2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洞窟物語・改造版 パート4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:34:02.32 ID:Ra+p5E5l.net
ttp://3rd.geocities.jp/suewshop/
改造はなるべく自力でやること
*ちなみに改造の話題をピクセル氏に連絡してもクールにスルーされます。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:05:45.67 ID:tcyoFZJMH
最高に楽しいだけにものすごい残念…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 00:58:50.78 ID:k4Fl8N0C.net
今更だけど
CaveEditor、一度配置したマップタイルの広範囲コピペができたのね。
手作業でやってたから数時間かかってたよ・・・。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 09:37:37.17 ID:sMzDcE+3D
Redesignで砂区のあとに、どこにいけばいいのか分からない。
迷宮って、砂区の次なのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:15:11.71 ID:4kAH1Idtv
>>828
原作と同じ流れだから砂区の次は迷宮だよ。

犬集めてジェンカに渡していけば、バルログが
赤い花の倉庫の鍵を強奪しにやって来る。
あとは倉庫行けばイベント発生。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:13:38.14 ID:WrKfAIDaw
>>829
ありがとう!ついに迷宮に突入した!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:10:51.30 ID:25/36IDlh
>>825
迷宮のシャッターって青い玉のちょっと下にあるのだよね?
ブレードで開くのかな?どうやっても開かない・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 18:49:09.39 ID:LoGxDMauv
>>831
ブレードを装備してマップキー(通常、キーボードのW)を
押すとブレードを投げる事ができる。
Wを押しっぱなしで投げるとブレードの軌道も操れる。
あとは武器だけすり抜ける金網の壁のとこから
うまく操ってってあの青い玉に命中させるべし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:45:01.51 ID:mViuttVvc
>>832
なんと、そんな裏技があったのか!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 02:50:59.72 ID:46QvSRqT.net
wikiを読んでもANPやCNPが理解できない俺に
誰か救いの手をオナシャス

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 05:35:42.60 ID:o6TdbXeo.net
sue'workshopの添付ファイルを参考にするしかあるめえ。
<CNP<ANPの順番で書くといいみたいだな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:45:44.71 ID:HqXzatyY.net
<WAI0075<HMC<CNP0309:0150:0002<ANP0309:0010:0002<QUA0030
(ミミガーの村で、最初に主人公が降ってくるスクリプト)

ここの<CNP0309:0150:0002の"0150"部分が解らんのよね
たぶんアニメーション番号なんだろうけど見た感じSue'sの資料集に何のアニメーションか
載っていないような見つあたらないような

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:08:26.80 ID:SgkZgk/m.net
アイテムの150だろ。右向きクオート

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:44:39.06 ID:w0c3Uz1+.net
今更ながらマシンガンまにあクリア
扇風機バグは手で直した

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:47:52.19 ID:w0c3Uz1+.net
>>836
<CNP0309:0150:0002は「イベント番号309番のスプライトを150番スプライトに変えろ」ってコマンド
マップ上にイベント番号が309番のスプライトがあったらそれを「150番スプライト(クォート)」に変えろってこと
だからアニメーション番号じゃない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:52:40.30 ID:brLsm5n3.net


841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:02:06.22 ID:km5rYVM+1
>839
あほみたいな質問に答えてくれてありがとう。
そだよな、CNP、ANPの説明もっかい読み直したらフツーに分かったわ…
で、さらに質問なんだけど
1、敵(最初の洞窟のクリッター)の撃破アニメーション
  +撃破時その敵のイベントのスクリプトを実行 ってどすりゃいいの?
フラグエディタで撃破時スクリプト実行やってみたんだけど
クリッターが倒しても消えるどころかゾンビの如く死なずにずっと動いちゃってさ。
資料集に書いてないだけでANPで雑魚敵の撃破アニメーションとかいけるの?

