2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:32:42 ID:HRl/2qMQ.net
〜用意するもの〜

・FW5.00〜6.20のPSP

・英語版パタポン2の体験版
[UCUS98734]
ms0:/PSP/GAMEに配置

・Half Byte Loader
[hbl][h.bin]
http://wololo.net/wagic/hbl/
PSP-1000〜3000はメモリースティック
PSP goは本体メモリのルートフォルダ(ms0:/直下)に配置

・SAVE DATA exploit
[UCUS98734_DATA02]
http://wololo.net/wagic/2010/04/17/new-save-game-for-hbl-revision-34/
ms0:/PSP/SAVEDATAに配置

〜使い方〜

XMBからパタポン2を起動

CONTINUEを選択

セーブデータを読み込む

PUSH ANY BUTTONで適当なボタンを押す

画面が切り替わったらRボタンを押す

Half Byte Loader起動

158 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/11(木) 19:54:05 ID:t1xZTZPT.net
ほむ。

#ちょっとアレな話だから、GameGazあたりでやったほうがいいよ。Exploitなら穴埋められるし。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:53:44 ID:g9G3lAXW.net
>>157
自分は頭が悪いから分かんないや。ちょっと手を出すのには速すぎたな。
よし、勉強するぞ

160 ::2010/11/13(土) 07:43:42 ID:RaFhvNTi.net
現時点でHBL環境下でFLV再生できるアプリある?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:11:50 ID:3h8nMOZZ.net
マルチ乙

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:35:34 ID:aZvSHNuk.net
誰か金をかけずにpsp-3000のFW6.30でHBLを起動させる方法教えて

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:37:24 ID:LH4zyOBp.net
>>162
まずパンツ脱ぎます

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:22:51 ID:S+V7V4RT.net
次におちんぽの皮を剥きます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:40:26 ID:B04589m5.net
そして叫びます

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:03:12 ID:cLhuoPE9.net
「おまんこ恥ずかしいーーー。」と

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:24:29 ID:+RXKePwG.net
そしてレンジで900Wで5分間温めます

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:48:49 ID:V1od4hln.net
温めてる間に乳首を弄ります

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:05:09 ID:P0noCJSG.net
気持ちよくなってきたら叫びます

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:14:48 ID:AYIty4Rj.net
アッー!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:23:36 ID:+RXKePwG.net
そしてPSPはガラクタとなる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:49 ID:lykQLr0M.net
そのガラクタを綺麗に包装します

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:37:02 ID:NSMxvYba.net
そしてオクに出品して落札者に送りつけます

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:54:51 ID:X8fLRZxU.net
まとめ:

まずパンツ脱ぎます。次におちんぽの皮を剥きます。
「おまんこ恥ずかしいーーー。」と叫びます。そしてレンジで900Wで5分間温めます。
温めてる間に乳首を弄ります。気持ちよくなってきたらアッー!と叫びます。そしてPSPはガラクタとなります。
そのガラクタを綺麗に包装します。そしてオクに出品して落札者に送りつけます。


・・・お前ら仲いいなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:40:15 ID:VQ5sqmQD.net
バロス


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:31:13 ID:cfESNkI2.net
R107が出たけど
やっぱりテスト版
一般ユーザー向けはいつなんだ?
今回は自分で作業しろって感じ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:31:14 ID:VQ5sqmQD.net
R107のバイナリ欲しいと思っていつものブログ見たら消えてるorz

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:34:30 ID:XUyuSusE.net
正直hblはどうでもよくなってきてる
henが動くように安定させて、
新しいfwで動くようにして・・・
ぐらいしかすることが無いと思う

179 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/14(日) 13:34:50 ID:yyg8PqnF.net
セーブデータにバグ見つかってショボーン。あとで修正しますか。
バイナリ・・・一応テスト用として需要あるなら上げるけど。デバッグ版で。というか通常版のコンパイル方法忘れたw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:13:16 ID:X8fLRZxU.net
>>179
Makefile中にコマンド書いてあったよ

181 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/14(日) 14:18:23 ID:yyg8PqnF.net
ああ、サンクス
make FOLDER=ゲーム名 distrib
でいいのね。
じゃあ上げてくる。セーブデータの修正もしないと・・・

