2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ142

708 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:32:12.79 ID:FCIi/fLh.net
親バカやなぁ。自分が引退する10年後に何が何でも社長にさせようってか
仕事を何一つしてない奴が経営なんかできるわけないし、何より生え抜きの社員が納得しないだろ
断らない一力も悪いが

709 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:32:43.62 ID:uYj+976o.net
一力も生え抜きの社員だけどな

710 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:35:37.21 ID:gfNtHvKF.net
本因坊戦は河出新報主催へ移管?

711 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:35:42.84 ID:6bFSkNFp.net
お前ら冷静になれ。一力をしっかり認識してる人なんて千人に一人ぐらいだぞ。

712 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:38:10.69 ID:0PeIW/cK.net
>>708
馬鹿はお前だよ
創業者一族で代々社長に就任してきた血筋の長男(一人息子)なんだから将来の社長就任なんて既定路線として誰もが認識してるだろ

713 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:41:52.80 ID:Sjsei1p9.net
道具すら運ばないロートル棋士に比べたら神だな 引退する前に七冠と国民栄誉賞を取って欲しいわ
藤井の横に並んだらルックスでは圧勝できるし認知度も高まる

714 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:43:30.48 ID:ZOoRpFnZ.net
将来のためにわざわざ大学まで卒業させたわけだしな

715 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:53:24.71 ID:rJvad4Zm.net
>>708
運ばないようにさせたのは棋士じゃなくて棋院

716 :名無し名人:2024/03/16(土) 10:57:38.50 ID:ePHXfsK5.net
>>708
一力に断らない選択肢なんてねえだろ

717 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:05:28.98 ID:zJlMBlO3.net
お前ら一力大好きだなw

718 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:14:11.56 ID:YlMPWYVj.net
囲碁しない興味のない友達が一力さんもっと注目されてもおかしくないのにな。っていってる。
売り出し方が足りんと思う

719 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:16:05.24 ID:Uz6c3RZ8.net
1力が存命中は河北が碁聖戦をやめるなんていう不義理はないはず

720 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:17:29.37 ID:cWp6y9je.net
>>717
一力自身は立派な人間だからな

721 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:17:43.75 ID:Uz6c3RZ8.net
ほとんどの棋戦は20年以内に消えるだろうが碁聖戦だけ最後まで生き残るだろう

722 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:20:17.38 ID:Uz6c3RZ8.net
覚が一力贔屓なのは棋戦スポンサーである一力への媚である

723 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:36:11.93 ID:H93b6xL/.net
囲碁棋士であること以外に欠点のない男一力

724 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:40:40.61 ID:DT2Igw3x.net
今から新聞の地方紙の経営なんていばらの道だろ
新聞購読者なんて減る一方だし、仙台の情報なんて全国的にはさほど価値もないし
ダウンサイズしていく中でリストラとか痛みを伴った改革も必要になるだろうけど、ぼんぼんの一力にそれができるのかねえ
逆にそれができるんだったら将来日本棋院の理事長になってそっちも同じように改革してほしいけど

725 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:45:42.49 ID:PKjxG/kv.net
ぼんぼんだから出来ないという理由が分からない
そもそも零細でもない企業の経営を一人でやるとでも思ってるのだろうか

726 :名無し名人:2024/03/16(土) 11:51:35.24 ID:DT2Igw3x.net
社長になったら経営の最終責任者になるわけだからね
一力が社長にならないならいいんじゃない
まあリストラなんかの改革も一力が社長になる前に完全に終わらせてから政権移譲という形を作るんだろうけどね

727 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:03:43.39 ID:Uz6c3RZ8.net
地方紙は死亡広告と折り込みチラシで生き残る

728 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:04:48.26 ID:Uz6c3RZ8.net
あと、地方紙の配達網は日経の配達を請け負ってるので割と仕事はなくならない

729 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:23:18.34 ID:M355sgxN.net
>>726
全てを一人で把握して全てを一人で判断するわけじゃないってことを理解できないのか

730 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:42:26.56 ID:DT2Igw3x.net
>>729
判断の話じゃないよ
責任の話だ

731 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:43:25.71 ID:Sjsei1p9.net
井山と虎丸に話をつけて一力を七冠に出来ないかな 七冠になるほど絶対的では無いと思う

732 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:44:41.94 ID:Rax5g00t.net
26才の息子を取締役にしちゃうような同族企業じゃ、幹部はイエスマンしかいないだろ
自分もそれに近いようなところで働いてるんで想像がつく

733 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:53:55.34 ID:YlMPWYVj.net
でも一力が自分の会社の経営者だったらほこらしいだろ。普通。
仮にどんなに変だとしてもバカ社長とは言われないわけで。

734 :名無し名人:2024/03/16(土) 12:54:25.77 ID:M355sgxN.net
>>730
だから責任は社長が負うのは当然でその覚悟があるから経営者の道にも足を踏み入れてるんだろ
そこに至るまでの諸々の判断は一人でやるわけじゃないんだから一力がボンボンだろうが経営に専念にしてなかろうが何の問題もない

735 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:05:14.61 ID:0IK3rohK.net
同族経営でボンボンが経営に入ってくるのなんて分かりきってることだし本物のバカボンならともかく一力なら問題ないだろ

736 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:09:55.52 ID:DT2Igw3x.net
>>734
痛みを伴うような改革に対する責任を負う覚悟があるならそれでいいよ
下々の従業員や下請けの人たちのことまで思いを至らせることができる社長になってほしいね

737 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:14:23.84 ID:QFl6oJWG.net
>>736
何目線で言ってるんだろ

738 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:15:50.15 ID:U7zx4Fcb.net
囲碁アンチ目線

739 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:21:03.23 ID:1X++B3gX.net
NHKの青井アナが、丸井関係の役員報酬貰ってたのと同じで、名目だけで金が入ってくるんでしょ
経営判断なんか求めないと思う

740 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:25:35.84 ID:U7zx4Fcb.net
アホの青井と一緒にするなよ

741 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:45:13.25 ID:uGfHjjqY.net
>>727
> 地方紙は死亡広告と折り込みチラシで生き残る
典型的な老人、2~30年前の感覚・発想

『お悔やみ』情報なんて今ではもうネット上で無料で見られる
そして、折り込みは10年間で半減している

2013年 新聞発行部数 43,126,352 折り込み広告費 5103億円
            38%減          48%減
2023年 新聞発行部数 26,674,129 折り込み広告費 2631億円

742 :名無し名人:2024/03/16(土) 13:54:50.84 ID:uGfHjjqY.net
一力はまさに沈没している泥船の船頭の一人にさせられただけ
可哀そうに

743 :名無し名人:2024/03/16(土) 14:02:15.85 ID:uYj+976o.net
>>736
覚悟があるならそれでいいよって別にお前なんぞに認められる必要はないだろw

744 :名無し名人:2024/03/16(土) 14:19:16.08 ID:njAp+/td.net
一力ほど立場が出来た人間なら人としておかしな行動はないだろうしむしろいいだろ

745 :名無し名人:2024/03/16(土) 14:51:10.79 ID:Ln2RLYmJ.net
一力は対局中の所作を見ても厳しく躾けられているのが分かる

