2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PSP】太閤立志伝? 改造コード

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:09:21 ID:1m1cenUd.net
あとは頼んだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:55:41 ID:lDwV+fvZ.net
>>138
めちゃくちゃ軽い感じにワロタwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:23:04 ID:EghRHlGb.net
神よ、人物札全開はありませんか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:39:35 ID:zfKeAjpN.net
刀鍛治熟練度他のもすぐそば
_C0 katanakaji
_L 0x105540c2 0x000003e7
寿命頼む
あとsageない上知識もない低脳乞食どもにあんま餌やるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:28:05 ID:oTHYWgUc.net
チートってなに
どうやんの
教えて工口い人

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:05:05 ID:N55vUlf3.net
新武士勲功MAXってできますか?


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:10:20 ID:N55vUlf3.net
既存武将勲功MAX
_C0 kizonbusyou kunou
_L 0x4055CA26 0x035C0003
_L 0x0000EA60 0x00000000
自分以外もMAXになってしまうので注意


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:36:17 ID:zfKeAjpN.net
sageもできねえ奴に餌やんなっていってんだろ厨の巣窟になんだろが
あとお前も下げろおつだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:42:56 ID:zfKeAjpN.net
>>145
どっちもおなじひとだったのかスマン
クレクレとそのレスかとおもた
お詫びの印に
自作武器武力+
_L 0x005536d4 0x000000xx
ちょっと前に価値もあった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:48:49 ID:hHxcse1f.net
清洲城や稲葉山城(岐阜城)のコードがあったら、お願いします。

クレクレ言って申し訳ない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:51:18 ID:PtkVZdeE.net
>>145
そのコード使うとしばらくやってると必ずフリーズしちゃう。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:46:01 ID:dsB8Cb4M.net
>>147
おいすー^^

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:02:09 ID:Q0o/fbn9.net
UKu23frxさんへ

なんとなくやれそうな気がしたので寿命サーチしてみました。
すでに解決済みでしたらスルーして下さい。
>>88
のコードとPC版のツールの記憶を頼りにやってみた所、
(生年)+(寿命)-(1500)=寿命の数値、というかその人の死亡年になります。

新武将一人目のゲーム内での寿命(1755年まで生きる)
_L 0x0055F270 000000FF

新武将一人目のエディット内での寿命
_L 0x004E0BC1 000000xx

PC版の場合新武将は一番最後にアドレスがあったので
二人目検索して差分を出して人数分引けば
全員寿命では死なないコードが作れると思います。
実際に初めから家臣登録しておいて死亡通知確認しました。
(初めに戦死設定にしていた為全然死ななくて混乱してたのは秘密ですw)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:57:11 ID:uhu22XXk.net
>>145
kunouワロタ

153 :UKu23frx:2009/10/13(火) 06:59:07 ID:aaGdhp5Y.net
>>151
大変お骨折りいただきまして誠にありがとうございました絶賛お悩み中でございました寿命年齢うるさいレスは全部自分です
そんなややこしい式になってたとは・・・おつむのできがちがいますね
戦死設定だとしににくいんですか知りませんでした
全員できるとなるとだいぶ前に作った現在時間コードとあわせてシナリオの垣根を越えられるかも
これで現人神プレイができるぞ!他その周辺のサーチを続けていきます複数拠点+道場+茶室+鍛治+医院などできたらいいなと
日(x)、時(y)、経過日数(z)
_L 0x00553c0e 0x000000xx
_L 0x00553c0f 0x000000yy
_L 0x10553c10 0x0000zzzz
ちなみにこれの年をはじめからの章選択の前にいじれば1580年生まれの武将も昔の章に登場させることができます
知ってたらごめん


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:43:04 ID:RNKgT/gk.net
上のコードで照合が99%の人はこっちをつかってみそ

_C0 称号札
_L 0x80581E9A 0x000C0001
_L 0x000000FF 0x00000000



155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:08:02 ID:zhavae8c.net
新武将の秘技札だけってあります?
サーチするとなぜかフリーズする

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:34:16 ID:Gd5OUC/B.net
合戦特技ポイント固定コードありませんかー

157 :humantrue:2009/10/14(水) 09:26:15 ID:lV1qBRzy.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253009361
???

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:53:30 ID:78ijgAPu.net
>>155
>>156
すこし上見たらあるかどうかぐらいわかるだろ何がありませんかーだカス
そのできの悪いお脳でも最低限乞食を演じるだけはしとけ
例文
どうか無知蒙昧にして愚鈍なる私めに
新武将の秘儀札を全開にするコードの使い方をご教示いただけますでしょうか

合戦とくぎポイントこていしたいのですがスレを読み返してもありませんでした
ミジンコ以下の低脳の私にはサーチなど神の領域です
どなたか私にとっての神になっていただけませんか

これ以上に卑屈でつっこみどころ満載な文で俺を楽しませたら全レスしてやんよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:35:41 ID:HZaxuX3R.net
>>158
でってゆー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:44:42 ID:lV1qBRzy.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79946818

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:41:31 ID:E+wwCcX+.net
エディットの秘技・称号札全部 Bad称号抜きVersion
はどこをいじればいいでしょうか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:45:05 ID:FBTSHl8s.net
合戦特技ポイント俺も欲しいけど、気合いと同じく変動みたい
数値サーチでアドレス絞り込んで、複数のダンプをツールで基準アドレス解析しようしたら絞り込みで詰まってしもた
攻城戦大手門で8ビットで絞り込んでいくと何故か途中でヒットしなくなるorz

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:55:51 ID:zhavae8c.net
>>16
これフリーズするんだけどどのタイミングで使えばいい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:10:59 ID:mgA9tNeK.net
気合8
0x604442AC 0x00000008
0x00030001 0x00000531

まれにフリーズします。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:06:00 ID:MAbw73Vi.net
改造コードが消えてる?ホ

166 :2chカキコ4回目の人:2009/10/16(金) 06:15:13 ID:nFv8Wm45.net
UKu23frxさんへ

全員寿命出来ましたでしょうか?
PSP版は顔グラ変更が無いのでやめたのですが、
新しいシステム周りがやりやすいので戻ってまいりました。
で、自分も寿命のコードが欲しくなりましたが書き込みが無いので探してみました。
前のレスに差分でなんとかなると書きましたがよくよく考えると無理ですね。
何人分あるか分からないし汎用キャラでずれちゃいますから。
変動しない数値をサーチするのは初めてやりました。
検索結果の20000近くから知恵と数時間のテストでなんとか出来ました。
試しに0を書き込んだらバッタバッタとお亡くなりになりましたが、
全員の動作チェックはしてません。というか出来ません。
なのでデータも一応残しておきます。主人公札順にデータが並んでないのも確認しました。


_C0 青山忠成の寿命
_L 0x0055CA20 0x000000xx

_C0 天野康景の寿命
_L 0x0055CC60 0x000000xx

_C0 大久保忠佐の寿命
_L 0x0055D14C 0x000000xx

_C0 新武将一人目の寿命
_L 0x0055F270 000000xx

_C0 青山忠成〜新武将40人目まで寿命で死なない
_L 0x8055CA20 0x0382000C
_L 0x000000FF 0x00000000
(関係無いアドレスも書き込んでいるかもなので注意)

167 :UKu23frx:2009/10/16(金) 08:12:56 ID:qhcbuUY1.net
2chカキコ4回目の人さん
いつもお世話になっておりますレス遅れてすみません
寿命関連はやってはみたのですが人物を一人一人個別に改変するなど
無謀極まりない試みをやっておったのですが心が折れました我ながら頭悪すぎワロタ
もともと変動サーチも碌にできぬうつけなのですが
あろうことか某プラグイン導入時PSPがブリックしてしまい解析が滞っております本当に申し訳ない
貴方様の知恵と親切心には感謝してもし足りません
本当にありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:26:54 ID:beiBslP6.net
清洲城の士気や訓練、兵力、軍馬、鉄砲などがMAXのようなコードありませんか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:35:35 ID:beiBslP6.net
すいません。
前レスに同じ事が書いてありました。

どなたか、作っていただけませんか?



170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:06:34 ID:K2k5XxrK.net
清洲城
士気、訓練度が100
軍馬、鉄砲、大筒が65520

_C0 Kiyosu
_L 0x205906D8 0xFFF06464
_L 0x205906DC 0xFFF0FFF0

なはず。



171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:14:37 ID:beiBslP6.net
ありがとうございます。

助かります。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:26:23 ID:yhOOW+/x.net
>>170
できたら石山本願寺もお願い致します。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:37:53 ID:beiBslP6.net
清洲城の兵力最大のコードを作っていただけませんか?

注文ばかりで、すいません。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:15:19 ID:qVzpdwzX.net
乞食にも程があるなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:56:20 ID:beiBslP6.net
コード作ってくれた訳でもないのに、ずいぶん偉そうだね。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:16:30 ID:tfG4mE0P.net
君がそれを言ったらおしまいだろ
乞食なことは事実だし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:39:19 ID:kjq+LQXJ.net
雑賀城
_C0 兵士
_L 0x10590BDE 0xFFFFFFFF
_C0 大筒
_L 0x10590BEE 0xFFFFFFFF
_C0 兵糧
_L 0x20590BE0 0x0098967F
_C0 軍資金
_L 0x20590BE4 0x0098967F
_C0 鉄砲
_L 0x10590BEA 0xFFFFFFFF
_C0 軍馬
_L 0x10590BEC 0xFFFFFFFF
結城城
_C0 兵糧
_L 0x20590130 0x0098967F
_C0 兵士
_L 0x1059012E 0xFFFFFFFF
_C0 鉄砲
_L 0x1059013A 0xFFFFFFFF
_C0 軍馬
_L 0x1059013C 0xFFFFFFFF
_C0 大筒
_L 0x1059013E 0xFFFFFFFF
_C0 軍資金
_L 0x20590134 0x0098967F

長文ですいません。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:13:08 ID:beiBslP6.net
確かに、そうでした。

すいません。

コードを作れるのが羨ましくて、つい調子に乗った発言をしてしまいました。



179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:33:36 ID:tfG4mE0P.net
>>177


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:09:11 ID:9XD3AYOS.net
しねばいいのに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:52:38 ID:n6JDRW2V.net
>>178
しねばいいのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:42:37 ID:tmr2mLlL.net
>>178
サーチなんて一時間でできるようになる
おまえさんはそんなあたりまえのことを羨ましがってる世間知らずのガキ
以下で勉強してせいぜい羨ましい解析者になってみろよ
ttp://www21.big.or.jp/~dram/kouza_cm.html
ttp://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/102.html
これでできねえとか幼稚園児以下なんでw
クレクレも見て一時間は悩んでから質問しろや


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:57:41 ID:beiBslP6.net
すいません。

CWCheatじゃなくてコードフリークを使ってるのでサーチやれないんです。

本当に申し訳ないです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:23:18 ID:1vsiMK1+.net
>>183
ttp://home.cybergadget.co.jp/support/products_support/233333/CFbeta.html
これ使ってアップグレードすればいいんじゃないかな?
トレーナー機能ってのでサーチできるけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:35:21 ID:beiBslP6.net
ありがとうございます。

不愉快な気分にしてしまい、すいませんでした。

これからは気をつけます。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:02:11 ID:X0oKrLbu.net
空気読まずに答えちゃって良いのかな?

