2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:57:37 ID:EVOWfERf.net
ツイッターから。
みんごるでhbl動くようにした人とか
カスタムなPSPBlogの人とか
かっちょええメニュー作ってる人がつぶやいてたような

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:28:36 ID:ufzTcGIc.net
>>239
mjk
調べてくるわ

241 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/23(火) 23:32:01 ID:pHZsszc1.net
neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:40:34 via Twitter for iPhone
Wololo氏・・・ブログに109の写真があったり・・・PCの表示言語が何故か日本語だったり・・・一体どういうことなの・・・?

teck4/k42010/11/21(日) 23:42:27 via web neur0ner宛
@neur0ner 実は日本人説。

j416dy/J416DY◆DY//wVKWks2010/11/21(日) 23:45:41 via V2C
@neur0ner 在住は日本だってどこかで聞いたような・・・

_piccolo33/ringo2010/11/21(日) 23:46:04 via Janetter neur0ner宛
@neur0ner wololo氏は日本在住だったはず。

teck4/k42010/11/21(日) 23:47:49 via web j416dy宛
@j416dy @_piccolo33 えっ!知らなかった。

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:51:58 via Twitter for iPhone _piccolo33宛
@_piccolo33 @j416dy そうだったんですかw知りませんでしたw

_piccolo33/ringo2010/11/21(日) 23:53:23 via Janetter neur0ner宛
@neur0ner だいぶ前ですが、うちのブログに日本語でコメントされてたこともありましたねw

j416dy/J416DY◆DY//wVKWks2010/11/21(日) 23:53:27 via V2C
@teck4 @neur0ner フォーラムでの活動時間見てればなんとなくわかりますよ・・・w

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:56:54 via Twitter for iPhone _piccolo33宛
@_piccolo33 なるほど、これで謎が解けました←

neur0ner/neur0n2010/11/21(日) 23:57:12 via Twitter for iPhone j416dy宛
@j416dy そんなもんですかね?w

teck4/k42010/11/21(日) 23:58:23 via web j416dy宛
@j416dy そういうことですかw気付かなかったです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:55 ID:qw2iRFzD.net
ここも見てるんじゃね?www

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:48:11 ID:ufzTcGIc.net
>>242
ありうるw
>>241
わざわざありがとうございます

244 :名無しさん@お腹痛い:2010/11/24(水) 15:51:08 ID:dnY5zcDt.net
6.20 TN(HEN) Homebrewサポートほぼ100%・VSH menu、NAND保護機能も実装・リリース間近

つ http://amaebi.net/archives/1599931.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:59:15 ID:g3KjzF7T.net
あまえびさん宣伝お疲れ様です

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:01:44 ID:8HvBShQB.net
↑ ISOが起動しないってことは、PSPソフトやるときは1回電源切ってHEN落として、
やるってことか。でもISO起動できるようにしようとしてる人もいるみたいだし、最高の
クリスマスプレゼントだね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:11:40 ID:U2ay2e23.net
>>246
は?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:13:05 ID:U2ay2e23.net
>>246
UMDは使えるんだろ
あとちゃんと下げろ
釣りp

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:23:13 ID:LkdSqUxy.net
6.20TN
開発してるのはTotal_Noob 氏
iso/csoの起動はサポートしない
hbl(パタポン2)を利用して実行
自作アプリは98%動作
6.31への移植は新ファームウェアが出てから

ってことは6.31TNくるのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:54:40 ID:6L9EN2aM.net
FW6.35でみんごる塞がれたぞー!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:24:52 ID:1x2b5TwH.net
もうリリースされてんの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:28:23 ID:PuqkfE45.net
PSPRシステムソフトウェア バージョン6.35 アップデートについて
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:29:32 ID:1x2b5TwH.net
モンハンどうなんだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:47:22 ID:8HvBShQB.net
>>247
そっかそっか。
今、5.03GEN-C使ってるから、頭こんがらがってたw
HENから電源切ればGENになってISO起動できると思ってたがそんなのできんな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:01:16 ID:7jqqHMqR.net
HBLで起動できるps1エミュってまだ存在しないですか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:12:44 ID:8LKp6MMe.net
hblはHomebrewを別フォルダに置いておけたわけだけど
HENだとそういうわけにはいかんよね
Gameフォルダ内のカテゴリ分け実装されたのは6.30以降だし面倒だな
余計なもん導入してbrickはさせたくないし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:50:22 ID:6s5pt3FT.net
そういやフリーズオワタでHBL対応したばかりの時
メモリが正常に取得できないとかあったけど
直ぐに次バージョンで修正されたような

