2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ139

1 :名無し名人:2024/02/03(土) 23:39:06.83 ID:/Yl8j19O.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1705980598/

115 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:08:22.17 ID:MJ5dKiFu.net
■子どもの教育
また囲碁は当然、相手との対戦で勝ち負けが生じます。
自分の考えで打った碁の勝ち負けは自分の責任で自己評価しなければなりません。
この勝ち負けによる喜び、悲しみの葛藤が子供たちを大きく成長させ「生きる力」を養うチャンスにもなります。

聞いてるか
持将棋狙いの伊藤匠君

116 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:11:10.27 ID:11zRCE9A.net
>人間は左脳右脳の両方をうまく使うことが大事

ここまででいいのに

>人間は左脳右脳の両方をうまく使うことが大事なのに、左脳人間が多いそうですよ。

なんで余計な一文を付け加えるのかね

117 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:15:03.13 ID:hjQLbmlw.net
左脳右脳の働く部位に、ある程度の傾向があることまでは科学的
そこから先はオカルト

118 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:28:01.16 ID:zHnvtqke.net
>>116
何かを下げなければ囲碁の魅力を語ることが出来ないのが棋院だから

119 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:33:54.62 ID:tw90LD/i.net
囲碁下げにきてるバカが言うせりふじゃねーよ
ほんと自分は何言ってもいいと思ってるカスなんだな

120 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:34:05.47 ID:3CHLVstZ.net
連盟が頭を下げてきたら第六局で棋院の会議室の間を使わせてやれ

121 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:45:57.24 ID:/JvRkp/j.net
ヤフートップに持将棋のニュースが載ってる

122 :名無し名人:2024/02/04(日) 20:46:49.79 ID:zHnvtqke.net
>>119
匿名掲示板の遊びと日本棋院という組織を一緒に考えるとか脳は正常なのかな

123 :名無し名人:2024/02/04(日) 21:11:46.32 ID:q0BHh9ZP.net
いやあーしかし話題性があるな!将棋は
毎日が楽しい楽しい

124 :名無し名人:2024/02/04(日) 21:16:15.03 ID:YWD1rLQ7.net
将棋の話題だけで楽しいとか悲惨な人生だな

125 :名無し名人:2024/02/04(日) 21:32:37.28 ID:miZu+Xl/.net
タイトル戦で持将棋という冷める展開を見せてしまった将棋
そして明日は女流棋聖戦の最終局、つまり菫ちゃんの日本でのタイトル戦最終局
流れは完全に囲碁

126 :名無し名人:2024/02/04(日) 21:46:50.28 ID:6jzSh077.net
>>125
完全に囲碁のターン!

127 :名無し名人:2024/02/04(日) 22:00:43.85 ID:3ujimfZW.net
>>123
こういう書き込みって後から恥ずかしくならないのかな

128 :名無し名人:2024/02/04(日) 22:20:37.26 ID:yQJWbymc.net
将棋部の俺のターン!(1分15秒あたりの部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-HQhvPBd4xY

129 :名無し名人:2024/02/04(日) 22:27:10.19 ID:hZKdktfG.net
菫ちゃんってプロ入りと韓国移籍発表のときが一番盛り上がった
つまり出落ち

130 :名無し名人:2024/02/04(日) 22:36:34.74 ID:AVXpBlJI.net
そういえば女流名人戦リーグに参加してるけど仮に一位になったらタイトル戦どうするの
3月に韓国移籍って話だから4月からの挑戦手合いに出られないよね
そうすると次点が繰り上げ?