>>172
石山本願寺
士気、訓練度が100
軍馬、鉄砲、大筒が65520

_C0 honganji
_L 0x20590B7C 0xFFF06464
_L 0x20590B80 0xFFF0FFF0

なはず。時間が無くて未確認。

本願寺が城番号114と予測、今浜が城番号97番だったので差は17。
城データのアドレスは十進で+36なので、17*36=612。
これを16進数に直すと0x0264。
よって0x0918+0x0264=0x0B7C。

のように計算してます。

>>173
_L 0x105906CE 0x0000C350

で、兵士数50000になります。
10進<->16進の計算はWindowsの電卓でできるんで、C350をいろいろと変えて
自分でも試してみると人数変えられます。

自分はCFW導入してないんで難しいことは出来ないんですが、他の方が教えてくれたコードを元に
CFで再起動繰り返しながら近くのアドレス探したりして兵士数とかチマチマと探してます。



187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:43:47 ID:s8tgOaTM.net
>>186
おつ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:33:49 ID:i2akDwdS.net
他の武将でプレイしたときなのですが、(例えば伊藤一刀斉)
能力MAXとか特技などの札全部は個人個人で全部違うのですか?
ちなみに名所札MAX、金MAX、親密度MAXは効きました。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:09:24 ID:s8tgOaTM.net
>>188
称号ふだもきくよ
たとえば能力、とくぎはこべつ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:11:58 ID:s8tgOaTM.net
>>188
まちがえた
称号ふだもきくよそれ以外は大体個別
たとえば能力、とくぎ、寿命はこべつ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:01:34 ID:yfCgJTAu.net
すいません、どなたか新武将の勲功コード作って頂けませんでしょうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:10:27 ID:s8tgOaTM.net
>>182

193 :Usu36mrx:2009/10/18(日) 12:28:16 ID:H5cZDIu2.net
城番号はどこで調べれば出てますか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:00:46 ID:r42id4De.net
>システムデータに反映したければ、はじめからでゲーム開始後セーブでシステムデータ札一覧に反映される。
反映しねえ・・・
一回セーブデータ全部移動必要があるのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:15:17 ID:r42id4De.net
あー、出来た
オンにしてから猿選べば良かったのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:20:18 ID:1wixJElY.net
>>170
>>177
>>186
を比較&検証すると、

■拠点:結城城
_C0 [SHIRO] YUUKI
_L 0x20590130 0x0098967F
_L 0x20590134 0x0098967F
_L 0x1059012E 0x0000C350
_L 0x20590138 0xFFF06464
_L 0x2059013C 0xFFF0FFF0
■拠点:清洲城
_C0 [SHIRO] KIYOSU
_L 0x205906C0 0x0098967F
_L 0x205906C4 0x0098967F
_L 0x105906CE 0x0000C350
_L 0x205906D8 0xFFF06464
_L 0x205906DC 0xFFF0FFF0
■拠点:今浜城(長浜城)
_C0 [SHIRO] IMAHAMA(NAGAHAMA)
_L 0x20590900 0x0098967F
_L 0x20590904 0x0098967F
_L 0x1059090E 0x0000C350
_L 0x20590918 0xFFF06464
_L 0x2059091C 0xFFF0FFF0
■拠点:石山本願寺(大阪城)
_C0 [SHIRO] HONGANZI(OSAKA)
_L 0x20590B64 0x0098967F
_L 0x20590B68 0x0098967F
_L 0x10590B72 0x0000C350
_L 0x20590B7C 0xFFF06464
_L 0x20590B80 0xFFF0FFF0
■拠点:雑賀城
_C0 [SHIRO] SAIGA
_L 0x20590BE0 0x0098967F
_L 0x20590BE4 0x0098967F
_L 0x10590BDE 0x0000C350
_L 0x20590BE8 0xFFF06464
_L 0x20590BEC 0xFFF0FFF0

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:21:12 ID:1wixJElY.net
って事になる(未確認)。

※コードの内訳(共通)
 01行目:兵糧   9999999(dex) = 98967F(hex)
  +04(hex)
 02行目:軍資金 9999999(dex) = 98967F(hex)
  +0A(hex)
 03行目:兵士    50000(dex) =  C350(hex)
  +0A(hex)
 04行目:士気      100(dex) =    64(hex)
 04行目:訓練度    100(dex) =    64(hex)
 04行目:鉄砲    65520(dex) =  FFF0(hex)
  +04(hex)
 05行目:軍馬    65520(dex) =  FFF0(hex)
 05行目:大筒    65520(dex) =  FFF0(hex)

後は城番号のリストか、次アドレスまで+?hかさえ判ればなんとかなりそう。
アドレス見る限りでは、北の城から順に番号割り振っているみたいだし。

P.S.
(殆どの)知っている人には今更な話だけど、「dex」は10進数の略、「hex」は16進数の略です。念の為。
(よくある「+h」の「h」ってのは、この「hex」という略称の略称です)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:03:20 ID:1wixJElY.net
>>196
計算間違っていたので修正

■拠点:結城城
_C0 [SHIRO] YUUKI
_L 0x1059012E 0x0000C350
_L 0x20590130 0x0098967F
_L 0x20590134 0x0098967F
_L 0x20590138 0xFFF06464
_L 0x2059013C 0xFFF0FFF0
■拠点:清洲城
_C0 [SHIRO] KIYOSU
_L 0x105906CE 0x0000C350
_L 0x205906D0 0x0098967F
_L 0x205906D4 0x0098967F
_L 0x205906D8 0xFFF06464
_L 0x205906DC 0xFFF0FFF0
■拠点:今浜城(長浜城)
_C0 [SHIRO] IMAHAMA(NAGAHAMA)
_L 0x1059090E 0x0000C350
_L 0x20590910 0x0098967F
_L 0x20590914 0x0098967F
_L 0x20590918 0xFFF06464
_L 0x2059091C 0xFFF0FFF0
■拠点:石山本願寺(大阪城)
_C0 [SHIRO] HONGANZI(OSAKA)
_L 0x10590B72 0x0000C350
_L 0x20590B74 0x0098967F
_L 0x20590B78 0x0098967F
_L 0x20590B7C 0xFFF06464
_L 0x20590B80 0xFFF0FFF0
■拠点:雑賀城
_C0 [SHIRO] SAIGA
_L 0x10590BDE 0x0000C350
_L 0x20590BE0 0x0098967F
_L 0x20590BE4 0x0098967F
_L 0x20590BE8 0xFFF06464
_L 0x20590BEC 0xFFF0FFF0

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:04:41 ID:1wixJElY.net
>>197
計算間違っていたので修正

って事になる(確認済)。

※コードの内訳(共通)
 01行目:兵士    50000(dex) =  C350(hex)
  +02(hex)
 02行目:兵糧   9999999(dex) = 98967F(hex)
  +04(hex)
 03行目:軍資金 9999999(dex) = 98967F(hex)
  +04(hex)
 04行目:士気      100(dex) =    64(hex)
 04行目:訓練度    100(dex) =    64(hex)
 04行目:鉄砲    65520(dex) =  FFF0(hex)
  +04(hex)
 05行目:軍馬    65520(dex) =  FFF0(hex)
 05行目:大筒    65520(dex) =  FFF0(hex)

後は城番号のリストか、次アドレスまで+?hかさえ判ればなんとかなりそう。
アドレス見る限りでは、北の城から順に番号割り振っているみたいだし。

P.S.
(殆どの)知っている人には今更な話だけど、「dex」は10進数の略、「hex」は16進数の略です。念の為。
(よくある「+h」の「h」ってのは、この「hex」という略称の略称です)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:07:09 ID:1wixJElY.net
>>196
>>197
記事が消せないというのはイタい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:38:53 ID:1wixJElY.net
板を汚したお詫びに新ネタをひとつ(要らないだろうけど)。

>>198
最後の行から+04hに石高のアドレスがあり、
最後の行から+08hに鉱山のアドレスがある。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:40:38 ID:gbwsykJo.net
ID:1wixJElY
あなたが神か
グレイト乙です

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:59:10 ID:1wixJElY.net
>>198
鉄砲・軍馬・大筒が上限値超えているので修正ver.をうぷ。

■拠点:結城城
_C0 [SHIRO] YUUKI
_L 0x1059012E 0x0000C350
_L 0x20590130 0x0098967F
_L 0x20590134 0x0098967F
_L 0x20590138 0xEA606464
_L 0x2059013C 0x1770EA60
■拠点:清洲城
_C0 [SHIRO] KIYOSU
_L 0x105906CE 0x0000C350
_L 0x205906D0 0x0098967F
_L 0x205906D4 0x0098967F
_L 0x205906D8 0xEA606464
_L 0x205906DC 0x1770EA60
■拠点:今浜城(長浜城)
_C0 [SHIRO] IMAHAMA(NAGAHAMA)
_L 0x1059090E 0x0000C350
_L 0x20590910 0x0098967F
_L 0x20590914 0x0098967F
_L 0x20590918 0xEA606464
_L 0x2059091C 0x1770EA60
■拠点:石山本願寺(大阪城)
_C0 [SHIRO] HONGANZI(OSAKA)
_L 0x10590B72 0x0000C350
_L 0x20590B74 0x0098967F
_L 0x20590B78 0x0098967F
_L 0x20590B7C 0xEA606464
_L 0x20590B80 0x1770EA60
■拠点:雑賀城
_C0 [SHIRO] SAIGA
_L 0x10590BDE 0x0000C350
_L 0x20590BE0 0x0098967F
_L 0x20590BE4 0x0098967F
_L 0x20590BE8 0xEA606464
_L 0x20590BEC 0x1770EA60

※コードの内訳(共通)
 01行目、下04桁:兵士    50000(dex) =  C350(hex)
  +02(hex)
 02行目、下06桁:兵糧   9999999(dex) = 98967F(hex)
  +04(hex)
 03行目、下06桁:軍資金 9999999(dex) = 98967F(hex)
  +04(hex)
 04行目、下02桁:士気      100(dex) =    64(hex)
 04行目、中02桁:訓練度    100(dex) =    64(hex)
 04行目、上04桁:鉄砲    60000(dex) =  EA60(hex)
  +04(hex)
 05行目、下04桁:軍馬    60000(dex) =  EA60(hex)
 05行目、上04桁:大筒     6000(dex) =  1770(hex)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:15:44 ID:1wixJElY.net
>>202
それほどでもない(1度言ってみたかった。満足)

これを参考に、他の城アドレスを漁ってくれる勇者希望。
地方毎に1つあると嬉しい。
無限集配所さえあれば、他は(国主や大名なら)輸送で済ませられるのだが…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:04:43 ID:1wixJElY.net
■拠点:飯山城
_C0 [SHIRO] IIYAMA
_L 0x1059048E 0x0000C350
_L 0x20590490 0x0098967F
_L 0x20590494 0x0098967F
_L 0x20590498 0xEA606464
_L 0x2059049C 0x1770EA60
■拠点:二俣城
_C0 [SHIRO] FUTAMATA
_L 0x1059061A 0x0000C350
_L 0x2059061C 0x0098967F
_L 0x20590620 0x0098967F
_L 0x20590624 0xEA606464
_L 0x20590628 0x1770EA60
■拠点:高天神城
_C0 [SHIRO] TAKATENZIN
_L 0x1059063E 0x0000C350
_L 0x20590640 0x0098967F
_L 0x20590644 0x0098967F
_L 0x20590648 0xEA606464
_L 0x2059064C 0x1770EA60
■拠点:岡崎城
_C0 [SHIRO] OKAZAKI
_L 0x10590662 0x0000C350
_L 0x20590664 0x0098967F
_L 0x20590668 0x0098967F
_L 0x2059066C 0xEA606464
_L 0x20590670 0x1770EA60
■拠点:長篠城
_C0 [SHIRO] NAGASHINO
_L 0x10590686 0x0000C350
_L 0x20590688 0x0098967F
_L 0x2059068C 0x0098967F
_L 0x20590690 0xEA606464
_L 0x20590694 0x1770EA60
■拠点:吉田城
_C0 [SHIRO] YOSHIDA
_L 0x105906AA 0x0000C350
_L 0x205906AC 0x0098967F
_L 0x205906B0 0x0098967F
_L 0x205906B4 0xEA606464
_L 0x205906B8 0x1770EA60