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:50:47 ID:TTDq1MWl.net
あふぃえびさんはお前らから
巻き上げた金で優雅だよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:38:54 ID:vH+GzyaH.net
>>255

hblでps1?
できるか(-_-メ) 
勉強してこい(-_-) 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:27 ID:cQIYQcUM.net
TNで使える磯ローダーでできるかも知れないそうだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:38:25 ID:DDlhGyvt.net
HBLでは無いな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:04:42 ID:2WLtX3YJ.net
hblのr100未満の時はゲームボーイエミュのrin起動したけど、r100以上だと起動できずフリーズ
PSPgo FW6.20 orFW6.31で起動できるゲームボーイエミュってない?

Homer's RIN v3.2や3.3 rin1.32なんかは試したけど全部ダメ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:33:15 ID:yZPeWfr4.net
15 Essential Homebrews that run on Half Byte Loader

14. EmuMaster/Masterboy

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:38:47 ID:8YhpyqZ/.net
FW6.35でHBL起動できたらしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:59:36 ID:2sF6MBvk.net
TNが6.31で不安定なら6.35も同じなんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:46:22 ID:2WLtX3YJ.net
>>263
ありがとうございます!
マルチエミュ系は全然調べてなかったです、、、

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:35:01 ID:90jl1Eae.net
無線LAN使用アプリ使うかエミュやるかでHBLを新旧入れ替えてる現状が何とかなれば有難いなあ



268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:37:24 ID:lA8cvnk/.net
h.binいじったら何とかならなかったけ?
どっかで見たような気がする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:47:35 ID:lA8cvnk/.net
exploitのセーブデータをプラグインとかで複合化して
ms0:/h.binになってるとこを書き換えればかなりの数入れられる。
たとえばms0:/a.binに書き換えた場合は、
そのa.binをバイナリエディタで開いてms0:/hbl/になってるとこも書き換える。
r74を入れるならms0:/r74/にすればわかりやすい。
そんな感じでb.binとかc.binとか十分すぎるくらい入れられる。
ほかにも書き換えないといけない所があるかも知れないけど。


って書いてた。…セーブデータの非暗号化ができる環境があったらだけどやってみ?
連レススマソ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:24:48 ID:rkJ1I7qT.net
MAGICSAVEとかを使うってことか

271 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/27(土) 15:57:04 ID:kj0d5Gcz.net
SEDおすすめ。で、SEDで復号化した奴を上みたいにすればおk
書き換えるのは上で書いてる分だけで大丈夫なはず

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:45 ID:Ist2XxtT.net
そういや、SEDの作者さんのブログってずいぶん前になくなっちゃたんだよな…
残念だ

273 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:20:24 ID:vOCWzMJg.net
通報ってどこにすればいいのかな
教えてえろいひと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:33:15 ID:ZhgHpKRw.net
>>273
あーあ、捕まるよ君馬鹿だねー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:42:25 ID:Yu7tFcEK.net
>>273がホンモノかしらんけど
通報するなら、警察に言う前に製作者や発行してる
出版社に、リンクと共にタレ込むのがいいよ

こういう著作権違反の場合は、著作権者が一次的に動かないと
第三者が警察に言っても承るだけでまず動かないし
著作権者に直接教えてあげるのが違法アップ排除の近道

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:46:50 ID:kJnKNuE0.net
>>276
こんなんでつかまる世の中なら今頃刑務所いっぱいになってるだろうなw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:25:13 ID:8Gph+Img.net
HBLでeLorderは起動できるの?
そうすればPSP-3000をCFW起動出来るが...

