2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】エルミナージュU改造コードスレ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:38:30 ID:qUu7DFWv.net
武器棒杭破壊
_L 0x0038bb32 0x000000ff
属性抵抗は値によって無効→吸収→反射にかわりますぞ
戦士でスキル連劇はなぜか両手に剣装備すると出なくなる(闘士装備ならいけるのか?
マイナー神のとこの能力最大30だけど下記で表示63攻撃力体感2倍
_L 0x8038ba7b 0x00060001
_L 0x000000ff 0x00000000

特殊抵抗高くてもザッパみたいなやつにどれいんされたり(HPMAXだと9990ダメ
マインドクラッシュで状態異常なったり意味わからんだれかおしえてくれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:27:27 ID:pgzwkMKL.net
>>198
スクリプトデバッグを使えばわかるよ

>>199
武具破壊のアドレスを探してて難航中に丁度・・・
乙です

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:09:14 ID:kISpNpuX.net
>>199
マインドクラッシュ:味方単体に抵抗無視の確率でなんらかの異常状態
ソウルトラップ:味方全員に抵抗無視の確率でなんらかの異常状態
子守唄:味方全員に抵抗無視の確率で睡眠状態
オールドエイム:味方全員に抵抗無視で現在HP半分+確率で混乱睡眠状態
吸い付き:味方単体に抵抗無視でHP1桁に

と、今回はこちら側の抵抗値無視で状態異常になるイヤな技がいくつか追加された。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:42:02 ID:P9ZcigVt.net
>>199
おお、これで加護と武器防具破壊両立可能に
超乙です

お礼がわりにちと解体
FFを10に → 武器破壊
FFを20に → 防具破壊

30で両方

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:38:41 ID:g13adkDV.net
マイナー神やスレを検索しても見つからなかったけど
キャラの状態を固定できるコードってないのかな
石化や麻痺を食らっても健康状態で固定できたら状態異常耐性がいらなくなるんだが…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:27:06 ID:7+PZpnhs.net
そのコードはわからんけど錬度固定するコードで状態回復100%の強化いれれば代用効かないかな
防具1つに付ければ済むし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:33:38 ID:Hrkqlqkd.net
マイナー神の現サイトってブログのリンクの中にある?
探し方が悪いのか、見てるサイトが違うのかエルミを見つけられないんだ
上で出てる、左側のPSPって選択肢もわからないし…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:04:27 ID:jIyATcBv.net
旧サイトからリンクあったがIEじゃないといけなかったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:29:23 ID:w3nkIclE.net
今日初めてマイナー神のサイト探したけど普通に3クリックぐらいで辿り着いたけど

208 :205:2009/11/20(金) 02:04:35 ID:bTUlCh1I.net
3クリックでたどり着けるってことはクリックするとこが違うんだろうね
IEも火狐もルナも試したんだけどな…
最後に一つだけ質問させてもらいたいんだけど、アドレスはハリセンと数字とどちらのほう?
14.4に飛んだ筈がハリセン(旧サイト?)にいるしもう何がなにやら

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:09:57 ID:bTUlCh1I.net
ああ、どうでも良い事だけどルナスケープじゃなくてスレイプニルだった
一応IE使ってるし、これらじゃたどり着けないってことは無いよね


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:31:49 ID:fbH0pmli.net
>>208
harisenから2回移動してる
14.4だよ。背景がベージュ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:34:58 ID:rpgx2iop.net
>14.4に飛んだ筈がハリセン(旧サイト?)にいるしもう何がなにやら
IEのインターネットオプションの言語を変えてない?
変えてたら日本語だけにして行ってみたら?
自分はそれで行けるようになった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:47:04 ID:XeywNxQk.net
俺は火狐だけど普通にマイナー神の最新ページに行けるぞ
ググって出た旧々サイトから左のフレームの移転先の旧サイトに飛べるし
フレームが出ないならPSP CWCheat用の改造コードのページに旧サイトのリンクがある