とりあえず、これだけ(確認済)。
コードの効果は
>>203
を参照。

飯山城 → +240h → 清洲城
二俣城 → +24h → 高天神城 → +24h → 岡崎城 → +24h → 長篠城 → +24h → 吉田城 → +24h → 清洲城

清洲城を起点にして、矢印とは逆の順番で遡ってみました。
半分の+12hだとフリーズするし、3分の1の+Chだと短すぎて次アドレスに食い込んでしまう。
+24hが次アドレス?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:12:25 ID:1wixJElY.net
■拠点:鳴海城
_C0 [SHIRO] NARUMI
_L 0x105906F2 0x0000C350
_L 0x205906F4 0x0098967F
_L 0x205906F8 0x0098967F
_L 0x205906FC 0xEA606464
_L 0x20590700 0x1770EA60
■拠点:小牧山城
_C0 [SHIRO] KOMAKIYAMA
_L 0x10590716 0x0000C350
_L 0x20590718 0x0098967F
_L 0x2059071C 0x0098967F
_L 0x20590720 0xEA606464
_L 0x20590724 0x1770EA60
■拠点:那古野城
_C0 [SHIRO] NAGOYA
_L 0x1059073A 0x0000C350
_L 0x2059073C 0x0098967F
_L 0x20590740 0x0098967F
_L 0x20590744 0xEA606464
_L 0x20590748 0x1770EA60
■拠点:稲葉山城(岐阜城)
_C0 [SHIRO] INABAYAMA(GIFU)
_L 0x1059075E 0x0000C350
_L 0x20590760 0x0098967F
_L 0x20590764 0x0098967F
_L 0x20590768 0xEA606464
_L 0x2059076C 0x1770EA60
■拠点:墨俣城
_C0 [SHIRO] SUNOMATA
_L 0x10590782 0x0000C350
_L 0x20590784 0x0098967F
_L 0x20590788 0x0098967F
_L 0x2059078C 0xEA606464
_L 0x20590790 0x1770EA60
■拠点:大垣城
_C0 [SHIRO] OOGAKI
_L 0x105907A6 0x0000C350
_L 0x205907A8 0x0098967F
_L 0x205907AC 0x0098967F
_L 0x205907B0 0xEA606464
_L 0x205907B4 0x1770EA60
■拠点:岩村城
_C0 [SHIRO] IWAMURA
_L 0x105907CA 0x0000C350
_L 0x205907CC 0x0098967F
_L 0x205907D0 0x0098967F
_L 0x205907D4 0xEA606464
_L 0x205907D8 0x1770EA60
■拠点:曽根城
_C0 [SHIRO] SONE
_L 0x105907EE 0x0000C350
_L 0x205907F0 0x0098967F
_L 0x205907F4 0x0098967F
_L 0x205907F8 0xEA606464
_L 0x205907FC 0x1770EA60

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:15:05 ID:1wixJElY.net
■拠点:松倉城
_C0 [SHIRO] MATUKURA
_L 0x10590812 0x0000C350
_L 0x20590814 0x0098967F
_L 0x20590818 0x0098967F
_L 0x2059081C 0xEA606464
_L 0x20590820 0x1770EA60
■拠点:安濃津城
_C0 [SHIRO] ANOUZU
_L 0x10590836 0x0000C350
_L 0x20590838 0x0098967F
_L 0x2059083C 0x0098967F
_L 0x20590840 0xEA606464
_L 0x20590844 0x1770EA60
■拠点:大河内城
_C0 [SHIRO] OOKOUTHI
_L 0x1059085A 0x0000C350
_L 0x2059085C 0x0098967F
_L 0x20590860 0x0098967F
_L 0x20590864 0xEA606464
_L 0x20590868 0x1770EA60
■拠点:長島城
_C0 [SHIRO] NAGASHIMA
_L 0x1059087E 0x0000C350
_L 0x20590880 0x0098967F
_L 0x20590884 0x0098967F
_L 0x20590888 0xEA606464
_L 0x2059088C 0x1770EA60
■拠点:鳥羽城
_C0 [SHIRO] TOBA
_L 0x105908A2 0x0000C350
_L 0x205908A4 0x0098967F
_L 0x205908A8 0x0098967F
_L 0x205908AC 0xEA606464
_L 0x205908B0 0x1770EA60
■拠点:小谷城
_C0 [SHIRO] ODANI
_L 0x105908C6 0x0000C350
_L 0x205908C8 0x0098967F
_L 0x205908CC 0x0098967F
_L 0x205908D0 0xEA606464
_L 0x205908D4 0x1770EA60
■拠点:佐和山城
_C0 [SHIRO] SAWAYAMA
_L 0x105908EA 0x0000C350
_L 0x205908EC 0x0098967F
_L 0x205908F0 0x0098967F
_L 0x205908F4 0xEA606464
_L 0x205908F8 0x1770EA60
■拠点:芥川城
_C0 [SHIRO] AKUTAGAWA
_L 0x10590B96 0x0000C350
_L 0x20590B98 0x0098967F
_L 0x20590B9C 0x0098967F
_L 0x20590BA0 0xEA606464
_L 0x20590BA4 0x1770EA60

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:16:37 ID:1wixJElY.net
■拠点:有岡城
_C0 [SHIRO] ARIOKA
_L 0x10590BBA 0x0000C350
_L 0x20590BBC 0x0098967F
_L 0x20590BC0 0x0098967F
_L 0x20590BC4 0xEA606464
_L 0x20590BC8 0x1770EA60

とりあえず、これだけ(確認済)。
コードの効果は
>>203
を参照。

現在判明しているのは、以下の通り。
 結城城⇒飯山城⇒二俣城→高天神城→岡崎城→長篠城→吉田城→清洲城→鳴海城→小牧山城
 →那古野城→稲葉山城(岐阜城)→墨俣城→大垣城→岩村城→曽根城→松倉城→安濃津城→大河内城→長島城
 →鳥羽城→小谷城→佐和山城→今浜城(長浜城)⇒石山本願寺(大阪城)→芥川城→有岡城→雑賀城
※「→」が+24h、「⇒」が+48h以上(=間に他の城アドレスがある)

先に住民安定アドレス探すべきかな?
別に住民が一揆を起こしたところで痛くも痒くも無いけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:54:19 ID:1wixJElY.net
↓テンプレ

■拠点(城):最大
_C0 123456789012345678901234567890 ← これが表示限界文字数(半角30文字)
_L 0x1aaaaaaa 0x0000C350 ← aaaaaaa(h)=下記の数値を代入 : 兵士5000(下04桁)
_L 0x2bbbbbbb 0x0098967F ← aaaaaaa(h)+02(h)=bbbbbbb(h) : 兵糧9999999(下06桁)
_L 0x2ccccccc 0x0098967F ← bbbbbbb(h)+04(h)=ccccccc(h) : 軍資金9999999(下06桁)
_L 0x2ddddddd 0xEA606464 ← ccccccc(h)+04(h)=ddddddd(h) : 鉄砲60000(上04桁)+訓練度100(中02桁)+士気100(下02桁)
_L 0x2eeeeeee 0x1770EA60 ← ddddddd(h)+04(h)=eeeeeee(h) : 大筒 6000(上04桁)+軍馬60000(下04桁)
※次の城アドレスは+24h

↑テンプレ

二俣城 [059061A]、高天神城 [059063E]、岡崎城 [0590662]、長篠城 [0590686]、
吉田城 [05906AA]、清洲城 [05906CE]、鳴海城 [05906F2]、小牧山城 [0590716]、
那古野城 [059073A]、稲葉山城(岐阜城) [059075E]、墨俣城 [0590782]、大垣城 [05907A6]、
岩村城 [05907CA]、曽根城 [05907EE]、松倉城 [0590812]、安濃津城 [0590836]、
大河内城 [059085A]、長島城 [059087E]、鳥羽城 [05908A2]、小谷城 [05908C6]、
佐和山城 [05908EA]、今浜城(長浜城) [059090E]、観音寺城(安土城) [0590932]、坂本城 [0590956]、
日野城 [059097A]、多聞山城 [059099E]、信貴山城 [05909C2]、大和郡山城 [05909E6]、
伊賀上野城 [0590A0A]、勝龍寺城 [0590A2E]、二条城 [0590A52]、丹波亀山城 [0590A76]、
八上城 [0590A9A]、福知山城 [0590ABE]、宮津城 [0590AE2]、岸和田城 [0590B06]、
飯盛城 [0590B2A]、高屋城 [0590B4E]、石山本願寺(大阪城) [0590B72]、芥川城 [0590B96]、
有岡城 [0590BBA]、雑賀城 [0590BDE]、新宮城 [0590C02]、鳥取城 [0590C26]、
出石城 [0590C4A]、羽衣石城 [0590C6E]、月山富田城 [0590C92]、三刀屋城 [0590CB6]、
白鹿城 [0590CDA]、益田城 [0590CFE]、山吹城 [0590D22]、置塩城 [0590D46]、
姫路城 [0590D6A]、三木城 [0590D8E]、上月城 [0590DB2]、三星城 [0590DD6]、
岡山城 [0590DFA]、砥石山城 [0590E1E]、天神山城 [0590E42]、備中松山城 [0590E66]、

二俣城から備中松山城までの全ての城がアドレス順に並んでいます。
あとは各自でテンプレを参照しながら仕上げて下さい。
フルで上げるとコピペし易いけど、邪魔になるなぁって気付いたから。

P.S. 二俣城以北と備中松山城以南に関しては、他の人が引き継いでくれると良いなぁ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:11:21 ID:uTHyKYdn.net
このスレには凄く優しい人がいるね
本当にありがとう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:49:40 ID:OTsc+pnm.net
おつですとしかいえない自分に腹が立つ
くやしぃ・・でも(ry
エクセレント乙

212 :Usu36mrx:2009/10/20(火) 12:41:14 ID:OgL3/G6c.net
>>209 フルで上げるとコピペし易いけど、邪魔になるなぁって気付いたから。
いいえ、全然邪魔になんてなりません。
神よ、ありがとうございます。
ありがたいと思って使わせていただいております。感謝!