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:27:57 ID:y+prQtbv.net
>>278
できたらとっくの昔にやってるだろjk

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:35:03 ID:8Gph+Img.net
>>278のCFW起動法。
HBL起動

HBLからeLorderを起動

eLorderからFiler 6.6を起動
(HBLからFiler起動は無理だから)

flash0のkd-vsh-etcのバージョン.txtを5.00に置き換え

FW5.03アップデート開始。



まぁ、無理なら無理でいいけど。
PSP-2000があるのでとても便利。
3000とgoとか失敗作。
2000があればこんな苦労をしなくてよい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:36:10 ID:Yu7tFcEK.net
>>277
確かに第三者が警察に直接どうこう言ったところで
殆ど聞き流されるのがオチなんだけど、こと最近は
ネット監視が強化されてて、エロ系では結構見せしめ摘発
あるし油断は禁物やね

それと>>273はパス掛かってて開けないから
ホンモノかどうかも判らんしどこに通報したところで無意味だなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:38:36 ID:8Gph+Img.net
あ、パス付きなの。
無駄に落とさないですんだ。
ありがとな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:42:32 ID:kJnKNuE0.net
pass=kmc


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:45:31 ID:8Gph+Img.net
なぜパスわかった!?
どっかに書いてあんの?
中身はちゃんとしてるのか?
釣り?マジ物?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:46:56 ID:kJnKNuE0.net
>>284
偽モノだと思うなら落とすな。

286 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/29(月) 22:48:41 ID:V8OyJzsN.net
毛虫からか・・・
流すなって言ったのに・・・っていうか張ったのお前か
とりあえず通報しますた。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:52:02 ID:8Gph+Img.net
俺張ってない。
通報したとかいったな。
規制掛かったらお前も同じく規制してやる

288 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/29(月) 22:52:57 ID:V8OyJzsN.net
>>287
ああ>>285,283のことね。スマソ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:53:42 ID:8Gph+Img.net
中身なんだ?
釣り?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:58:53 ID:8Gph+Img.net
>>285
偽モノなら貼るなヴォケ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:47:23 ID:kJnKNuE0.net
にせものじゃないよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:09:13 ID:AyXRerf7.net
そもそもfilerって要らないでしょ この程度で通報しても何も起きる訳無い
あれがあることで雑誌が売れまくる訳じゃ無いんだし



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:19:59 ID:1UprsEiH.net
なにもそんなにあせらんでもいいだろ…
まあ茶でも飲めや

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:08:54 ID:O1gegJn0.net
そういやHBLしてからだったな
PSPつきにくくなったの
今となっては一個もつかない
GT5とリンクできなくて困ってるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:23:42 ID:7YIhMRJ2.net
>>277
最近はネット犯罪もだいぶ目をつけられてるからねえ。
まあ覚悟しといたほうがいいと思うよ。
俺はどうでもいいけどw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:19:02 ID:1wJSAwJz.net
ってか作者もいづれネットに流れるってのはわかってたろはず。



297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:31:46 ID:0bKdtQlF.net
で、結局MHP3rdは6.31で動くの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:10:45 ID:1svjFS7S.net
情弱がいるぞ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:35:34 ID:MMfh3MOC.net
>>297
6.36だ馬鹿

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:16:00 ID:jkiJ3187.net
すいません6.20TN(HEN)って電源切ったらFW6.20に戻るんですか
それとFlashになんか影響あるんですか
変な質問すいません

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:31:04 ID:ufW4d8mf.net
電源切ったら元に戻るんだと思います
それとFlashに影響はないはずです
変な回答すみません。あと、sageろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:17:21 ID:3vs7bjFf.net
>>301
お前初心者だろ
、とか。使う所おかしいし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:44:06 ID:mxnb8569.net
>>302
実はおまえ以外全員初心者

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:49:05 ID:XC5Z4Fk1.net
新参と古参が
ぶつかり合うのはMMOだけで十分

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:30:56 ID:C7SpWGvG.net
リアル年齢低そう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:24:01 ID:W9/uU49g.net
厨房80%
消防15%
変態5%
こんなもんだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:32:31 ID:te6NMcOu.net
J416氏は変態だったのかー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:13:25 ID:8AcJDSb6.net
この残念なスレも308

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:18:12 ID:05Qomzre.net
この残念なすれも309

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:06:14 ID:WyMJiDHO.net
てす

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:38:37 ID:8AcJDSb6.net
この残念なスレも311

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:36:01 ID:lsuPzQRO.net
さんいちに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:52:08 ID:LifF60DZ.net
延期

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:28:15 ID:2fg7iPEA.net
この残念なスレモ314

