2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSP】Half Byte Loaderスレ【OFW】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:32:42 ID:HRl/2qMQ.net
〜用意するもの〜

・FW5.00〜6.20のPSP

・英語版パタポン2の体験版
[UCUS98734]
ms0:/PSP/GAMEに配置

・Half Byte Loader
[hbl][h.bin]
http://wololo.net/wagic/hbl/
PSP-1000〜3000はメモリースティック
PSP goは本体メモリのルートフォルダ(ms0:/直下)に配置

・SAVE DATA exploit
[UCUS98734_DATA02]
http://wololo.net/wagic/2010/04/17/new-save-game-for-hbl-revision-34/
ms0:/PSP/SAVEDATAに配置

〜使い方〜

XMBからパタポン2を起動

CONTINUEを選択

セーブデータを読み込む

PUSH ANY BUTTONで適当なボタンを押す

画面が切り替わったらRボタンを押す

Half Byte Loader起動

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:04:48 ID:2IIsEQVt.net
v2で出来るのか?ためしてみるわ

82 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/10/24(日) 19:08:03 ID:hsrrWYpj.net
v2でできるよ。>>80がR103でコンパイルしたようだし。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:26:13 ID:2IIsEQVt.net
動かない
h.binがないからか?

84 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/10/24(日) 19:28:59 ID:hsrrWYpj.net
わからん。まだ落としてみただけだから。
v1、v2.binファイルをms0:/に入れてみるとかは?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:34:40 ID:j5MEjGDm.net
あれ、どっかミスったかな。
セーブデータもちゃんと入れ替えてるよね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:47:28 ID:2IIsEQVt.net
そもそも自分6.20でしたすみません

87 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/10/24(日) 19:49:38 ID:hsrrWYpj.net
6.20でも動くはずだと思うけど・・・
まあセーブデータを弄ったりしてるそうだし、>>80,85に聞いてくださいな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:46:56 ID:WQxVZppX.net
>>70
ども、2DL版買うね

89 :79:2010/10/24(日) 21:22:37 ID:j5MEjGDm.net
v2の方にも BUILD_NID_UTILITY_FIXを入れてみた。

ttp://www.mediafire.com/?7o1j21e4rj42mt1

注:
セーブデータが変更されているので入れなおしてみた方がいいかもしれません。
hblフォルダ内の config-UCJS10075v1/v2も忘れずにコピーしてくださいね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:10:41 ID:keIdFX7x.net
>>89
これってR103って事?


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:16:44 ID:fC4N8E6t.net
>>89
俺も試してみたんで報告
PSP3000 6.31で、メニューまでは問題なくいくがその後が全然だめだった

>v1、v2.binファイルをms0:/に入れてみるとかは?
↑もやってみたが変わらず

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:28:17 ID:EyuC5T+g.net
v1/v2.binってh.binにリネームするの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:09:25 ID:cg1QFKW9.net
TN12月

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:27:17 ID:EyuC5T+g.net
メニュー画面まで進んだわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:56:50 ID:JjtQTj8P.net
v1で洞窟物語の起動を確認しますた。
v2は分かりませぬ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:40:07 ID:QB4uSn+E.net
>>93 どこで言ってた?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:11:06 ID:5ivg4JUz.net
>>89
v2メニューまで行ったが
freez2chブラウザを起動したら真っ暗な画面の後強制終了

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:24:58 ID:qCSsiY2b.net
結局6.20TNGoに対応してるのかなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:29:55 ID:LW7NgsP5.net
3000で出来るならgoも多分出来るだろう
それよりhbl r104まだー?
うちのみんゴル2v2ちゃんが早くしてって言ってるよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:28:50 ID:JTwqFm5g.net
自分で作れば良いんじゃね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:28:03 ID:vbDH35M7.net
ps1早くやりたいなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:00:25 ID:V77XBERc.net
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地の体験版がFW6.20で動いた
これはHENに期待せざるを得ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:37:56 ID:esSFxhjJ.net
HENはまだ先っしょ_(ノ~ノ)_

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:13:10 ID:V77XBERc.net
6.31じゃなくて6.20なんだよ
つまりどういうことかわかるよな?

体験版で2時間経った、まだ終わんねえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:16:08 ID:qB9pueZY.net
要求6.20だったってことか
それともHBL経由で起動しちゃったって事なのか
後者ならすごいだろうけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:29:51 ID:1rusjE5+.net
スレ違いかもしれないけど
6.20TN(HEN)絶対出てほしいと思うんですが
これ作っている人って有名なんですか
初心者でよくわからないもので

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:32:42 ID:8tbpLm+n.net
>>106
http://piccolo33.dip.jp/blog/?p=2012

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:30:27 ID:I+V+i6TN.net
裏改って初心者ですとか言う基地外多いよね
ググるなりして自分で調べない奴は一生初心者

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:27:14 ID:27sLUA8b.net
まともな奴はコメしない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:31:05 ID:qrjk/+W4.net
コメっていう人最近増えたなあ。
間違ってはないけど、なんか違う気がする。というかコメっていう人は中工房が多い気がする。
実際ここは中工房しかいないだろうけど。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:10:32 ID:RppI++ps.net
カキコかレスでおk