131 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:06:10.23 ID:Vydr+ikg.net
繰り上げだろうね
不戦勝でタイトル防衛なんてスポンサーが許さんでしょ

132 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:16:03.12 ID:5Dta5rSl.net
新人王戦も組み合わせが発表されて菫ちゃんの名前もあるけどその頃には韓国行ってるから相手の藤沢の不戦勝なんだよね
萎えるね

133 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:23:07.32 ID:49bt05Ka.net
英才枠のスター仲邑菫様の最後のタイトル戦なんだから土日にやっとけよ
月曜の日中なんて見られる人間が限られるだろ

134 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:35:58.46 ID:2cJ+qaGz.net
 藤井聡太八冠(21)に伊藤匠七段(21)が挑戦する将棋の第49期棋王戦5番勝負第1局が4日、富山県魚津市で行われ、129手で持将棋が成立し、指し直しなしの引き分けとなった。藤井八冠にとってはプロの公式戦で初めての経験となり、ネット上では「持将棋」がトレンド入り。

135 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:38:27.98 ID:IQntRENI.net
>>133
棋院職員「日曜日に働きたくない」

136 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:39:21.05 ID:o1b7x+wC.net
そう考えて共同通信が土日にタイトル戦をやったことがあったが視聴者数が伸びなくて以後同じことを目指す主催社はいなくなった
会社や学校が休みだからと言って囲碁を見ることが最優先になる人間は殆どいないとなぜ気付かぬ

137 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:45:14.32 ID:GkQiJCnC.net
100周年サイトで協賛サポーターが増えました
https://i.imgur.com/SKgcrQx.jpg

138 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:57:15.21 ID:49bt05Ka.net
常盤ホテルもとことん貧乏くじだな

139 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:59:50.17 ID:JdmQf3VW.net
増えたってたった一社w
そして合計四社ww

140 :名無し名人:2024/02/04(日) 23:59:53.68 ID:yRITUZvS.net
え、こんなに少ないの?
と絶句していそう

141 :名無し名人:2024/02/05(月) 00:00:31.34 ID:CaMd7MV/.net
新聞社を通じて無理矢理頼み込んだのかな

142 :名無し名人:2024/02/05(月) 00:08:00.67 ID:gL9m0Rtq.net
新規開拓が出来ないのなら未来はない

143 :名無し名人:2024/02/05(月) 00:29:48.48 ID:pRYZmkoI.net
パンダネットを除いたら実質3社か
太客は大和ハウスぐらいだよな

144 :名無し名人:2024/02/05(月) 00:55:36.55 ID:XLqJvKwF.net
テイケイグループとか広島アルミとか棋戦の協賛企業は100周年に協賛してくれないのか

145 :名無し名人:2024/02/05(月) 05:42:12.50 ID:/TFF+Hdq.net
だって同じ金払ってメセナ活動するなら将棋に投資したほうが遥に注目度高いもん

146 :名無し名人:2024/02/05(月) 06:17:28.33 ID:GBa5CkiH.net
男女平等に若者支援になる若鯉戦をやってる広島アルミは、女子リーグ構想なんて支持できないのかもしれん。知らんけど。

147 :名無し名人:2024/02/05(月) 06:31:44.93 ID:qK23bG89.net
ホテルだから囲碁関係の団体客で
ウハウハですよと

148 :名無し名人:2024/02/05(月) 06:46:43.23 ID:lXatPuFZ.net
常磐ホテル
総創業80有余年、3000坪の日本庭園、それを望める露天風呂。政府登録国際観光旅館の常磐ホテル。将棋の竜王戦・王座戦も行われる。甲府駅すぐそば。

ふざけた説明文だ

149 :名無し名人:2024/02/05(月) 07:06:01.74 ID:XdaJrQ7v.net
>>114
聞く必要無いな。
囲碁の経営は惨憺たるものだし、ここの囲碁民の脳は日々壊れていってるし。