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:25:53 ID:kWFlETZ7.net
r107じゃ青空文庫リーダーも動かないのか…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:30:51 ID:Qs9aZu/u.net
HBLでfusagamepad動かせるバージョン知らない?
PSP3000ならそこそこ使えるんじゃなイカ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:47:38 ID:lIwBxIKX.net
今のところUSB周りのモジュールは動かないと思うよ
たぶん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:01:47 ID:mNjEp+xy.net
USB系は動かない。 フリーズオワタ pspdispとか無線系なら大丈夫。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:10:19 ID:utyx7FY6.net
>>280詳しく
Filerでkd-vsh-etcまで言ったが
置き換えの仕方がわからない
どうすればいいんだ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:22:09 ID:B15HSO0A.net
>>319
無理

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:37:18 ID:I84upWI3.net
PSP3000のFW6.20でEjPSPReaderは使えますか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:43:42 ID:8ZbJW9UV.net
6.35はしばし時間が掛かるゆえおあずけで、TN HEN 6.20リリースがsoonだそうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:45:41 ID:V6/CpyFr.net
フリーズオワタって「無線LANが(ry」って言われるけどバグ?
テキストを編集してなかったけな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:25:20 ID:VMu0OFU6.net
GOはエラーが出るんじゃねーの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:57:57 ID:+ehz1CCi.net
6.20のHENはできてるけど、6.35に対応させるのは、いくつかの変更点があって時間がかかるから
6.20を先にリリースするとよ。

wktkがとまらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:02:50 ID:ilHSHsv9.net
でも延期だってよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:46:23 ID:fDY/TqYo.net
>>323
>>235
FW6.20+パタポン2体験版なら問題なし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:16:42 ID:GZtxi2x5.net
ttp://gameolosophy.com/tag/psp-6-36-hen/
ここって何なんでしょうか?
6.20HENがどうたら書いてあるんですけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:58:28 ID:DetO9/hN.net
URLwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:57:14 ID:Rgmezfeq.net
どこにレスしてるんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:02:34 ID:d//jfPWk.net
オマエモナ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:11:31 ID:xpaPfj4t.net
HBL 79でDaedalus rev502(HBL2) 起動!!
マリオ64ヌルヌルktkr

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:03 ID:PrbIqdQV.net
あっそ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:49 ID:d+ia6Fmz.net
マリオがぬるぬるでルイージをなんだって?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:28 ID:xpaPfj4t.net
公式のDaedalusX64 for HBL2を使用
HBLをメモステのルートにコピーした
今、PSPでN64がここまで動くんだな・・・なんか感動w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:18:46 ID:ikgQKBFy.net
やっぱHBLはr79に限るな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:37:37 ID:z4pidSH/.net
PSP GOのHBLでフリーズオワタ+1をやりたいのだが

NET module load error
PARSEURI
PARSEHTTP
HTTP
SSL
って出て

起動してからスレとかを開こうとすると
Dir Make Errって出て開けないのですけど
どうすれば開けるようになるのですか?

HBLでは設定をいじらないとダメってことは知っているんですが、調べてもどこをいじればいいのかが全く分からないので教えてください

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:30:07 ID:UxmIHhFh.net
>>337
マルチ乙

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:14:17 ID:fDTOD39H.net
ts

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:44:17 ID:PyGEQ8xp.net
とりあえずみんな6.20TN-A待ちってとこか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:31:22 ID:wnsC+zYj.net
遅れて来年になったんだろ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:33:41 ID:tOgEqVpE.net
そげぶ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:18:18 ID:Ajhap7+X.net
>>306
じゃあ、成人している普通の人はいないんだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:10:23 ID:di62F/eW.net
ここを見てる時点で普通では無い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:46:56 ID:UpbglURC.net
おいJ416氏に謝れよwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:41:59 ID:RCfiU8Du.net
なんで?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:09:41 ID:6YQsabE6.net
>>346
ここ見てる

348 :346:2010/12/17(金) 15:36:43 ID:o8lVMSQ1.net
いや、ここ見てるから謝れって意味が分からん
まあ、hbl使ってる人からしたら神だろうけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:06:58 ID:snp3m+8F.net
そんな神を変態扱いするなんて失礼だ!謝れ!

