2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:32:42 ID:HRl/2qMQ.net
〜用意するもの〜

・FW5.00〜6.20のPSP

・英語版パタポン2の体験版
[UCUS98734]
ms0:/PSP/GAMEに配置

・Half Byte Loader
[hbl][h.bin]
http://wololo.net/wagic/hbl/
PSP-1000〜3000はメモリースティック
PSP goは本体メモリのルートフォルダ(ms0:/直下)に配置

・SAVE DATA exploit
[UCUS98734_DATA02]
http://wololo.net/wagic/2010/04/17/new-save-game-for-hbl-revision-34/
ms0:/PSP/SAVEDATAに配置

〜使い方〜

XMBからパタポン2を起動

CONTINUEを選択

セーブデータを読み込む

PUSH ANY BUTTONで適当なボタンを押す

画面が切り替わったらRボタンを押す

Half Byte Loader起動

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:52:08 ID:LifF60DZ.net
延期

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:28:15 ID:2fg7iPEA.net
この残念なスレモ314

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:25:53 ID:kWFlETZ7.net
r107じゃ青空文庫リーダーも動かないのか…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:30:51 ID:Qs9aZu/u.net
HBLでfusagamepad動かせるバージョン知らない?
PSP3000ならそこそこ使えるんじゃなイカ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:47:38 ID:lIwBxIKX.net
今のところUSB周りのモジュールは動かないと思うよ
たぶん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:01:47 ID:mNjEp+xy.net
USB系は動かない。 フリーズオワタ pspdispとか無線系なら大丈夫。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:10:19 ID:utyx7FY6.net
>>280詳しく
Filerでkd-vsh-etcまで言ったが
置き換えの仕方がわからない
どうすればいいんだ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:22:09 ID:B15HSO0A.net
>>319
無理

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:37:18 ID:I84upWI3.net
PSP3000のFW6.20でEjPSPReaderは使えますか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:43:42 ID:8ZbJW9UV.net
6.35はしばし時間が掛かるゆえおあずけで、TN HEN 6.20リリースがsoonだそうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:45:41 ID:V6/CpyFr.net
フリーズオワタって「無線LANが(ry」って言われるけどバグ?
テキストを編集してなかったけな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:25:20 ID:VMu0OFU6.net
GOはエラーが出るんじゃねーの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:57:57 ID:+ehz1CCi.net
6.20のHENはできてるけど、6.35に対応させるのは、いくつかの変更点があって時間がかかるから
6.20を先にリリースするとよ。

wktkがとまらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:02:50 ID:ilHSHsv9.net
でも延期だってよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:46:23 ID:fDY/TqYo.net
>>323
>>235
FW6.20+パタポン2体験版なら問題なし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:16:42 ID:GZtxi2x5.net
ttp://gameolosophy.com/tag/psp-6-36-hen/
ここって何なんでしょうか?
6.20HENがどうたら書いてあるんですけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:58:28 ID:DetO9/hN.net
URLwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:57:14 ID:Rgmezfeq.net
どこにレスしてるんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:02:34 ID:d//jfPWk.net
オマエモナ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:11:31 ID:xpaPfj4t.net
HBL 79でDaedalus rev502(HBL2) 起動!!
マリオ64ヌルヌルktkr

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:03 ID:PrbIqdQV.net
あっそ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:49 ID:d+ia6Fmz.net
マリオがぬるぬるでルイージをなんだって?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:28 ID:xpaPfj4t.net
公式のDaedalusX64 for HBL2を使用
HBLをメモステのルートにコピーした
今、PSPでN64がここまで動くんだな・・・なんか感動w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:18:46 ID:ikgQKBFy.net
やっぱHBLはr79に限るな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:37:37 ID:z4pidSH/.net
PSP GOのHBLでフリーズオワタ+1をやりたいのだが

NET module load error
PARSEURI
PARSEHTTP
HTTP
SSL
って出て

起動してからスレとかを開こうとすると
Dir Make Errって出て開けないのですけど
どうすれば開けるようになるのですか?