746 :名無し名人:2024/03/16(土) 14:54:27.83 ID:r27Pfao3.net
>>713
一力が七冠取ったら囲碁界がだらしないからって言われるだけだよ

747 :名無し名人:2024/03/16(土) 14:59:05.31 ID:k7PRGn+S.net
遠回しな将棋界の悪口止めなよ

748 :名無し名人:2024/03/16(土) 15:07:23.66 ID:8mCkLP3G.net
国内でトップクラスで、世界でも戦い、記者業をやって、経営にも携わる
あまりにも一力が輝きすぎて、将棋だけ指して鉄道ではしゃいでる藤井があまりにもみすぼらしく見えてしまう

749 :名無し名人:2024/03/16(土) 15:54:10.28 ID:S+al7qCC.net
スーパースターだからな

750 :名無し名人:2024/03/16(土) 16:01:54.75 ID:dwN1tsgv.net
コリアンとの深い関係が可視化された人間がメディアのトップに立つのか、胸熱だな
さすが岡崎トミ子の出身母体だけあるわ

751 :名無し名人:2024/03/16(土) 16:28:02.05 ID:DT2Igw3x.net
>>737
河北新報の関係者目線

752 :名無し名人:2024/03/16(土) 16:37:22.29 ID:eLKjNZES.net
>>748
遠回しな囲碁界の悪口止めなよ

753 :名無し名人:2024/03/16(土) 17:17:22.17 ID:Jhv7hiJN.net
>>752
オウム返しした結果、意味が通じてなくて草

754 :名無し名人:2024/03/16(土) 17:23:54.67 ID:cFt/6FSb.net
囲碁界になんの風も吹かせられなかった井山とはなんだったのか

755 :名無し名人:2024/03/16(土) 17:37:24.16 ID:9JHa6duu.net
>>754
ただのモンユー

756 :名無し名人:2024/03/16(土) 17:49:49.70 ID:d1fIreMU.net
魔王飯・虎飯とかいう何の話題にもならなかったワード

757 :名無し名人:2024/03/16(土) 18:17:27.15 ID:dwN1tsgv.net
そもそも囲碁にスターなんておらんし

758 :名無し名人:2024/03/16(土) 18:37:57.82 ID:UQ+/lQPV.net
>>742
出資分を息子に回収させる策士よ

759 :名無し名人:2024/03/16(土) 18:49:52.11 ID:FFCVFEn3.net
一力が大学に行かず記者にもならず囲碁に専念していたらどれほど凄い棋士になったのだろうか

760 :名無し名人:2024/03/16(土) 19:37:27.01 ID:tJb9M5zi.net
七大タイトル取るの遅かったもんなあ

761 :名無し名人:2024/03/16(土) 19:42:00.50 ID:q7y5K1BB.net
>>759
将棋に低学歴を更に馬鹿にされていたな。
一力がいなかったら悲惨もいいところ

762 :名無し名人:2024/03/16(土) 19:44:19.84 ID:Uz6c3RZ8.net
まあ、大学行くのを条件で棋士になるのを許してもらったんだろう

763 :名無し名人:2024/03/16(土) 20:29:14.73 ID:eJWtJQ0o.net
一力取締役によって河北新報の名が全国に轟く

764 :名無し名人:2024/03/16(土) 21:28:56.44 ID:r27Pfao3.net
>>748
ローカル新聞の取締役がありがたいなんて囲碁らしいな
せっかくだから本因坊戦のスポンサーになってもらったらどうか
そこまでの余裕は無いか。新聞業界はみんな貧乏だからね

765 :名無し名人:2024/03/16(土) 21:29:18.55 ID:0GA4Fkn+.net
仲邑菫、韓国で2連勝!

766 :名無し名人:2024/03/16(土) 21:38:32.29 ID:t5GD1u3K.net
順調に世界で勝ち星を重ねてるな

767 :名無し名人:2024/03/16(土) 21:59:32.70 ID:Jhv7hiJN.net
世界のスミレ

768 :名無し名人:2024/03/16(土) 22:05:47.01 ID:8GsK8AtU.net
>>765
相手は60歳の六段だってな
前回の15歳初段といい雑魚狩りしか出来きてない

769 :名無し名人:2024/03/16(土) 22:15:28.39 ID:t5GD1u3K.net
国内で雑魚狩りしかし出来ない八冠…

770 :名無し名人:2024/03/16(土) 22:24:22.71 ID:44uvbAFu.net
いや将棋の八冠はえらいよ
おれは将棋やらんし興味ないけどそれはえらくていいさ
クズなのは768みたいな何の意味もなく囲碁たたきに人生かけてるだけのやつとか別に親戚でもない将棋のえらい人持ちだして囲碁たたきに利用してるやつ
そこは間違えたらいかんよ

771 :名無し名人:2024/03/16(土) 22:33:08.81 ID:m8y36K3x.net
>>768
60歳6段って韓国でも日本と同じような雑魚高齢棋士がゴロゴロいそうだな

772 :名無し名人:2024/03/16(土) 22:38:45.31 ID:q9n6afy9.net
明日はTLがペア碁選手権の話題一色になるな。
棋王戦はご愁傷様。

773 :名無し名人:2024/03/16(土) 23:07:19.79 ID:E7pfmrLK.net
https://twitter.com/Q3pdPrgL5SDiDhi/status/1768993120476147728?t=t-FZK57BsKYdDn5d47Rc5Q&s=19
大淵さんがまた興味深いツイートしてくれているわ。
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無し名人:2024/03/16(土) 23:13:49.35 ID:4ru3jgQD.net
韓国でドジャースのバスに 卵投げつけたそうだが

やはり囲碁が大好きな国民性かなw

775 :名無し名人:2024/03/16(土) 23:43:34.85 ID:h6Cw0WeC.net
ミッフィーと深夜公園囲碁か
職質何回受けてもおかしくないな

776 :名無し名人:2024/03/16(土) 23:51:17.94 ID:5hn3iHKr.net
警官「職業は?」
大淵「囲碁棋士です」

これですべて解決

777 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:08:50.16 ID:F3X1xA9C.net
まあ以前にも深夜公園でなんかやってたしな
最早ご近所でも有名な変人かもしれない

778 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:18:20.03 ID:jfa8jCPr.net
凄いミッフィー好きだよな
延々とミッフィーとの対局動画を投稿してた時期もあったし

779 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:24:30.09 ID:7aFcPgBb.net
>>776
「日本の囲碁にまともなプロ組織など存在しない」とド正論を吐かれて、論破できずに連行されるかも。

780 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:33:37.72 ID:jfa8jCPr.net
どこがど正論なんだろう

781 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:33:38.01 ID:fQHxqhlL.net
少年画報社発行「少年画報」昭和35年新年号付録
「まぼろし探偵」かるた 桑田次郎
https://imgur.com/a/c98Dyri

782 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:36:45.06 ID:0t2jwDub.net
おはよう

783 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:46:53.26 ID:b2Dgph+F.net
仲村はデビュー戦+移籍会見で15個出てたヤフー記事が2連敗の時点で全て途絶えたのは衝撃だったけど、2連勝しても変わらず何も出ないとかもうないじゃん