って事だろ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:36 ID:HSarUw3R.net
いや温厚そうなあの人でも意外と性癖がアレなのかもしれん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:03:20 ID:krB5rDnM.net
たとえば?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:06:22 ID:df5TsyTN.net
電車で抜いてるとか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:31:32 ID:9D0F5WxM.net
なんだこの流れ

354 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/18(土) 10:35:52 ID:fy2VXEfl.net
どうしてこうなった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:14:40 ID:R/e6Oa3h.net
   ___ ♪ ∧__,∧.∩
  / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    | ( ./     /



            ___
           ./ || ̄ ̄||
           |......||__|∩
           ノ⌒   | ノ  ∩∧__,∧
           ∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵.  ど・・・!
             く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪



   ___
  / || ̄ ̄||
  |.....||__||                 ↓
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /         <⌒

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:03:11 ID:9D0F5WxM.net
不覚にも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:34:50 ID:8Nbl5i4a.net
吹いた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:41:27 ID:Ns/D7ecm.net
と見せかけて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:42:30 ID:1E6zfbk9.net
吐いた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:52:47 ID:jDSTYGBw.net
という夢を見たわけだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:34:28 ID:hzwjb5K2.net
やらないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:23:10 ID:biV2hlSj.net
ところで、この流れを見てくれ。こいつをどう思う?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:01:53 ID:pWc0M0Tg.net
すごく…つまんないです…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:12:23 ID:yqzhhUgP.net
パタポンの時みたいにまたExploitがリークされちまったぞ・・・・。
体験版なのにもったいない・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:52:22 ID:biV2hlSj.net
>>364
kwsk

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:29:26 ID:5Tofjm2x.net
>>365みんなのスッキリ

ってかまーた『みんなの』か…
それにしてもタイミング悪すぎだろTNはvshのほう中止にしてこっちに切り替えられないものか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:58:00 ID:yqzhhUgP.net
6.36でも使えそうだから無駄ではないのか・・・?

368 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/19(日) 13:25:57 ID:A9ahRZlZ.net
もうなんてこったい/(^o^)\
全く存在自体知らなかったんだけどねー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:26:01 ID:xyJOPpEC.net
穴を塞いだ6.40あたりは出てくるのかね
みんゴルの6.31は長い間無視されてたみたいだけど

370 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/19(日) 13:27:43 ID:A9ahRZlZ.net
>>369
User exploitは基本何かのアップデートついでに対策だから今回もまた別の理由とセットだろうね。
まあ今回はもうすぐリリースされるTN対策とセットだろうね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:54:22 ID:dOVc/bjJ.net
たぶんもうみんなのテニスもブラックリスト入りだろうなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:59:56 ID:VLs0NAq8.net
TNいつ出るんだよ
出る出る詐欺だろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:21:07 ID:04xN+rRj.net
TNは信頼できるだろw
20〜24日って言ってるんだからおとなしく待つべし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:39:19 ID:PHgZIMV2.net
HBLでPSPtube起動できる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:43:04 ID:srNryv2t.net
>>374
無理

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:10:38 ID:w/BNs/5V.net
スッキリHBLはデバック版しか配布してないのか?


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:03 ID:RODk9nWY.net
スッキリHBLで2chブラウザ起動出来る?
出来たら神exploitだわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:49 ID:9tEbrF3R.net
スッキリってFW6.20で動かせるの?
手持ちがGoしかないから怖くて変えられない

379 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/20(月) 23:28:03 ID:utpgHLyW.net
HBL R111リリース
すっきり追加・・・が主な変更点かな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:59:12 ID:srNryv2t.net
>>379
J416さんHBL r111でググってもでてきません。

381 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/21(火) 00:02:16 ID:0dmKwMAh.net
http://code.google.com/p/valentine-hbl/source/detail?r=111
ついさっきだからな
すっきり追加以外はバグfixやすっきり関連の調整ぐらいかな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:04:10 ID:pXzBPT98.net
>>381
感謝ww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:24:34 ID:jCIcCm1f.net
TNが出ると聞いてからは
R100で止まってるわ俺の


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:00:23 ID:OL1grZoT.net
r112がもう出てるな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:33:38 ID:LchZ632v.net
スッキリ
ofw6.36起動確認

