝負飯はキムチチゲ定食
仲邑三段は好物のキムチチゲを注文
仲邑三段は昼食はキムチチゲ!キムチパワーを補充して逆襲を狙う

とか見出しが書かれるのか

838 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:57:36.86 ID:onPMTc7g.net
おやつは特大キムチプリン

839 :名無し名人:2024/01/22(月) 11:57:57.13 ID:AD0cKKy/.net
スレを開いて最初に目に入った言葉が「キムチ」がどうこう
不快なスレだ

840 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:01:23.44 ID:TLZrCg2Y.net
>>839
小さい奴だな

841 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:02:35.74 ID:qFutzlUL.net
>>838
は?センス0

842 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:04:06.79 ID:uekwau/z.net
囲碁と言えば韓国だろ
何せ農心辛ラミョンをSNS上で盛大にアピールしているのが日本囲碁村だぞw

843 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:09:07.95 ID:c/RmCh3Q.net
>>820
時代遅れの選民意識。他を下げることでしか自分を表現できない語彙力の無さ
囲碁のイメージ落としてるのはお前みたいな奴だわ

844 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:10:26.68 ID:AD0cKKy/.net
今日の囲碁板民らは何話してんのかな~って見に来てスレを開いてみたら
キムチ!キムチ!キムチ!
不快にならない人がいるだろうか、いやいない

845 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:14:12.15 ID:jw45dvSF.net
>>829
病院逝け

846 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:24:19.94 ID:/RuDP0ox.net
>>815
学校で囲碁、いるわけない。碁並べなら、やった記憶あり。

847 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:25:54.84 ID:tIgYlvIg.net
>>844
さてはお前日本人じゃないだろ
キムチは老若男女問わず愛される国民食なのに
https://i.imgur.com/9yKIEWZ.jpg

848 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:34:00.00 ID:RZfHNwLn.net
>>847
これ数年後にやらせじゃなかったって元スタッフが呟いてたな
ほんとうかどうか知らんが

849 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:34:40.82 ID:av4EFkYb.net
久しぶりに来てみたが相変わらず囲碁の話題
が無いな。じゃあな。

850 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:36:05.82 ID:rW0Ik+gV.net
>>849
おう帰れ帰れ
どうせ毎日覗いてるんだろうがな

851 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:38:00.43 ID:RZfHNwLn.net
久しぶりに来たとか言う奴は定期的かつ頻繁に現れるな

852 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:42:36.44 ID:ktGA0ZGa.net
ぶっちゃけ藤井があのプリン食べてたら今頃話題沸騰だったろ
囲碁なんかに絡んだせいで商機を逃して可哀想

853 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:46:01.83 ID:aHtZOy9v.net
「囲碁への敬意を感じた」「オーラがすごい」…囲碁界の未来担う子どもたちが見た棋聖戦対局室
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/blog/20240120-SYT8T4949329/

>「(一力棋聖が)碁盤を丁寧にふいている姿が印象に残りました。トップ棋士の囲碁への敬意を感じました」
>「見た目も碁もかっこいい」一力棋聖のファンだと言い、「対局室のオーラがすごかった」

興福寺対局の舞台裏で大活躍の奈良女子大トリオ、「同世代にも囲碁の楽しさを」
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/blog/20240121-SYT8T4950115/

>初日の午後、日本棋院のネット中継やSNSでも話題になった「大仏プリン」を一力棋聖に提供したときは、重たくて緊張したそうですが、
>「あの大きさにも全く表情を変えず、会釈をしてくださったのには感動しました」

やはりスーパースター一力は大人気だな

854 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:51:33.06 ID:RFpuKSVq.net
女子大生たまらんね

855 :名無し名人:2024/01/22(月) 12:59:08.36 ID:TloCFWPu.net
で、そのーカとかいうのが食ったプリンは即売り切れたの?日本全国から注文殺到で3ヶ月待ちなの?

856 :名無し名人:2024/01/22(月) 13:02:08.15 ID:y/a9dgFf.net
>>853
>あの大きさにも全く表情を変えず

https://i.imgur.com/Zzts3Bt.jpg

857 :名無し名人:2024/01/22(月) 13:20:16.35 ID:h0C4HoF/.net
>>853
山涌さんも近藤さんも高校では部員不足などで囲碁に打ち込む環境が整わず、個人で勉強を続けた経験があります。

悲しい現実

858 :名無し名人:2024/01/22(月) 13:43:34.12 ID:ezcY8RTj.net
>>857
その情熱を他に注げばよかったのに…

859 :名無し名人:2024/01/22(月) 13:47:17.92 ID:/gWGjbYX.net
囲碁は修行
将棋はぬるま湯

860 :名無し名人:2024/01/22(月) 13:57:26.29 ID:edXlXLD+.net
>>853
仁和寺の竜王戦会場と比べると興福寺の棋聖戦会場って狭くないか?
同じ世界遺産なのに囲碁はこじんまりとしているんだよね
囲碁は小さく収まるのが好きなのかな?

861 :名無し名人:2024/01/22(月) 14:00:44.60 ID:ezcY8RTj.net
>>860
将棋も興福寺でやってますけどw

862 :名無し名人:2024/01/22(月) 14:06:38.05 ID:L4PhHeB8.net
【王将戦】藤井王将「大胆にくわえちゃいました」ツバキが似合う花形棋士 連勝で勝者の記念撮影
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/22/kiji/20240122s000413F2014000c.html
【第73期ALSOK杯王将戦第2局第2日 ( 2024年1月21日 佐賀県上峰町・大幸園 )】 藤井王将は終局後、勝利を記念した写真撮影に臨んだ。
 今回は対局地の上峰町の町木にちなみ、大きなツバキの花をバックに撮影。手に持った造花のツバキを口元に寄せ、クールな表情で納まった。
 撮影前に今回の写真のイメージをカメラマンから見せられた際には、思わず笑みがこぼれた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/22/jpeg/20240122s000413F2011000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/22/jpeg/20240122s000413F2024000p_view.jpg

863 :名無し名人:2024/01/22(月) 14:07:43.36 ID:RZfHNwLn.net
>>860
ついでにいうと囲碁棋聖戦も仁和寺での開催実績はあるぞ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200