784 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:48:59.42 ID:H9UVkY8I.net
>>783
デビュー戦+移籍会見の報道でアクセス数を探ってたんだろうな
結果需要無し、と

785 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:53:28.38 ID:QKNGrbPC.net
報道が出ないくらい特別視ではない
つまり菫ちゃんが凄いことが日常に馴染んだという事

786 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:55:57.91 ID:0t2jwDub.net
韓国で勝つのは当たり前だと国民もマスコミも知ってるので、ニュースになるのはタイトル取ったとき

787 :名無し名人:2024/03/17(日) 00:57:53.58 ID:QKNGrbPC.net
野球界の仲邑こと大谷もその報道が大谷ハラスメントと言われるくらいだからな
囲碁は上手く報道をコントロールしている

788 :名無し名人:2024/03/17(日) 01:22:23.91 ID:ofuI4uRa.net
>>779
組織の中身は関係ないけど

789 :名無し名人:2024/03/17(日) 01:32:37.91 ID:nOvwIrHL.net
今日は藤井がNHK杯で敗北する姿を拝めるのか

790 :名無し名人:2024/03/17(日) 01:32:57.12 ID:0t2jwDub.net
大谷も藤井も勝った勝ったとニュースになるうちは本物ではない

791 :名無し名人:2024/03/17(日) 01:47:19.01 ID:nOvwIrHL.net
真の本物は囲碁に集まる

792 :名無し名人:2024/03/17(日) 01:53:13.36 ID:1znbf/iF.net
今日は本物のトップ層が集結するペア碁選手権
日本中の注目と期待が集まる

793 :名無し名人:2024/03/17(日) 02:10:10.30 ID:uMiT8CuT.net
日本の99%以上はペア碁という存在を知らない

794 :名無し名人:2024/03/17(日) 02:10:15.12 ID:rUE2wsY3.net
囲碁プロ(最高位の囲碁棋聖)でもある「一力遼」河北新報社取締役の囲碁の師匠は在日コリアンの「宋光復」囲碁九段

「一力遼」氏が経営する河北新報グループは旧民主党(現立憲民主党)議員だった「岡崎トミ子」氏の出身母体

795 :名無し名人:2024/03/17(日) 08:34:04.02 ID:+97NoY/v.net
>>792
去年より数減らされたよね。囲碁のトップが減ったということかね?

796 :名無し名人:2024/03/17(日) 08:51:01.38 ID:oFfpicn7.net
今日は1日で藤井聡太が2 敗する可能性のある日
そうなれば囲碁民にとっては最良の日となる

797 :名無し名人:2024/03/17(日) 09:24:06.88 ID:VT7rvMO7.net
囲碁民将棋民 オマエらが云ってるだけじゃね―

798 :名無し名人:2024/03/17(日) 09:24:41.81 ID:EPoPDmuc.net
>>796
そして藤井が2勝するのがお約束と

799 :名無し名人:2024/03/17(日) 09:29:23.82 ID:vYhA8ndQ.net
棋王戦やってんぞ
アベマでも囲碁将棋チャンネルでもやってんぞ
盛り上がってるぞ
10:30からはNHK杯決勝戦で盛り上がるぞ
今日は将棋の日だな!

800 :名無し名人:2024/03/17(日) 10:10:00.94 ID:31vcnchc.net
藤居早くも負けそうで草

801 :名無し名人:2024/03/17(日) 10:15:42.51 ID:r4n3DZ+a.net
不痔異の負けだな

802 :名無し名人:2024/03/17(日) 10:28:36.54 ID:mWbzyKM9.net
もうすぐNHK杯か
藤井敗北へのカウントダウン

803 :名無し名人:2024/03/17(日) 10:47:10.84 ID:7In1Kcjh.net
藤井聡太初めての1日2敗で囲碁人気復活の兆しか?!

804 :名無し名人:2024/03/17(日) 10:56:51.12 ID:VLHy5Y2u.net
NHK藤井後手か
こりゃ負け確定だな

805 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:03:16.10 ID:SkxFwb8f.net
NHK杯藤井大劣勢!
前情報通り負け濃厚で最高勝率もおさらば!

806 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:15:24.41 ID:rdLG9ZED.net
藤井優勢に

807 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:19:30.13 ID:miKRphRi.net
>>806
優勢って言ってもまだ互角の範囲内
一時的なもの
結果は既に見えているのだから

808 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:20:47.81 ID:rdLG9ZED.net
>>807
圧倒的差が付きましたがw

809 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:21:56.70 ID:F6lBVVq6.net
なんだよ結局藤井が勝つのか?

810 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:30:25.49 ID:miKRphRi.net
>>808
そうだね
藤井が圧倒的劣勢になりましたねえw

811 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:52:12.57 ID:miKRphRi.net
藤井負けwww

812 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:52:56.91 ID:miKRphRi.net
>>808
>>809
息してるか馬鹿ども

813 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:53:46.67 ID:pLCHSh95.net
藤井聡太逝ったああああ

814 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:56:38.65 ID:xGq/ZfcG.net
「藤井?誰?」ってのが正しい囲碁ファン。
がっつりNHK杯将棋を見て勝ち負けに一喜一憂してる時点で、すでに将棋ファンだよオマエ。

815 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:58:18.02 ID:miKRphRi.net
>>814
囲碁叩き棒として散々このスレで名前出してて今更それは見苦して草

816 :名無し名人:2024/03/17(日) 11:58:47.28 ID:MAIzyQjz.net
まず1敗か
夜には2敗目を刻む

817 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:00:51.61 ID:xGq/ZfcG.net
>>815
ワイが藤井って書いたのこれが最初だけど。少し黙ってろカス。

818 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:01:11.06 ID:GNyBsQ+Z.net
佐々木と藤井がトレンド入ってるやん

819 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:09:06.70 ID:miKRphRi.net
>>817
ワイ君イライラで草

820 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:09:53.19 ID:Qxfav5HN.net
このスレの藤井祭りもトレンドに一役買ってるかもしれん
こうやって将棋には新たなスポンサーが付く、と。
将棋協会策士だわ

821 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:16:47.91 ID:MAIzyQjz.net
>>820
このスレのトレンドに影響及ぼしてるとか頭大丈夫か?

