2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSVita 総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:37:55.64 ID:X1u0+7J0.net
前スレ
PSVita 総合 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1367154687/

【注意1】
・固定ハンドルでの書き込みは禁止とします。
・固定ハンドルでの書き込みは荒らしとみなします。
・コテで書き込むと荒れる傾向がある為、このスレではコテ外しを推奨しています。
 悪意が無い方はコテを外してご参加下さい。
・荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
 荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。
・放置された荒らしは、構って欲しくて煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 引っかかってレスした時点であなたの負け!
・反撃は彼らの滋養にして栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
 荒らしの相手をする奴も荒らしです。
・荒らしやコテがどうしてもスルー出来ない人は、NG登録推奨。
・書き込む場合は名前欄は何も記入しないでください。
・トリップも禁止です。
・むやみやたらとageる人はスルーしましょう。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:40:35.16 ID:PZts6gn5.net
>>869
起動ゲームの再起動やVITAの再起動では意味がなくて
ソフトウェア的にリスタートしないと直前のままってことなのかな?
PSP.ZIPはTN-Vの起動ごとに再読み込みしてるものだと思ってたけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:46:20.97 ID:kY3a9aZ/.net
んー、自分はTN-V(TN-V起動用ゲーム)の再起動でいけてるけど、セーブデータの入れ替えは行ってないからなんとも言えないなぁ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:49:32.87 ID:113eGutX.net
3.18用のCEFで3.30でも対策されずに動くのって何かある?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:16:41.63 ID:Rb6HPdrN.net
>>872
ないよ。3.30で3.18までのkxploitが対策されたから。3.30で有効なkxploitが発見されない限り無理。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:38:00.10 ID:JTvs/6Ln.net
VITA全世界売れてないのにセキュリティガチガチってなんか
ブスなのに上から目線みたいでムカつくよね
本体黒字化になったら脆弱性頼むで
100万台ぐらい売れるかもよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:28:48.70 ID:V11FKYaM.net
>>873
そっか
どこかの有志がそれを見つけてくれるまで気長に待つしかないか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:04:57.01 ID:L/m95p9F.net
>>874
例えワロタ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:27:29.24 ID:bMlG0u5X.net
webkitexploitってどうなったの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:38:51.98 ID:+LNkQH4G.net
AcidSneakが持ってるよwww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:49:51.07 ID:tRG6vuVBH
173210 ‏@173210  · 25 分25 分前
今の状況、SCEは俺を殺せばePSPにおいては勝利できるんだよな。
死なない程度に頑張ろう。

https://twitter.com/173210

       ____
      /_ノ  ヽ、_\
    o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
   |     |r┬-|    /          ヽ
   |     | |  |   {            |__
   |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
   |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
   |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
   \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
            {       \     l   /  ,'
            \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
              \     ヽ、\ __,ノ /
                ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                     ̄

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:51:26.60 ID:tRG6vuVBH
173210さん
本物の基地がいやwwwwwww
こいつは本気でユーザーモードexploitごときで
自分がすごいとでも思ってるのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:47:12.64 ID:JugWdz+M.net
なんで公開しねえんだよw
バージョンアップしただろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:40:49.21 ID:wN233ATvF
SCEの友人に聞いたが、日本国内にハッカーはいないてよ(笑)
ましてや173210なんてやつのネーム、SCEじゃ誰も知らないぃーって
ワロタ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:14:28.04 ID:wXqSpDt+.net
https://www.youtube.com/watch?v=MlLK-tktrvk
これってネイティブ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 04:18:22.55 ID:awdbt45U.net
>>866
アプデ要求はどうやって回避したの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:37:36.81 ID:2XTJPhGa.net
どこに目つけてんだよ。節穴か。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:47:52.56 ID:awdbt45U.net
Vita Update Blockerは効かなかった
もちろんOpenCMAやQCMAを使ってもダメだった
このスレに書いてることは皆試した上できいてるんだよ。
節穴さん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:58:28.14 ID:2XTJPhGa.net
俺はできたぞ。串の設定間違えたとかファイアウォールに引っかかったとかそんなところだろ。あるいはもう対策されたとか。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:09:55.54 ID:awdbt45U.net
串もファイヤーウォールなんて初歩的なミスはしてないよ
ちなみにVITAのFWは3.18
CMA側を3.30でやるとVITAのFWをアップデートしろというし
CMAを下げるとCMAをアップデートしろと言われる
でもってVita Update BlockerもOpenCMAやQCMAも効かない
つまり完全に詰んでいる