182 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/14(日) 14:49:29 ID:yyg8PqnF.net
とりあえずあげた。みんごる2に関しては微妙にまだ問題残ってる気がするのでとりあえずスルー
http://j416.dip.jp/hbl/hbl_r107_distrib_patapon2.zip
http://j416.dip.jp/hbl/hbl_r107_distrib_minna.zip
多分不足してることはないはず・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:56:31 ID:VQ5sqmQD.net
通常版
else
#linux
CFLAGS += -DSVNVERSION=\"$(SVNVERSION)\"
endif


dev: CFLAGS
distrib: base


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:41:50 ID:8iTBl6S/.net
はやく
6.20TNでないかな〜
gotubeとプラグイン使いたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:34:07 ID:psg+d9B5.net
425 名前:J416 ◆DY//wVKWks [sage] :2010/09/01(水) 03:25:26 ID:ol9UbbtA
プラグインにISOなんて一生無理wどんだけ待とうが無理なものは無理。


186 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/17(水) 07:34:29 ID:gLt0b39u.net
それ・・・HBLについて言ったんだけどなあ。HBLの仕組み上無理ってことね。
TN(HEN)を使えば実装可能なはず

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:25:52 ID:jcfg8CTY.net
最近みんゴル2v2が不遇だなぁ
素直にみんゴル1買った方が良いのかこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:10:26 ID:CW2bSoil.net
Filer6.6 for HBLきました

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:18:57 ID:YN88Ans8.net
>>188
マジで!?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:04:51 ID:YN88Ans8.net
>>188
ソース


191 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/17(水) 22:17:12 ID:gLt0b39u.net
Filerのサイトぐらいみようぜ
>2010年11月18日発売の「PSP FREEDOM HACK Vol.2」にて、「完璧UMD Dumper v1.1」および「PSP Filer 6.6HBL」が配布されます。
とりあえず買って損はなさそうかな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:25:23 ID:UAc5hzi5.net
PSPdispがHBLに対応したみたいだぞ

ところでr107でフリーズ最新が終了しようとすると固まるのは俺だけ?

193 : ◆pZqFAv403. :2010/11/17(水) 23:19:26 ID:yTt9kNHw.net
>>192
すまない、それ多分フリーズ側の問題だと思う

194 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/17(水) 23:25:50 ID:gLt0b39u.net
いや、今回はフリーズの問題とは限らん。他も結構終了時に落ちてる。
終了時にsceKernelReleaseSubIntrHandlerを一気に大量に実行するようにしたせいで落ちやすいw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:26:54 ID:psg+d9B5.net
>>188
どうせすぐネットに流れるんだろうな・・・。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:07:07 ID:RKdplMPj.net
HBLでPSPdisp使うとUSB不可、サウンドなしなのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:11:51 ID:RKdplMPj.net
と思ったがサウンド出ないのはこっちの環境のせいかも

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:19:28 ID:RKdplMPj.net
うん、ちゃんと音出るわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:39:21 ID:9Q0Xixda.net
>>196-198
報告ご苦労!!


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:47:42 ID:yBivT1pJ.net
>>195
それ犯罪

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:59:00 ID:n6yM4w7l.net
>>200
いや>>195はそれわかってて言ってると思うぞ
犯罪でもうpする馬鹿はいつになっても消えないしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:49:43 ID:7L02x8XS.net
>>195
その通りになりましたね

203 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/18(木) 18:56:09 ID:g8JjCMRN.net
もう流したアフォがいるのか・・・
さっき買ってきたよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:04:24 ID:QPQ6rlLQ.net
内容どんな感じかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:44:41 ID:yqbXWFjM.net
普通に本屋にあるんだから買うか立ち読みしろよ
でも大体ああいう雑誌は最新ハック情報や自作ツール・ゲーム&プラグイン紹介 たまに割れサイトって感じだな
自作系はマイナーな物も載ってる


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:46:55 ID:n6yM4w7l.net
フリーズオワタ+1起動出来るが無線LANが使えないな、どうにかならないものか
HBLr107みんごる2BEST版です

207 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/18(木) 20:54:30 ID:g8JjCMRN.net
Filer6.6HBL自体は見た目はHBL表記とgoのeh0:/を読み書きできる以外は普通のFilerと同じ。まあ当たり前か
ちなみにUMDデータも開いたりできる。あとパタポン2とHBL R101で安定動作確認したらしい。
あとは定番ネタ。他の内容はMHP3前ってことでモンハン中心。Filerの隠し機能が書いてたり。
個人的にモンハンのために視点移動用にL2R2ボタンをグリップ上に取り付けるコーナーとかは気に入った。というかその発想はなかった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:59:40 ID:9Q0Xixda.net
>>207
フラッシュ1操作できるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:10:33 ID:H02EJ/aH.net
flash0操作できないゴミか、いらね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:23:41 ID:Hz52XCcd.net
>>206
ヒント:config.ini