2、飛び道具を動かすにゃ何したらええん?
こっちはもし分かって説明ができて教える気が起きたらでいいんでオナシャス。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 00:01:27.61 ID:8iQw6TETU
質問です。
砂区倉庫でキングが突撃するとき剣を持っていて突撃するシーンがあります。

この剣はどのスプライトが使用されているでしょうか?
ファイル名よろしくお願いいたします。

理由は以下のとおりです。
Sues Story
をなぞのコマンド<MIMの動作等を調べるため
原作のexeファイルで起動できるようにしたら
キングの剣がスーになるという事態が発生したため
(中のイベントスクリプトを読むため)

マップ名No11の Mimiga Village
イベント番号   1005
イベント起動条件
マップ名Reservoirからイベント0102で該当マップに移動する
<TRA0011:1005:0001:0038

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:42:23.81 ID:PAfejS5k.net
書き込む所を間違えたっぽいのでもう一度書きます。(重なったらごめんなさい)
質問です。
砂区倉庫でキングが突撃するとき剣を持っていて突撃するシーンがあります。

この剣はどのスプライトが使用されているでしょうか?
ファイル名よろしくお願いいたします。

理由は以下のとおりです。
Sues Story
をなぞのコマンド<MIMの動作等を調べるため
原作のexeファイルで起動できるようにしたら
キングの剣がスーになるという事態が発生したため
(中のイベントスクリプトを読むため)

マップ名No11の Mimiga Village
イベント番号 1005
イベント起動条件
マップ名Reservoirからイベント0102で該当マップに移動する
<TRA0011:1005:0001:0038

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:19:02.32 ID:xEeITmc2d
>>841
書き込み気づくの遅れたので次からこっちに書いてちょ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/


1、撃破エフェクトをまんま出す方法は分からないので俺なりの方法
単純に<DNPで消すと煙も効果音も出ないので、撃破時に敵を<CNPで煙(4番)に変える。
あと撃破の効果音を<SOUで流す。クリッターなら71番当たりの効果音。
ここ見れば効果音と番号の対応一覧書いてある
http://cdn20.atwikiimg.com/doukutsu?cmd=upload&act=open&pageid=28&file=SOU+%E7%95%AA%E5%8F%B7%E4%B8%80%E8%A6%A7.txt

2、飛び道具による
・自機狙いの飛び道具
その場に留まるだけ。敵キャラから撃ちださせる以外に動かす方法は無い。
・自機狙いでなく直線的に動く飛び道具
普通に動く。
・自機狙いでなく山なりの弾道を描く飛び道具
その場に落ちる。敵キャラから撃ちださせる以外に本来の弾道で動かす方法は無い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:58:28.20 ID:nbIXbIhT.net
>>843
うさみみハリケーンで軽く調べた限りでは
キングの剣はキングのスプライトそのままで、表示というかグラフィックが剣に変わってるだけっぽい。
理由の内容よく分からん…

846 :>>842:2015/09/26(土) 23:17:07.43 ID:nx/K01ibj
自己解決しました。
原因はnpc.tblに変更が加えられていたためでした。
(対応:バイナリエディタで比較し、変更箇所総当り)
>>845回答ありがとうございます。

847 :>>764:2015/09/26(土) 23:24:13.76 ID:KuvblzSh.net
自己解決しました。
原因はnpc.tblに変更が加えられていたためでした。
(対応:バイナリエディタで比較し、変更箇所総当り)
>>845回答ありがとうございます。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:21:07.33 ID:XW/UOBe9.net
粘着荒らしてるキチガイファシオンよ、今の外人さんが運営してる2chだとあまり派手にやると自宅にお手紙くるぞ!ファシオン
ファシオン自分の書き込んだ内容が モロに載ったお手紙が来る事自体は、独り暮らしなら別に問題ないかもしれないが
多分だが運営側に自宅までバレてるかもしれない、、、というのが問題だと思う。
2chって匿名だけど最早全然匿名でもない特定掲示板みたいになってるし






いやそんな道理が通じる相手ではないな キチガイファシオンは
キチガイファシオンのこの妄想はかなり重度の統失だと思うw



キチガイのタコ踊りwww

https://www.youtube.com/watch?v=2KPLYtSsx6g

https://www.youtube.com/watch?v=ZYuGtD5DbOs


キチガイファシオン自慢の妹

https://www.youtube.com/watch?v=pMjNB5DAQnQ


( ´,_ゝ`)プッ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:35:20.89 ID:49n5PN1b.net
上げ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 14:48:52.70 ID:ncgdx8i/8
最近の洞窟アップローダーは動きがないなぁー。
なにもアップされないよりかは
海外の改造作品でも、投稿されるだけありがたいが
中国語のmasro storyとかいうのは
文字化けで中国語すら表示されない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 13:51:14.25 ID:2CpnJBqP9
俺も一部文字が文字化けしちゃう海外の改造作品見たことあるよ。