それで出来たというのはどんな環境でできたの?
VITAのFWとCMAのバージョン、それと何を使ったか書いてみせて

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:17:42.34 ID:2XTJPhGa.net
まず串の設定をして、それからセーフモードに入ってPS Vitaのデータベースを再構築しろ。
多分これで解決する。
CMA使うだけなら面倒なことせずオフラインにしとけばいい。
ちなみにこっちの環境は
Ubuntu 14.04 amd64, QCMA, PS Vita 3Gモデル

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:20:59.23 ID:wXqSpDt+.net
横レスだけど、ちゃんとオープンCMA r5導入してる?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:29:55.95 ID:awdbt45U.net
>889
とりあえずそれでやってみます

>890
導入してます

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:55:29.74 ID:ih7QOFu1.net
うちはVita Update Blockerと3.10.7512.3の公式CMAで使えてる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 07:58:10.10 ID:ih7QOFu1.net
VITAは3.18ね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:23:28.84 ID:awdbt45U.net
>892
そのバージョンのCMAは手元にないので試せていないですね
すみませんが出来ればうPしてもらえないでしょうか、お願いします

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:11:54.85 ID:kOu/4IIO.net
だからQCMA使えと

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:45:20.13 ID:/sitJsOJN
...でも今の日本には173210以上のやつがいないんだよなあ

cfwme作ってた人は引退したの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:26:47.69 ID:wN233ATvF
>>896
いるけどコミュニティーでしか公表してないだけ
173210?
カス以下w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:40:20.27 ID:awdbt45U.net
>895
だからダメだったのですよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:12:11.78 ID:2qzC74EO.net
もうfw3.30に上げてvitaとして使ってやれよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:26:37.00 ID:+nWtvdeF.net
>>899
売春婦北之

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:44:02.58 ID:+nWtvdeF.net
>>898
諦めろ糞たれ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:30:36.79 ID:wN233ATvF
QCMAインスコ時にドライバー消したんじゃ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:23:09.88 ID:InKkB84M.net
>>898
QCMAをPCにインストールします
PSVITA3.18でUPDATE要求が出る場合の対処ですが

PSVitaが完全に電源を切れている状態にします。
そしたら 電源ボタン + PSボタン + Rボタン の同時長押しで起動してください。
セーフモード という画面が表示されれば大丈夫です。
その、セーフモードの2番目の項目にデータベース再構築というのがあるので、それを選択行います。
その処理が終了後QCMAと繋ぐと本来出てくるUPDATE要求は消えているはずです。
分かりにく説明ですが、これでも出来なければ私には分かりません以上です。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:12:07.59 ID:EAELFjqX.net
CMA自体認識しなくなった・・・orz

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:28:26.25 ID:wN233ATvF
>>904
PCのシステムの復元しな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:03:29.01 ID:v3D6IMzmx
173210 ‏@173210  · 21時間21時間前
今の状況、SCEは俺を殺せばePSPにおいては勝利できるんだよな。
死なない程度に頑張ろう。

 yyoossk ‏
@173210 173210さんはカーネルexploitやネイティブexploitは探されないので?

 173210
@Nakkan0835 Exploit探しは面倒だし、ネイティブExploit探しにはデバッガがない。


あれだけ自分はすごい開発者だとか豪語した割には結局ww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:54:45.33 ID:v3D6IMzmx
173210
gameurawazaのガキの多さも異常。俺もガキだけど。

ここ見てるんじゃないの?w
皆の本音を見てショックだった?(笑)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:18:14.40 ID:ih7QOFu1.net
>>894
悪いがソニーにそこまで喧嘩売りたくないんでパス

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:30:43.57 ID:awdbt45U.net
>>903
ダメでした