HBLでは設定をいじらないとダメってことは知っているんですが、調べてもどこをいじればいいのかが全く分からないので教えてください

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:30:07 ID:UxmIHhFh.net
>>337
マルチ乙

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:14:17 ID:fDTOD39H.net
ts

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:44:17 ID:PyGEQ8xp.net
とりあえずみんな6.20TN-A待ちってとこか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:31:22 ID:wnsC+zYj.net
遅れて来年になったんだろ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:33:41 ID:tOgEqVpE.net
そげぶ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:18:18 ID:Ajhap7+X.net
>>306
じゃあ、成人している普通の人はいないんだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:10:23 ID:di62F/eW.net
ここを見てる時点で普通では無い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:46:56 ID:UpbglURC.net
おいJ416氏に謝れよwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:41:59 ID:RCfiU8Du.net
なんで?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:09:41 ID:6YQsabE6.net
>>346
ここ見てる

348 :346:2010/12/17(金) 15:36:43 ID:o8lVMSQ1.net
いや、ここ見てるから謝れって意味が分からん
まあ、hbl使ってる人からしたら神だろうけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:06:58 ID:snp3m+8F.net
そんな神を変態扱いするなんて失礼だ!謝れ!

って事だろ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:36 ID:HSarUw3R.net
いや温厚そうなあの人でも意外と性癖がアレなのかもしれん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:03:20 ID:krB5rDnM.net
たとえば?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:06:22 ID:df5TsyTN.net
電車で抜いてるとか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:31:32 ID:9D0F5WxM.net
なんだこの流れ

354 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/18(土) 10:35:52 ID:fy2VXEfl.net
どうしてこうなった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:14:40 ID:R/e6Oa3h.net
   ___ ♪ ∧__,∧.∩
  / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    | ( ./     /



            ___
           ./ || ̄ ̄||
           |......||__|∩
           ノ⌒   | ノ  ∩∧__,∧
           ∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵.  ど・・・!
             く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪



   ___
  / || ̄ ̄||
  |.....||__||                 ↓
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /         <⌒

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:03:11 ID:9D0F5WxM.net
不覚にも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:34:50 ID:8Nbl5i4a.net
吹いた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:41:27 ID:Ns/D7ecm.net
と見せかけて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:42:30 ID:1E6zfbk9.net
吐いた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:52:47 ID:jDSTYGBw.net
という夢を見たわけだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:34:28 ID:hzwjb5K2.net
やらないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:23:10 ID:biV2hlSj.net
ところで、この流れを見てくれ。こいつをどう思う?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:01:53 ID:pWc0M0Tg.net
すごく…つまんないです…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:12:23 ID:yqzhhUgP.net
パタポンの時みたいにまたExploitがリークされちまったぞ・・・・。
体験版なのにもったいない・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:52:22 ID:biV2hlSj.net
>>364
kwsk

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:29:26 ID:5Tofjm2x.net
>>365みんなのスッキリ

ってかまーた『みんなの』か…
それにしてもタイミング悪すぎだろTNはvshのほう中止にしてこっちに切り替えられないものか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:58:00 ID:yqzhhUgP.net
6.36でも使えそうだから無駄ではないのか・・・?

368 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/19(日) 13:25:57 ID:A9ahRZlZ.net
もうなんてこったい/(^o^)\
全く存在自体知らなかったんだけどねー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:26:01 ID:xyJOPpEC.net
穴を塞いだ6.40あたりは出てくるのかね
みんゴルの6.31は長い間無視されてたみたいだけど

370 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/19(日) 13:27:43 ID:A9ahRZlZ.net
>>369
User exploitは基本何かのアップデートついでに対策だから今回もまた別の理由とセットだろうね。
まあ今回はもうすぐリリースされるTN対策とセットだろうね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:54:22 ID:dOVc/bjJ.net
たぶんもうみんなのテニスもブラックリスト入りだろうなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:59:56 ID:VLs0NAq8.net
TNいつ出るんだよ
出る出る詐欺だろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:21:07 ID:04xN+rRj.net
TNは信頼できるだろw
20〜24日って言ってるんだからおとなしく待つべし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:39:19 ID:PHgZIMV2.net
HBLでPSPtube起動できる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:43:04 ID:srNryv2t.net
>>374
無理

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:10:38 ID:w/BNs/5V.net
スッキリHBLはデバック版しか配布してないのか?