旧サイトにたどり着ければトップに現サイトのリンクが貼ってあるから悩む必要はないと思うが

213 :205:2009/11/20(金) 02:51:31 ID:bTUlCh1I.net
アド直接入力やらキャッシュ検索やらいろいろやった結果、ブラウザの言語設定が原因と判明。
…とかやってたら既に解決方法を書いてくれた方がorz
今までの苦労がなんだったんだって位あっさり入れました。
レスくれた方々ありがとうございました

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:22:32 ID:qw1ZKo86.net
>>200
198です。助かりました。ありがとうございます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:30:53 ID:aHyq7/8i.net
あーた方、ブレス変更のコードはないのかしら?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:15:42 ID:aK2+/R21.net
変えるだけならコード必要ないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:08:34 ID:dYzqZakc.net
>>401
亀だがありがとう
食らうしかないのかorz

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:28:25 ID:p2fv0+7I.net
子守唄の方は睡眠抵抗が59%以下なら確実にくらって、逆に60%以上なら確実にくらわないって
ちょうど本スレで今日検証されてたな。

マインドクラッシュやソウルトラップも何か別条件があるかもしれん・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:45:45 ID:3stXRMPd.net
抵抗無視なのに抵抗60%以上で完全無効とはこれいかに
バグかね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:14:26 ID:UP3pUwwD.net
今回、敵の攻撃でダイスロールを行わない特殊攻撃が増えてるから、
そういう仕様(睡眠抵抗59%)以下は強制睡眠)の攻撃だと思う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:20:19 ID:jzp/SVvG.net
召喚獣を絶対契約できちゃう、みたいな的なっ!
ヤツが欲しいぞよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:28:23 ID:HVcxkcyP.net
出現モンスター指定みたいなのないでしょうかー?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:12:35 ID:QzyAH4l3.net
>>140
期待せざるを得ない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:39:12 ID:y63HlgLn.net
ソレについてはマイナー路線が出したから不要。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:18:17 ID:ypChn3sT.net
凄く単純な話なんだが…Aボタン連打がほしい…
みんなレベル上げとかどうやってるんだ…orz

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:29:03 ID:F/dj9beB.net
>>225
お金増やしてLV上げたいキャラに寄付させて
宿屋とまって□ボタン押しっぱにすりゃいいだろうがw


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:42:26 ID:ypChn3sT.net
…経験値n倍にこだわっててお金MAXとか忘れてた…orz

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:53:20 ID:Uo2QmLTb.net
>>223>>224
やっぱスクリプトデバッグモードとかで狙ったのが出るまで作業しかない?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:02:49 ID:Sy+1WTmT.net
>>225
MacroFire使えばいい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:18:31 ID:YXLbmiiN.net
種族変更コードは意外と面白いな。
神影にしたら能力がALL10がMAXとかでこれはひどいとか思ったけど、
竜は中々いいね、力素早さがえらい高くて体力がめっさ低いとか中々面白いステになる。
職業替えると属性値とかが凄い数値になるから子供キャラと同じくほぼ転職不可みたいなもんだったり
装備するには錬金の種族解除が必須だったりとかなり扱いにくいキャラになるけど
この飛びぬけた能力値考えるとそのくらいのマイナスがあってもいいのかもしれん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:44:09 ID:XKbu9P+n.net
氷イチゴはいつになったら取れるんだろう。
このあたりの確率いじりたいぜ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:23:12 ID:W6jOqSzu.net
>>230
体力低いのはロストが怖いから嫌だなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:37:54 ID:VousvV1R.net
>231
氷いちごもじゃんけんも下手に選択肢変えずにずっと同じの選んでるとすぐ取れたが?
イモだけはちょっと5か所くらい掘ったがあれってホントに確率だったのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:24:51 ID:yR0mBN4B.net
EP戦闘獲得倍率
_C0 Battle EP Rate
_L 0x20001100 0x00052ggg
_L 0x20001104 0x0A23995A
_L 0x20001108 0x000537C3
_L 0x200E6560 0x0A200440
_L 0x200E6564 0x8C830058