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:13:51 ID:xNuf2Cbt.net
>>202
ググって見たが別にそんなうpった奴なんぞいなかったぞ。
HBL用Filerか…。もうすぐHENが出る予定だし、金払ってまで入手するか
どうかは迷うが取り敢えず見に行ってみよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:07:45 ID:WvZlqRBi.net
>>206
PSPgo r107 FW6.31で起動はするが LANのスイッチがオフ と表示され繋がらない

以前、FW6.20+r100の時は問題無かったんだけど先月go購入>二日で液晶不良>修理で最新FWにorz

>>210
config.ini見たけどCFG_HBL = 1 くらいしか変更する箇所が分からん、、、

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:50:07 ID:dKHUS7Y3.net
>>206
HBLを最新にし、ネットワーク設定をしてからここに来い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:51:58 ID:vILrLuM7.net
>>210
>>212
>>213
ありがとね、CFG_HBL忘れてたわw
あと既出かもしれないがr107がwololo.netで配布されてるぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:22:30 ID:vILrLuM7.net
ってありゃCFG_HBLを1にしても出来ないな
r109じゃないとダメなのかねぇ・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:01:29 ID:DPTdKFgW.net
使ってるエミュが最新HBLで動かないからr79で止めてたけど
PSPdispのためにr107にしたらついでにTimidityが動いた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:17:25 ID:3UbznkBK.net
PSPdispってどういうときに使ってる?
画面出力だけならあまり利点ないように感じるんだ
あとFilerもHBLでの利点がわからない
批判じゃなくて単純に気になる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:23:51 ID:4T6kAXBW.net
PSPdispって使ったことないなあ filerも全然使わんな
PCが使えない厨房あたりが使うぐらいしか思いつかん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:04:56 ID:IMWc680z.net
PSPCFWwikiにfilerは多機能なツールだがPCを持っていれば殆ど使わない
って書いたら悪意がある説明文ですねとか言われた事がある
僕は事実を言っただけです><
PCが無かったら神ツールだけどPCがあるユーザーの大半にとっては・・・うんw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:23:53 ID:qlz+gvgX.net
filerの中の人ってかなり偏屈だからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:29:27 ID:GQccmyGo.net
filerはよくしらんがPSPdipsは画面出力しか出来ないんでしょ?
「PCのモニターが壊れた時に外部ディスプレイに出来ます!」って言われても…なぁw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:35:30 ID:DPTdKFgW.net
キー割り当てて操作もできるよ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:07:34 ID:mBE5wxAl.net
今日、ついに6.20TNへの用意としてPSPgoを中古で祖父地図で買って来た。

画面傷あり、付属品完備、6.20で、11000円。
でも、家帰ってちゃんと拭いたら、傷じゃなくて汚れだったw
1000円で祖父地図の保証も付いたし。
なかなか良い買い物だった。

とりあえず、HBLは機動確認。
あとはTNでPOPSとISOが起動できたら完璧なんだけど・・・
そうなったら、オプションのアダプタとクレードル買ってこないと。


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:25:40 ID:DPTdKFgW.net
一番嬉しいのはpopsだけど厳しいだろうなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:13:38 ID:fcN5zkuM.net
TNでpopsとISOは無理

TNはhenだぜorz



226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:08:45 ID:nWGuC+WT.net
磯ろだは出来てるらしいけどな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:29:01 ID:OVToWr94.net
>>223

機動せ○し○○○○ですか
漢字もわからないんすか
CFWとHENの区別もつかない小学生なんですか〜?  


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:49:18 ID:IyI1HUE6.net
TNまだかなあ
これだけ音沙汰無いと確かに疑いたくなる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:09:52 ID:ixvOnlaj.net
pspdispはだいぶ前で某ブログで紹介されてた。どんなけお前ら情弱なの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:44:20 ID:OVToWr94.net
TN is a fake

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:07:24 ID:sRGw1dgL.net
PSPVNCなら結構前から動くようになってたけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:11:45 ID:dHgAl9DP.net
Wololo氏がブログでR109について書いてるけど
内容より画像が気になってしょうがない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:13:55 ID:mVoY7jxh.net
雑誌が売ってないおwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:35:37 ID:YSCRHNOB.net
>>212
同環境、r109で試したけどLANのスイッチ〜って出るな
単純にFW6.31じゃ無理なだけかも

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:45:15 ID:/DLOfgcY.net
>>234
みんゴル1で無線LAN使えないみたいだし
みんゴル2もそうなんじゃね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:23:30 ID:MOT/iw6z.net
>>235
みんゴルだと使えないってことなのか〜FW6.31にされちまったし諦めるか〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:12:09 ID:EVOWfERf.net
そういやwololo氏は日本在住らしいね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:52:29 ID:ufzTcGIc.net
>>237
ソース希望