150 :名無し名人:2024/02/05(月) 07:10:00.06 ID:pRYZmkoI.net
普通の表現なのになぜかジワルw

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230707_28575

他にも常盤ホテルは王座戦に王将戦、叡王戦、囲碁のタイトル戦まで開催しています

151 :名無し名人:2024/02/05(月) 07:27:56.10 ID:ofXpkIFa.net
さすが常盤ホテル格が高い
将棋にはそんなホテルは無い

152 :名無し名人:2024/02/05(月) 07:34:17.50 ID:NtdoVYpM.net
大森さんも堀さんのように囲碁を見捨てしまうのだろうか。

  教育に害ある競技なら…
  なくなったほうが良い
  #囲碁

153 :名無し名人:2024/02/05(月) 07:46:32.63 ID:FgS0Bozd.net
>>150
こう言い換えることが出来る

他にも常盤ホテルは王座戦に王将戦、叡王戦らのタイトル戦まで開催しています

154 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:09:47.33 ID:e0No6vQ8.net
常盤ホテル出禁だな

155 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:20:32.05 ID:lSegG888.net
将棋に関係した個人や団体とは、今後は縁を切ることが必要だな
公式に将棋とは一切関わらないと宣言しない限り、二度と国技囲碁に触れることができないと認識させれば、世の中は大きく動く

156 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:22:11.32 ID:z0cGaI0f.net
過去にこのスレで晒された常磐ホテルでの囲碁の扱い
https://i.imgur.com/gXHlvyl.jpg

157 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:36:36.55 ID:A0YETRXU.net
>>130
オートレースのように最重ハンが不可解な負けするのに期待

158 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:41:50.49 ID:pRYZmkoI.net
>>156
棋聖戦よりマイナビ女子オープンとは
協賛サポーターといっても大した金は払ってなさそうだな

159 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:50:25.97 ID:ZLF+0cLd.net
>>152
これか。


囲碁を打つのをやめよう
と思う

若者の応援は続ける

例えば相撲の応援に
 相撲をとる必要ある?

3つの理由◆その1
「ルール違反」が横行

石をハガす大人…
あり得ない

段位認定大会(三段)に参加した時
小学生3人のうち2人がハガした

教育に害ある競技なら…
なくなったほうが良い
#囲碁

https://x.com/cainarita/status/1754115857016602945?s=46&t=dTXk66s01Befx_KM_Kb3pA

160 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:52:57.95 ID:ZLF+0cLd.net
固定ツイはこれ。
真面目なファンを失望させ続けてきたのが
日本の囲碁界。


囲碁普及の5つの提言
その1「初心者を大切に」
10才で独学で囲碁に触れ
しかし、どこの碁会所も
「初心者お断り」
…50年かけて初心者教室に巡り合う…
その間に囲碁人口は10分の1に?
強い競技は
・子どもを大切に
・初心者を大切に
囲碁もそうしませんか?
だって囲碁は日本の国技だから
#囲碁

https://x.com/cainarita/status/1714623443797459390?s=46&t=dTXk66s01Befx_KM_Kb3pA

161 :名無し名人:2024/02/05(月) 08:53:23.93 ID:uAne96tZ.net
囲碁に整地不正はつきもの

162 :名無し名人:2024/02/05(月) 09:34:10.99 ID:I39JWUX2.net
>>161
格が高いと何でも許されるからな

163 :名無し名人:2024/02/05(月) 09:45:26.26 ID:I0LjTn7+.net
>>149
毎日囲碁けなしにきてるやつがまともなわけないだろ…
少しは自分を省みろ

164 :名無し名人:2024/02/05(月) 11:11:34.97 ID:MsmPd+yO.net
将棋会館がどうしてこんな所に移転したのか?  と問われて

連盟の幹部が とにかく金が無いからここしか無かった と正直に告白w

165 :名無し名人:2024/02/05(月) 11:32:33.48 ID:Y/srZ1zm.net
間接的ではあるけど棋院の努力がなくまた棋戦がひとつ撤退かな
規模が小さい若手棋戦ではあるけど痛いね

166 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:07:30.57 ID:WHwHQZIC.net
アンチ※観ると日本の凋落さもありですな 何故かは書かない 自分達で考えよう