これって弟1PTにしか効果なくない?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:00:54 ID:ma+FnofY.net
弟…?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:49:37 ID:iypWP7KA.net
第1?
わざとやってるのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:51:53 ID:o/kJadS6.net
どっちでもいいだろそんなこと
>234
そうだねプロテインだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:06:06 ID:TACjcQcS.net
>>232
ちょくちょくセーブするこのゲームでそんな事は気にならない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:09:53 ID:is1XU7Yw.net
100%ライバルパーティー遭遇コードがほしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:42:30 ID:Xjp9z32G.net
デバッグモード使えば出来るよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:00:21 ID:is1XU7Yw.net
>>240
ありがとー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:08:05 ID:s0PfBME4.net
カンストの錬金術師だけリストの一人目に作っとこうとしたけど
マイナー神のキャラレベルアドレスってFFまでしか処理してないね

神のメモのところ見たらFF以降のアドレスすぐ見つかったけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:41:13 ID:g/H9h+qH.net
神のメモって何?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:16:07 ID:r3l5BlJ1.net
うーん
出来るだけバランス崩さない範囲でコード使おうと思って
>>103のGP Rateだけ変えようと思ったんだけど
上手く動いてくれないな
gggの値を幾つにしても変化して無さそう
ちゃんと動いてる人居る?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:30:29 ID:32zOUaor.net
>>224
戦闘前のGPと戦闘後に手にはいったGPをメモっておいて

戦闘終了後のGPをよく確認してください

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:47:46 ID:r3l5BlJ1.net
>>245
極端な256倍とかにしても変化無いようなんだよね
他のチートは普通に使えてるんだけど・・・
もうちょっとみてみます

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:29:28 ID:0ijY39S6.net
ちゃんとコードが反映されているならGP倍値コードも有効になってるよ
例えば、クリア時に姫さんから貰える100万も256倍になったりする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:55:11 ID:fZTE4ICn.net
>>246
元   敵  箱 後   入手
17304 224 74 93592 76288
17304 224 74 93592
17303 224 74 93591
17303 224 74 93591
17303 224 74 93591
17303 224 74 93591

ちょっとやってみたよ
表記が変わらないからかわってないと勘違いしてない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:24:39 ID:QAWKYSYD.net
表記を信じてたっぽい
ちゃんと増えてたよ
すまんでした

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:58:19 ID:jtuSBgvc.net
>>30様の

アイテム
_L 0x1038BB7A 0x0000xxxx アイテム1個目
_L 0x1038BB7C 0x0000xxxx アイテム2個目
_L 0x1038BB7E 0x0000xxxx アイテム3個目
_L 0x1038BB80 0x0000xxxx アイテム4個目
_L 0x1038BB82 0x0000xxxx アイテム5個目
_L 0x1038BB84 0x0000xxxx アイテム6個目
_L 0x1038BB86 0x0000xxxx アイテム7個目
_L 0x1038BB88 0x0000xxxx アイテム8個目
_L 0x1038BB8A 0x0000xxxx アイテム9個目
_L 0x1038BB8C 0x0000xxxx アイテム10個目

このコードをコードフリークで使ったんですが
チェックサム?にはじかれるのかゲーム開始のロード直後に
「セーブデータが壊れているため云々」の表示がでてアイテム変更できません
ゲーム開始前、リストが空のときにリスト一人目のアイテム、EXP、GPは変更できたんですが
やはりリストに人がいる状態だとダメなようです

251 :250:2009/12/05(土) 05:14:00 ID:jtuSBgvc.net
すんませんパッドコード併用でできました

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:13:30 ID:q1wtXWuv.net
召喚変更あるし100パー契約って需要ないんかなあるといいんだけど