822 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:17:42.97 ID:pLCHSh95.net
>>817
ワイw

823 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:30:41.87 ID:05B+1NQ3.net
>>820
将棋ファン目線でも囲碁ファンでも馬鹿げた気持ち悪い奴だな

824 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:45:27.17 ID:fPXUE5M5.net
>>793
A:「ペア碁見に行かない?」
B:「ペアゴ?ん~聞いたこと無いな~、服のブランドか何か?」
A:「・・・」

825 :名無し名人:2024/03/17(日) 12:51:59.50 ID:ctzKXLNa.net
お人形遊びキモいな

826 :名無し名人:2024/03/17(日) 13:11:02.78 ID:fPXUE5M5.net
この囲碁板には「ここに何かを書き込めば、囲碁界や囲碁棋士そして世間一般に影響を与えることが出来る」とマジで思い込んでいるキチガイが若干一名いるんだよね
キモイ話だよ

827 :名無し名人:2024/03/17(日) 13:26:24.65 ID:fPXUE5M5.net
ここは
世間からはもちろん囲碁界からも完全に隔絶された
社会の底辺かつキチガイの俺ら数人が、毎日ワチャワチャ、各自自己完結しながら自分勝手に騒いでいるだけ
外部のどこにも誰にもまったく影響を与えることなど無い
小さな小さな場末の公衆便所でしかない

という事実を認めたら
自分の老後10年間が完全に無駄だった、自分は10年間自分の妄想の世界に閉じこもっていただけだった、って認めることでもあるからな
某キチガイが今でも現実逃避しているのは分からんでもない

828 :名無し名人:2024/03/17(日) 13:54:34.72 ID:5cBQ3/u7.net
むしろ多少負けたほうが盛り上がるだろw

829 :名無し名人:2024/03/17(日) 14:12:20.22 ID:myK2760f.net
ペア碁選手権盛り上がりすぎw
https://i.imgur.com/Pvg8Siy.jpg

830 :名無し名人:2024/03/17(日) 14:24:15.88 ID:+39juNNC.net
トップ棋士が集まって200人以下って終わってるな

831 :名無し名人:2024/03/17(日) 14:51:34.03 ID:W1aEuDTd.net
徳島新聞の新入社員、給料削減話など
地方紙の窮状は相当だな。

832 :名無し名人:2024/03/17(日) 15:01:03.85 ID:fnLIsomk.net
>>830
スーパスター一力、最年少名人虎丸、国民栄誉賞井山、名誉第一位余、平成四天王山下
女性最多タイトル謝、女性初新人王上野、藤沢秀行の孫藤沢里菜、趙国栄の娘牛、世界準優勝の鈴木

これだけの国技スターが揃ってるのにどうして

833 :名無し名人:2024/03/17(日) 15:03:04.14 ID:ontYg7Ep.net
土日にタイトル戦やるべきとかいう話は関係ないなこの少なさでは

834 :名無し名人:2024/03/17(日) 15:19:19.15 ID:7a4LppJT.net
囲碁界のスーパースターが集結してるだけあるな

835 :名無し名人:2024/03/17(日) 15:30:35.04 ID:zM/RudZS.net
>>832
一般人は誰も知らないスターたち

836 :名無し名人:2024/03/17(日) 15:55:58.91 ID:a+zsNTlL.net
藤井が負けてペア碁選手権が開催されても囲碁のターンは来なかった
残念!

837 :名無し名人:2024/03/17(日) 16:22:58.46 ID:fPXUE5M5.net
>>796>>797
「囲碁民」とは、囲碁好き、囲碁ファン、の意味
「囲碁板民」とは、5ch囲碁板にいるヤツ、の意味、囲碁好きかどうかは関係が無い

このスレには「囲碁民」はいない、「囲碁板民」しかいない
用法を間違わないように

838 :名無し名人:2024/03/17(日) 16:27:35.34 ID:lkjv/3DO.net
棋王戦は藤井が勝ちそうだな
面白みがない

839 :名無し名人:2024/03/17(日) 17:50:06.42 ID:cBiNveMu.net
俺は藤井君が買った方が楽しい
囲碁は不要

840 :名無し名人:2024/03/17(日) 17:56:59.24 ID:zTE6f2G9.net
じゃあ将棋板行けばいいのに

841 :名無し名人:2024/03/17(日) 17:59:22.11 ID:sXXVHKj7.net
誰も興味ないとは思いますがペア碁は虎丸・上野姉ペアが優勝しました

842 :名無し名人:2024/03/17(日) 18:38:15.96 ID:W6iO8Fyv.net
ペア碁は盛り上がったね。
TLでもどんどん流れてきた。

843 :名無し名人:2024/03/17(日) 18:57:15.46 ID:stZHbao8.net
Xは閲覧数表示したのが悪いわ
ペア碁で検索した時に閲覧数が3桁ポストばかりなのがわかってしまう
イーロンは格が低い

844 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:07:44.87 ID:B6Boj5Ql.net
藤井勝利で棋王連覇

845 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:08:19.50 ID:+5oEZHpf.net
あ〜あ藤井一日2敗ならず

846 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:11:02.03 ID:eDYqAZ6k.net
囲碁格を高めよう

847 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:11:29.04 ID:IJzWYNNd.net
囲碁民大好き韓国チームに 大谷 2三振 & 藤井NHK杯負けで

今日は囲碁民 歓喜の日だったなw

848 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:15:33.29 ID:+5oEZHpf.net
>>847
大谷も囲碁界の菫を名乗るならもっと頑張ってもらわないとな

849 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:31:56.87 ID:VBqG2Q/E.net
https://i.imgur.com/ZdEjHti.jpg
https://i.imgur.com/IBgRt7B.jpg

ペア碁選手権の現地は大盛況だったみたいだぞ

850 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:35:54.98 ID:rUE2wsY3.net
そろそろ桜の季節だな

851 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:36:33.61 ID:+97NoY/v.net
>>847
ペア碁がXのトレンドに入ったのかと思ってポストたどってみたら
相変わらずのハゲ白髪頭率の高さに目まいがした…
ジジババ率高いのが囲碁ってことか…?
若いの捕まえてこないとな…

852 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:39:38.34 ID:vYYBQUvC.net
>>849
相変わらず囲碁らしい光景
何がとは言わんが

853 :名無し名人:2024/03/17(日) 19:55:51.13 ID:Hhw/myEW.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

854 :名無し名人:2024/03/17(日) 20:06:31.70 ID:jvbaY/Er.net
白髪と禿は囲碁の華

855 :名無し名人:2024/03/17(日) 23:19:36.69 ID:jnIULHE7.net
元気なお年寄り達で何より

856 :名無し名人:2024/03/17(日) 23:24:28.91 ID:As7bwGMe.net
今日も将棋の話題で盛り上がったな
世間は

857 :名無し名人:2024/03/17(日) 23:25:03.58 ID:h8OfzUPf.net
ハゲてたっていいじゃない
人間だもの

858 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:10:35.64 ID:vbRTqvBC.net
禿は悪くない
禿しかいない囲碁界が悪い

859 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:18:10.25 ID:4fsJOacZ.net
責任取って覚も頭を丸めるべきだな

860 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:18:10.25 ID:4fsJOacZ.net
責任取って覚も頭を丸めるべきだな

861 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:33:17.77 ID:UDC+gH3x.net
若者を引き込みたいならもっと破天荒なキャラを生み出さないとな

862 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:46:04.29 ID:to1Z3Mwf.net
第2第3の大淵が出てこないと
囲碁界の未来は暗い

863 :名無し名人:2024/03/18(月) 00:48:23.74 ID:lT6cSUAk.net
酒!女!暴力!ギャンブル!

