2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC用】PPSSPPのスレ5【PSPエミュ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:06:33.20 ID:48POh3xn.net
公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://www.ppsspp.org/latestbuilds.html

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ4【PSPエミュ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1397202753/

※泥版はスレ違いです※

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 12:42:41.97 ID:flgStmeK.net
MHをキーボードて

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:55:24.13 ID:v7bqyn8q.net
そういやキーボードの方がカンペキな操作ができるドヤッ
って奴以前見たなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:15:46.31 ID:a0DdO26Y.net
そらアケコンやらキーボードの方がやりやすい言う人もいてるやろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:21:49.31 ID:uMNtFFQa.net
MHFをキーボードでやるやつがいるんだから不思議じゃないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:51:41.82 ID:ojfK1PRR.net
RPGとかはボタンを全てテンキー周りに集めて片手でするようにしてるわ
空いた手で別のことできるしな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:34:57.53 ID:flgStmeK.net
しこしこ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:47:48.96 ID:a0DdO26Y.net
なにすんの?
しこしこ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:23:15.65 ID:ah/aOn4E.net
デュアルディスプレイなら2chやニコ動やりながらできるでしょ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:32:34.00 ID:SMo+hw6B.net
2chやニコ動やりながらゲーム?
レベル上げてると寝そうになる昔のゲームでも頻繁にやってんの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:43:46.98 ID:t7DssiiJ.net
お前らみたいに誰からも呼ばれることなく引きこもって1日中ゲームできないし
片手間でできるゲームで十分たのしいわ
忙しいゲームとか最初面白いけど疲れるだけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:30:43.71 ID:flgStmeK.net
なんかいきなり自分語りしてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:31:44.63 ID:/rOvQZqB.net
これは完全に暇人ですね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:32:51.89 ID:2fv+Wmlq.net
お前のことなんか知りたくねーっつうのw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:34:31.52 ID:SMo+hw6B.net
何で急に俺はお前らなんぞとは違うアピールやりだしたんだよw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:48:27.36 ID:v7bqyn8q.net
複数ゲーム同時起動攻略とかしないと快感感じ無い人かよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:57:06.32 ID:BKpkqkdM.net
ピースウォーカー修正きたで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:41:08.31 ID:abmSZ2mU.net
PSPで面白いハック&スラッシュないかと思って
ダンジョンエクスプローラー→アントールドレジェンド ウナタカの勇剣→バウンティ・ハウンズ
とやってきたけどバウンティ・ハウンズが一番面白い
ハクスラ求めてる人にオススメ
どれもPPSSPPで問題なく動く

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:57:03.39 ID:Ql3/e/Rm.net
大体PPSSPPで動く

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:29:21.90 ID:ob2aO7yU.net
現在実用的なのは【JPCSP】です

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:32:16.74 ID:AMPdWz8K.net
ノートでオンボで32bitでPPSSPPエミュみゅwwwwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 03:45:57.69 ID:Vw43XGBB.net
>>834
一つも知らなかった
ちょうど面白いのなくて困ってたからやってみるわ。ありがとう
マイナー気味だけど面白いのとかどこ行ったら見られるのかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:05:51.22 ID:Ff/nKuMt.net
インターネットってやつで検索っていうのをすると調べられるって聞いたことがある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:45:14.50 ID:K2FBnvrc.net
PPSSPPは最強のエミュ。他はカス

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:46:08.37 ID:iwVmarQo.net
動作は軽いかもしれないが、動かないソフトがたくさんあるんだから最強な訳ないだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:57:29.06 ID:a2ysnq+8.net
>>834
討鬼伝に君は辿り着いてないようだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:13:15.38 ID:MVm91fky.net
ところでオウガ専用ビルドってどこかに落ちてなかったっけ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:21:33.18 ID:gUJ3aVDy.net
もう10回以上アップされてるんだが・・・ アホなの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:22:58.72 ID:Ff/nKuMt.net
そうだよアホだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:29:41.59 ID:YEvAfZ6T.net
討鬼伝、モンハン2G、ゴッドイーターバースト
この辺も良いよ(´・ω・)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:44:05.80 ID:abmSZ2mU.net
>>842
討鬼伝は以前にやってるけど、あれハクスラじゃなくてモンハンと同系統の狩りゲーでしょ
上のはディアブロ系統のゲームだからジャンルが違う
バウンティ・ハウンズはディアブロをSFにした感じで、武器防具にもディアブロと同様ランダムで色んな能力付いて、
トレハンが際限なく楽しめるからそういうの好きならハマる