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:01:44 ID:UeTw8tRb.net
>>250
アイテム変更とか鍛冶のコードはここ見ながらcwcでエディター開いて直接書き換えた方が楽じゃないか?
アイテム変更の度にdat開いてコード書き換えるのメンドイよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:49:35 ID:ml7ulhE1.net
cwc使ってるって事はCFWのはずだが、だったらゲーム本体の改造も面白いぞ
装備品の性能くらいなら簡単にいじれるし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:28:53 ID:nulIzoPR.net
鉱石の錬度最大ってできないかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:47:03 ID:UUQXhA34.net
>>255
1.適当な練度の素材を鍛治する。
2.>>189の↓のコードを使う。
 ”_L 0x0038BB90 0x000000XX 錬度(00〜7F)、ダメージ&AC補正効果付与フラグ(+80h)
 (軟鋼、氷化、ベクトの練度50はXXの値をB2に、魔蒼、三層、ミルの練度50はXXの値を32にする)
3.分解すれば練度50の素材のできあがり。


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:38:34 ID:x37Uj1Dm.net
モンスター1匹目召喚耐性 51D434
2人目以降+4D4h

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:25 ID:nulIzoPR.net
>>256
どうもありがとうございました
できました

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:11:38 ID:PMjPgvfc.net
>>257
ありがとう
レスひろってくれてうれしかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:11:10 ID:0Fe4JeFq.net
レアドロップ率変更とかできないか?

デバッグモードでそこら辺いじれないかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:06:57 ID:rHI36r0I.net
需要ないかもしれんが記録の杖にフェイムを捧げた数

とんでも攻撃力になる

_C0 rod of memory
_L 0x103A7084 0x0000FFFF

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:09:43 ID:+dVbkbps.net
>256
すげー亀レスになるがこれをやると必ずセーブデータが壊れる
PSP20000台 エルミナージュ2(UMD)初回ロット コードフリーク使用
当然この方法を使用する時は他のコードは使用しない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:24:57 ID:wEeDqLWy.net
>>260
ETC.binを書き換えれば出来そうではある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:06:34 ID:AlSONUgV.net
必ず召喚契約成功ってコードはありませんか?

イロイロ探してみたけど見つからない…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:45:26 ID:Hi2xSGiZ.net
>264
>257

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:18:17 ID:DFw2IV52.net
なんでも装備可能なコードは?

267 :264:2010/01/16(土) 22:59:41 ID:rmHnq+GE.net
>>265
すぐ真上にあったとは…
見逃しにもほどがある
遅くなりましたが、ありがとうございます


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:56:10 ID:vuVkLNG3.net
スキル変更コードでハイマスター能力付けた後レベルアップしたら消えるんだがこれは仕方ないのかな?
低レベルの盗賊に盗むと装備解除付けてレベルアップ→消える
低レベルの魔術師に盗む付けてレベルアップ→消えなかった
低レベルの侍にツバメ返し、呪文威力UP付けてレベルアップ→両方とも消える
というよくわからない状態なんだが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:18:52 ID:Ed4tHzjP.net
泊まる際、ハイマススキルだけ毎回更新チェックが入る仕様だから、
今就いている職業でありえないハイマススキルは、消えてしまうのはどうしようもない。
基本スキルだけにしとくか、どうしてもハイマススキルを残したいのなら、宿に泊まらないことしか手はない。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:43:14 ID:vuVkLNG3.net
魔術師に盗むもあり得ない能力だと思うんだがこれは消えてないんだよな
それとも魔術師で盗むは普通に付けれるものなのか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:22:44 ID:T04xmPAs.net
ハイマス枠の下半分だけ消えるんじゃないの?

まあLv最大にしとけば、宿屋泊まっても問題ないが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:46:15 ID:hBXVJ3NF.net
基本スキルの枠に入れたらどうよ?
侍の三番目と四番目の枠にに血の盟約と呪文威力+1を付けるとか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:00:37 ID:oAu+McOq.net
>>271の言うとおり、下半分だけ消えるみたい。
低レベル時にレベルアップしたら下半分に置いたスキルは基本、ハイマス問わず消えるようで。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:40:47 ID:Mz2q0ZDW.net
コードフリークだとセーブデータ消される仕様回避できないのかな?
コード使うたびに消されてしまうから困る。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:59:29 ID:wUgDYMC7.net
起動時から常にコードがONの状態ってオチじゃないだろうな?
セーブデータロード時とかリセット時にコードがONになってると、
ゲーム側がセーブデータ破損とみなしてデータを消しにかかってしまうぞ。
エルミは使用時だけコードON/OFF切り替え推奨。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:32:19 ID:0P/cgVOz.net
呪文威力アップとか物理威力アップはクラスごとに上昇値が決まっているので、本来習得しない職は全く補正がかからないぞ
血の盟約は問題ないが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:19:56 ID:CBaDXVqR.net
だからシグレットの御霊解放は役に立たんのか
聖職者なのに不憫な