864 :名無し名人:2024/03/18(月) 01:18:44.64 ID:vbRTqvBC.net
>>863
その血筋の孫娘は上品だしな

865 :名無し名人:2024/03/18(月) 02:46:06.94 ID:CQPWHhi8.net
囲碁普及は無理
これからもタイトル戦の減額は続く

866 :名無し名人:2024/03/18(月) 07:44:48.45 ID:fr52dew2.net
伸びしろしかないな

867 :名無し名人:2024/03/18(月) 07:50:26.99 ID:PMPs8Mqe.net
これからの囲碁界は一力次第だろう
ananで上半身裸グラビアとかやったらどうだろうか? 一力のセクシーさに感化されたメスが棋院のクラファンに殺到するかもしれん

868 :名無し名人:2024/03/18(月) 07:54:39.68 ID:ahyBwi2P.net
∩おはよう 格の戦士たち!!!

869 :名無し名人:2024/03/18(月) 08:05:04.29 ID:EeNqBHht.net
大淵棋士こそ真のスーパースター
囲碁の救世主は大淵棋士にあり
彼の行動は破天荒だが全部意味がある…
と、思いたい…思いたいんだ…

870 :名無し名人:2024/03/18(月) 08:14:42.06 ID:LDFprq8S.net
大淵の行動は破天荒というより奇行

871 :名無し名人:2024/03/18(月) 08:56:36.42 ID:VVLJlkFa.net
菫ちゃんの活躍だけが頼りだな

872 :名無し名人:2024/03/18(月) 11:56:40.34 ID:F2Iw6btV.net
囲碁普及か 競技人口?が頭打ちになる中やはり世界での活躍で存在感を示す以外ないだろうね
一力は勿論第一人者として外せないが世界で結果を残す棋士となるともう一世代二世代待つ必要がある
有望な棋士は既にいるから世界ランク10位以内の棋士が登場するのは時間の問題だろう

873 :名無し名人:2024/03/18(月) 12:09:18.95 ID:ZSi5svb1.net
>>870
しかもそれを周りに弄られてるからな
破天荒とは程遠い

874 :名無し名人:2024/03/18(月) 12:16:40.89 ID:j1XVs5IR.net
それでも結婚できてて子供もいるんでしょ?
碁以外はまともなのかもね

875 :名無し名人:2024/03/18(月) 12:36:39.26 ID:ZSi5svb1.net
家柄は良くて躾も厳しかったみたいだから坊さんには受けがいいんじゃないか

876 :名無し名人:2024/03/18(月) 12:41:55.83 ID:1qxEJXtu.net
ブランデーグラスで殴りつけるくらいの破天荒さがないと格は高まらない

877 :名無し名人:2024/03/18(月) 12:46:13.43 ID:WOqczZ0V.net
鈴木伸二によれば大淵は行儀がよくなさそうだが

878 :名無し名人:2024/03/18(月) 13:22:31.41 ID:j1XVs5IR.net
>>875
家柄は良くて?通せんぼが?

879 :名無し名人:2024/03/18(月) 13:34:48.56 ID:2DK1QyDu.net
>>877
でも金に汚いのは鈴木伸二だから

880 :名無し名人:2024/03/18(月) 15:34:23.95 ID:o4ktQLPK.net
あの辺の世代の連中は行儀なんて昭和世代から習ってなくて好き放題、目付きの悪いやつしかいない印象なのよね

881 :名無し名人:2024/03/18(月) 16:41:19.58 ID:urIZPV2T.net
それくらい尖ってた方が対局ショーとして面白いよ
全員が全員、お上品に淡々と打ってたらつまらない

882 :名無し名人:2024/03/18(月) 18:10:47.66 ID:mb/ZYAMN.net
>>876
理事長も後継者を求めている

883 :名無し名人:2024/03/18(月) 18:38:22.13 ID:lb+cos2o.net
棋士・記者・経営者・理事長の4刀流

884 :名無し名人:2024/03/18(月) 19:24:27.50 ID:zvvjRvqV.net
よくあるパターン
でかい会社が天下り先を作るために社団法人、財団法人とかを作る
その法人はアリバイ的にちょっとしたイベントをする、でかい会社は協賛してやる
お金を通すための法人
実務はなんちゃらきいんがすべて行う

885 :名無し名人:2024/03/18(月) 19:30:30.20 ID:LiCgQe7w.net
>>881
うん、言いたいことらわかるんだけど
対局態度が悪い、は尖ってるとかじゃなくて単に基本的な礼儀ができてないとかそんなんだからね
まあ大渕みたいな奇行種は尖ってると言っていいけど

886 :名無し名人:2024/03/18(月) 20:12:16.29 ID:7dws7Plk.net
大淵なんか全然尖ってない

887 :名無し名人:2024/03/18(月) 20:54:51.12 ID:Tg1rmgAR.net
変わり者と尖った人間は違うからな
最近の囲碁棋士だと思いつかないが将棋の菅井みたいなのは尖った人間

888 :名無し名人:2024/03/18(月) 23:53:48.23 ID:PMPs8Mqe.net
依田は尖ってないか?

889 :名無し名人:2024/03/19(火) 00:02:53.35 ID:raO8P3ps.net
一力とか井山あたりに敵意を隠そうともしない棋士が現れてほしい

890 :名無し名人:2024/03/19(火) 00:13:46.47 ID:RT88sxqO.net
尖ってるのは依田と虎兄弟

891 :名無し名人:2024/03/19(火) 01:03:37.62 ID:+Gh9c3ak.net
>>889
将棋に敵意を隠そうともしない棋士が現れてほしい

892 :名無し名人:2024/03/19(火) 01:33:43.89 ID:VKHBCyG4.net
小淵

893 :名無し名人:2024/03/19(火) 03:02:46.04 ID:MqEa8wpZ.net
趙治勲みたいに試合中に自分の顔を殴って相手を威嚇する囲碁プロ良いよね
実に囲碁らしい品の良さを感じるし

894 :名無し名人:2024/03/19(火) 07:25:26.77 ID:b+EK2APz.net
>>891
覚に敵意を示す棋士がいたら面白い
依田は心が折れちゃったかな?

895 :名無し名人:2024/03/19(火) 07:30:56.61 ID:bLykrulO.net
>>891
シモキタのイベントでいたじゃないか

896 :名無し名人:2024/03/19(火) 07:47:54.51 ID:FYYdgmB0.net
覚はライバル心じゃなくて単純に嫌われて敵意持たれてそうだからねえ

897 :名無し名人:2024/03/19(火) 08:13:52.37 ID:NlzxHYD8.net
>>893
メジャー流だよ

898 :名無し名人:2024/03/19(火) 08:31:45.78 ID:yFQK1HLU.net
朝日「囲碁将棋TV」3年4カ月で、登録者数は節目の10万人超え

899 :名無し名人:2024/03/19(火) 08:40:15.25 ID:Vf2j4GIP.net
週刊碁って去年の8月までまだ発行してたんだな
なぜか休刊してから何年も過ぎてる感覚がある…年か…

900 :名無し名人:2024/03/19(火) 08:44:36.54 ID:yFQK1HLU.net
王将戦で、掛川市は去年まで12年連続で第1局が開催されてきましたが、今年は第6局に変更となりました。
市長「どの自治体も、確実に行われる第4局までを希望するわけです。誘致合戦が激化していまして、藤井さんに来てほしいみたいな話がすごく多い」

藤井八冠という新スターによって、異例の注目度となっている将棋界。
「もう、全然違いますね。市民だって、藤井さんの登場前はタイトル戦やってるのも知らなかったんですよ」