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:57:37 ID:EVOWfERf.net
ツイッターから。
みんごるでhbl動くようにした人とか
カスタムなPSPBlogの人とか
かっちょええメニュー作ってる人がつぶやいてたような

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:28:36 ID:ufzTcGIc.net
>>239
mjk
調べてくるわ

241 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/23(火) 23:32:01 ID:pHZsszc1.net
neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:40:34 via Twitter for iPhone
Wololo氏・・・ブログに109の写真があったり・・・PCの表示言語が何故か日本語だったり・・・一体どういうことなの・・・?

teck4/k42010/11/21(日) 23:42:27 via web neur0ner宛
@neur0ner 実は日本人説。

j416dy/J416DY◆DY//wVKWks2010/11/21(日) 23:45:41 via V2C
@neur0ner 在住は日本だってどこかで聞いたような・・・

_piccolo33/ringo2010/11/21(日) 23:46:04 via Janetter neur0ner宛
@neur0ner wololo氏は日本在住だったはず。

teck4/k42010/11/21(日) 23:47:49 via web j416dy宛
@j416dy @_piccolo33 えっ!知らなかった。

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:51:58 via Twitter for iPhone _piccolo33宛
@_piccolo33 @j416dy そうだったんですかw知りませんでしたw

_piccolo33/ringo2010/11/21(日) 23:53:23 via Janetter neur0ner宛
@neur0ner だいぶ前ですが、うちのブログに日本語でコメントされてたこともありましたねw

j416dy/J416DY◆DY//wVKWks2010/11/21(日) 23:53:27 via V2C
@teck4 @neur0ner フォーラムでの活動時間見てればなんとなくわかりますよ・・・w

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:56:54 via Twitter for iPhone _piccolo33宛
@_piccolo33 なるほど、これで謎が解けました←

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:57:12 via Twitter for iPhone j416dy宛
@j416dy そんなもんですかね?w

teck4/k42010/11/21(日) 23:58:23 via web j416dy宛
@j416dy そういうことですかw気付かなかったです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:55 ID:qw2iRFzD.net
ここも見てるんじゃね?www

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:48:11 ID:ufzTcGIc.net
>>242
ありうるw
>>241
わざわざありがとうございます

244 :名無しさん@お腹痛い:2010/11/24(水) 15:51:08 ID:dnY5zcDt.net
6.20 TN(HEN) Homebrewサポートほぼ100%・VSH menu、NAND保護機能も実装・リリース間近

つ http://amaebi.net/archives/1599931.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:59:15 ID:g3KjzF7T.net
あまえびさん宣伝お疲れ様です

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:01:44 ID:8HvBShQB.net
↑ ISOが起動しないってことは、PSPソフトやるときは1回電源切ってHEN落として、
やるってことか。でもISO起動できるようにしようとしてる人もいるみたいだし、最高の
クリスマスプレゼントだね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:11:40 ID:U2ay2e23.net
>>246
は?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:13:05 ID:U2ay2e23.net
>>246
UMDは使えるんだろ
あとちゃんと下げろ
釣りp

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:23:13 ID:LkdSqUxy.net
6.20TN
開発してるのはTotal_Noob 氏
iso/csoの起動はサポートしない
hbl(パタポン2)を利用して実行
自作アプリは98%動作
6.31への移植は新ファームウェアが出てから

ってことは6.31TNくるのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:54:40 ID:6L9EN2aM.net
FW6.35でみんごる塞がれたぞー!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:24:52 ID:1x2b5TwH.net
もうリリースされてんの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:28:23 ID:PuqkfE45.net
PSPRシステムソフトウェア バージョン6.35 アップデートについて
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:29:32 ID:1x2b5TwH.net
モンハンどうなんだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:47:22 ID:8HvBShQB.net
>>247
そっかそっか。
今、5.03GEN-C使ってるから、頭こんがらがってたw
HENから電源切ればGENになってISO起動できると思ってたがそんなのできんな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:01:16 ID:7jqqHMqR.net
HBLで起動できるps1エミュってまだ存在しないですか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:12:44 ID:8LKp6MMe.net
hblはHomebrewを別フォルダに置いておけたわけだけど
HENだとそういうわけにはいかんよね
Gameフォルダ内のカテゴリ分け実装されたのは6.30以降だし面倒だな
余計なもん導入してbrickはさせたくないし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:50:22 ID:6s5pt3FT.net
そういやフリーズオワタでHBL対応したばかりの時
メモリが正常に取得できないとかあったけど
直ぐに次バージョンで修正されたような

総レス数 479
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200