>>838
https://www.youtube.com/watch?v=jg4BKiBz-ec
こういうので動画見て興味持ったものを検索するといいかも
最初から名前や評判だけで探そうとするとどうしてもメジャーなものばかりになるし、
マイナーなものだと映像がないと名前だけ聞いてもピンと来ないから探しづらい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:52:03.01 ID:yuY4Y7bb.net
>>845
アホだなぁ〜♪
そうだよアホだよ!

アホだなぁ〜♪
そうだよアホだよ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:59:15.85 ID:SdFUZy4O.net
ソフトの吸出しってUMDとPCの光学ドライブと他に何か要るん?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:00:02.11 ID:YEvAfZ6T.net
最近生活ゲーと狩りゲーとハクスラの境界線が良く分からん(´・ω・)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:16:21.42 ID:FJ6k1GVZ.net
>>849
PSPの吸出しならカスタムファームウェア導入したPSPとUMDだけでいい
あとは吸出しアプリ?をPSPで実行してメモリースティックに保存するだけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:24:39.62 ID:i6A1Ejqi.net
ハクスラは素材集めるんじゃなくて装備集める感じ、そこから鑑定でレアとか
運要素が強い。

狩りゲーは素材採取でためて決められたアイテム作る地味な作業

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:25:36.77 ID:gxykxSXj.net
ありゃ、音量調節どこ行った?
つか、いつから音量調節無くなってた?
v0.9.9.1-65-gf8a4236-windows-amd64

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:29:04.09 ID:Ff/nKuMt.net
討鬼伝は運要素ないん?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:36:53.24 ID:qWKN5tIy.net
ハクスラ定義は荒れるからやめろ
>>852
間違ってるぞ死ね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:03:49.10 ID:5Tg47/Pn.net
要はストーリー抜きで暴れるゲームだろ。
日本では素直に「アクション」や「無双」て言っときゃいいだけ。
海外ソフトの怠慢翻訳でカタカナで「ハックスラッシュ」て表記みて感化された、
覚えたての単語使いたがる厨房が好む呼び方に過ぎない。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:53:04.01 ID:fR0MmH5J.net
討鬼伝のエセ和風がどうにもダメだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:08:12.64 ID:Vw43XGBB.net
討鬼伝とかGEって結局でかくて固い敵に何回も攻撃するだけで同じこと繰り返してる感が強くなって飽きるんだよなあ
しかも色変えただけの使い回しの敵とかさ・・・
おつかいゲーのつまらなさから抜けてないとクリアまで持たんわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:30:20.33 ID:ktxk3KZ1.net
密室のボイスまだか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:45:39.46 ID:AHYIRpm2k
討伐系というかコンシューマーに足りないのは維持費だな
GEだったらガンガン討伐してオラクル細胞貯めないとあっという間に
オラクル細胞壁が喰われて支部壊滅ぐらいの非情さがほしいところ
リアルタイム10分で壊滅、討伐中はカウント停止、細胞補給で数分追加
ぐらいでちょうどいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:46:21.50 ID:Ff/nKuMt.net
モンハンも同じだな
狩りゲーは同じ
全部同じ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:11:52.80 ID:ob2aO7yU.net
そういうやつはディアブロ系だって飽きると思うが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:42:38.86 ID:fR0MmH5J.net
狩りゲーでも素材集めかランダム性能装備集めかの違いでしょ
GEはもっと銃使えればねぇチートで銃連打とかすると別世界になるけどなっ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:39:52.69 ID:ndPOW2zF.net
>>859
俺もバージョンアップする度に試してるわ
後はボイスだけなんだがなー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:27:20.97 ID:PfAZ1H7o.net
フォトカノまーだ時間かかりそうですかね〜?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:38:06.33 ID:yuY4Y7bb.net
フォトカノほっとかんの
んーちと苦しい・・・w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:16:16.94 ID:gfRlrKwh.net
もうね、アフォトカノ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:13:24.71 ID:I7OWO58k.net
ノートでオンボで32bitでPPSSPPエミュみゅwwwwwwwwwwwwwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:15:28.80 ID:Kl60FCQV.net
ディアブロはステータス上げてスキル上げていろんなとこ回ってって面白い要素いっぱいある
モンハンは無駄に硬い敵ずっとなぐってるだけでつまらない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:01:53.75 ID:dR9eK7fF.net
>>868