213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:49:45 ID:j5VAZe8B.net
>>209 の差分
既出の結城城から二俣城までの全ての城(アドレス順)

コードの効果(共通):軍備関連の数値、最大(詳細は内訳参照)
 内訳:01行目下04桁=兵士5000、02行目下06桁=兵糧9999999、03行目下06桁=軍資金9999999
 内訳:04行目下02桁=士気100、04行目中02桁=訓練度100、04行目上04桁=鉄砲60000
 内訳:05行目下04桁=軍馬60000、05行目上04桁=大筒6000

■拠点:結城城| _C0 [SHIRO] YUUKI| _L 0x1059012E 0x0000C350| _L 0x20590130 0x0098967F|
_L 0x20590134 0x0098967F| _L 0x20590138 0xEA606464| _L 0x2059013C 0x1770EA60|
■拠点:江戸城| _C0 [SHIRO] EDO| _L 0x10590152 0x0000C350| _L 0x20590154 0x0098967F|
_L 0x20590158 0x0098967F| _L 0x2059015C 0xEA606464| _L 0x20590160 0x1770EA60|
■拠点:岩槻城| _C0 [SHIRO] IWATUKI| _L 0x10590176 0x0000C350| _L 0x20590178 0x0098967F|
_L 0x2059017C 0x0098967F| _L 0x20590180 0xEA606464| _L 0x20590184 0x1770EA60|
■拠点:川越城| _C0 [SHIRO] KAWAGOE| _L 0x1059019A 0x0000C350| _L 0x2059019C 0x0098967F|
_L 0x205901A0 0x0098967F| _L 0x205901A4 0xEA606464| _L 0x205901A8 0x1770EA60|
■拠点:忍城| _C0 [SHIRO] OSHI| _L 0x105901BE 0x0000C350| _L 0x205901C0 0x0098967F|
_L 0x205901C4 0x0098967F| _L 0x205901C8 0xEA606464| _L 0x205901CC 0x1770EA60|
■拠点:八王子城| _C0 [SHIRO] HATIOUZI| _L 0x105901E2 0x0000C350| _L 0x205901E4 0x0098967F|
_L 0x205901E8 0x0098967F| _L 0x205901EC 0xEA606464| _L 0x205901F0 0x1770EA60|
■拠点:小田原城| _C0 [SHIRO] ODAWARA| _L 0x10590206 0x0000C350| _L 0x20590208 0x0098967F|
_L 0x2059020C 0x0098967F| _L 0x20590210 0xEA606464| _L 0x20590214 0x1770EA60|
■拠点:玉縄城| _C0 [SHIRO] TAMANAWA| _L 0x1059022A 0x0000C350| _L 0x2059022C 0x0098967F|
_L 0x20590230 0x0098967F| _L 0x20590234 0xEA606464| _L 0x20590238 0x1770EA60|
■拠点:韮山城| _C0 [SHIRO] NIRAYAMA| _L 0x1059024E 0x0000C350| _L 0x20590250 0x0098967F|
_L 0x20590254 0x0098967F| _L 0x20590258 0xEA606464| _L 0x2059025C 0x1770EA60|
■拠点:春日山城| _C0 [SHIRO] KASUGAYAMA|
_L 0x10590272 0x0000C350| _L 0x20590274 0x0098967F| _L 0x20590278 0x0098967F|
_L 0x2059027C 0xEA606464| _L 0x20590280 0x1770EA60|
■拠点:新発田城| _C0 [SHIRO] SHIBATA| _L 0x10590296 0x0000C350| _L 0x20590298 0x0098967F|
_L 0x2059029C 0x0098967F| _L 0x205902A0 0xEA606464| _L 0x205902A4 0x1770EA60|
■拠点:本庄城| _C0 [SHIRO] HONZYOU| _L 0x105902BA 0x0000C350| _L 0x205902BC 0x0098967F|
_L 0x205902C0 0x0098967F| _L 0x205902C4 0xEA606464| _L 0x205902C8 0x1770EA60|
■拠点:栃尾城| _C0 [SHIRO] TOTIO| _L 0x105902DE 0x0000C350| _L 0x205902E0 0x0098967F|
_L 0x205902E4 0x0098967F| _L 0x205902E8 0xEA606464| _L 0x205902EC 0x1770EA60|
■拠点:富山城| _C0 [SHIRO] TOYAMA| _L 0x10590302 0x0000C350| _L 0x20590304 0x0098967F|
_L 0x20590308 0x0098967F| _L 0x2059030C 0xEA606464| _L 0x20590310 0x1770EA60|
■拠点:魚津城| _C0 [SHIRO] UOZU| _L 0x10590326 0x0000C350| _L 0x20590328 0x0098967F|
_L 0x2059032C 0x0098967F| _L 0x20590330 0xEA606464| _L 0x20590334 0x1770EA60|
■拠点:七尾城| _C0 [SHIRO] NANAO| _L 0x1059034A 0x0000C350| _L 0x2059034C 0x0098967F|
_L 0x20590350 0x0098967F| _L 0x20590354 0xEA606464| _L 0x20590358 0x1770EA60|
■拠点:尾山城| _C0 [SHIRO] OYAMA| _L 0x1059036E 0x0000C350| _L 0x20590370 0x0098967F|
_L 0x20590374 0x0098967F| _L 0x20590378 0xEA606464| _L 0x2059037C 0x1770EA60|
■拠点:小松城| _C0 [SHIRO] KOMATU| _L 0x10590392 0x0000C350| _L 0x20590394 0x0098967F|
_L 0x20590398 0x0098967F| _L 0x2059039C 0xEA606464| _L 0x205903A0 0x1770EA60|

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:51:04 ID:j5VAZe8B.net
■拠点:大聖寺城| _C0 [SHIRO] DAISYOUZI| _L 0x105903B6 0x0000C350| _L 0x205903B8 0x0098967F|
_L 0x205903BC 0x0098967F| _L 0x205903C0 0xEA606464| _L 0x205903C4 0x1770EA60|
■拠点:一乗谷城| _C0 [SHIRO] ITIZYOUDANI| _L 0x105903DA 0x0000C350| _L 0x205903DC 0x0098967F|
_L 0x205903E0 0x0098967F| _L 0x205903E4 0xEA606464| _L 0x205903E8 0x1770EA60|
■拠点:北ノ庄城| _C0 [SHIRO] KITANOSYOU| _L 0x105903FE 0x0000C350| _L 0x20590400 0x0098967F|
_L 0x20590404 0x0098967F| _L 0x20590408 0xEA606464| _L 0x2059040C 0x1770EA60|
■拠点:金ヶ崎城| _C0 [SHIRO] KANAGASAKI| _L 0x10590422 0x0000C350| _L 0x20590424 0x0098967F|
_L 0x20590428 0x0098967F| _L 0x2059042C 0xEA606464| _L 0x20590430 0x1770EA60|
■拠点:戸石城| _C0 [SHIRO] TOISHI| _L 0x10590446 0x0000C350| _L 0x20590448 0x0098967F|
_L 0x2059044C 0x0098967F| _L 0x20590450 0xEA606464| _L 0x20590454 0x1770EA60|
■拠点:海津城| _C0 [SHIRO] KAIZU| _L 0x1059046A 0x0000C350| _L 0x2059046C 0x0098967F|
_L 0x20590470 0x0098967F| _L 0x20590474 0xEA606464| _L 0x20590478 0x1770EA60|
■拠点:飯山城| _C0 [SHIRO] IIYAMA| _L 0x1059048E 0x0000C350| _L 0x20590490 0x0098967F|
_L 0x20590494 0x0098967F| _L 0x20590498 0xEA606464| _L 0x2059049C 0x1770EA60|
■拠点:小諸城| _C0 [SHIRO] KOMORO| _L 0x105904B2 0x0000C350| _L 0x205904B4 0x0098967F|
_L 0x205904B8 0x0098967F| _L 0x205904BC 0xEA606464| _L 0x205904C0 0x1770EA60|
■拠点:高遠城| _C0 [SHIRO] TAKATOO| _L 0x105904D6 0x0000C350| _L 0x205904D8 0x0098967F|
_L 0x205904DC 0x0098967F| _L 0x205904E0 0xEA606464| _L 0x205904E4 0x1770EA60|
■拠点:木曽福島城| _C0 [SHIRO] KISOFUKUSHIMA|
_L 0x105904FA 0x0000C350| _L 0x205904FC 0x0098967F| _L 0x20590500 0x0098967F|
_L 0x20590504 0xEA606464| _L 0x20590508 0x1770EA60|
■拠点:飯田城| _C0 [SHIRO] IIDA| _L 0x1059051E 0x0000C350| _L 0x20590520 0x0098967F|
_L 0x20590524 0x0098967F| _L 0x20590528 0xEA606464| _L 0x2059052C 0x1770EA60|
■拠点:躑躅が崎館| _C0 [SHIRO] TUTUZIGASAKIYAKATA|
_L 0x10590542 0x0000C350| _L 0x20590544 0x0098967F| _L 0x20590548 0x0098967F|
_L 0x2059054C 0xEA606464| _L 0x20590550 0x1770EA60|
■拠点:岩殿城| _C0 [SHIRO] IWADONO| _L 0x10590566 0x0000C350| _L 0x20590568 0x0098967F|
_L 0x2059056C 0x0098967F| _L 0x20590570 0xEA606464| _L 0x20590574 0x1770EA60|
■拠点:下山城| _C0 [SHIRO] SHIMOYAMA| _L 0x1059058A 0x0000C350| _L 0x2059058C 0x0098967F|
_L 0x20590590 0x0098967F| _L 0x20590594 0xEA606464| _L 0x20590598 0x1770EA60|
■拠点:駿府城| _C0 [SHIRO] SUNPU| _L 0x105905AE 0x0000C350| _L 0x205905B0 0x0098967F|
_L 0x205905B4 0x0098967F| _L 0x205905B8 0xEA606464| _L 0x205905BC 0x1770EA60|
■拠点:興国寺城| _C0 [SHIRO] KOUKOKUZI| _L 0x105905D2 0x0000C350| _L 0x205905D4 0x0098967F|
_L 0x205905D8 0x0098967F| _L 0x205905DC 0xEA606464| _L 0x205905E0 0x1770EA60|
■拠点:曳馬城(浜松城)| _C0 [SHIRO] HIKUMA(HAMAMATU)|
_L 0x105905F6 0x0000C350| _L 0x205905F8 0x0098967F| _L 0x205905FC 0x0098967F|
_L 0x20590600 0xEA606464| _L 0x20590604 0x1770EA60|
■拠点:二俣城| _C0 [SHIRO] FUTAMATA| _L 0x1059061A 0x0000C350| _L 0x2059061C 0x0098967F|
_L 0x20590620 0x0098967F| _L 0x20590624 0xEA606464| _L 0x20590628 0x1770EA60|

結城城、飯山城、二俣城は既出。
コピペ前提と省スペースを兼ねて、こういう形式にしてみました(正直、二転三転してるなぁとは思う)。
コピペした記事を以下の手順で分解すれば、そのままコードとして使えます。
?セパレーターとして使っている「|(全角縦線)」の手前で改行(行末は除く)。
?改行後、「編集→置換」で「|(全角縦線) (半角スペース)」を指定し、無記入と置換え(=纏めて削除)。
 そうすれば、コピペの際に生じる行末の「 (半角スペース)」も一緒に消えます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:02:14 ID:j5VAZe8B.net
結局自分でやってしまったorz 作業に慣れてきたんで、つい。
尤も、IDが変わってしまってはID:1wixJElYと同一人物であると証明出来無かったりするんだけどね。

しっかし、何?この配列。
結城→江戸→岩槻とか、新発田→本庄→栃尾→富山とか、オカシイですよ、カテジナさん。
韮山→春日山、新宮→鳥取なんて判るかぁ!