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:38:16 ID:KbEd5ca3.net
>>106


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:02:11 ID:rhHj/orS.net
スレ伸びてるから進展あったかと思えばこんな毒にも薬にもならないレスとか


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:04:53 ID:k9J3+Ex4.net
お前らさ、HBLで何を起動して遊んでるのさ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:57:06 ID:OocUn7xG.net
>>114

44forHBL

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:20:46 ID:4zdmr6EL.net
そういやみんゴル2v2とJ416氏が作ってくれたHBLv95で44forHBL動かないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:24:49 ID:yuEMWLvZ.net
>>114
エミュ
MSXだの何だのの古めなヤツ
液晶綺麗なgoでお気に入りを山程入れてちょっとした時間にチビチビ楽しんでる


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:50:18 ID:GifnqDty.net
R104のバイナリどっかない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:08:22 ID:Lvd5ADBH.net
俺はpsprとか。洞窟物語も面白かった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:23:47 ID:9vSUadzO.net
>>114
EjPSPReaderで青空文庫とか、GBAやGBとかか

121 : :2010/10/31(日) 12:43:38 ID:LUxKohXG.net
 

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:04:57 ID:K9rwS/GH.net
101にしたらスリープできなくなったんだがみんなスリープできるの?
3000の6.2です
100ならスリープできる

123 :名無しさん@お腹痛い:2010/11/01(月) 15:48:04 ID:kBOkjwV4.net
"CFW6.20GEN"の正体は"6.20 TN-A(HEN)"だったようだ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:31:12 ID:vpvBlC41.net
>>114
NJ氏のエミュ。R99からバッテリー残量表示も正常になった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:08:02 ID:OexU7iQG.net
>>123
TNにISO起動とPS1をサポートしたのがGenだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:41:32 ID:lc3teHxf.net
今一番安定してるrevisionはどれなの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:03:53 ID:xVRvukJJ.net
>>123
CFWじゃ無いだろカス

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:18:26 ID:OexU7iQG.net
>>126
r75

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:31:02 ID:ZiuEJbpT.net
じゃps1もうできるの??

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:52:49 ID:ygB36Xbs.net
CFWでもギリで切るか出来ないかぐらいだった気がする。
HBLでは無理だと思う


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:55:36 ID:wOOopAzt.net
M33系のコアがないと駄目だった希ガス

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:33:45 ID:PC+I10ug.net
    ,,..-―^―-..,,
   /+ :+ :+ :+ :+ \
   /*※*※*※*※*ヽ
  .'⌒'⌒'⌒ii⌒'⌒'⌒'^
        ||  /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        || (  ^ω^) < うちのブーンちゃんざます!
        ||'~ヽ_,(~ヽ)  \____________
       i~ミ〉 ,,,),,| | \
       し'ゞ,, ,, ,/し'   \
        ,r' ~ ~ヾ~ヽ     \
       / ,; ,; ヾλ     \
        / ,; ,; ,ハ ヽヽ       \
        / ノ ,ノ ハヽヽλ       \
       ノ ,ノ ,;ノ ハ ハ  ヾヽ        \
     ノ,;ノ ,;ノ ,;ノ ハ ハヾ、λ        \
    /ノハノハノハハノハヽハ、ヽ         \ /⌒ヽ
 ,/ノハハノハハノハハノハヾ ヽλ          (  ^ω^ ) おっおっおっ
 `~''〜ム,ノ__,, ノハハハ,,_,ゞr〜'~`          uu-uu

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:46:20 ID:UQbSDv/e.net
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  お茶が入りましたおー
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ


                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:24:50 ID:eHmhMNm7.net
今FW6.2(PSPgo)なんだけど、
HBLでエミュやらしてるです。

やっぱりFWあげないと、PSPgo直接、
PSNには接続できないよね?

エロい人教えて。おねげーします。



135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:25:58 ID:hAvuODmK.net
正しい日本語で

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:36:37 ID:eHmhMNm7.net
134です。
PSPo2でインターネットマルチモードが
したいんです。
PSNサインアップしないとだめですよね。

やっぱFW6.31にしないとだめですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:43:11 ID:UQbSDv/e.net
無理
FW上げろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:36 ID:eHmhMNm7.net
>>137
了解です。
ありがとう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:21:06 ID:N39/QU4o.net
なんでgoで両方やろうとするのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:57:14 ID:sFD+0kAS.net
最近HBLソースしか公開されないな…。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:37:53 ID:z44DxaL9.net
コンパイルの方法教えて

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:48:05 ID:zeDUMfGC.net
Wololo Talkに各バージョン毎のバイナリ版上がってるぞ

143 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/08(月) 02:21:14 ID:trQtYOOc.net
HBL R106が出ました。というか出した。
一応best版は多分これをそのままコンパイルで動くと思う。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:05:25 ID:VGS/kTpY.net
>>143
R106はJ416氏がやったのかーすごいな
しかしコンパイルのやり方が分からないというもどかしさ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:09:51 ID:qcxoIjuq.net
R106氏乙