演出から日本語訳を推理して検索かけたら
ポーランド語だったことが判明した。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:29:33.07 ID:UnBNjGeIz
>>850対応策が無くは無いんだけどそこまでするかという疑問あり

簡潔に言うと
 文字コードが中国語の物なんで、tscファイルをtxtに変換して
 中国語文字コード対応のテキストエディタで開く

tscファイルをtxtに変換
 ここは復号するソフトを使用する。
 海外フォーラムからtsc_converter.exeを落としてきて復号する。
 (.tsc Encoder/Decoder のところのもの)
  tsc_converter.exeと同じとこにtscファイルを配置し、
  さらにtsc_converter.exeを起動してtscファイルを出てきたウィンドウにドロップする

中国語文字コード対応のtxtエディタで開く
 コチラで使用したのはnotpad++

結果一例 library.tsc #0107

メモ帳
<MSG<FAC0003ホメサケハヌマネサリナチメカシメーノ。」<NOD<END
notpad++
<MSG<FAC0003厘珊頁枠指伝匐社杏。<NOD<END

追記:行双子战记.exeはなんでもいいから日本語でも問題なさげなファイル名にしないと各種ツールで開けないようです。
ためしにtset.exeにしたら開けるようになりました。
ついでに2マップのみですが
CaveEdtiorでスクリプトをnotpad++の物に交換し、
フォントをMS明朝にしてみたらちゃんと表記されました。
全マップやる元気は無かったから全マップできるかは試さなかったけど。
以上長文失礼しました。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 06:54:51.39 ID:HqPHfAiz.net
miro

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:20:00.33 ID:wVJhq4ym.net
ろだに新作出てたー
ソラノタビ若干作りが雑な部分もあったけど普通にひとくちサイズものとして良い
下の方にデストラップが敷き詰められてたが、「そしてあなたはいなくなった」の方法知らなかっただけかね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:16:51.14 ID:YQc6XUo6f
ソラノタビみたいにミザリーがグチってくれたり
カーリーがインフォメーションしてくれたり
なにかしらキャラクターが絡んでくれる作品は好き。

ただステージだけっていう物は、出尽くしてる感もあるし
苦労してクリアしても「プレイありがとうございました」
が出て終わり。だとなにか物足りない。

あんな調子でいっぱいステージ
つくってくれないかなぁ。

あとガラクタハンターズ
続き早くやりたいっすー。
Boomさん、がんばれ〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:55:09.15 ID:5l+fq7qf.net
面白いよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 18:27:15.54 ID:GguNLUC/V
海外の「Lunar Shadow」ってのに手を出して見みたが、
かなり面白い大作だった。電子辞書とGoogle翻訳を駆使して
なんとなくストーリーは把握したつもりだけど、壮大な世界観や
緻密に作りこまれた設定とか魔法の事やら、わかない事だらけ!

登場するキャラクターの顔が似すぎてると思ったら、
なんか複雑な家庭事情やら血縁関係者同士の戦いで
今までに無い作風の改造作品でかなりハマった。

きちんと日本語に翻訳されたら、さらに面白そう。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 01:00:20.19 ID:0iNTuu73.net
もう 日本には Boomニキしか 残っておらんのか ...

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:47:29.68 ID:qQ7QZdJl+
忘れた頃にいつのまにか更新されてたり、
久々に見たら新作あがってたりするのも
洞窟アップローダーの醍醐味(だいごみ)。

けど、このごろ動きが少ないのは否めないから、
海外作品の翻訳とか新しい動きがあってもいいかも。
(海外勢はすごい勢いでハイクオリティーかつ
 面白い作品をぞくぞく作っている為)