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:36:42 ID:LchZ632v.net
すっきりで何個かソフト入れてみたがどれも動かん
ofw6.36なんだが
むりなのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:39:10 ID:hxKtEvQw.net
3.61
いけますた。みんごるかわなくてすんda

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:44:23 ID:MB/l19sR.net
3.61?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:09:14 ID:ec1yoh3n.net
最新のでもメニュー飛ばしてEBOOT.PBP直接起動出来たっけ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:01:23 ID:Rh7lh9QW.net
ofw6.35すっきり起動できた
GBAエミュも遊べたけど、エミュのメニュー入ったらメモリが確保できませんとか怒られて落ちた
洞窟物語はほぼ完動

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:57:58 ID:/ZtaAg6k.net
スッキリも無線使えないみたいだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:34:01 ID:BIynnvgJ.net
wololo氏のサイトでTNの公開日発表してたぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:09:22 ID:/ZtaAg6k.net
日本時間12月24日20時だとさ

394 :i27-114-84-97.s41.a011.ap.plala.or.jp:2010/12/22(水) 22:08:54 ID:AHSIkKC0.net
a

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:34:02 ID:Mrnb55ga.net
パタポン2のスーパー安定度を再現できないものか?


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:32:46 ID:2pAmpxwN.net
あっ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:45:19 ID:ryEqs8Qq.net
めっ

398 :名無しさん@お腹痛い実名攻撃大好きKILLER:2010/12/23(木) 21:51:46 ID:visCOFlF.net
HEN6.20が予定より最短で12時間早い日本時間の2010年12月24日8:30に
リリースされるかも知れないんだと。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:41:32 ID:2pAmpxwN.net
塩焼きそば作るか・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:38:23 ID:AjguVoyH.net
cxmbは変換できるツールも付属するのだろうか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:43:39 ID:lDJKRpnE.net
HENがリリースされたらこのスレは役目を終えるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:59:58 ID:3PQ48aBm.net
HENで使うkernelExploitが潰されてもUserExploitがあればHBLは流用可能なんじゃないの
そのための貴重なUserExploitがひとつ無駄になったとはいえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:53:23 ID:yteqNa+B.net
kernel exploitはTN入れてもう一つあるんじゃなかったっけ?
本当かどうかとか詳しいことは分からんけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:08:09 ID:6nNAqvHF.net
HEN6.20動いたどぉぉぉぉぉ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:25:00 ID:LKj+A1Ah.net
HEN6.35マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:32:32 ID:yteqNa+B.net
6.35TNを待っています
Loading. . .

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:39:46 ID:N7FANmH9.net
盛り上がってないな
彼女とセクロス中華おまいら

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:06:37 ID:Zv+IrIc3.net
みんな6.20HENスレに行ってるんじゃない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:40:57 ID:GFPc6dEn.net
ISOローダーきたぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:47:02 ID:Zv+IrIc3.net
大神復活祭じゃあああああ

411 :名無しさん@HENに夢中:2010/12/27(月) 02:44:02 ID:IuS06QDP.net
HBLはもうオワコンなのかもな・・・(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:52:18 ID:SX3kr9ZP.net
ばかやろーーーーーーー
HBLあったからこそのHENTNだろ
俺はお前を一生忘れないよグヘヘ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:02:14 ID:LcfoZF2Q.net
goユーザーだけど、HENが出てからHBLは一回しか起動してないわ・・・w

414 :名無しさん@PSP改造:2010/12/27(月) 15:45:59 ID:V8Bo53VP.net
PSP3000を持っているのですが、いつ頃にでるんですかね?
遅くて、苛立ちが立ちます・・・・・
HBL最悪(ISO/CSO起動不可能)だし・・・・orz
あぁ〜! SONY・・・二度とFW更新すんな!!(怒)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:26:03 ID:HFnRpIsM.net
>>414
情弱すぎワロタ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:42:15 ID:cmxe5ViO.net
>>414
>苛立ちが立ちます

立ったのにまた立ったぜwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:33:58 ID:cQ7QbFJf.net
アッー!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:36:56 ID:cQ7QbFJf.net
SONY・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:42:31 ID:wjyYt8C1.net
すっきりのhblってどれが一番安定してる?