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:17:49 ID:Lj603K8d.net
>>276
血の盟約だけは補正が上昇するって事か?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:13:28 ID:3XkNFe7H.net
>>278

その通り

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:38:43 ID:8DfHjZG9.net
そういうことか。改造ツールと使えるPSPが手に入ったら試してみよう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:41:32 ID:E+vQQiiv.net
召喚枠で仲間になるNPCとかいるけどそれを自由に入れ替えるチートとかあればいいなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:47:42 ID:UKuwQT9N.net
神影のエンカウント率上昇は出来ない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:39:28 ID:B9AZz5py.net
モンスター図鑑の打倒・死亡数をいじるコードありませんか?
四賢者みたいに戦える時期が限定されてるモンスターをカンストしたいんだけど
自力でやろうとしても勝利するたびに外に追い出されるから非常にめんどい。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:05:03 ID:oMF7uf6B.net
>>282
スクリプトデバッグの「victory_count」を使えばすぐ出てくるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:13:07 ID:EQjpyd0s.net
リスト1人目の魔術魔法や僧侶魔法など特定の魔法習得率を0にする事ってできませんか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:45:15 ID:v5qdOtY3.net
装備制限解除と全職業選択可能がほしい

287 :sage:2010/03/04(木) 16:16:55 ID:Yskz95a8.net
錬度MAXのコードってまだ見つかってない?


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:18:29 ID:Nd+Fhv0d.net
>>287
錬度が減らないコードがあるから、それ代用すればいいと思う。
各種制限解除は使用ポイント多いから、素の錬度がそこそこあればコード併用で全部適用出来るんじゃないかな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:05:28 ID:RL5/VVzW.net
>>287
錬度減らないコードで練度99固定になったハズ。
アホみたいな火力の武器作れるのかな〜と思ったら上限アルのね。
鍛冶後の攻撃力が150か160ぐらいで打ち止め。
それ以上の数値入れると素より低くなったり逆にマイナスなったりする。
全部の武器がそうなのかは知らないけどね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:28:07 ID:1aI+VTdi.net
すまん。召還耐性が良くワカラン。

>>257に「モンスター1匹目召喚耐性 51D434 2人目以降+4D4h」
ってあるじゃん?

これって
_L 0x0051D434 0x00000000
ってすれば耐性ゼロなってこと?
なんか上手くいかない…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:52:05 ID:KaozcYiP.net
さりげに出てないんだが、AC低下でACが下がる時の数値ってどこに入ってるんだ?
マイナー神の処にあるステのACはどう見ても-数値入らんし
そもそもそこでACを0にしててもAC低下の効果を引き継ぐ事から
違う場所にあるとは思うんだが

コードサーチの環境がないから何とも言えないが
AC低下の効果が出る度に数値の検索をすれば簡単に見つかると思う
誰か探してくれないかね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:39:11 ID:nnJclIaq.net
>>291
言いたい事がよくわからんが、俺は−数値入った
裸体でAC−128からはオーバーフローで減ってく
アイテム個別のACは知らん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:57:35 ID:5QzbcYeO.net
>>292
ああ、本当だ。済まない、勘違いしてたみたいだな
AC低下をつけてレベルをひたすらあげていったら-3000ぐらいいったから
0〜FFまでしか管理出来ない数値でマイナスは出来ないと早とちりしてしまったが
-128〜128までは出来るのか
しかしオーバーフローした場合の数値はどこで換算してるんだ?
もしかするとあれは表示だけであって実際効果はないのかもしれんな
ともかくありがとう、レベルを10000まで上げる作業が骨がおれてな
コードフリークはコード使うとデータ消えるから困る