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:17:03 ID:VGS/kTpY.net
一応コンパイルは色々ググって出来たっぽいけど
セーブデータをどうしたもんか・・・
みんゴル2BEST版です

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:17:57 ID:vXkJt/z0.net
>>146
v1ならv1.binbにv2ならv2.binにしたらJ416の新しいHWのセーブで動くよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:23:59 ID:AtTcuHAQ.net
メニューが出ないなr106…なんか間違ったかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:31:35 ID:K+XurljX.net
>>147
ありがとう、明日やってみる
>>148
menuフォルダ入れてないとか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:01:09 ID:K+XurljX.net
>>148
追記
コンパイルする時eLoaderフォルダにあるMakefileだけじゃなくて
menuフォルダ内のMakefileもコンパイルしなきゃだめだよ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:44:23 ID:gnLmgZJX.net
まだJ416氏のr95使ってるんだが、PSP3000のFW6.31、みんゴル2v2の環境で一番新しいHBLはどれ?

みんゴル2にv1v2の違いが判明した時くらいからさっぱりで、コンパイルとかも分かりません

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:43:28 ID:jP5p5faV.net
>>151
R106に決まってる。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:21:34 ID:jP5p5faV.net
>>151
てかコンパイルできないのに無理に使う価値も無いよ・・・テスト版だから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:41:14 ID:RBkK6X5B.net
みんゴルより『ロードオブアルカナ トライアル版』で頼む

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:04:57 ID:LQ/hkGly.net
ロードオブアルカナの体験版のセーブデータを弄ったら、なんかPsplinkに0x41414141がたくさん出てきた


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:09:09 ID:g9G3lAXW.net
>>155
俺もやろうとしたが複合できない
それは複合化したのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:50:10 ID:jRscJKxp.net
>>156
00 04 A0 49 B0 A8 7B DC F3 50 9D E6 67 05 C3 66

ゲームキーこれだよね?

158 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/11(木) 19:54:05 ID:t1xZTZPT.net
ほむ。

#ちょっとアレな話だから、GameGazあたりでやったほうがいいよ。Exploitなら穴埋められるし。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:53:44 ID:g9G3lAXW.net
>>157
自分は頭が悪いから分かんないや。ちょっと手を出すのには速すぎたな。
よし、勉強するぞ

160 ::2010/11/13(土) 07:43:42 ID:RaFhvNTi.net
現時点でHBL環境下でFLV再生できるアプリある?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:11:50 ID:3h8nMOZZ.net
マルチ乙

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:35:34 ID:aZvSHNuk.net
誰か金をかけずにpsp-3000のFW6.30でHBLを起動させる方法教えて

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:37:24 ID:LH4zyOBp.net
>>162
まずパンツ脱ぎます

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:22:51 ID:S+V7V4RT.net
次におちんぽの皮を剥きます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:40:26 ID:B04589m5.net
そして叫びます

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:03:12 ID:cLhuoPE9.net
「おまんこ恥ずかしいーーー。」と

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:24:29 ID:+RXKePwG.net
そしてレンジで900Wで5分間温めます

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:48:49 ID:V1od4hln.net
温めてる間に乳首を弄ります

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:05:09 ID:P0noCJSG.net
気持ちよくなってきたら叫びます

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:14:48 ID:AYIty4Rj.net
アッー!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:23:36 ID:+RXKePwG.net
そしてPSPはガラクタとなる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:49 ID:lykQLr0M.net
そのガラクタを綺麗に包装します

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:37:02 ID:NSMxvYba.net
そしてオクに出品して落札者に送りつけます

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:54:51 ID:X8fLRZxU.net
まとめ:

まずパンツ脱ぎます。次におちんぽの皮を剥きます。
「おまんこ恥ずかしいーーー。」と叫びます。そしてレンジで900Wで5分間温めます。
温めてる間に乳首を弄ります。気持ちよくなってきたらアッー!と叫びます。そしてPSPはガラクタとなります。
そのガラクタを綺麗に包装します。そしてオクに出品して落札者に送りつけます。


・・・お前ら仲いいなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:40:15 ID:VQ5sqmQD.net
バロス


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:31:13 ID:cfESNkI2.net
R107が出たけど
やっぱりテスト版
一般ユーザー向けはいつなんだ?
今回は自分で作業しろって感じ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:31:14 ID:VQ5sqmQD.net
R107のバイナリ欲しいと思っていつものブログ見たら消えてるorz

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:34:30 ID:XUyuSusE.net
正直hblはどうでもよくなってきてる
henが動くように安定させて、
新しいfwで動くようにして・・・
ぐらいしかすることが無いと思う

179 :J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/14(日) 13:34:50 ID:yyg8PqnF.net
セーブデータにバグ見つかってショボーン。あとで修正しますか。
バイナリ・・・一応テスト用として需要あるなら上げるけど。デバッグ版で。というか通常版のコンパイル方法忘れたw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:13:16 ID:X8fLRZxU.net
>>179
Makefile中にコマンド書いてあったよ

総レス数 479
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200