ちょっと前にアップローダーに連投しすぎて
「絵を描くな!」って締め出されてたけど、
最近じゃ、あまりに過疎り過ぎて、正直
きと の再来がありがたく思えたほどだぜ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 07:11:33.49 ID:wdQLJXkV.net
外国の人がアップローダにあげてるな。やってないけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:15:34.34 ID:hfylGxod5
英語圏の改造作品のアップローダーは
http://www.cavestory.org/forums/forums/showcase.31/
がメインなのに、なぜ日本のアップローダーにたまに上がるんだろう?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:01:17.19 ID:Vg9jKKBkf
鉄の鳥物語は本家と同じくらい好き

未完成であることが本当に悔やまれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 14:25:35.15 ID:lsrJg/B5j
もう何年も更新されて無い改造作品とか
勝手に続きを作っちゃっても良いと思う。

海外勢は洞窟アップローダーで見っけた
面白そうな作品を「ほったらかされてるようだから」
って事で普通にいじっちゃってるし・・↓
http://www.cavestory.org/forums/threads/crowned-christmas.6714/

で、そのいじってる途中だと思うけど
「The Crowned Witch」って作品は今のとこ、
途中でマップ読み込み失敗して落ちる。
これの元の改造作品、なんて名前だかわかる人いますか?

864 :183 ◆HwpVKLvioA :2016/01/26(火) 00:35:31.56 ID:JIzQKRGC.net
npc.tblをいじるためのソフト完成したった
http://doukutsu.rdy.jp/stored/up1592.zip
自分で言うのもなんだけど割と使いやすい感じに出来たと思う
もうずっと人居なさ過ぎだけど誰か使って〜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 12:50:46.16 ID:gsHKpt29.net
    彡 ⌒ ミ ! ! !
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/


        フワ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ....   .はい 
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:35:27.89 ID:i6W3Q0gmT
>>864

グッジョブ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:39:29.25 ID:3gk4g5rE.net
もう随分前に作ったWikiを今さら
http://www54.atwiki.jp/cshacker/

ところで
http://tamae.2ch..sc/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/
の方に書き込んでる人はできるだけ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/
の方に書き込んでちょーだい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:05:00.12 ID:mi4P+0pe.net
さーばーがみつかりませんとでるぞ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:46:16.81 ID:xwU91yeJ.net
>>867

OK、ようするに.scの方じゃなくて
下の方に書けって事ね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:48:00.43 ID:kiKfNKDj.net
>>868
すんません、URL中で「2ch..sc」と「.」を二つにしてるのは規制回避です。
正しいURLで書き込もうとすると書き込めんのです。
.scの方に書き込むと.scの方でしか見れませんが、.netの方に書き込めば.netと.scの両方で見れるのです。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 05:55:05.06 ID:0tETQ/U9.net
完全シロートたまたまこのスレにて洞窟物語の存在を知ったモノだけど
これ悪役側になってアクション防衛ゲームとかに出来ない?ミミガーが大量に襲ってくるのを下がりながら守る的な

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:03:04.63 ID:9g9XPNG3.net
>>871
自分も改造した事ないからわからないけど、
発想的には面白そう。クォートが途中で島から逃げ出した後の
ストーリーは海外で何個か見た事あるけど、純粋な悪役サイドの
改造作品ってまだ見かけた事ない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:12:15.85 ID:aJyRPM2l.net
>>867
こんなwikiがあったとは・・。
なにげに効果音のwavが手に入ってうれしかった。
skypeの通知音とかwindowsの音に使わせてもらうわ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:46:16.69 ID:X4djB1Fc.net
このスレにピクセル氏って書いてあるのを見て初めて存在を知ったわw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:59:09.74 ID:IPfCIh/3.net
最近アップローダーに上げられた「機械島」って改造作品。
.bin ってファイルになってて遊べないんだけど・・。
なんかのフォルダに上書きして遊ぶってってもんでもないよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 09:55:45.83 ID:5eAouFDD.net
.binてたまに見かけるな。3ヶ月かけたのに残念だな。
プレイしたいのに。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:57:22.58 ID:UJPiYguw.net
機械島の作者さんしたらばの方に書き込んでた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1241961806/l50
うpろだから「洞窟物語スレ」ってリンクされてるやつ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 12:51:24.85 ID:jqfYeU8i.net
脱出物語4来てるけど
CASE P の ACCESS ESCAPEで詰んだ
誰かヒント教えちくり・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 21:54:07.46 ID:cnS8D4FR.net
詰んだらフラグ書き換えちゃおう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:34:17.25 ID:OF9NQj1p.net
脱出物語4でカフェ・ミミガーで水撒き機の修理をお願いするとき、
「NO」を選択すると、なぜかメダル集めてるミミガーの
会話にってしまうバグがあった。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 13:21:29.55 ID:hX9+pqZv.net
脱出4のバグ修正版でてる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 14:28:56.57 ID:aWw5uP2R.net
タマゴ全取得後にラスボス倒してスーのところではい選んだあと
ステージ読み込み不可だかで強制終了したけどバグ・・・かな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 02:39:48.32 ID:CgF3YYSs.net
バグだろ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 14:02:49.36 ID:TwUr/Sxz.net
脱出4は修正版にアップグレードしたら、
メモリールームに
「この右の奴らの頭の高さにも注目」って
ヒントが設置されたけど、
ますます解ける気がしなくなった・・。