>>199 アドレス見る限りでは、北の城から順に番号割り振っているみたいだし。
・・・ゴメン、俺が悪かった。まさかこれほど(ラリってる)とは・・・コーエー恐るべし。

216 :Usu36mrx:2009/10/20(火) 19:47:32 ID:OgL3/G6c.net
ID:1wixJElY様
お疲れ様でした。
ほんと〜〜にありがとうございました。
ただただ頭が下がります。
誰もが認めるでしょう、あなたはこのスレの神です。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:49:15 ID:j5VAZe8B.net
自称(笑)ID:1wixJElYのID:j5VAZe8Bです。
>>216
何か照れくさいですね。
私は既出のコードから導き出しているだけであって、自分で探し当てた訳ではありませんから。
全ては>>136 のID:l+fogIap様、>>170 のID:K2k5XxrK様、>>177 のID:kjq+LQXJ様、>>186 のID:X0oKrLbu様のコードあっての事です。
私的にはむしろ先達(せんだつ)にして嚆矢(こうし)たる彼等の方が凄いと感じています。

因みに、数えただけで結城城以北に40、備中松山城以南に46の城が残っているんですよ。多っ。
現在判明しているのは94・・・まだ半分近くあるのかorz
流石に検証作業が面倒になってきたので、「TK5SvEd」の城番号を参考に備中松山城以南を仕上げてみました。
したがって、備中高松城以南のコードで、計算ミスや入力ミスが発生しているかもしれませんが、ご了承下さい。
今から連投しますので、最後の出水城がうぷするまで、カキコは待ってあげて下さい。


注意書き
>>213>>214 の続き
・二俣城から最後の出水城までの全ての城(アドレス順)
・二俣城〜備中松山城のコードは既出(>>209 の再編集ver.)。
●備中高松城〜出水城のコードは未確認。
・備中高松城以下のコードは太閤立志伝?(PC)用セーブデータエディタ「TK5SvEd」の城番号を参照しています。

・コードの効果(共通):軍備関連の数値、最大(詳細は>>213 参照)
・展開方法は>>214 参照。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:55:51 ID:j5VAZe8B.net
「ERROR:本文が長すぎます!==4096==」ではじかれた。
縦の行数は大丈夫なはずだから、問題は右の文字数だろう。

「本文が長すぎます!」だけじゃ、縦か横かわからないって。
ついでに最大文字数も教えてくれればいいのに。

というわけで、修正してからうぷするので、しばらく掛かります。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:59:59 ID:j5VAZe8B.net
■拠点:二俣城| _C0 [SHIRO] FUTAMATA| _L 0x1059061A 0x0000C350|
_L 0x2059061C 0x0098967F| _L 0x20590620 0x0098967F|
_L 0x20590624 0xEA606464| _L 0x20590628 0x1770EA60|
■拠点:高天神城| _C0 [SHIRO] TAKATENZIN| _L 0x1059063E 0x0000C350|
_L 0x20590640 0x0098967F| _L 0x20590644 0x0098967F|
_L 0x20590648 0xEA606464| _L 0x2059064C 0x1770EA60|
■拠点:岡崎城| _C0 [SHIRO] OKAZAKI| _L 0x10590662 0x0000C350|
_L 0x20590664 0x0098967F| _L 0x20590668 0x0098967F|
_L 0x2059066C 0xEA606464| _L 0x20590670 0x1770EA60|
■拠点:長篠城| _C0 [SHIRO] NAGASHINO| _L 0x10590686 0x0000C350|
_L 0x20590688 0x0098967F| _L 0x2059068C 0x0098967F|
_L 0x20590690 0xEA606464| _L 0x20590694 0x1770EA60|
■拠点:吉田城| _C0 [SHIRO] YOSHIDA| _L 0x105906AA 0x0000C350|
_L 0x205906AC 0x0098967F| _L 0x205906B0 0x0098967F|
_L 0x205906B4 0xEA606464| _L 0x205906B8 0x1770EA60|
■拠点:清洲城| _C0 [SHIRO] KIYOSU| _L 0x105906CE 0x0000C350|
_L 0x205906D0 0x0098967F| _L 0x205906D4 0x0098967F|
_L 0x205906D8 0xEA606464| _L 0x205906DC 0x1770EA60|
■拠点:鳴海城| _C0 [SHIRO] NARUMI| _L 0x105906F2 0x0000C350|
_L 0x205906F4 0x0098967F| _L 0x205906F8 0x0098967F|
_L 0x205906FC 0xEA606464| _L 0x20590700 0x1770EA60|
■拠点:小牧山城| _C0 [SHIRO] KOMAKIYAMA| _L 0x10590716 0x0000C350|
_L 0x20590718 0x0098967F| _L 0x2059071C 0x0098967F|
_L 0x20590720 0xEA606464| _L 0x20590724 0x1770EA60|
■拠点:那古野城| _C0 [SHIRO] NAGOYA| _L 0x1059073A 0x0000C350|
_L 0x2059073C 0x0098967F| _L 0x20590740 0x0098967F|
_L 0x20590744 0xEA606464| _L 0x20590748 0x1770EA60|
■拠点:稲葉山城(岐阜城)| _C0 [SHIRO] INABAYAMA(GIFU)| _L 0x1059075E 0x0000C350|
_L 0x20590760 0x0098967F| _L 0x20590764 0x0098967F|
_L 0x20590768 0xEA606464| _L 0x2059076C 0x1770EA60|
■拠点:墨俣城| _C0 [SHIRO] SUNOMATA| _L 0x10590782 0x0000C350|
_L 0x20590784 0x0098967F| _L 0x20590788 0x0098967F|
_L 0x2059078C 0xEA606464| _L 0x20590790 0x1770EA60|
■拠点:大垣城| _C0 [SHIRO] OOGAKI| _L 0x105907A6 0x0000C350|
_L 0x205907A8 0x0098967F| _L 0x205907AC 0x0098967F|
_L 0x205907B0 0xEA606464| _L 0x205907B4 0x1770EA60|
■拠点:岩村城| _C0 [SHIRO] IWAMURA| _L 0x105907CA 0x0000C350|
_L 0x205907CC 0x0098967F| _L 0x205907D0 0x0098967F|
_L 0x205907D4 0xEA606464| _L 0x205907D8 0x1770EA60|
■拠点:曽根城| _C0 [SHIRO] SONE| _L 0x105907EE 0x0000C350|
_L 0x205907F0 0x0098967F| _L 0x205907F4 0x0098967F|
_L 0x205907F8 0xEA606464| _L 0x205907FC 0x1770EA60|
■拠点:松倉城| _C0 [SHIRO] MATUKURA| _L 0x10590812 0x0000C350|
_L 0x20590814 0x0098967F| _L 0x20590818 0x0098967F|
_L 0x2059081C 0xEA606464| _L 0x20590820 0x1770EA60|
■拠点:安濃津城| _C0 [SHIRO] ANOUZU| _L 0x10590836 0x0000C350|
_L 0x20590838 0x0098967F| _L 0x2059083C 0x0098967F|
_L 0x20590840 0xEA606464| _L 0x20590844 0x1770EA60|
■拠点:大河内城| _C0 [SHIRO] OOKOUTHI| _L 0x1059085A 0x0000C350|
_L 0x2059085C 0x0098967F| _L 0x20590860 0x0098967F|
_L 0x20590864 0xEA606464| _L 0x20590868 0x1770EA60|
■拠点:長島城| _C0 [SHIRO] NAGASHIMA| _L 0x1059087E 0x0000C350|
_L 0x20590880 0x0098967F| _L 0x20590884 0x0098967F|
_L 0x20590888 0xEA606464| _L 0x2059088C 0x1770EA60|
■拠点:鳥羽城| _C0 [SHIRO] TOBA| _L 0x105908A2 0x0000C350|
_L 0x205908A4 0x0098967F| _L 0x205908A8 0x0098967F|
_L 0x205908AC 0xEA606464| _L 0x205908B0 0x1770EA60|
■拠点:小谷城| _C0 [SHIRO] ODANI| _L 0x105908C6 0x0000C350|
_L 0x205908C8 0x0098967F| _L 0x205908CC 0x0098967F|
_L 0x205908D0 0xEA606464| _L 0x205908D4 0x1770EA60|

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:05:10 ID:oJRpWfty.net
■拠点:佐和山城| _C0 [SHIRO] SAWAYAMA| _L 0x105908EA 0x0000C350|
_L 0x205908EC 0x0098967F| _L 0x205908F0 0x0098967F|
_L 0x205908F4 0xEA606464| _L 0x205908F8 0x1770EA60|
■拠点:今浜城(長浜城)| _C0 [SHIRO] IMAHAMA(NAGAHAMA)| _L 0x1059090E 0x0000C350|
_L 0x20590910 0x0098967F| _L 0x20590914 0x0098967F|
_L 0x20590918 0xEA606464| _L 0x2059091C 0x1770EA60|
■拠点:観音寺城(安土城)| _C0 [SHIRO] KANNONZI(AZUTHI)| _L 0x10590932 0x0000C350|
_L 0x20590934 0x0098967F| _L 0x20590938 0x0098967F|
_L 0x2059093C 0xEA606464| _L 0x20590940 0x1770EA60|
■拠点:坂本城| _C0 [SHIRO] SAKAMOTO| _L 0x10590956 0x0000C350|
_L 0x20590958 0x0098967F| _L 0x2059095C 0x0098967F|
_L 0x20590960 0xEA606464| _L 0x20590964 0x1770EA60|
■拠点:日野城| _C0 [SHIRO] HINO| _L 0x1059097A 0x0000C350|
_L 0x2059097C 0x0098967F| _L 0x20590980 0x0098967F|
_L 0x20590984 0xEA606464| _L 0x20590988 0x1770EA60|
■拠点:多聞山城| _C0 [SHIRO] TAMONYAMA| _L 0x1059099E 0x0000C350|
_L 0x205909A0 0x0098967F| _L 0x205909A4 0x0098967F|
_L 0x205909A8 0xEA606464| _L 0x205909AC 0x1770EA60|
■拠点:信貴山城| _C0 [SHIRO] SHIGISAN| _L 0x105909C2 0x0000C350|
_L 0x205909C4 0x0098967F| _L 0x205909C8 0x0098967F|
_L 0x205909CC 0xEA606464| _L 0x205909D0 0x1770EA60|
■拠点:大和郡山城| _C0 [SHIRO] YAMATOKOORIYAMA| _L 0x105909E6 0x0000C350|
_L 0x205909E8 0x0098967F| _L 0x205909EC 0x0098967F|
_L 0x205909F0 0xEA606464| _L 0x205909F4 0x1770EA60|
■拠点:伊賀上野城| _C0 [SHIRO] IGAUENO| _L 0x10590A0A 0x0000C350|
_L 0x20590A0C 0x0098967F| _L 0x20590A10 0x0098967F|
_L 0x20590A14 0xEA606464| _L 0x20590A18 0x1770EA60|
■拠点:勝龍寺城| _C0 [SHIRO] SYOURYUUZI| _L 0x10590A2E 0x0000C350|
_L 0x20590A30 0x0098967F| _L 0x20590A34 0x0098967F|
_L 0x20590A38 0xEA606464| _L 0x20590A3C 0x1770EA60|
■拠点:二条城| _C0 [SHIRO] NIZYOU| _L 0x10590A52 0x0000C350|
_L 0x20590A54 0x0098967F| _L 0x20590A58 0x0098967F|
_L 0x20590A5C 0xEA606464| _L 0x20590A60 0x1770EA60|
■拠点:丹波亀山城| _C0 [SHIRO] TANBAKAMEYAMA| _L 0x10590A76 0x0000C350|
_L 0x20590A78 0x0098967F| _L 0x20590A7C 0x0098967F|
_L 0x20590A80 0xEA606464| _L 0x20590A84 0x1770EA60|
■拠点:八上城| _C0 [SHIRO] YAKAMI| _L 0x10590A9A 0x0000C350|
_L 0x20590A9C 0x0098967F| _L 0x20590AA0 0x0098967F|
_L 0x20590AA4 0xEA606464| _L 0x20590AA8 0x1770EA60|
■拠点:福知山城| _C0 [SHIRO] FUKUTHIYAMA| _L 0x10590ABE 0x0000C350|
_L 0x20590AC0 0x0098967F| _L 0x20590AC4 0x0098967F|
_L 0x20590AC8 0xEA606464| _L 0x20590ACC 0x1770EA60|
■拠点:宮津城| _C0 [SHIRO] MIYAZU| _L 0x10590AE2 0x0000C350|
_L 0x20590AE4 0x0098967F| _L 0x20590AE8 0x0098967F|
_L 0x20590AEC 0xEA606464| _L 0x20590AF0 0x1770EA60|
■拠点:岸和田城| _C0 [SHIRO] KISHIWADA| _L 0x10590B06 0x0000C350|
_L 0x20590B08 0x0098967F| _L 0x20590B0C 0x0098967F|
_L 0x20590B10 0xEA606464| _L 0x20590B14 0x1770EA60|
■拠点:飯盛城| _C0 [SHIRO] IIMORI| _L 0x10590B2A 0x0000C350|
_L 0x20590B2C 0x0098967F| _L 0x20590B30 0x0098967F|
_L 0x20590B34 0xEA606464| _L 0x20590B38 0x1770EA60|
■拠点:高屋城| _C0 [SHIRO] TAKAYA| _L 0x10590B4E 0x0000C350|
_L 0x20590B50 0x0098967F| _L 0x20590B54 0x0098967F|
_L 0x20590B58 0xEA606464| _L 0x20590B5C 0x1770EA60|
■拠点:石山本願寺(大阪城)| _C0 [SHIRO] HONGANZI(OSAKA)| _L 0x10590B72 0x0000C350|
_L 0x20590B74 0x0098967F| _L 0x20590B78 0x0098967F|
_L 0x20590B7C 0xEA606464| _L 0x20590B80 0x1770EA60|
■拠点:芥川城| _C0 [SHIRO] AKUTAGAWA| _L 0x10590B96 0x0000C350|
_L 0x20590B98 0x0098967F| _L 0x20590B9C 0x0098967F|
_L 0x20590BA0 0xEA606464| _L 0x20590BA4 0x1770EA60|