420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:02:58 ID:gmx34aGL.net
マルチ氏ね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:10:08 ID:KpH+ugGC.net
>>419をここに呼んだのはおれだwマルチじゃないw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:22:06 ID:70QlM8gT.net
こことあっちのほかでも書いてるんだがなまぁどうでもいいが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:26:49 ID:KpH+ugGC.net
あーそうだったのか…じゃあ改めて…
>>419マルチ氏ね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:28:21 ID:DuaXu4yE.net
おまwwwこの流れはひどいwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:40:19 ID:KpH+ugGC.net
>>424
お前ここのほかにもそれ書いてただろ
まるt(ry

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:14:18 ID:rGt2r7/0.net
PSspotのスッキリは差し替え済みなんだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:39:55 ID:5sJrgd8d.net
えらい過疎ったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:10:12 ID:oLrNqsMa.net
6.20組みが盛り上がっている中
6.30以降組みは静観するしか無いのかねえ

ちょいと聞きたいのだが先日出た
「みんなのスッキリ」対応のHBL R112
nesやPCEはいけるんだけど
SNESが立ち上がらない
だれかSNESでうまく行ってる人いますか?
よかったらご意見お聞かせ願いたい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:31:55 ID:PYNmoBpu.net
r79ならuo_Snes9x_002y32使えば快適とは行かないまでも安定して動くんだけど
肝心のスッキリ版で動かないからねえ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:44:15 ID:oLrNqsMa.net
おお、貴重なご意見ありがとう
まだどこのサイトもこういう動作確認情報
あまり出回ってないだけに
そういう情報は値千金ですわ


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:33:21 ID:yraet/gY.net
r112、uoSnes9x 0.02y33+Ruka0034でシレン、トルネコやったがマムルに攻撃されたらフリーズした
それ以前から重かったけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:34:26 ID:yraet/gY.net
トルネコ余計だったスマン

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:51:07 ID:5sJrgd8d.net
HBL R112で「みんなのスッキリ」に対応したのは良いけど
まだまだHBLの調整が必要な様だね


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:44:45 ID:o1bJUFDM.net
>>431
色々試してみた
クロックとフレームスキップを目一杯上げてやると
かなり実機に近づいた

デフォだとFPS30くらいだね


435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:20:08 ID:jhtT8BG4.net
r112、race!PSP2.1を伝説のオウガバトル外伝で異常なしを確認

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:35:32 ID:iJJm3/ZP.net
>>435
スッキリでですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:16:57 ID:nmCWD77H.net
スッキリの新しいの起動
めっちゃ早くなってるw
3000のQで初代は2分かかったけど
5秒で動くw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:39:53 ID:CIyFGzZu.net
スッキリHBLいれてからKaiが繋がらなくなったけどこれが原因?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:05:42 ID:INY07wMD.net
はい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:19:55 ID:fX1XtRyy.net
はいじゃないが
hblはゲームを起動してるのと変わらないから変な所弄らない限り大丈夫

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:27:47 ID:WT9jb4Lc.net
スッキリ版起動は爆速だけど、GBが動かん。
みんな何使ってる?


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:17:35 ID:x6VAP/H9.net
MasterBoy使ってる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:14:18 ID:wRihFJR3.net
>>441
試したやつ書きなよ
Rinか?

444 :441:2010/12/31(金) 15:43:28 ID:kxDtZj+a.net
>>443
すみません、RINです。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:15:02 ID:rHMxedPl.net
日本語対応の奴なら起動できる
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/
このサイトにあったような気がした

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:32:18 ID:qULy52uP.net
あけおめ……誰もいない?
みんなダウングレードしちゃってHBLやる必要がなくなったのか……

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:04:11 ID:ZgPRqmkM.net
みんなこっちに引っ越したみたいだ。

6.35HEN(TN)を根気良く待つスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1293423026/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:27:38 ID:fWIA07LJ.net
44 for hblがネット繋げません 
どのようにすればいいでしょうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:49:19 ID:Vy6YNjCA.net
HENにしろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:02:48 ID:Ila/Yy4w.net
6.36までの全てのFWでHENが出たから、
このスレ終了したな。