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:48:19.24 ID:mccYB1II.net
>>884
アップデート要求とか出てこないよ?
VIVAはwifiとLiveなんとかのアップデート切って
Open CMA r6使ってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:49:00.37 ID:Iu0SCwDV.net
もういいだろ、ダメダメしつこい。
他の人がここまで協力してくれたんだ。
それでダメならおまえさんのやってる事、もしくはPCの環境なりが悪いんだろ。
まだ続けるなら、黙って頑張ろうな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:51:49.05 ID:JugWdz+M.net
>>903 追加
まずwifi切ってからやろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:05:29.83 ID:InKkB84M.net
>>909 さん
では、QCMAの設定を
オフラインモード
WiFi監視を無効にするを設定してください。
>>903 で、説明したデータベース再構築を再度試してください。
接続の際は一応PCでの、有線及び無線でのネット接続機能をOFFにし未接続の状態でQCMAとの接続を試みてください。
データベース再構築前も、再構築後もVITAのWiFi機能をOFFにして下さい「機内モード」
USB接続時にPSVITA側にUPDATE要求などが出なければ成功です。
また、無いとは思いますがPSVITAの自動スタート設定で
liveAreaの更新する
PSNオンライン状況を更新する
メッセージ
などに、チェックマーク入ってませんか?
入っている場合は一応外しておいてください。
最新版の正規のコンテンツ管理アシスタントがもしPCに導入されていても
Open CMA を導入した後にQCMAを導入してデータベース再構築すれば大丈夫なはずなのですが………
もし、これでも上手くいかない場合は諦めて3.30でVITAとして使ってください。
私から言えることは以上です、失礼しました。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:47:43.02 ID:o74sn6vu.net
>>910
Open CMA r6ってどこにある?
Wololo無いよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:02:09.30 ID:8tMzCYDs.net
>>914
とりあえずググってればあるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:41:22.91 ID:SZc7Yrdn.net
Wololoにない理由は?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:54:39.67 ID:TFfdPsYO.net
6じゃなくてもおkだから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:00:25.19 ID:LqhGN230.net
>>917
ok!!baby

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:06:59.57 ID:clAavJbDG
ここの擦れの人達優しすぎて微笑ましくなるね(*^。^*)
173210やN崎みたいな勘違い屑野郎いなくて良かった(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:52:21.50 ID:clAavJbDG
さっき、ふつうにVITA2000番買ってきて3.18にアプデしてeCFW出来るけど…
昨日の人は何が引っかかってたのかな?
私も皆さんに質問ですが、同じ垢で登録できるVITAは何台ですか?
ググればいいんですが、この擦れチョクチョク見るので、お願いします!(^^)!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:25:26.32 ID:5c49j67JI
>>920
3台までですよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:23:13.35 ID:m68ELXza.net
ソニーはユーザーをなめてるね
割れてメモカがmicroSDと同じ値段になったらvita買ってやるのにいっこうに割ろうとする気が見えない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:39:05.21 ID:0FkRL6Wc.net
3DSみたいに本体だけ売れても駄目だからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:41:05.36 ID:ljStpn+K.net
なお3DSはソフトもVita以上に売れている模様

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:49:48.22 ID:0FkRL6Wc.net
有名物だけでその他は母数が多い癖して大して売れてないし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:01:49.75 ID:dpk5AOpk.net
3DSは持ってないと学校で仲間外れにされるもん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:11:49.55 ID:OYDCeC9Z.net
クラスに一人は居たなぁ
ゲーム機通してでしかコミュニケーション取れない奴

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:17:15.42 ID:ljStpn+K.net
>>925
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

なお有名物はもちろんマイナーどころでも3DSの方が売れている模様
Vitaなんて全部ひっくるめても未だハーフミリオン(50万本)突破すら出てねえぞ

おまけ:
3DS 22位 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 累計552,805
Vita 1位 GOD EATER 2 累計393,531

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:34:56.31 ID:+09fpa1d.net
>>878
>>928
はあ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:41:41.81 ID:0FkRL6Wc.net
ちょくちょくゴールデンで放送してるのにマイナーと呼べるのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:57:48.38 ID:cd8fbk4u.net
>>929-930
かまってちゃん相手にすんなし
喜んで居付いちゃうだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:00:33.00 ID:0FkRL6Wc.net
まぁゲハでやれだしな
ゲハじゃ話にならんが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:05:41.59 ID:WFgCf/GH.net
まあ3DSの方が売れてるのはわかりきってる事だしスレチやな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:05:08.78 ID:JdXUKsPq.net
ワイ843じゃないがPSVITA→設定→自動スタート設定で
liveAreaの更新する
PSNオンライン状況を更新する
メッセージ
などに、チェックマーク←って所みたらチェック入ってて出来んかった

854氏どもども

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:14:13.28 ID:yWFjc+hT.net
QCMAの、CMAプロトコルバージョンってなに?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:30:28.32 ID:+09fpa1d.net
>>935
死ねよ高坊ちゃんと試験勉強城