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:03 ID:RODk9nWY.net
スッキリHBLで2chブラウザ起動出来る?
出来たら神exploitだわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:49 ID:9tEbrF3R.net
スッキリってFW6.20で動かせるの?
手持ちがGoしかないから怖くて変えられない

379 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/20(月) 23:28:03 ID:utpgHLyW.net
HBL R111リリース
すっきり追加・・・が主な変更点かな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:59:12 ID:srNryv2t.net
>>379
J416さんHBL r111でググってもでてきません。

381 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/12/21(火) 00:02:16 ID:0dmKwMAh.net
http://code.google.com/p/valentine-hbl/source/detail?r=111
ついさっきだからな
すっきり追加以外はバグfixやすっきり関連の調整ぐらいかな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:04:10 ID:pXzBPT98.net
>>381
感謝ww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:24:34 ID:jCIcCm1f.net
TNが出ると聞いてからは
R100で止まってるわ俺の


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:00:23 ID:OL1grZoT.net
r112がもう出てるな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:33:38 ID:LchZ632v.net
スッキリ
ofw6.36起動確認

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:36:42 ID:LchZ632v.net
すっきりで何個かソフト入れてみたがどれも動かん
ofw6.36なんだが
むりなのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:39:10 ID:hxKtEvQw.net
3.61
いけますた。みんごるかわなくてすんda

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:44:23 ID:MB/l19sR.net
3.61?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:09:14 ID:ec1yoh3n.net
最新のでもメニュー飛ばしてEBOOT.PBP直接起動出来たっけ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:01:23 ID:Rh7lh9QW.net
ofw6.35すっきり起動できた
GBAエミュも遊べたけど、エミュのメニュー入ったらメモリが確保できませんとか怒られて落ちた
洞窟物語はほぼ完動

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:57:58 ID:/ZtaAg6k.net
スッキリも無線使えないみたいだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:34:01 ID:BIynnvgJ.net
wololo氏のサイトでTNの公開日発表してたぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:09:22 ID:/ZtaAg6k.net
日本時間12月24日20時だとさ

394 :i27-114-84-97.s41.a011.ap.plala.or.jp:2010/12/22(水) 22:08:54 ID:AHSIkKC0.net
a

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:34:02 ID:Mrnb55ga.net
パタポン2のスーパー安定度を再現できないものか?


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:32:46 ID:2pAmpxwN.net
あっ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:45:19 ID:ryEqs8Qq.net
めっ

398 :名無しさん@お腹痛い実名攻撃大好きKILLER:2010/12/23(木) 21:51:46 ID:visCOFlF.net
HEN6.20が予定より最短で12時間早い日本時間の2010年12月24日8:30に
リリースされるかも知れないんだと。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:41:32 ID:2pAmpxwN.net
塩焼きそば作るか・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:38:23 ID:AjguVoyH.net
cxmbは変換できるツールも付属するのだろうか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:43:39 ID:lDJKRpnE.net
HENがリリースされたらこのスレは役目を終えるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:59:58 ID:3PQ48aBm.net
HENで使うkernelExploitが潰されてもUserExploitがあればHBLは流用可能なんじゃないの
そのための貴重なUserExploitがひとつ無駄になったとはいえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:53:23 ID:yteqNa+B.net
kernel exploitはTN入れてもう一つあるんじゃなかったっけ?
本当かどうかとか詳しいことは分からんけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:08:09 ID:6nNAqvHF.net
HEN6.20動いたどぉぉぉぉぉ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:25:00 ID:LKj+A1Ah.net
HEN6.35マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:32:32 ID:yteqNa+B.net
6.35TNを待っています
Loading. . .

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:39:46 ID:N7FANmH9.net
盛り上がってないな
彼女とセクロス中華おまいら

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:06:37 ID:Zv+IrIc3.net
みんな6.20HENスレに行ってるんじゃない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:40:57 ID:GFPc6dEn.net
ISOローダーきたぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:47:02 ID:Zv+IrIc3.net
大神復活祭じゃあああああ

411 :名無しさん@HENに夢中:2010/12/27(月) 02:44:02 ID:IuS06QDP.net
HBLはもうオワコンなのかもな・・・(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:52:18 ID:SX3kr9ZP.net
ばかやろーーーーーーー
HBLあったからこそのHENTNだろ
俺はお前を一生忘れないよグヘヘ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:02:14 ID:LcfoZF2Q.net
goユーザーだけど、HENが出てからHBLは一回しか起動してないわ・・・w

総レス数 479
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200