167 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:17:39.64 ID:S5tQP9pu.net
>>137
常盤ホテルは囲碁・将棋のタイトル戦開催地の常連だが、予定していたタイトル戦が開催されてなくてもキャンセル料を取らない
だから開催地としてタイトル戦の後半をお願いされることが多い
将棋タイトル戦の開催地になっても、藤井が空気読まずに早期に決着をつけるので、いつも常盤ホテルはキャンセルで泣く羽目になり、ニュースにもなった
逆に囲碁タイトル戦は熱戦続きで後半までもつれることが多いため常盤ホテルで何度も対局を実際に開催している

そんな常磐ホテルが100周年事業の協賛サポーターになったということは、今後100年、将棋ではなく囲碁と大事に付き合っていこうという決意の表れだろうね

168 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:35:04.02 ID:ubKCgXXv.net
>>156見ても大事にされてると思うか?

169 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:37:25.16 ID:Y/srZ1zm.net
棋院からの協賛願いに断ると開催してくれなくなるかもでしたんでしょ

170 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:41:28.71 ID:Ts7w6Dt/.net
始まって2年近いのに未だに毎月50名前後集めてるのはようやっとるわ
大体は初速だけで終わるもんなのに
常磐ホテルを引き込んだのも含めこういう営業活動には熱心なんだな

171 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:47:47.24 ID:dtrbk+OB.net
https://www.youtube.com/live/zVZDnkeOQ3A?si=og0kLUMNjQSHuVbV

女流棋聖戦のライブ配信開始まで後10分きったぞ
77人待機中ということで世間の注目の高さがよく分かる

172 :名無し名人:2024/02/05(月) 12:50:39.21 ID:4WWN7Yz2.net
>>161
待ったを見逃された藤井聡太君の悪口やめなよ

173 :名無し名人:2024/02/05(月) 13:00:45.11 ID:4y6tGomd.net
プーマのジャージ来るか

174 :名無し名人:2024/02/05(月) 13:49:37.10 ID:bvexqT4s.net
>>114
無関係

昔、NHK将棋講座のテキストに脳MRI写真入りの記事が掲載されていたが
将棋の手の考慮中に
アマ高段者は左脳
プロは右脳を使っていると
明確に結論が出ている

175 :名無し名人:2024/02/05(月) 14:05:01.81 ID:GuV9EF+K.net
>>167
逆に囲碁は使いやすいんで選ばれたんだろ
将棋の開催は地方が首長まで使って乗り込んでくるから
暇を持て余してる囲碁なら使ってくれそうで名を連ねたんだろ

176 :名無し名人:2024/02/05(月) 14:57:06.65 ID:ippDe1ib.net
>>166
おじいちゃんは80代かな?

177 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:03:29.01 ID:n622WNRL.net
メジャーリーガー、
泣きながら打ってる?

178 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:21:35.80 ID:Kxhi+4Zb.net
囲碁棋士は人生かけて打ってる
負けるのは殺されるの同じくらい絶望
だから囲碁の対局はドラマがある

将棋みたいな馴れ合いとは違う

179 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:26:41.13 ID:GYq0QtFr.net
仲邑菫敗けてるやん

180 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:41:27.24 ID:4y6tGomd.net
上野姉も本因坊最終予選決勝で謝さんに圧勝の模様

181 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:52:43.99 ID:ONn8bbQo.net
2023年の獲得賞金・対局料ベスト10が発表されました。藤井名人・竜王が2年連続で1位です。

①藤井聡太 18,634
②渡辺明 4,562
③永瀬拓矢 3,509
④広瀬章人 3,066
⑤羽生善治 2,604
⑥豊島将之 2,223
⑦菅井竜也 1,959
⑧佐々木大地 1,881
⑨稲葉陽 1,781
⑩伊藤匠 1,728