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:07:24 ID:j5VAZe8B.net
■拠点:有岡城| _C0 [SHIRO] ARIOKA| _L 0x10590BBA 0x0000C350|
_L 0x20590BBC 0x0098967F| _L 0x20590BC0 0x0098967F|
_L 0x20590BC4 0xEA606464| _L 0x20590BC8 0x1770EA60|
■拠点:雑賀城| _C0 [SHIRO] SAIGA| _L 0x10590BDE 0x0000C350|
_L 0x20590BE0 0x0098967F| _L 0x20590BE4 0x0098967F|
_L 0x20590BE8 0xEA606464| _L 0x20590BEC 0x1770EA60|
■拠点:新宮城| _C0 [SHIRO] SHINGUU| _L 0x10590C02 0x0000C350|
_L 0x20590C04 0x0098967F| _L 0x20590C08 0x0098967F|
_L 0x20590C0C 0xEA606464| _L 0x20590C10 0x1770EA60|
■拠点:鳥取城| _C0 [SHIRO] TOTTORI| _L 0x10590C26 0x0000C350|
_L 0x20590C28 0x0098967F| _L 0x20590C2C 0x0098967F|
_L 0x20590C30 0xEA606464| _L 0x20590C34 0x1770EA60|
■拠点:出石城| _C0 [SHIRO] IZUSHI| _L 0x10590C4A 0x0000C350|
_L 0x20590C4C 0x0098967F| _L 0x20590C50 0x0098967F|
_L 0x20590C54 0xEA606464| _L 0x20590C58 0x1770EA60|
■拠点:羽衣石城| _C0 [SHIRO] UESHI| _L 0x10590C6E 0x0000C350|
_L 0x20590C70 0x0098967F| _L 0x20590C74 0x0098967F|
_L 0x20590C78 0xEA606464| _L 0x20590C7C 0x1770EA60|
■拠点:月山富田城| _C0 [SHIRO] GASSANTODA| _L 0x10590C92 0x0000C350|
_L 0x20590C94 0x0098967F| _L 0x20590C98 0x0098967F|
_L 0x20590C9C 0xEA606464| _L 0x20590CA0 0x1770EA60|
■拠点:三刀屋城| _C0 [SHIRO] MITOYA| _L 0x10590CB6 0x0000C350|
_L 0x20590CB8 0x0098967F| _L 0x20590CBC 0x0098967F|
_L 0x20590CC0 0xEA606464| _L 0x20590CC4 0x1770EA60|
■拠点:白鹿城| _C0 [SHIRO] SHIRAGA| _L 0x10590CDA 0x0000C350|
_L 0x20590CDC 0x0098967F| _L 0x20590CE0 0x0098967F|
_L 0x20590CE4 0xEA606464| _L 0x20590CE8 0x1770EA60|
■拠点:益田城| _C0 [SHIRO] MASUDA| _L 0x10590CFE 0x0000C350|
_L 0x20590D00 0x0098967F| _L 0x20590D04 0x0098967F|
_L 0x20590D08 0xEA606464| _L 0x20590D0C 0x1770EA60|
■拠点:山吹城| _C0 [SHIRO] YAMABUKI| _L 0x10590D22 0x0000C350|
_L 0x20590D24 0x0098967F| _L 0x20590D28 0x0098967F|
_L 0x20590D2C 0xEA606464| _L 0x20590D30 0x1770EA60|
■拠点:置塩城| _C0 [SHIRO] OKISHIO| _L 0x10590D46 0x0000C350|
_L 0x20590D48 0x0098967F| _L 0x20590D4C 0x0098967F|
_L 0x20590D50 0xEA606464| _L 0x20590D54 0x1770EA60|
■拠点:姫路城| _C0 [SHIRO] HIMEZI| _L 0x10590D6A 0x0000C350|
_L 0x20590D6C 0x0098967F| _L 0x20590D70 0x0098967F|
_L 0x20590D74 0xEA606464| _L 0x20590D78 0x1770EA60|
■拠点:三木城| _C0 [SHIRO] MIKI| _L 0x10590D8E 0x0000C350|
_L 0x20590D90 0x0098967F| _L 0x20590D94 0x0098967F|
_L 0x20590D98 0xEA606464| _L 0x20590D9C 0x1770EA60|
■拠点:上月城| _C0 [SHIRO] KOUZUKI| _L 0x10590DB2 0x0000C350|
_L 0x20590DB4 0x0098967F| _L 0x20590DB8 0x0098967F|
_L 0x20590DBC 0xEA606464| _L 0x20590DC0 0x1770EA60|
■拠点:三星城| _C0 [SHIRO] MITUBOSHI| _L 0x10590DD6 0x0000C350|
_L 0x20590DD8 0x0098967F| _L 0x20590DDC 0x0098967F|
_L 0x20590DE0 0xEA606464| _L 0x20590DE4 0x1770EA60|
■拠点:岡山城| _C0 [SHIRO] OKAYAMA| _L 0x10590DFA 0x0000C350|
_L 0x20590DFC 0x0098967F| _L 0x20590E00 0x0098967F|
_L 0x20590E04 0xEA606464| _L 0x20590E08 0x1770EA60|
■拠点:砥石山城| _C0 [SHIRO] TOISHIYAMA| _L 0x10590E1E 0x0000C350|
_L 0x20590E20 0x0098967F| _L 0x20590E24 0x0098967F|
_L 0x20590E28 0xEA606464| _L 0x20590E2C 0x1770EA60|
■拠点:天神山城| _C0 [SHIRO] TENZINYAMA| _L 0x10590E42 0x0000C350|
_L 0x20590E44 0x0098967F| _L 0x20590E48 0x0098967F|
_L 0x20590E4C 0xEA606464| _L 0x20590E50 0x1770EA60|
■拠点:備中松山城| _C0 [SHIRO] BITTYUUMATUYAMA| _L 0x10590E66 0x0000C350|
_L 0x20590E68 0x0098967F| _L 0x20590E6C 0x0098967F|
_L 0x20590E70 0xEA606464| _L 0x20590E74 0x1770EA60|