901 :名無し名人:2024/03/19(火) 09:01:50.40 ID:yFQK1HLU.net
藤井八冠の対局が別府で行われることになりました。名人戦第4局が開催されることになり、県民から歓迎の声があがっています。
「やったね、全国PRできるからいいんじゃないですか」「温泉とご飯をいっぱい食べて頑張ってください」

会場となるのは創業70年の割烹旅館です。市は実行委を立ち上げて「勝負飯」メニューリストをつくる予定です。
別府市長「おやつも注目されると思っているので、別府の魅力を全国にお届けしたい」
開催経費は約2000万で、大盤解説会などが行われます。

902 :名無し名人:2024/03/19(火) 09:36:59.18 ID:z5S8qcDT.net
>>897
対局中に鼻くそほじくるのもメジャー流
将棋棋士には真似できない芸当

903 :名無し名人:2024/03/19(火) 11:38:11.63 ID:Y/GXRBaw.net
朝日とかなんで 囲碁将棋チャンネル なんだろう? 絶対分離すべきだ!!って
きっと格の戦士様は思ってるよね??

904 :名無し名人:2024/03/19(火) 11:42:38.36 ID:Xe4X4bCg.net
いごみんしょうぎみん ネットで声の大きい奴が言っているだけだな

905 :名無し名人:2024/03/19(火) 11:45:12.73 ID:I6SZ+Xn4.net
>>898
囲碁将棋TV10万人超えはアピールできる数字だね。
囲碁の底力を見せつけた。

906 :名無し名人:2024/03/19(火) 11:48:10.13 ID:z5S8qcDT.net
将棋は運がいい
セットにされることで囲碁格の恩恵を存分に受けている

907 :名無し名人:2024/03/19(火) 12:10:13.24 ID:gvB2IBXV.net
囲碁とかいう金魚の糞

908 :名無し名人:2024/03/19(火) 12:29:05.47 ID:5UkvbDgi.net
将棋が金魚だとして囲碁にその糞ほどの価値があるだろうか

909 :名無し名人:2024/03/19(火) 12:34:50.71 ID:MqEa8wpZ.net
朝日新聞には朝鮮人やパヨク記者が多いからね
誇らしい祖国の国技であるコリアンゲー囲碁の存続の為には何だってやるさ

910 :名無し名人:2024/03/19(火) 12:44:05.17 ID:4XN0z5yF.net
どのタイミングで切れば良いかを検討中だろ

911 :名無し名人:2024/03/19(火) 12:44:09.09 ID:fipBQstF.net
糞はろくにやってもいない将棋使って囲碁たたきとか暇人丸出しな真似してるお前らだと何度言えばわかるのか
荒らしってのは日本語わからない昆虫か何かか?

912 :名無し名人:2024/03/19(火) 14:43:48.47 ID:pqh3Wdiy.net
>>906
何言ってんだ?将棋にとって囲碁がセットされるのは迷惑至極。何の利益にもならない
そういうのは全国ニュースで報道されてから言ってくれ
囲碁は棋聖戦で何かニュースになったのか?

913 :名無し名人:2024/03/19(火) 15:09:15.22 ID:z5S8qcDT.net
>>912
報道報道とエンタメに毒された将棋も囲碁とセットになることにより将道としての格を保てている現実

914 :名無し名人:2024/03/19(火) 18:04:26.73 ID:w2a4yw8l.net
第9期叡王戦五番勝負日程

第1局 4月07日㈰ か茂免  
第2局 4月20日㈯ アパホテル&リゾート 佳水郷
第3局 5月02日㈭ 名古屋東急ホテル
第4局 5月31日㈮ 柏の葉カンファレンスセンター
第5局 6月20日㈭ 常磐ホテル

915 :名無し名人:2024/03/19(火) 18:45:00.77 ID:aMaYvpF6.net
一力、芝野、許が2回戦進出【第15回春蘭杯世界囲碁選手権1回戦】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/2151.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
第15回春蘭杯世界囲碁選手権が3月19日に中国福建省 「武夷山悦華酒店」にて開幕した。
 日本からは一力遼九段、芝野虎丸九段、井山裕太九段、 許家元九段、広瀬優一七段が出場し、1回戦の対局の結果、一力、芝野、許が2回戦進出を決めた。2回戦は3月21日(木)11時30分より行われる。

916 :名無し名人:2024/03/19(火) 18:45:23.57 ID:aMaYvpF6.net
日本囲碁が世界で躍動
素晴らしい

917 :名無し名人:2024/03/19(火) 19:08:19.85 ID:+aD+B0tX.net
芝野が一発入れたなあ
2回戦は全滅だと思うけど頑張れ

918 :名無し名人:2024/03/19(火) 19:26:05.24 ID:QJmDkvYP.net
モンユー…

919 :名無し名人:2024/03/19(火) 19:34:46.83 ID:yFQK1HLU.net
椿山荘では、名人戦の二泊三日プレミアムステイプランをご用意いたしました。

プライムデラックスガーデンスイート(83u)ご宿泊
洋和食から選べるご朝食(レストラン)
前夜祭(立食・フリードリンク付き)
封じ手開封※ドレスコード(スマートカジュアル)
最前列での大盤解説のご参加
記念扇子(お一人様1つ)
レイトチェックアウト13時

1室料金(消費税、サービス料込)416,800円〜

920 :名無し名人:2024/03/19(火) 19:40:51.12 ID:MqEa8wpZ.net
師匠が「在日コリアン」の「一力遼」囲碁棋聖(=河北新報社取締役)と「芝野虎丸」囲碁名人
さすが囲碁は韓国がメッカなだけはある

921 :名無し名人:2024/03/19(火) 20:35:10.16 ID:V1hQ4PM4.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたチョンゲか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

922 :名無し名人:2024/03/19(火) 20:48:20.44 ID:aLTVCptY.net
韓国は麻薬だよなあ。
スボンサーが何とか離れず契約金が微減で済んでいるのも韓国要素のおかげ。
しかし一般人は見向きもしなくなった。
今さら韓国要素をやめたら、スパッとスポンサーはいなくなるからもうやめられない。

923 :名無し名人:2024/03/19(火) 22:58:17.54 ID:/k4Mi2Re.net
>>919
うーん…名人戦42万くらいじゃあっという間に完売だろ
250万の叡王戦チケットが取り合いになるんだからな…
囲碁のタイトル戦なら二泊三日5万円とかでも取れそうなだけに残念

924 :名無し名人:2024/03/20(水) 02:26:48.68 ID:z2ufmseA.net
それ2人分の値段だからな、ある意味お買い得と言える
貧乏囲碁爺は12000円の大盤すら無理だけど

925 :名無し名人:2024/03/20(水) 02:36:09.63 ID:GXwS6TR4.net
>>922
兄弟は一蓮托生

926 :名無し名人:2024/03/20(水) 02:49:03.78 ID:h22/lq6V.net
別に不思議じゃなくても高級ホテルなら一人一泊二十万の部屋に泊まる人がいくらでもいるわけだしな

927 :名無し名人:2024/03/20(水) 02:49:42.86 ID:h22/lq6V.net
✕不思議じゃなくても
✕藤井じゃなくても

928 :名無し名人:2024/03/20(水) 03:13:46.26 ID:M7x3x/wo.net
>>925
兄さーん!