上に「CASE P の ACCESS ESCAPE」って
書いてる人いるけど、
「ACCESS ESCAPE」って単語が
どこから出てくるものなのかもわからない。
誰かヒントくだしあ。



あ〜、脱出物語クソおもしれぇ〜。
続きやりたすぎて早起きまでしちまった。

名うての爆弾作りとか言うもんだから、
どんなすげぇ爆弾が出来上がるのか
ワクワクしてたら、じいさんの
「あかん、失敗してもうた」で大爆笑。
「不発弾」とかいう、どう見ても
役に立たなそうな無駄アイテムかと思いきや、
そいつの思わぬ使い道にも感心してしまった。

作者グッジョブ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 14:08:52.57 ID:TwUr/Sxz.net
あと、バグというより些細な事なんだけど、
探検隊の本拠地に居る右から数えて2番目あたりの
ミミガーに話しかけると、
星空がどうのこうのって会話になるけど、
1文字、誤字か脱字がありました。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:28:05.18 ID:WZOtrhxk.net
初代脱出物語やってて知ったんだけど
マスターキーの宝箱の所ブースターver2で取るのが正規だってこと知らなくてver0.8のまんまごり押してたら取れてしまった()
フラグがおかしなことになってたっぽいのでセーブデータ作り直して無事クリア

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:05:29.49 ID:TwUr/Sxz.net
>>886
おやまぁ、そんな事もあるんですね・・!
さぞかし見事なブースター捌きなので作者が
そこまで計算できなかったって事やな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 06:27:36.93 ID:g90tJRmP.net
機械島ってどうやればいいの?
なんかアプリ使うの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:27:48.34 ID:7lXycz6yZ
>>888
したらば掲示板のほうに

367 :名無しさん:2016/03/31(木) 09:44:42
機械島直接読み込んだら出来たわ・・・・・・
ファイル追加でダウンすんのか

って書き込みあったけど、
どういう意味かよくわからない。
みんなプレイできないって書き込んでるから
作者も気づくはずなんだけどなぁー。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 13:47:15.60 ID:TYUN6hvC.net
>>888
したらば掲示板のほうに

367 :名無しさん:2016/03/31(木) 09:44:42
機械島直接読み込んだら出来たわ・・・・・・
ファイル追加でダウンすんのか

って書き込みあったけど、
どういう意味かよくわからない。
みんなプレイできないって書き込んでるから
作者も気づくはずなんだけどなぁー。

891 :183 ◆HwpVKLvioA :2016/04/04(月) 16:39:46.80 ID:XiJtYCrB.net
脱出4で自分の作ったソフトが活用されててびっくりした…
とりあえずバグ報告

・洞窟からタマゴ転送室へ転送装置で戻ったときに、転送されてくる所のエフェクトが変な感じになる。
スプライトの重なり順が間違っているせいだと思われ
転送装置→転送装置の赤い光→クォートになるスプライト の順番で置き直せばOK
スプライトを右クリックして「背面へ」や「前面へ」を使うのもOK

・わざとかもしれんが、台詞やメッセージの文章に句読点があったりなかったり
あと、台詞の頭にも「があったりなかったり

まだ全クリしてないけどすっごい練られてて面白い!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:54:43.96 ID:UY7w8aPJD
脱出4すごく面白いです。
…でも、貯水池の資材置き場の宝箱どの順番で開ければいいのか
さっぱり解らず、タチオウジョウ!