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:34:03.67 ID:yWFjc+hT.net
通報しました

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:37:51.33 ID:+09fpa1d.net
>>937
はあ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:18:02.48 ID:pf4UggIx.net
PSM持ってる人へ
コマンドプロンプト → C:\Program Files\SCE\PSM\tools\adb\adb.exe

setx path "C:\Users\Administrator\android-sdks\platform-tools"

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:03:54.03 ID:OYDCeC9Z.net
無料配布されるunity使ってエミュって作れんのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:24:05.79 ID:QvmjKwfM.net
unityがわからん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:18:08.97 ID:+09fpa1d.net
>>940
ユニティジャムりそう
3dや2dのゲーム作るツールっぽい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:43:24.20 ID:Y5zlbA5E.net
ジャムるについて真剣に考えた3分返して

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:45:44.75 ID:sQrSsOk0.net
GAME>メモリースティック
でブルースクリーンになってしまうのだが・・・
誰か、対処方法教えて下さい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:12:50.60 ID:OYDCeC9Z.net
>>944
CEFアンインスコして導入し直す

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:38:08.21 ID:FfBGG1Bt.net
UnityならCとかC++とかで書いたネイティブのコード動かせんじゃね?と思ったが、Monoの外部ライブラリとしてくっついてただけだった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:09:08.00 ID:w1tluJHw.net
>>944
捨てるゴミ箱に

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:34:01.79 ID:bsPBGEse.net
>>927
そんなキモい奴がいるのなんてお前の臭い学校くらいだろw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:02:04.66 ID:1cxaZgPk.net
何で自分に自分で書込するの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:06:39.11 ID:w1tluJHw.net
>>948
俺の学校便所飯いたは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:45:30.80 ID:w1tluJHw.net
>>941
http://japan.unity3d.com/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:58:34.44 ID:ev7OB4KD.net
>>948
なんか気に触ったみたいだな謝るわ…めんごめんごw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:06:39.27 ID:U/erO0up8
OCMAは動作するのにvitaupdateblockerが使えない
アップデート確認だと最新と認識されるがサインイン時にはアプデ要求される

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 05:18:49.28 ID:tdsGRFoA/
twitterの外人さんたちも今使えないって言ってたよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 05:20:19.12 ID:tdsGRFoA/
VitaUpdateBlocker does not work as of now. It was fun while it lasted.

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:59:55.30 ID:mRfwGnJp.net
>>952
お前なあ···便所飯の辛さわからんやろ!
うわあああああああん!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:15:04.96 ID:ayQtKRLs.net
>>956
          (´・ω・`)  便所飯の辛さわからんやろ!ですか・・・
         /     `ヽ.   なるほど・・・お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:26:18.97 ID:Emf2wxBw.net
ソニーにみんなで電話してmicroSD対応とプロテクト解除してisoから起動するように頼まない?
いい加減ソニーにゲームユーザーに対する誠意を見せて欲しい
割れたら買うってユーザーの意向をガン無視してる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:47:14.64 ID:K9KlnitP.net
基地外乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:09:15.94 ID:2EmWpY11.net
まずは自分でやればいいと思うよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:27:19.21 ID:S2m23QR9.net
>>956
ついでにお前も便所飯

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:45:20.57 ID:7rbZvIOr.net
>>958
お前凄いよ、その発想は無かった。
小学生高学年〜中学生二年の間で間違いないか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:42:24.68 ID:BonKFoO4e
>>961
皆で便所飯すれば怖くない!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:43:34.10 ID:mRfwGnJp.net
>>961
皆で便所飯すれば怖くない!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:49:31.79 ID:S2m23QR9.net
>>964
そんな喜多姉所で飯食えんは

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:46:28.99 ID:tdsGRFoA/
下品な人同士で便所飯で盛り上がってるところ大変申し訳ないのですが



ネイティブハックまだ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:50:58.54 ID:mRfwGnJp.net
まあ冗談はさておき
vitaハック全然進展ないな···

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:09:50.76 ID:xEiG3NsCb
危なかったべ
一昨日、新品でVita買ってきて3.18にしてパタポンと鉄拳2だけ入れといたからセーフ

VitaUpdateBlockerホントに使えなくなってるね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:18:32.45 ID:To3p4aau.net
食えんは

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:11:42.85 ID:tdsGRFoA/
だれかこれ使った?
http://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=54&t=40253

総レス数 1108
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200