929 :名無し名人:2024/03/20(水) 03:33:52.62 ID:76C8te0F.net
碁会所運営厳しい、囲碁普及活動してないんだから生き残るのは無理

930 :名無し名人:2024/03/20(水) 03:36:33.61 ID:WS3D7BPG.net
今更だけど250万が取り合いってマジかよ、車買える値段だろ
脳内の指導碁の太客と違ってこれは実在するからな
あっちは景気良いよなあ、囲碁に半分よこせ

931 :名無し名人:2024/03/20(水) 03:44:29.12 ID:oklLSiTc.net
>>929
国技を取りあつかっておきながら経営が苦しいのは商才がないとしか言いようがない
格を押し出して商売すれば全て上手くいくのに

932 :名無し名人:2024/03/20(水) 05:10:06.27 ID:h22/lq6V.net
ホタルイカの酢味噌食いてえな

933 :名無し名人:2024/03/20(水) 07:46:54.68 ID:BFj1Uy3/.net
>>924
何のタイトル戦とは言わないが直近のタイトル戦大盤解説会で
300人収容できるホールに50人しか集まらなかったとか…しかも無料なのに…

934 :名無し名人:2024/03/20(水) 07:47:38.65 ID:y5CzFyfP.net
ああうざいゲーム
また何回も見てる基本形を復習してやった

まじで関わった量に比例して憎悪が拡大するゲームだ

最終的に頻繁にでてきやがる形なので覚えるしかない
そんな部分が多すぎるというのも糞さの原因だな
基本死活のようにな

まじでおもんない絶対にやらないほうがいいゲームだ

935 :名無し名人:2024/03/20(水) 07:56:33.23 ID:y5CzFyfP.net
一般的に勉強だとか、知らないことを知るワクワク感みたいなものがあって
楽しい作業なんだが、囲碁だけはなぜかどこまでも鬱陶しい
おもろくもなんともないおんなじことを繰り返し繰り返し覚えなおさなくてはならなくて
勉強というものに対しても嫌悪感が生まれそうだなこの糞ゲーだけは
最悪のゲーム

936 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:10:01.95 ID:0TB4OacQ.net
>>935
チェスかシャンチーお勧めするよ

937 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:25:27.96 ID:QcpItHBD.net
>>935
海馬に損傷があるんじゃないか?

938 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:34:05.26 ID:y5CzFyfP.net
こないだは相手高段で、何やってんだこの人というヘボ打ちしてきて
形勢としてはこちらの勝ちだが、この辺の石に難癖かけて何とかしてやろうという遊びか
と思ってたら案の定そう来て、
そしてこちらの完全に生きてる石の、対応を間違えて逆転負け
という糞野郎の要求通りの展開で終わり

胸糞悪い

将棋でもそういうことはあったな
同様に相手高段、こっちの圧勝局面つくり、
こちら玉に最後のお願いみたいな攻めをしてきて
ちゃんと処理すれば何事もなくそのまま圧勝という将棋なんだが
対応間違え頓死

だがこちらはそんなに鬱陶しくは思わなかったんだよな
あっちゃーやっちまった、と苦笑してたぐらいだった

同じ遊びがあっても囲碁だけ鬱陶しいものとなる

939 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:40:51.57 ID:y5CzFyfP.net
将棋などは楽しみの文化で、囲碁だけは糞文化なんだね

ゲームだからね楽しみを通じた技芸の発展をとおして
学習の習慣を付けさせるというものであるべきだが

苦行の囲碁だけが大失格なゲームだ

940 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:51:31.03 ID:y5CzFyfP.net
囲碁界ではいまも明白に教育を蔑ろにしてることにも表れてるな
教育に悪い

941 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:56:53.33 ID:h22/lq6V.net
囲碁が面白いと思えるのは碁会所八段格から
それまでの数年間は手筋、死活の暗記暗記の苦行

942 :名無し名人:2024/03/20(水) 08:58:40.48 ID:h22/lq6V.net
囲碁は考えるゲームではない
暗記のゲームである
とにかくいろんなものを暗記してないと始まらない

943 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:03:41.06 ID:y5CzFyfP.net
絶対にやらないほうがいい と囲碁界あげて宣伝すべきだな

944 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:04:56.18 ID:zSSqgpIm.net
>>942
それ言っちゃあ、囲碁は学問の人が憤死しちゃうから言わないであげて!

945 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:06:26.61 ID:y5CzFyfP.net
いっさい利益のない純然たる苦行をやりたいという人にだけ勧めるのがいい

946 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:14:42.05 ID:em3hw+2h.net
>>942
将棋の悪口やめろ

947 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:26:36.21 ID:h22/lq6V.net
将棋は覚えることはすくないほうだよ
囲碁は碁会所八段格になるには棋書300冊の暗記が必要
将棋は最新定跡を覚えてあとは詰将棋をひたすらやるだけでほぼその人の上限まで上達する

948 :名無し名人:2024/03/20(水) 09:47:37.29 ID:y5CzFyfP.net
他の意味のある勉強やれよな
そっちのほうが遥かにおもしろみがある
見返りゼロの単なる苦行でやることでない

949 :名無し名人:2024/03/20(水) 10:27:51.44 ID:6vbz+PZ2.net
叡王戦は伊藤七段が永瀬九段を142手で下し、藤井八冠へ三度目の挑戦権を獲得した。
これまで、同い年の絶対王者に全敗を喫しているが「何とか終盤勝負に持っていきたいです。そのためには中盤で正しい判断をしなければと思います」と引き締めていた。

950 :名無し名人:2024/03/20(水) 10:48:54.06 ID:FI40zQof.net
タイトル戦で丸暗記の引き分けを狙って白けさせるのが将棋

951 :名無し名人:2024/03/20(水) 11:05:21.81 ID:h22/lq6V.net
簿記やら宅建やら施工管理者やらの勉強のほうが面白い

952 :名無し名人:2024/03/20(水) 11:45:36.17 ID:DcBnHHZs.net
将棋は記憶のパワープレイ

953 :名無し名人:2024/03/20(水) 12:39:27.67 ID:ACiWNmtD.net
暗記の将棋
創造性の囲碁

954 :名無し名人:2024/03/20(水) 12:46:11.31 ID:zSSqgpIm.net
>>953
AIの手をひたすら教え込ませるのが囲碁。

955 :名無し名人:2024/03/20(水) 12:48:18.13 ID:BFj1Uy3/.net
>>946
寝言は寝て言え

956 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:00:20.91 ID:ACiWNmtD.net
池坊「激烈な勝負の世界ですが、囲碁は雄大で、絵にも近い芸術、美を感じる。華道もそう」
https://hochi.news/articles/20230805-OHT1T51105.html?page=1

957 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:00:40.29 ID:ACiWNmtD.net
芸術の囲碁
学問の囲碁
想像の囲碁

958 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:17:52.04 ID:/FUqaOdN.net
井山が七冠したとき盛り上げなかったマスゴミが悪い