182 :名無し名人:2024/02/05(月) 15:58:53.15 ID:b92XuckY.net
2億超えは難しいやな

183 :名無し名人:2024/02/05(月) 16:15:54.63 ID:z0cGaI0f.net
囲碁民ご自慢の仲邑菫さん、タイトル失冠して韓国へ

184 :名無し名人:2024/02/05(月) 16:41:24.76 ID:MsmPd+yO.net
>>150
確かにジワっと後からくる

他にも常盤ホテルは王座戦に王将戦、叡王戦、囲碁のタイトル戦まで開催しています

185 :名無し名人:2024/02/05(月) 17:01:55.63 ID:zV1cAvIh.net
将棋の棋戦は一つづつあげてるのに「囲碁のタイトル戦」でひとまとめだからな

「まで」だし

186 :名無し名人:2024/02/05(月) 17:08:20.65 ID:z0cGaI0f.net
常盤ホテルは将棋らのタイトル戦を開催しています

こうならなかっただけマシ
囲碁の名前を出してくれる分だけ常盤ホテルは優しい

187 :名無し名人:2024/02/05(月) 17:32:05.76 ID:bvexqT4s.net
クラスの美人が弱男にちょっと優しくしたら
「あいつは俺のことが好き」とストーカーになるパターンがある。で、逆恨みで刺されたり

常盤ホテルも罪なことしたよな
早く逃げた方がいい
情けをかけるととんでもないことになる

188 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:12:17.68 ID:KgXQzMOn.net
なんと!囲碁までやってるとは!

189 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:20:54.42 ID:gePpc/9+.net
将棋トップ10総額 41947万円(>>181男子のみ、福間・西山が除かれる)
囲碁トップ10総額 36682万円(>>9東の組織のみ、余が除かれる)

囲碁は賞金の2割(4000万円ほど)ピンハネされるので実質の総額は32682程度

190 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:28:26.21 ID:Yi23zn0K.net
まあ、ピンハネは嘘だよね
税務署がそんな裏帳簿認めない

191 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:32:26.87 ID:fHFZxZeB.net
>>181
いかに将棋が歪な状況にあるかが分かるな
藤井が富を独占するこの状況が続くとあらば将棋棋士を目指そうとするものはいなくなるだろう

192 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:34:59.18 ID:I57Ep+q9.net
指導碁でウハウハな裏帳簿があるんだから
2割ピンハネの裏帳簿があってもおかしくはない

193 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:36:36.30 ID:qMEFLsNw.net
>>190
2割ピンハネ(上納)のソースは下記リンク先にある文春に載っている
https://bunshun.jp/articles/-/11716

>仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調将棋と何が違うのか?

今ならAmazonで安く売っているから簡単に確認できるぞw

194 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:40:01.55 ID:bvexqT4s.net
>>190
ピンハネとか、
言葉遣いが悪過ぎる
上納と言ってもらいたい

195 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:46:16.26 ID:Yi23zn0K.net
決算にそんな多額の寄付はない
国民栄誉賞らも関与して裏金などあろうはずがない

196 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:48:09.89 ID:U3fvkJjj.net
獲得賞金は藤井>一力>虎丸>井山>ナベや羽生含むその他将棋棋士か

結局将棋じゃなくて藤井が凄いだけで層の厚さは囲碁が圧倒だな

197 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:48:49.28 ID:gSpUBLyp.net
>>189
さらに福間と西山は男子9位10位を上回るから差はさらに広がる。

198 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:49:17.15 ID:MsmPd+yO.net
本当にピンハネしてるかどうかは 棋士の「給与明細書」をみせてもらえば一目瞭然だが

明細書に 「対局料5万円 控除1万円』とか  そもそもピンハネしてるという書き込みは
ずっと1割だったのに 最近突然2割に 同一人物のフィクションだろw

199 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:52:53.88 ID:qMEFLsNw.net
>>198
フィクションを垂れ流しているのはお前
文春による賞金ピンハネ2割記事については2019年に立った下記スレで既に既出