あ、バグ見つけたんで報告です。
コシキーフス渓谷で下に落下しても
…そしてあなたはいなくなったと、出ません。
洞窟の宝物庫入るたびにバルログがいて、戦闘になります。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 12:36:56.76 ID:U7o2njCw.net
平和の石2のイーグル戦、下の方にあるエンジン壊すの無理でしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:39:37.70 ID:Nazl/Dbv.net
>>893
ニコニコにそれをやり遂げてたプレイ動画があった気がする。
平和の石2はマゾゲーって言われるほど難易度クソ高いらしいね。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 02:24:26.64 ID:aUFTCdfC5
洞窟脱出物語4楽しませてもらってる。
釣りミミガーへの物渡しでNOを選んだら「つれないなぁ・・・ って言われるのはシャレなのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:02:49.65 ID:Ci3bj9Ttu
脱出4
遺跡で医者に薬を探すよう言われたが、みつからなくて行き詰ってしまった。。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 18:38:38.93 ID:vqOeQeoG1
脱出4
貯水池で詰んだまま全然進めない誰か教えて

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:12:17.54 ID:mt0Pjw8A.net
取れたお
一番下より一番上がきつかった
壊した破片が前の方に飛んでいくもんだからさ

会話がスキップできれば相当面白いわ平和の石2

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:31:14.04 ID:jlQePAQ3w
>>895
うまいよな

>>897
貯水池で詰んだって言われても、一番奥のオバケの部屋なのか、
IDカード取った後の資材置き場なのか、それとも魚の出し方なのか、
いろいろありすぎてわからないよー。
と言いつつ、自分もまた資材置き場で半分詰んでんだわ。

>>898
あの難易度でセーブポイントが会話前ってのが
マジでマゾ、マジマゾ、マジゾー物語

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 16:42:48.35 ID:ESHmKlUb0
接着剤手に入れる所で詰んだんたけど接着剤って何の使い道がある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:48:43.28 ID:h+ZnK7OnZ
>>900
半分に割れたメダルをくっつけるために使うよ。

あ、あとこれから掲示板に書き込むときは、
nozomi.2ch.scのほうじゃなくて

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354548842/l50

へ書きこんだほうがいい。
ここに書きこむと向こうには表示されず、
向こう側への書き込みは
こちらに反映されるのでややこしい事になる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 18:15:01.61 ID:mtRHSpuaz
カエルに薬渡したあとの遺跡で詰んだ行く場所まだある?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:24:59.55 ID:WgoU09uoH
遺跡で詰んだんだけど真暗い場所を行っても何も起きないんだけどわかる人いる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:31:40.71 ID:u85OWouuj
脱出4 メモリールームで詰んだ全然分からない誰か教えて

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 08:28:04.15 ID:G2kp+ePps
>>902
薬はどうしたら手に入るのでしょう?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 17:42:05.48 ID:PkZAjK4so
メモリールームのcasePのパズル解けた人いる
分からないので教えてください

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:00:55.51 ID:EGlPf04Mi
ここに書き込んでる人
お願いだからみんな>>901のURLの方へ書き込んでくれー
そっちに書き込んだ方が質問に答えがくる可能性も高いぞー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:56:04.07 ID:AWOd8NbC.net
脱出4のメモリールームさっぱりわからない
思い出す風景の文字の下の敵が埋まってないのが上の段で埋まってるのが下の段に対応してるっぽいけど
並べてみても意味がわからない。それとマップ開くとキーボードっぽい形が出るけどこれも何かのヒントなのか

あと多分設計ミスだと思うけどブースター0.8とマシンガンで渓谷の下に風吹いてるところ突破できるね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:54:07.65 ID:JSk3fvnS.net
そのメモリールームとやらで手に入るらしい道具のデータがエディタで漁っても見つからなかった。まさかまだ出来てないとか・・・あるかも