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:36:29 ID:c4T0Smyg.net
PSP2が出るまで放置だな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:24:45 ID:AeAG2IqE.net
スレチになるかも知れないんですが質問です
「TempAR」っていうプラグインを使ってチートサーチがしたいんですが
サーチ範囲を指定するアドレスが
0X08800000〜0X09FFFFFCまでしか指定できないんです
だれかおしえてくれませんか


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:40:33 ID:AeAG2IqE.net
>>452
PSP関連の質問に答えるスレ164で質問しました。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:59:32 ID:RAEmV/2x.net
マルチ乙

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:21:20 ID:4lshSXJ1.net
もうパタポンとか通さなくてもHEN起動できるようになったから
HBL終わったなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:32:24 ID:ssizTdI6.net
HENがどうとか以前に、UserModeしか使わないHomebrewなら
署名すれば済むようになっちゃったから
この先HBLが必要になる機会は皆無だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:01:39 ID:IIQoUOaK.net
PSP2が出る日も遠くないみたいだ
PSPは必死の対策も虚しく最後までタダゲーハードでしか無かった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:36:29 ID:s/zXSVQq.net
r113署名付きリリース 6.37でも動くらしい
ttp://wololo.net/wagic/

俺とかなぜかHBLでしか動かないソフトあるからこういうのは助かるw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:48:51 ID:5KVY4t/W.net
ID:IIQoUOaK 通報しました。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:15:41 ID:jfxXmQ2M.net


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:59:47.59 ID:aEIAStty.net
署名で起動できるEBOOTの容量には制限があるから、この先も署名付きHBLは
必要だな

462 : ◆DY//wVKWks :2011/02/27(日) 11:08:31.76 ID:beqT+HDt.net
何これ
ログ壊れてる?

463 : ◆DY//wVKWks :2011/02/27(日) 11:12:53.15 ID:beqT+HDt.net
すまん。専ブラがおかしかったみたい
en2chェ・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:11.33 ID:LfK+tq8r.net
あぼーんあったんじゃないかな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:19:38.59 ID:3Wbaxd69.net
fyli

466 :minomushi:2011/04/20(水) 17:25:18.16 ID:ns/QBWYe.net
過疎ってるが一応書いておこう・・・
少なからずHBLは必要性がほぼ無くなったね。
署名対策してきたらHBLは必要になると思うけど。
でも非認証体験版はもう無いと思う・・・。
あったとしても認証体験版だと思う。
キーを利用して複合して垢を取得しなくてもOFWで起動できれば良いんだけどねぇ・・・。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:33:34.58 ID:fLbTJpMw.net
で?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:20:13.20 ID:Y/IjlJCp.net
>>466







469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:33:28.59 ID:qzkL7Iyc.net
OFW6.37 HBLでUltra Pandora Installerは動く?
カーネルモードじゃないプログラムならHBLで動くって聞いたんだけど、
そもそもUltra Pandora Installerがカーネルモードなのかどうかわからない
PSP 2000のJigkickバッテリーの作成が可能な基盤なのだけどどうかね

470 :J417 ◆pa6wPhwl.I :2011/04/25(月) 17:42:06.69 ID:AQxknCtv.net
>>469
カーネルモードだから無理

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:44:40.83 ID:qzkL7Iyc.net
>>470
ありがとう。友達のバッテリーをパンドラ化して貸してもらうことにする

472 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpart1307579680825769】 :2011/08/20(土) 15:55:44.63 ID:L73aGYRz.net
最新版がリリースされたと言うのにスレが死んでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:35:55.32 ID:4gWzT/Ul.net


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:54:16.44 ID:6crdHHik.net
sage

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:36:42.34 ID:K7A1RrCt.net
(´∀`∩)↑↑

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:55:06.40 ID:s0LcRtn9.net
VHBLの話にもここは使っていいんか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:15:27.82 ID:W4q/44/c.net
使いましょうよ。過疎ってるし。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:17:51.48 ID:C1Q/S+6W.net
FW6.61に更新したら使えなくなっちゃた…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:41:53.32 ID:cGot1Ex1.net
ファシオンって
前から他スレに173210や おーんや小川や青葉や佐藤やゲーミングノート君がどうだの荒らしている
キチガイと同一人物
今じゃ他のスレまで荒らしまわっているし
5年近くも荒らし続ける異常性が気持ち悪すぎ。ファシオン



てか>>478 お前 本人乙

総レス数 479
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200