959 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:38:13.86 ID:nq1UQcln.net
>>955
藤井、伊藤、永瀬と今の将棋のトップ層がAI丸暗記なのは事実
伊藤、永瀬とかは暗記、研究外されると途端に固まるじゃん

960 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:55:29.45 ID:rjWuN4zT.net
>>849
白髪と頭皮

961 :名無し名人:2024/03/20(水) 13:55:48.78 ID:WvpuqgWD.net
>>959
それはその通りだが、元スレはトッププロじゃなくて初心者の話だろ。初心者にとっては囲碁の方が暗記の負担が大きい。チャトランガ系の暗記は駒に個性があるから単調さが緩和されるが、囲碁は白黒しかないから苦行のように感じる人が多い。これが囲碁普及の大きな妨げになっている。

962 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:04:13.46 ID:h22/lq6V.net
囲碁はトップレベルのAIの真似云々ではなく、碁会所八段格までの上達が棋書300冊の反復暗記苦行なのが辛いんだよ
まず一歩目の基本死活辞典の丸暗記のところで初心者の9割が脱落する
碁会所八段格になるまではやってることが意味不明過ぎてなんにも面白くない

963 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:07:49.88 ID:h22/lq6V.net
基本死活辞典に載ってる形のところでウンウン唸ってたら碁会所では、そんなものわかんないならもう来んなよ!と怒られるしな

964 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:13:46.10 ID:h22/lq6V.net
最初の一言だけは「そうか初心者か、教えてやろう」と優しいがな
いきなり基本死活辞典覚えてないと怒られるんだからな
初心者にはつらい話よ

965 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:26:45.06 ID:WvpuqgWD.net
囲碁というのは昔から初心者にとっては辛いゲーム。それでも昭和四十年代くらいまではビジネスで役に立つこともあったから新たなファンが生まれていた。難解なだけにお稽古需要も競技人口の割に大きいからプロ棋士も大勢養えた。昭和四十年代くらいまでに囲碁を覚えた層が次々と鬼籍に入っているのが今の状態。

966 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:30:43.80 ID:WvpuqgWD.net
囲碁が生き延びるためには用韓用中しかない。あんなつまらないゲームを新たに始めるには「韓国や中国とのビジネスで役に立つ」という実利がないと無理。

967 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:37:26.56 ID:h22/lq6V.net
厚みに近寄るな、とかね
基本だろ?とか言いなから
碁会所五段格程度ではわからない

968 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:38:10.94 ID:h22/lq6V.net
もうね、高段者にならないと理解できないことだらけよ

969 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:42:59.38 ID:h22/lq6V.net
カタツキに悪手なし、とかね
どうして?って言われてもそれは八段格になるまではわからない
それまではただひたすら暗記しておけ
そんなゲームですよ

970 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:44:49.16 ID:h22/lq6V.net
ウエツケに悪手なし、とかもね、これも初心者にはわからない
暗記しておけ、としか言いようがない

971 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:56:42.81 ID:soguIYXj.net
>>966
韓国人や中国人も今は囲碁なんて全然やっていないから(日本以上に衰退しているかもしれない)、ビジネスで役に立つなんてことは無い

972 :名無し名人:2024/03/20(水) 14:59:19.70 ID:DcBnHHZs.net
囲碁は政財界に強い

973 :名無し名人:2024/03/20(水) 15:09:50.39 ID:h22/lq6V.net
なんら役にたたない上に面白くないという趣味

974 :名無し名人:2024/03/20(水) 15:11:00.10 ID:soguIYXj.net
>>972
30年前は確かにそうだったかもしれない

975 :名無し名人:2024/03/20(水) 15:14:25.83 ID:h22/lq6V.net
茶道みたいなもんよ
なんにもおもしろくはないが社交ツールだった

976 :名無し名人:2024/03/20(水) 15:26:38.17 ID:d1ajxl/X.net
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1710915802/

977 :名無し名人:2024/03/20(水) 16:14:34.47 ID:d1ajxl/X.net
子供を国際的に通じる人間に育てるには幼い頃から囲碁に触れさせるのが一番
将棋だと内弁慶の情けない人間になってしまう

978 :名無し名人:2024/03/20(水) 17:17:47.39 ID:lt3cactA.net
バイリンガルは将来有利
まずは韓国語から習得させましょう

979 :名無し名人:2024/03/20(水) 17:21:04.29 ID:WSiUpdUf.net
天才囲碁少女・仲邑菫が最強国・韓国へ移籍したのはなぜ? 「世界で戦える棋士になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f094ab1b01736949794031acfa9d873be2fd269

980 :名無し名人:2024/03/20(水) 17:40:53.01 ID:/FUqaOdN.net
韓国では鼻ほじっちゃダメだよ
美容大国なんだからw

981 :名無し名人:2024/03/20(水) 17:41:14.60 ID:MET69ysF.net
未だに菫ちゃんを記事にしてると思ったら大出か

982 :名無し名人:2024/03/20(水) 17:55:07.81 ID:h22/lq6V.net
囲碁が盛り上がってるかのように書かないと大出自身が仕事なくなるからな

983 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:01:16.73 ID:9Hw2qiMA.net
菫ちゃんが勝った!
しかも最高棋士決定戦リーグで

984 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:15:32.00 ID:xuYHrSWv.net
>>983
それはガチで凄い

985 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:19:31.90 ID:wbcWvR1N.net
>>983
レーティングは許家元と山下の間ぐらいだね
まあ、実力以上の金星

986 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:20:45.37 ID:wbcWvR1N.net
大出が大手を振って記事にするねこりゃ

987 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:26:42.63 ID:aReINEjf.net
世界のスミレが羽ばたいた

988 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:28:34.90 ID:l+I6H8as.net
>>983
藤井君、これが本物だよ

989 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:50:00.90 ID:6vbz+PZ2.net
すごいぞ

990 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:52:47.47 ID:82eHyt5q.net
藤井はNHK杯という全国放送の場で敗北する姿を晒して最高勝率更新も絶たれた
それに追い打ちをかける仲邑菫の勝利

これは完全に囲碁のターンである

991 :名無し名人:2024/03/20(水) 18:56:47.23 ID:ULKQZoey.net
藤井?って男流棋士は世界で何勝したの?

992 :名無し名人:2024/03/20(水) 19:02:37.78 ID:82eHyt5q.net
>>991
なんと!0勝です

993 :名無し名人:2024/03/20(水) 19:23:16.28 ID:/FUqaOdN.net
日本で雑魚狩りしてるだけの蛆井

994 :名無し名人:2024/03/20(水) 19:35:07.78 ID:u/rBrdrO.net
キムハソン頑張れ!
祈!大谷征伐!!

995 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:01:13.02 ID:8BH4dZq5.net
世界の仲邑と大谷
日本の誇り

996 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:01:34.69 ID:8BH4dZq5.net
終わり

997 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:01:46.13 ID:8BH4dZq5.net
おわり

998 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:01:54.88 ID:8BH4dZq5.net
オワリ

999 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:02:08.45 ID:8BH4dZq5.net
OWARI

1000 :名無し名人:2024/03/20(水) 20:02:19.34 ID:8BH4dZq5.net
次スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1710915802/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200