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:09:01 ID:oJRpWfty.net
□拠点:備中高松城| _C0 [SHIRO] BITTYUUTAKAMATU| _L 0x10590E8A 0x0000C350|
_L 0x20590E8C 0x0098967F| _L 0x20590E90 0x0098967F|
_L 0x20590E94 0xEA606464| _L 0x20590E98 0x1770EA60|
□拠点:三原城| _C0 [SHIRO] MIHARA| _L 0x10590EAE 0x0000C350|
_L 0x20590EB0 0x0098967F| _L 0x20590EB4 0x0098967F|
_L 0x20590EB8 0xEA606464| _L 0x20590EBC 0x1770EA60|
□拠点:甲山城| _C0 [SHIRO] KABUTOYAMA| _L 0x10590ED2 0x0000C350|
_L 0x20590ED4 0x0098967F| _L 0x20590ED8 0x0098967F|
_L 0x20590EDC 0xEA606464| _L 0x20590EE0 0x1770EA60|
□拠点:吉田郡山城| _C0 [SHIRO] YOSHIDAKOORIYAMA| _L 0x10590EF6 0x0000C350|
_L 0x20590EF8 0x0098967F| _L 0x20590EFC 0x0098967F|
_L 0x20590F00 0xEA606464| _L 0x20590F04 0x1770EA60|
□拠点:佐東銀山城| _C0 [SHIRO] SATOUKANAYAMA| _L 0x10590F1A 0x0000C350|
_L 0x20590F1C 0x0098967F| _L 0x20590F20 0x0098967F|
_L 0x20590F24 0xEA606464| _L 0x20590F28 0x1770EA60|
□拠点:桜尾城| _C0 [SHIRO] SAKURAO| _L 0x10590F3E 0x0000C350|
_L 0x20590F40 0x0098967F| _L 0x20590F44 0x0098967F|
_L 0x20590F48 0xEA606464| _L 0x20590F4C 0x1770EA60|
□拠点:山口城| _C0 [SHIRO] YAMAGUTI| _L 0x10590F62 0x0000C350|
_L 0x20590F64 0x0098967F| _L 0x20590F68 0x0098967F|
_L 0x20590F6C 0xEA606464| _L 0x20590F70 0x1770EA60|
□拠点:且山城| _C0 [SHIRO] KATUYAMA| _L 0x10590F86 0x0000C350|
_L 0x20590F88 0x0098967F| _L 0x20590F8C 0x0098967F|
_L 0x20590F90 0xEA606464| _L 0x20590F94 0x1770EA60|
□拠点:十河城| _C0 [SHIRO] SOGOU| _L 0x10590FAA 0x0000C350|
_L 0x20590FAC 0x0098967F| _L 0x20590FB0 0x0098967F|
_L 0x20590FB4 0xEA606464| _L 0x20590FB8 0x1770EA60|
□拠点:天霧城| _C0 [SHIRO] AMAGIRI| _L 0x10590FCE 0x0000C350|
_L 0x20590FD0 0x0098967F| _L 0x20590FD4 0x0098967F|
_L 0x20590FD8 0xEA606464| _L 0x20590FDC 0x1770EA60|
□拠点:湯築城| _C0 [SHIRO] YUZUKI| _L 0x10590FF2 0x0000C350|
_L 0x20590FF4 0x0098967F| _L 0x20590FF8 0x0098967F|
_L 0x20590FFC 0xEA606464| _L 0x20591000 0x1770EA60|
□拠点:川之江城| _C0 [SHIRO] KAWANOE| _L 0x10591016 0x0000C350|
_L 0x20591018 0x0098967F| _L 0x2059101C 0x0098967F|
_L 0x20591020 0xEA606464| _L 0x20591024 0x1770EA60|
□拠点:宇和島城| _C0 [SHIRO] UWAZIMA| _L 0x1059103A 0x0000C350|
_L 0x2059103C 0x0098967F| _L 0x20591040 0x0098967F|
_L 0x20591044 0xEA606464| _L 0x20591048 0x1770EA60|
□拠点:撫養城| _C0 [SHIRO] MUYA| _L 0x1059105E 0x0000C350|
_L 0x20591060 0x0098967F| _L 0x20591064 0x0098967F|
_L 0x20591068 0xEA606464| _L 0x2059106C 0x1770EA60|
□拠点:勝瑞城| _C0 [SHIRO] SYOUZUI| _L 0x10591082 0x0000C350|
_L 0x20591084 0x0098967F| _L 0x20591088 0x0098967F|
_L 0x2059108C 0xEA606464| _L 0x20591090 0x1770EA60|
□拠点:洲本城| _C0 [SHIRO] SUMOTO| _L 0x105910A6 0x0000C350|
_L 0x205910A8 0x0098967F| _L 0x205910AC 0x0098967F|
_L 0x205910B0 0xEA606464| _L 0x205910B4 0x1770EA60|
□拠点:白地城| _C0 [SHIRO] HAKUTI| _L 0x105910CA 0x0000C350|
_L 0x205910CC 0x0098967F| _L 0x205910D0 0x0098967F|
_L 0x205910D4 0xEA606464| _L 0x205910D8 0x1770EA60|
□拠点:岡豊城| _C0 [SHIRO] OKOU| _L 0x105910EE 0x0000C350|
_L 0x205910F0 0x0098967F| _L 0x205910F4 0x0098967F|
_L 0x205910F8 0xEA606464| _L 0x205910FC 0x1770EA60|
□拠点:安芸城| _C0 [SHIRO] AKI| _L 0x10591112 0x0000C350|
_L 0x20591114 0x0098967F| _L 0x20591118 0x0098967F|
_L 0x2059111C 0xEA606464| _L 0x20591120 0x1770EA60|
□拠点:中村城| _C0 [SHIRO] NAKAMURA| _L 0x10591136 0x0000C350|
_L 0x20591138 0x0098967F| _L 0x2059113C 0x0098967F|
_L 0x20591140 0xEA606464| _L 0x20591144 0x1770EA60|

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:10:32 ID:oJRpWfty.net
□拠点:金石城| _C0 [SHIRO] KINSEKI| _L 0x1059115A 0x0000C350|
_L 0x2059115C 0x0098967F| _L 0x20591160 0x0098967F|
_L 0x20591164 0xEA606464| _L 0x20591168 0x1770EA60|
□拠点:立花山城| _C0 [SHIRO] TATIBANAYAMA| _L 0x1059117E 0x0000C350|
_L 0x20591180 0x0098967F| _L 0x20591184 0x0098967F|
_L 0x20591188 0xEA606464| _L 0x2059118C 0x1770EA60|
□拠点:岩屋城| _C0 [SHIRO] IWAYA| _L 0x105911A2 0x0000C350|
_L 0x205911A4 0x0098967F| _L 0x205911A8 0x0098967F|
_L 0x205911AC 0xEA606464| _L 0x205911B0 0x1770EA60|
□拠点:柳川城| _C0 [SHIRO] YANAGAWA| _L 0x105911C6 0x0000C350|
_L 0x205911C8 0x0098967F| _L 0x205911CC 0x0098967F|
_L 0x205911D0 0xEA606464| _L 0x205911D4 0x1770EA60|
□拠点:久留米城| _C0 [SHIRO] KURUME| _L 0x105911EA 0x0000C350|
_L 0x205911EC 0x0098967F| _L 0x205911F0 0x0098967F|
_L 0x205911F4 0xEA606464| _L 0x205911F8 0x1770EA60|
□拠点:佐嘉城| _C0 [SHIRO] SAGA| _L 0x1059120E 0x0000C350|
_L 0x20591210 0x0098967F| _L 0x20591214 0x0098967F|
_L 0x20591218 0xEA606464| _L 0x2059121C 0x1770EA60|
□拠点:大村城| _C0 [SHIRO] OOMURA| _L 0x10591232 0x0000C350|
_L 0x20591234 0x0098967F| _L 0x20591238 0x0098967F|
_L 0x2059123C 0xEA606464| _L 0x20591240 0x1770EA60|
□拠点:平戸城| _C0 [SHIRO] HIRADO| _L 0x10591256 0x0000C350|
_L 0x20591258 0x0098967F| _L 0x2059125C 0x0098967F|
_L 0x20591260 0xEA606464| _L 0x20591264 0x1770EA60|
□拠点:日野江城| _C0 [SHIRO] HINOE| _L 0x1059127A 0x0000C350|
_L 0x2059127C 0x0098967F| _L 0x20591280 0x0098967F|
_L 0x20591284 0xEA606464| _L 0x20591288 0x1770EA60|
□拠点:岩尾城| _C0 [SHIRO] IWAO| _L 0x1059129E 0x0000C350|
_L 0x205912A0 0x0098967F| _L 0x205912A4 0x0098967F|
_L 0x205912A8 0xEA606464| _L 0x205912AC 0x1770EA60|
□拠点:隈本城| _C0 [SHIRO] KUMAMOTO| _L 0x105912C2 0x0000C350|
_L 0x205912C4 0x0098967F| _L 0x205912C8 0x0098967F|
_L 0x205912CC 0xEA606464| _L 0x205912D0 0x1770EA60|
□拠点:人吉城| _C0 [SHIRO] HITOYOSHI| _L 0x105912E6 0x0000C350|
_L 0x205912E8 0x0098967F| _L 0x205912EC 0x0098967F|
_L 0x205912F0 0xEA606464| _L 0x205912F4 0x1770EA60|
□拠点:八代城| _C0 [SHIRO] YATUSHIRO| _L 0x1059130A 0x0000C350|
_L 0x2059130C 0x0098967F| _L 0x20591310 0x0098967F|
_L 0x20591314 0xEA606464| _L 0x20591318 0x1770EA60|
□拠点:城井谷城| _C0 [SHIRO] KIIDANI| _L 0x1059132E 0x0000C350|
_L 0x20591330 0x0098967F| _L 0x20591334 0x0098967F|
_L 0x20591338 0xEA606464| _L 0x2059133C 0x1770EA60|
□拠点:小倉城| _C0 [SHIRO] KOKURA| _L 0x10591352 0x0000C350|
_L 0x20591354 0x0098967F| _L 0x20591358 0x0098967F|
_L 0x2059135C 0xEA606464| _L 0x20591360 0x1770EA60|
□拠点:府内城| _C0 [SHIRO] FUNAI| _L 0x10591376 0x0000C350|
_L 0x20591378 0x0098967F| _L 0x2059137C 0x0098967F|
_L 0x20591380 0xEA606464| _L 0x20591384 0x1770EA60|
□拠点:岡城| _C0 [SHIRO] OKA| _L 0x1059139A 0x0000C350|
_L 0x2059139C 0x0098967F| _L 0x205913A0 0x0098967F|
_L 0x205913A4 0xEA606464| _L 0x205913A8 0x1770EA60|
□拠点:佐伯城| _C0 [SHIRO] SAIKI| _L 0x105913BE 0x0000C350|
_L 0x205913C0 0x0098967F| _L 0x205913C4 0x0098967F|
_L 0x205913C8 0xEA606464| _L 0x205913CC 0x1770EA60|
□拠点:都於郡城| _C0 [SHIRO] TONOGOORI| _L 0x105913E2 0x0000C350|
_L 0x205913E4 0x0098967F| _L 0x205913E8 0x0098967F|
_L 0x205913EC 0xEA606464| _L 0x205913F0 0x1770EA60|
□拠点:飫肥城| _C0 [SHIRO] OBI| _L 0x10591406 0x0000C350|
_L 0x20591408 0x0098967F| _L 0x2059140C 0x0098967F|
_L 0x20591410 0xEA606464| _L 0x20591414 0x1770EA60|

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:14:11 ID:oJRpWfty.net
□拠点:県城| _C0 [SHIRO] AGATA| _L 0x1059142A 0x0000C350|
_L 0x2059142C 0x0098967F| _L 0x20591430 0x0098967F|
_L 0x20591434 0xEA606464| _L 0x20591438 0x1770EA60|
□拠点:大隅高山城| _C0 [SHIRO] OOSUMIKOUYAMA| _L 0x1059144E 0x0000C350|
_L 0x20591450 0x0098967F| _L 0x20591454 0x0098967F|
_L 0x20591458 0xEA606464| _L 0x2059145C 0x1770EA60|
□拠点:加治木城| _C0 [SHIRO] KAZIKI| _L 0x10591472 0x0000C350|
_L 0x20591474 0x0098967F| _L 0x20591478 0x0098967F|
_L 0x2059147C 0xEA606464| _L 0x20591480 0x1770EA60|
□拠点:内城| _C0 [SHIRO] UTU| _L 0x10591496 0x0000C350|
_L 0x20591498 0x0098967F| _L 0x2059149C 0x0098967F|
_L 0x205914A0 0xEA606464| _L 0x205914A4 0x1770EA60|
□拠点:出水城| _C0 [SHIRO] IZUMI| _L 0x105914BA 0x0000C350|
_L 0x205914BC 0x0098967F| _L 0x205914C0 0x0098967F|
_L 0x205914C4 0xEA606464| _L 0x205914C8 0x1770EA60|


オワタ
>>218 はじかれたときは焦った。
横は「ERROR:本文が長すぎます!==4096==」で、縦は「ERROR:改行が多すぎます!」だったんだな。
よし、おぼえた。

因みに縦は60行でセーフ、63行でアウトだった。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:21:13 ID:lnKpeAxE.net
↑この人大好き

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:23:21 ID:oJRpWfty.net
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
↑これが表示限界