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:11:27 ID:5QzbcYeO.net
連レス済まないがやっぱAC低下用の枠がありそうな気がするんだよな
レベルアップの時とかにレベルを見て3を割った数値を減算してるのかと思ったが
コードでレベルを上げてみてもAC低下は発動しないし
レベルが三つ上がる事にACが-1される数値があるんだろうな
そもそも考えてみればAC低下を打ち消す防具とかあるし

まあ、機会があればでいいから誰かサーチを頼む
このゲーム自体初めてだからAC-128以降も数値として効果があるのかも分からんが
AC低下用の枠が分かればAC-128以降も余裕で目指せる筈だしな

実は既にあって見落としてるだけだったらすまん


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:55:06 ID:E1IeYa+V.net
Wiz系のACって10から0、0から-10あたりは効果がはっきりわかるけど
-1000から-3000になっても被弾率はまず体感できないのよね…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:04:44 ID:g0c0SKow.net
>>295
そうなのか。じゃあ単純に需要がないだけなのか…
そういえばコードフリーク使用でロードするとデータが消えちゃうんだが
パッドコードでオンオフが出来るようにすれば使用できるのかね?

上の方でパッドコード使ったらうまくいったみたいなカキコあったし
ただこのスレ探してみてもパッドコードは見当たらないから
>>251は自分でパッドコードを見つけたんだろうか?
良ければ教えてもらいたい

クレクレばかりで申し訳ないぜ
検索できるコードフリークが欲しいぜ、CWCは本当便利だった


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:36:56 ID:eNMoRfzD.net
>>290
それであってる、俺はお供1〜5、本命ボスみたいなイベント用でも使えるように、
_L 0x0051D434 0x00000000から6人目分までのコード追加して使ってるけど、
ジュエルリング取るイベント戦闘の魔術師に、
こっちレベル10ぐらい&連撃その他一切無しで契約1発でできたから、効果は間違いなく出てる
他の敵も試したけど、今のとこイベントボス含めて失敗0。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:05:06 ID:eNMoRfzD.net
>>262とか>>275にあるように、コード効かせながらソフトリセットでセーブが消えるって話だけど、
自分の環境だとExp,Gold4倍、アイテム自動鑑定、敵契約耐性0、魔法6人目まで全て、
宝必ず3つ、MP減らない、錬度減らない、ショップ1個売ると無限、宝罠無し
これらを使った状態でソフトリセットしても問題なかった
但しキャラスキル指定(盗むや装備解除、契約とか)のコードも効かせてるとアウトだった
宿屋でレベルアップした時だけ有効化して、すぐオフにすることで問題なくプレー可能、参考までに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:47:57 ID:wcqRy0yd.net
レアドロップ率上げるコードないですかね?
DS1でもないみたいだしチートでどうこう出来る部分じゃないのかな・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:55:46 ID:IgRolUbd.net
>>261
今更だがすごい助かった、トンクス
普通にSPで捧げるのって持ってるフェイム一括とかじゃなく、1づつとか操作が苦行過ぎる
試して見たら攻撃力8kオーバーで、倍打ちつけて殴ったら11万とか出て吹いた


301 :中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/08(水) 21:33:23 ID:aEQIVpqc.net
>>301
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:09:23 ID:C2nHAjd/.net
↑自己紹介乙

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:06:31 ID:lKQnjRA8.net
必ず盗めるコードはありますか?