  \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 06:45:07.51 ID:wozrvnOK.net
絶体絶命都市3動かないんじゃん
ショック

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:40:05.11 ID:HtyZh325.net
イース7の後半の方の月の竜みたいなの倒したところでフリーズするけど
おま環なのかよくわからない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:49:22.87 ID:4WEpqLRk.net
>>872
他のゲームだけどキャラ変えたらいけたりする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:05:54.22 ID:8aI6Ay8l.net
セブンスドラゴンのボス戦後のマップ移動、The 3rd Birthdayのマップ移動で強制終了する症状になったけど、
どっちもPPSSPPのヴァージョン変えたら進めた
ただしヴァージョンが近いと複数のヴァージョンで同じ症状が出ることはあった
イース7はそこは問題なく進めたから、環境の問題だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:18:37.96 ID:5fiLSstz.net
>>872
ちゃんとロードしてやってるか?
ステートセーブばかりだとフリーズしたりするぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:20:53.69 ID:5fiLSstz.net
イース7の事じゃなくステートセーブばかり使った場合に起こりうる現象な

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:58:22.84 ID:BCKqPU1OZ
PPSSPPでスパロボの動作確認してみたんだけど
戦闘シーンに入るとFPSが30で固定になってしまうのは仕様なんですかね
それ以外では常時60出てるだけにちょっと気になってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:52:33.65 ID:HtyZh325.net
>>875
セーブするとフリーズするからステートしか使ってなかったよ
そのせいかな
なんとかセーブできるように調べてみる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 13:44:45.30 ID:kCU1Y/vT.net
イース7できるのか
買いにいくか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:09:13.49 ID:KTb8OtUM.net
PPSSPPで第2次スパロボZの動作確認してみたんだけど
戦闘シーンに入るとFPSが30で固定になってしまうのは仕様なんですかね
それ以外では常時60出てるだけにちょっと気になってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:13:36.25 ID:6etlXSHW.net
wikiwikiの管理者はandroid使用者だな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:36:14.31 ID:knj6lQlst
都市3 セーブデータを持ってくれば遊べるな
まだ最初だけど キャラ表示されてるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:52:00.72 ID:BCKqPU1OZ
どうやらPSP自体が30fps標準で後は補間されてるみたいだな
ということは動作条件的には余裕でクリアしてるってわけか
fpsが急に下がるのは違和感あるけど我慢して使っていこうかね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:26:05.37 ID:8uFCHfWJe
ちょくちょくバージョン変わる毎に、ムービーとか見れるように改善されてて
なんか感動した
スパロボZは今やってるけど、戦闘30その他60にゃなってるけど別に詰まる所ないしいいんじゃね?
終盤までやってるけど、30に落ちてもプツプツカクカクしてるわけでもないしな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:14:24.17 ID:bpzRLyik.net
>>871
実機のセーブデータを使えば動く

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:36:18.84 ID:9eBmyBfu.net
実機のセーブデータなど持っとらんよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:45:19.33 ID:WZZ/vxda.net
実機のセーブデータなどそこら辺に転がっとるだろうが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:06:46.48 ID:xON8UjPv.net
>>886
ROMはどうやって吸いだした?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:08:23.46 ID:9eBmyBfu.net
俺の家の周りには転がってないな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:42:11.90 ID:bpzRLyik.net
われぇ・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:50:42.25 ID:bpzRLyik.net
イヤ割るなよ ダメ絶対

