2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138

1 :名無し名人:2024/01/23(火) 12:29:58.61 ID:kZiMJLit.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1705217182/

952 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:09:13.25 ID:KKAF8Tq+.net
だからケチくさいって言われてんじゃん

953 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:18:38.45 ID:LmPJbNB0.net
幽玄の間の一般会員料金って月額税込み2,200円だからね
棋院からしたら大金だよ
これを無料にする大英断に拍手を送りたい

954 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:45:16.64 ID:UCtuLI09.net
>>953
指導碁でウハウハなはずの業界で、2200円なんて端金なんじゃないの?

955 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:45:50.08 ID:ZzCtS5vL.net
実質棋院は数億円被災地に寄付した計算になるのか
料金支払いの免除の恩恵は計り知れない
被災地の人らが今まで棋院に支払っていた料金は別の事に使える

956 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:46:57.94 ID:zuM/7CRv.net
流石は池坊理事長らしい企画だな
https://i.imgur.com/gtfthgu.jpg

957 :名無し名人:2024/02/03(土) 15:59:45.25 ID:StMXZE4M.net
いけばな体験「は」満席となりましたw

958 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:00:28.03 ID:vYCPWBsI.net
>>956
「※いけばな体験は満席となりました」の破壊力www

959 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:01:41.53 ID:RWNSlC+U.net
いけばな体験は満席となりました

いけばな>>>>>囲碁w

960 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:04:05.05 ID:Teny7k/o.net
>>956
なんなんやこの稲葉のスマホのフォルダから選んだような写真は
そしていけばな「は」満員とか...

961 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:09:24.33 ID:vYCPWBsI.net
そりゃスクショなんだろうからスマホフォルダから選んだ写真でおかしくないだろ
何言ってんだ

962 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:19:31.56 ID:97gRaxGd.net
囲碁は何をやっても笑わせてくれるな
大したものだよ

963 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:19:32.72 ID:Teny7k/o.net
>>961
「稲葉の」写真がだよ
生け花の写真はまともじゃん

964 :名無し名人:2024/02/03(土) 16:21:42.45 ID:/Yl8j19O.net
色眼鏡で見るからであっていちいち指摘するほどおかしくもないと思うが

965 :名無し名人:2024/02/03(土) 17:17:05.05 ID:yJxE8/Pw.net
>>954
太客は棋士につくもんであって、棋院にはついてない

966 :名無し名人:2024/02/03(土) 17:19:48.29 ID:yJxE8/Pw.net
>>956
外部理事長の成果が着々

967 :名無し名人:2024/02/03(土) 17:23:38.48 ID:p0Lkj2W5.net
>>956
主催が関西棋院と池坊、協賛が囲碁文化継承基金
で生け花だけ埋まったと
体よく池坊に利用されてるなあ

968 :名無し名人:2024/02/03(土) 18:25:48.66 ID:pXUeaGin.net
おいお前ら馬鹿どもジジイども
もうすぐアベマで地域対抗戦始まるぞおー
藤井聡太が出るぞー
実に楽しみだな
見ろよ!!

969 :名無し名人:2024/02/03(土) 18:49:11.76 ID:n/QkBQIS.net
「※いけばな体験は満席となりました」はこのスレの2024流行語大賞のトップ10くらいには入れるな

970 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:04:53.44 ID:6xYhbwHB.net
生け花は素人がちょっと興味持って1回だけやってみようって事でもなんとかなるが囲碁はそうはならんからね

971 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:07:07.57 ID:eueXTpEt.net
>>968
地域対抗戦は興味ないが藤井の名前見て明日が棋王戦だって思い出したわ
意外と盛り上がってないな

972 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:16:55.71 ID:lfAeUvAF.net
>970
囲碁を辱しめるための企画に思える

973 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:18:18.05 ID:JoQ+2JtY.net
大橋マニアワロスwww

974 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:21:31.27 ID:yJxE8/Pw.net
生花の弟子たちを動員しろよな