さっぱり分からないし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:13:48.57 ID:1DpN1MeE.net
↑ちゃんとありましたごめんなさい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:23:47.44 ID:/0f2hrDZ.net
脱出4で、洞窟で接着剤とったあと、どうすりゃいいかわからん・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:19:32.87 ID:tinehTs9.net
チャコの力を借りるんじゃよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:40:50.19 ID:ufC4YmEl.net
脱出4
接着剤とったあと、遺跡でワニを使うのか。
気づかなかった。。
>>912
やっぱ、チャコを信じてよかったんだ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:37:24.71 ID:D0HPNlSL.net
薬を渡した後の遺跡で、どうしても先に進めない。
何かすれば扇風機の電源切れるのか・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:47:03.33 ID:D0HPNlSL.net
扇風機じゃなく、ライフポットだった。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:16:34.50 ID:3xZpt0eO.net
よーし!パパも今日から
脱出物語4やっちゃうぞ〜

917 :どこかの村のだれかさん:2016/05/08(日) 15:54:11.36 ID:nTs9BLgh.net
このスレ言ってることが難解すぎてよーわからん
誰かわかりやすいように言い換えて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:23:54.94 ID:3xZpt0eO.net
>>917
「洞窟物語」っていうゲームは知ってるかな?
とっても面白いフリーのアクションゲームなんだけど、
それがあまりにも面白すぎるんで、洞窟物語の続編を作ったり、
もしくは洞窟物語をベースにオリジナル作品を作ったりする、
「改造作品」ってのが、一部で遊ばれてるんだけど・・

その改造作品がよくアップされる
「洞窟アップローダー」ってとこに最近、
「脱出物語4th」っていう、非常に謎解きが難しくて
遊びがいのあるビッグタイトルが投下されたの。

で、やっぱみんな謎が解けなくて
ここに色々と質問を書き込んでるって感じ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:08:48.36 ID:4AenE4et.net
>>917
あなたが何がわからないのかがさっぱりわからないので
何がわからないのか言って

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:32:46.00 ID:xMbC/0Q8.net
ジョジョのあの人みたいやがな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:30:54.89 ID:07Dumsjm.net
>>917
皆さんご存知の神ゲー洞窟物語!
の改造版新作投下キタコレ!
難しすぎィ!攻略出し合おうぜ←今ココ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:19:20.05 ID:33IZdS4s.net
で、、やっぱり脱出4のメモリールーム解けない!

しばらく進めると左上に「何か思い出しそう・・」の
キラキラが出てきて、調べると遺跡にあったあの場所の
ACCESS ESCAPE が出てくるけどさ。。

あれってやっぱり4x3で並んでる
エネルギーカプセルみたいなヤツを
全て順番どおりに壊していって、
最後は一番右の「P?」って選択肢の出る
エネルギーカプセルを「YES」にすれば
何か変化が起きて先に進めるって感じ?

それとも全部壊さずにいくつか残ったり、
実は「YES」じゃなくて「NO」を選択すると
先に進めるみたいなパターン?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 03:01:12.08 ID:m/+m0I/M.net
脱4のヒント追加バージョンきてるよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 03:56:36.42 ID:Qbsv0yJd.net
【PV】 Downwell - Gameplay Trailer | PS4, PS Vita

https://youtu.be/juAdoHAT3Y0

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:07:31.90 ID:NUKaQtUa.net
>>923
サンクス、やっと進めた。

しっかし、なんでPだけわざわざ「P?」って
選択肢が出るようにしたんだろうか・・、
そのせいで「きっとあれを最後に押すんだろうなぁー」
という思い込みに捕らわれて、すっかり手間取っちまっぜ!


ところで、メモリールームの謎の前に
もう一つ困った事があって、、チャコに聞くと
「あなたの探し物は坑道にあると思うわ」
ってずっと言われてるんだけど、
なんど行ってもこうなってしまう↓
http://tikuwa.net/files/12514.jpg_m2S3hxM00IF57f644Rfd/12514.jpg

この宝箱、最初はちゃんと開ける事が出来て
書類が手に入ったんだけど、途中の看板があまりにしつこく
制止するもんだから不気味に感じて、
「やっぱやめとこう・・」と思い、いっぺん死んでリセットして
ライフポットだけとってそのまま進めてたんだけど、
坑道はどこ探してもめぼしい物がもうこれしかないし・・
もしやこれ以上進めない系の致命的バグ?
データリセットしてやり直すしかないかな。

総レス数 1123
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200