304 :中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2011/01/25(火) 22:11:56 ID:hJJgF689.net
ふぅ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:43:39 ID:2JGK01ew.net
>>254
今更だけど装備品の性能ってアイテムテーブルの改造でいいの?
ぐぐってみたけどセーブデータの改造とかしか出てこなかったんで
良かったらやり方のヒントだけでもください。


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:18:51.12 ID:SvnQ4D2f.net
どなたかコードフリーク用のパッドコードを教えてください

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:01:11.40 ID:Bv1kQ2AY.net
age失礼(古い過疎スレなので

変幻の加護無効をプレイヤーキャラに持たせたいんですが、該当のコードなどございますでしょうか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:46:24.01 ID:CWfrus7P.net
アゲ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:28:46.94 ID:42tCAtHr.net
1人目ステータスの一覧に加護のアドレスも無かったっけ?
スレ読み返す気にはなれないから、ここに有ったかは覚えてないけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:05:00.46 ID:lfynMsFh.net
ステータス

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:50:23.64 ID:+ZxLzdDz.net
Wizに比べてユーザーライクにするべきところはきちんとそうなってるな
ヌルゲーしたくないって奴は依頼しなきゃいいだけだし

ところで3が出ても未だにこのスレが死に態になってないのは
それだけ2が遊べる作りだってことなんだろうか
俺2から入ってまだクリアしてないけど、普通新作出たら前作のスレって廃れるよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:51:19.43 ID:+ZxLzdDz.net
誤爆した

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:35:21.80 ID:YHgbVN0Z.net
エンパ3はサブにニルダの宝珠装備で、メインがSレンジでもLレンジ化するバグがウケタw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:48:05.05 ID:6crdHHik.net
sage

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:43:35.58 ID:dEWCoMy1.net
不思議な栞で敵のHPも倍に出来るコードとかってありますか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:46:25.70 ID:MeYvRtyD.net
力や素早さのステ最大とかないっすか?
キャラ作成時じゃなくて。
出来れば2人目に効くのがいいっす。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Tv5jlPi0.net
DL版買ったんだけど、コードが全然反映されねぇorz。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5gxsHp7M.net
ボーナスポイントだけ自分で調べたわ
今出先でPSPも持ってないから家帰り次第になるけどそれでよければ掲載可能だよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HqpCEt/4.net
>>318
是非、お願いします。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qg4rJS4L.net
_S NPJH-50815
_G Elminage 2

_C0 Bonus Point 99
_L 0x0052AFEC 0x00000063
_L 0x0052AFEE 0x00000063

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HqpCEt/4.net
>>320
早速試してみたけど、無事使えました。
ありがとう。これでやっとキャラメイク出来るよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BJHZIRo6.net
くっそ宝中身必ず3個と罠解除コード上手くいかねぇ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hfS66O2L.net
DL版の必ず先制できるコードがわからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:04:30.38 ID:FIFPzX5C.net
DL版のコード全然ないのね、ちょろっと書いてあるサイトはあったけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:42:19.75 ID:oYq1SnXG.net
テキストエディタでETC.BINイジればやり放題だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:52:31.44
テキストエディタで開こうとしても文字化けしてしまいます・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:53:39.69 ID:Bg0rXy6X7
テキストいじってニューゲームしようと思ってるんだけど
どうしたら面白くなるかな?
いま作業してるのはこれくらい

優遇武器の下方修正(終盤で手に入るもの除く)
両手武器の攻撃力up(金槌とか)
雑魚敵HP2倍、一部大型雑魚強化、イベント敵強化

大型雑魚をフロアマスター代わりにしようと思う
バランスブレイカー消しつつなるべくクリアまでの難易度を
上げていきたいんだけどなんかアドバイス下さい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:52:30.69 ID:4dxb2yBJ.net
まだ誰かいる?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 03:07:21.14 ID:0yd1Apuw.net
要る

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:54:35.74 ID:SL8S/VNS.net
.



キチガイ自演やらかし野郎ファシオンの タコ踊りwww

https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g

ニート自演ファシオンは連休関係なく 毎日 発狂w







キチガイファシオン自慢の妹

https://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ




( ´,_ゝ`)プッ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 13:52:13.69 ID:mfYBF2fE.net
全呪文取得のコード使ったら、状態異常全部になった上に灰化していて笑った

総レス数 331
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200