975 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:23:20.55 ID:wfL07Dfk.net
>>867
囲碁好きのじいちゃんが持ち帰り
孫にプレゼント→メルカリ、ヤフオク

976 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:26:26.26 ID:yJxE8/Pw.net
安田ちゃんはいつも目とほっぺが垂れた泣き顔

977 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:31:49.10 ID:wfL07Dfk.net
>>962
囲碁はエンタメ

978 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:34:32.02 ID:NpJyaDFh.net
>>956
生花が和服なんだから囲碁も和服にしたらコラボらしくなるんじゃないの
バランスがとれてないと感じる

979 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:35:23.00 ID:kVtzhzgr.net
囲碁は中国発祥で韓国が本場だから

980 :名無し名人:2024/02/03(土) 19:42:35.14 ID:w5YU5EGR.net
菫ちゃんが汗臭いトレーナーで来たら困るな

981 :名無し名人:2024/02/03(土) 20:15:15.44 ID:WLAu0fz+.net
だいたい生花と囲碁のコラボがおかしい
碁盤に剣山置いて花を刺すのだろうか?

982 :名無し名人:2024/02/03(土) 21:23:28.18 ID:ZzCtS5vL.net
世間的に囲碁は高貴な文化だからな
上流階級の嗜み

983 :名無し名人:2024/02/03(土) 21:58:26.29 ID:FH/t8EMI.net
知的にも経済的にも本当のトップという層が、絶対の教養文化として嗜むのが囲碁だからね
大衆芸能遊戯でしかない将棋みたいな、底辺しか関心を示さないものとは比較にならない

984 :名無し名人:2024/02/03(土) 22:12:06.80 ID:kVtzhzgr.net
>>983
天皇家は代々将棋を愛好しているけど
碁リアンは天皇家を底辺だと看做してるのかー

なるほどねぇ

985 :名無し名人:2024/02/03(土) 22:31:29.98 ID:H4ntyN1z.net
底辺の将棋
http://i.imgur.com/40V8Lki.png

トップ層の囲碁
https://i.imgur.com/UAf9DTW.jpg

986 :名無し名人:2024/02/03(土) 22:40:03.25 ID:5mOX7hRv.net
絶対の教養文化として嗜むのが囲碁

https://imgur.com/ZGbRbua

987 :名無し名人:2024/02/03(土) 22:45:26.05 ID:wfL07Dfk.net
>>986
頭の色で囲碁が出来る

988 :名無し名人:2024/02/03(土) 22:49:32.75 ID:LAsY9Qrx.net
>>986
安田ちゃんのムダ使いw

989 :名無し名人:2024/02/03(土) 23:42:02.60 ID:/Yl8j19O.net
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1706971146/

990 :名無し名人:2024/02/04(日) 00:58:47.99 ID:QTE5YrVJ.net


991 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:11:12.66 ID:pOL1j1On.net
囲碁に恥をかかせる池坊理事長は辞任だろ

992 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:19:02.44 ID:4QMA5/U9.net
将棋にも負け、生け花にも負け、囲碁に未来はあるのか

993 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:26:47.38 ID:8pQViBw2.net
こくぎだから案ずることはない

994 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:45:30.42 ID:xzl2n5Ka.net
囲碁が国技ならその囲碁より人気の生け花も国技では

995 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:59:42.88 ID:49bt05Ka.net
このスレも終わりです

996 :名無し名人:2024/02/04(日) 01:59:57.98 ID:49bt05Ka.net
今日から棋王戦です

997 :名無し名人:2024/02/04(日) 02:00:19.62 ID:49bt05Ka.net
藤井棋王と伊藤匠の同学年対決に注目しましょう

998 :名無し名人:2024/02/04(日) 02:00:51.36 ID:49bt05Ka.net
でも囲碁の棋戦戦も忘れないでくださいね

999 :名無し名人:2024/02/04(日) 02:01:06.29 ID:49bt05Ka.net
囲碁は国技ですから

1000 :名無し名人:2024/02/04(日) 02:01:29.09 ID:49bt05Ka.net
次スレです
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1706971146/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200