囲碁普及について真面目に考えるスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/

200 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:55:37.69 ID:GYq0QtFr.net
井山も前に賞金独占してたやん

201 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:56:15.06 ID:4OySOilX.net
上野 2,838
羽生 2,604

国民栄誉賞の元七冠様が囲碁の女流以下の価値しかない現実

202 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:57:34.25 ID:U3fvkJjj.net
馬鹿「ピンハネ!ピンハネ!ソースは文春!」

馬鹿すぎて毎回笑える

203 :名無し名人:2024/02/05(月) 18:59:00.41 ID:Yi23zn0K.net
>>199
控除ということは所得から引いてるのか
取得に課税されるなら損失は二割以上になるな

204 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:00:09.23 ID:fFaRT1Em.net
メジャーリーガーとやらの菫ちゃんさんが負けたから囲碁民が発狂してるのか

205 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:03:25.99 ID:gSpUBLyp.net
>>201
上野より福間が上だけどね。

206 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:07:16.93 ID:gePpc/9+.net
>>202
文春の記事を覆す確定ソースがあるなら開陳してくれてええんやでw

207 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:13:04.56 ID:95BAYfVc.net
>>205
賞金額を公表できないチキン将棋女流は論ずるに値しない

208 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:14:36.39 ID:fHFZxZeB.net
ええんやで〜ええんやで〜

209 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:20:09.44 ID:8QK5eysr.net
仲邑菫が勝ったらタイトルを返上する、という報道は有ったが、日本棋院の公式な発表は無かったはず
そもそも「日本棋院か関西棋院所属の棋士以外がタイトルを保持してはいけない」という規定は無いのではないか
それに金を出してる協賛のドコモとしてみたら、話題性を考えたら、仲邑菫に女流棋聖位を保持したまま韓国に行って貰いたかったはず
来年のタイトル戦は対局日にその都度韓国から帰って来たら良いだけだしな
だから、仲邑菫が勝っていたらタイトルを所持したまま韓国に行っていた十分に有る

日本のタイトル保持者が日本を捨てて韓国に行っていたなら、もう日本囲碁界のプライドはズタズタだったろう
上野梨沙は日本囲碁界、日本棋院を救ったな

210 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:20:39.02 ID:qMEFLsNw.net
将棋の30位は例年通り1000万円前後だろうな

他方で囲碁の30位は300万円切ってそうw

211 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:22:55.20 ID:3p0F/6/S.net
>>205
そこでマウント取るのに名前出すなら白玲持ってる西山だろ
福間じゃ上野に勝ってるか微妙(ピンハネは知らん)

212 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:22:56.28 ID:3p0F/6/S.net
>>205
そこでマウント取るのに名前出すなら白玲持ってる西山だろ
福間じゃ上野に勝ってるか微妙(ピンハネは知らん)

213 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:28:53.08 ID:fFaRT1Em.net
>>209
日本棋院は、仲邑が防衛した場合、3月1日付でタイトル返上となり、第28期については本戦決勝を3番勝負として、先に2勝した者が次期の女流棋聖となる予定と発表している。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202401180000327.html

214 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:30:18.11 ID:T3noL9X7.net
>>191
藤井が富を独占するこの状況が続くとあらば将棋棋士を目指そうとするものはいなくなるだろう

2017年賞金ランキング
1位 井山裕太棋聖 159,814,000
2位 一力 遼八段  25,237,300

井山が富を独占して囲碁棋士を目指すものがいなくなった囲碁界の言葉だけに真実味があるなwww
https://i.imgur.com/pQGcPfv.jpg

215 :名無し名人:2024/02/05(月) 19:30:45.24 ID:XdaJrQ7v.net
ピンハネなら税法的にも問題だろう。
でも、善意の寄付という形であくまでも自主的に棋院に2割相当を収めてるなら問題ないんじゃね。
すこぶるみっともないけど、一線は超えてないんじゃないのかなあ。
真実は知らんけど。知りたいけど。

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200