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:09:58.61 ID:u6RxD/Te.net
みんなで割れば怖くない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:47:49.76 ID:CR9/UeLk.net
どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408070178/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:06:42.81 ID:ps0ZxfcX.net
>>885
動いたありがとう
セーブデータも移しとかないと動かんのはまだ結構あるんだな
忘れてたわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:42:17.49 ID:Lc/lEEniz
>>884
やっぱり仕様だったんだね
ありがとう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:34:17.37 ID:vOBydY412
喧嘩番長4どうしても序盤のイベントでフリーズして先に行けない
実機でやるしかないのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:01:52.01 ID:seJxnfZG.net
Winたぶでやるならどれが良いと思う
コントローラーつけやすい奴ないかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:10:04.25 ID:wYrIzCNM.net
ホームスターポータブルが動かん
何とかしてくれ〜

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:12:18.72 ID:W5SGJLNV.net
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:19:49.38 ID:LnNnEjtk.net
最近DirectXに力入れてる意味がわからないわーWINタブレットはOpenGL使えないからか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:31:08.17 ID:sycr7wvO.net
今公式じゃあ落とせなくなった体験版
全部落とせるサイトどこかある?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:42:28.66 ID:DIGAotf8/
PSPo2iやろうと思ったけどwiki動作報告の専用ビルド消えてるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 02:46:14.26 ID:TSrbeR6z.net
スレチ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:05:29.08 ID:QLbZ584X.net
ノートでオンボで32bitでPPSSPPエミュみゅwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:40:46.56 ID:5rWXC/uJ.net
>>904
http://f.xup.cc/xup0nnaiojp.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:25:50.84 ID:NDdFojo6.net
討鬼伝・極は動く?
大画面でやりたいから
エミュで動かしたいんだよなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:52:18.02 ID:teA2UOLG.net
>>906
動くけどロードん時とか話しかける時
5〜10秒止まる
戦闘中も止まるときもあるけどプレイは出来る
あとエフェクトが完璧でない

討鬼伝・極 体験版で動かしてみては?
完璧に動くかもしれないし
そしたらその設定教えて欲しいよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:17:49.40 ID:NDdFojo6.net
>>907
とりあえず動くのか
うちの近所今日売ってなかったから
明日買ってくる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:20:21.83 ID:iKwQP9D4.net
>>906
PSPテレビにつなげるだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:29:25.65 ID:oFWfY+Rm.net
>>909
pcだとグラフィックがvita超えるんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:51:59.94 ID:yGSoaIzA.net
PCのほうが解像度は高いけど、VITA版を超えてるかと言われると微妙な線だろ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:16:39.15 ID:Iy7lkQDv.net
キャラとかはアンチエイリアスとか効いてくっきりキレイになるとはおもうけど
VITA版により緻密なポリゴンが用意されててPSP版で省略されてたらどうしようもないし
一概に超える超えないとは言えないな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:28:01.10 ID:KMJ+YHya.net
>>911
>>912
>>909
じゃあどしてこのスレに居るの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:48:44.46 ID:KMJ+YHya.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5280593.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5280590.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5280592.jpg

これが討鬼伝 極のエミュ画像
ここまで綺麗ならおいらは満足

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:07:09.46 ID:yGSoaIzA.net
ソフトは討鬼伝だけじゃないだろうにw

エミュレーターの場合は速度を変更できたり、クイックセーブがあったりして便利なんだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:18:46.03 ID:Guc6gBjF.net
実機持ってないのバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:19:58.88 ID:2J3fNGcg.net
ソフト持ってないのにエミュみゅ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:34:11.11 ID:s443ZvyF.net
説明書の5ページ目に何が書いてあるか答えてみろ
で一発確定できる

総レス数 1023
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200