因みに、結城城以北にある城の順番ですが、太閤立志伝?(PC)用セーブデータエディタ「TK5SvEd」では、
勝山館→大浦城→八戸城→三戸城→九戸城→不来方城→高清水城→岩出山城→寺池城→名生城
→仙台城→白石城→湊城→檜山城→角館城→横手城→山形城→鮭延城→尾浦城→米沢城
→黒川城→二本松城→須賀川城→小高城→太田城→水戸城→土浦城→小田城→宇都宮城→唐沢山城
→小山城→烏山城→厩橋城→沼田城→館林城→箕輪城→勝浦城→久留里城→稲村城→佐倉城→結城城
となっています。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:33:26 ID:oJRpWfty.net
当初は2行で用意していたところを慌てて3行に変えたんだが・・・
そうか・・・半角1文字分だけ長かったのか・・・orz
切ねぇ・・・切な過ぐる(T_T)

しかも何気に連投中なのにID変わってるし。
>>219 ID:j5VAZe8B
>>220 ID:oJRpWfty
>>221 ID:j5VAZe8B
>>222 ID:oJRpWfty
??? 何故?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:57:33 ID:oJRpWfty.net
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ID:oJRpWftyは「投稿に便利な定規」を手に入れた!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:59:03 ID:oJRpWfty.net
・・・という冗談はさておいて、

太閤立志伝?(PC)用セーブデータエディタ「TK5SvEd」からの引用で恐縮ですが(作った人、?クス)、

町の順番は、
 宇須岸、弘前、花巻、仙台、土崎湊、酒田、会津、鹿島、足利、厩橋、
 木更津、佐倉、江戸、小田原、直江津、富山、輪島、金沢、敦賀、小諸、
 諏訪、甲府、駿府、浜松、岡崎、清洲、井ノ口(岐阜)、松倉、大湊、今浜(長浜)、
 目加田(安土)、奈良、京、亀山、小浜、堺、石山(大阪)、雑賀、出石、鳥取、
 松江、温泉津、姫路、津山、長船、倉敷、尾道、厳島、赤間関、丸亀、
 今治、鳴門、浦戸、博多、柳川、平戸、八代、小倉、府内、油津、
 鹿屋、鹿児島、釜山、寧波、那覇、呂宋
里の順番は、
 黒脛巾、羽黒、風魔、戸隠、透波、伊賀、軒猿、甲賀、根来、外聞、
 鉢屋、山くぐり
砦の順番は、
 十三湊、石巻、柏崎、岡本、三崎、清水、舞鶴、鳥羽、洲本、美保関、
 塩飽、三島、十市、一尺屋、江川、坊津
となっています(10番目毎に改行)。アドレス検索の参考までにうぷしておきます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

武将の順番は太閤立志伝?(PS2)以降では武将が増えているので確かな事は言えませんが、
 0279:九鬼嘉??
 0516:木下小一郎
 0517:木下藤吉郎
 0549:納屋助左衛門
 0587:服部半蔵
 0740:柳生宗巌
となっています。木下藤吉郎と木下小一郎の2人から次アドレスに必要な値を導き出すのが楽ではないかと。

「史実人物(主人公札有)」「オリキャラ」「架空人物(主人公札無)」「史実人物(主人公札無)」「娘」「モブ(町民男とか)」
の順でカテゴライズされていますが、史実人物(主人公札有)の順番に関しては法則性があり、原則五十音順です。
但し、名前が変わる武将に関しては最後の名前が適用されているっぽいです。
(木下藤吉郎なら、豊臣秀吉の「ト」でソートされている)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

因みにタブの順番は、
 『既成アイテム』『製作アイテム』『主人公』『武将』
 『城』『町』『里』『砦』『大名(朝廷の評価等)』
となっています。

『主人公』の中に、『主人公変更・経験値』『名所札』『その他札』があります。
名所札、その他札が共有出来るのはその関係なのでしょう。

『主人公変更・経験値』の中には、
 鉄製造、火薬製造、武具製作、鉄砲製作
 茶会、茶器製作
 診察、診察人数
 刀剣、槍、苦無、鎖鎌、火縄銃、弓
の項目があります。これもアドレスが判明すれば共有出来る類のモノだと思われます。


P.S.
 『太閤5 神ツール保管庫』でググれば、1番目のサイトから「TK5SvEd」がダウンロード出来ます。
 ※セーブデータエディタなので、太閤立志伝?(PC)のセーブデータ(.TR5)が必要です。
 ※セーブデータが無ければ、起動は出来てもデータの閲覧は出来ません。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:34:40 ID:oJRpWfty.net
■木下藤吉郎:能力最大
_C0 [SARU] STATUS MAX
_L 0x80567872 0x00050001
_L 0x00000064 0x00000000
 ↓ −24h
■木下小一郎:能力最大
_C0 [KOZARU] STATUS MAX
_L 0x8056784E 0x00050001
_L 0x00000064 0x00000000

■木下藤吉郎:合戦札全部
_C0 [SARU] BATTLE CARD FULL
_L 0x80571728 0x00080001
_L 0x000000FF 0x00000000
 ↓ −8h
■木下小一郎:合戦札全部
_C0 [SARU] BATTLE CARD FULL
_L 0x80571720 0x00080001
_L 0x000000FF 0x00000000

■木下藤吉郎:技能最大
_C0 [SARU] SKILL MAX
_L 0x20578114 0x00B6DB6D
_L 0x20578118 0x00B6DB6D
 ↓ −2Ch
■木下小一郎:技能最大
_C0 [KOZARU] SKILL MAX
_L 0x205780E8 0x00B6DB6D
_L 0x205780EC 0x00B6DB6D

■木下藤吉郎:秘技+称号札全部
_C0 [SARU] SPE+TIT CARD FULL
_L 0x80581E8D 0x00190001
_L 0x000000FF 0x00000000
 ↓ −24h
■木下小一郎:秘技+称号札全部
_C0 [KOZARU] SPE+TIT CARD FULL
_L 0x80581E69 0x00190001
_L 0x000000FF 0x00000000


木下藤吉郎:能力最大は既出 >>39
木下藤吉郎:合戦札全部は既出 >>13
木下藤吉郎:技能最大は既出 >>7
木下藤吉郎:秘技+称号札全部は既出 >>13

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

>>46 キャラ番号がわかればなぁ
たぶん何とかなるんじゃね?(激しく遅レス)
(PS2版から増えた新キャラのアドレス次第という条件付ではあるが)

>>50 pc版とか参考にならないのかな?
参考になるぜ(激しく遅レス)

連投スマソ(激しく遅謝)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:42:10 ID:oJRpWfty.net
>>230 修正し忘れハケーン。疲れてたんだな、きっと。

−:■木下小一郎:合戦札全部
×:_C0 [SARU] BATTLE CARD FULL
 ↓
−:■木下小一郎:合戦札全部
○:_C0 [KOZARU] BATTLE CARD FULL

勿論、コードの機能に何ら影響はありませんが、誰かに指摘される前に自己申告。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:49:15 ID:oJRpWfty.net
IDが変わる前に>>229 補足
>『太閤5 神ツール保管庫』でググれば、1番目のサイトから「TK5SvEd」がダウンロード出来ます。
>※セーブデータエディタなので、太閤立志伝?(PC)のセーブデータ(.TR5)が必要です。
>※セーブデータが無ければ、起動は出来てもデータの閲覧は出来ません。

※逆に、セーブデータさえどっかから拾ってくれば、ゲームは出来無くても「TK5SvEd」でデータの閲覧は出来ます。
※セーブデータにはシステム・データとプレイ・データの2種類があり、「TK5SvEd」で要求されるのは後者です。
 「savedata.tr5」 → システム・データ
 「SaveDat0.TR5」〜「SaveDat8.TR5」 → プレイ・データ


しばらくは主人公札回収しながら『太閤立志伝?(PSP)』をマターリとプレイする事にする。
「オレオレ、オレ秀吉。今、姫路に居るから、結城城以北は正直シラネ」
(意訳:私は日輪の木下藤吉郎と申します。
 9年間精勤して、今では姫路城で国主を任されています。
 あと3年は西にも東にも行けない日々が続きそうですので、北の情勢までは気が回りません)
というわけで、あとはまかせた。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:51:51 ID:s6UjvncJ.net
おつ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:34:12 ID:XCJyLA50.net
で野戦は?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:13:00 ID:s6UjvncJ.net
>>234
お礼ぐらい言ってからにしろよ自己中
こんだけ調べてくれてる人に対して気遣いも無いのか


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:32:43 ID:05pX2kcw.net
こうして狂信者が生まれるのであった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:47:44 ID:s6UjvncJ.net
人として当たり前のこといってるだけだが
俺もコードいくつか出してるのに感謝されねーでやる気なくしたこともあるし
このスレでは見かけたらレスするようにしてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:37:07 ID:oJRpWfty.net
>>234
攻城戦、双方援軍無しの5vs5の条件下では、
攻撃側三番備の兵数が11E960Cに16binary digitで、
防御側軍団長の兵数が11E714Cに16binary digitで記載されている。

貴様(尊称)が野戦の何を知りたいのかは知らんが、後は自分で探せ。
尤も、馬鹿正直に弄ったところで、画面が可笑しくなるだけだろうがな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:57:25 ID:s6UjvncJ.net
>>238
感謝します

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:31:29 ID:oJRpWfty.net
>>238 ・・・・・・半分冗談だったんだが(苦笑)。感謝されると照れちまうぜ。
>>239 ID:s6UjvncJ様の為にちゃんとしたのを(ヲイ)うぷしておきます。

前提条件:攻城戦
前提条件:攻撃側:プレーヤー部隊数5:援軍無し
前提条件:防御側:CPU部隊数5:援軍無し(あったら野戦だよな)

で検証したところ、この条件下での双方のアドレスは以下の通りになりました。
・防御側:軍団長兵数:0x111E714C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・防御側:二番備兵数:0x111E768C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・防御側:三番備兵数:0x111E7BCC 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・防御側:四番備兵数:0x111E810C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・防御側:五番備兵数:0x111E864C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・攻撃側:軍団長兵数:0x111E8B8C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・攻撃側:二番備兵数:0x111E90CC 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・攻撃側:三番備兵数:0x111E960C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・攻撃側:四番備兵数:0x111E9B4C 0x0000aaaa
  ↓ +540h
・攻撃側:五番備兵数:0x111EA08C 0x0000aaaa

どうやら、防御側の部隊からアドレスが割り振られている様で。
プレーヤーが防衛戦の時でも、この順番になりそうです。
双方の援軍が加わったらどうなるかは判りませんが、コードを検証する上では邪魔なので、今は必要無いでしょう。
(コードが確定さえすれば、後は+540hでどういう順番でアドレスが割り振られているのかが解るでしょうし)

あと、解った事といえば、
・部隊兵数アドレスの前には00が結構並んでいるので、
 どうやら軍団の部隊データは部隊兵数から始まっているっぽいという事。
・部隊兵数アドレス+04hが部隊気力アドレスなんじゃね?
・部隊兵数アドレス+BChにあるのが部隊特技アドレス?
・直接数値を弄っても、数値に反映されない(上記3つに関しては確認済)。
・直接数値を弄っても、画面が家庭用ROM型ゲーム機のバグ画面っぽくなる。
・それでいて、ゲーム自体は(フリーズしないで)進行しているのだから、ある意味スゴイ。
といったところですかね。

正直、私には荷が重すぎます。
>>105 のID:Le/kYPW0様なら何とかしてくれそうですが、
私は「Constant Write」と「Multi Address Writes」くらいしか出来無いヘタレなので。

だから助けて、エロイ人。

450 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200