2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:27:16.04 ID:2p50cMLh.net
■前スレ
【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1436003957/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:28:09.58 ID:2p50cMLh.net
gateway3ds使用方法
----------
初期操作
(new3ds)
【1】GWカーネル最新版をダウンロードする。
【2】Blue CardにいれるMicroSDにDLしたフォルダ内にある"Blue Card (R4i)"の中身を移動する。
【3】n3ds本体に入れるSDのルートにDLしたフォルダ内にあるLauncher.dat,bluecardfix.cia,mset_jap.ciaを移動する。
【4】Red CardにいれるMicroSDに何処かから落としたインストーラーをいれる。(真っ黒なのでリンクは教えません。)
~~"時のオカリナ"の場合~~
【5】o3ds等を使い、ダウンロードしたフォルダ内にあるセーブデータ(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Zelda→JAPにあるAQEJ.savです。)を"時のオカリナ"にリストアする。
【6】n3dsで"時のオカリナ"を起動し、一番上のセーブデータを読み込んだ後に、"A"を押す。
~~"キュービックニンジャ"の場合~~
【5】ダウンロードしたフォルダ内にあるQRコード(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Cubic→JAPにあるqr_jap.pngです。)を表示する。
【6】n3dsで"キュービックニンジャ"を起動し、EDIT -> QR Codeより表示したQRコードを読み込む。
~~~~~
【7】そうするとGATEWAY_MENUが開くのでBACKUP SYSTEM NANDでA→STARTボタンを押す。
【8】次に、INSTALL NVRAMでA→STARTボタンを押す。
【9】終わったら赤カードを差し込み、BOOT_GATEWAY_MODEを選択する。
【10】selectボタンを押して、インストーラーを起動。
【11】Importタブより、bluecardfix.cia,mset_jap.ciaをA→Aでそれぞれインポートする。
【12】終了後、電源を切り、本体SD内の全データをPCにバックアップする。
【13】バックアップが終わったら、本体設定を起動し、その他の設定→ユーザー情報のDSソフト用設定をLを長押ししながら押す。*1
【14】GATEWAY_MENUが開くので、FORMAT EMUNANDでA→STARTボタンを押す。
【15】BOOT_GATEWAY_MODEを選択し、本体設定を開く。このとき本体バージョンがGW3D 9.2.0-20Jになっていれば成功。

尚、sysNANDでndsゲーム(r4i等含む)を起動してしまった場合は、
【1】Blue Cardを差し込んで起動。(恐らくDeep Labyrinth Atlus USA, lnc.というフェイクになってると思います。) *2
【2】NVRAM INSTALLERを選択し、A→NEW 3DSにカーソルを置いてA→A→→→Aで、DSソフト用設定から起動できるようになります。

*1
できなかった場合、INSTALL NVRAMをやり忘れています。やり直してください。

*2
起動できず強制終了した場合、bluecardfix.ciaのインポートを忘れています。やり直してください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:29:06.80 ID:2p50cMLh.net
gateway3ds使用方法(旧3DS 4.1~4.5用)
----------
初期操作
【1】GWカーネル最新版をダウンロードする。
【2】Blue CardにいれるMicroSDにDLしたフォルダ内にある"Blue Card (R4i)"の中身を移動する。
【3】3ds本体に入れるSDのルートにDLしたフォルダ内にあるLauncher.datを移動する。
【4】3dsを起動しBlue Cardを起動。(恐らくDeep Labyrinth Atlus USA, lnc.というフェイクになってると思います。)
【5】GATEWAY INSTALLERを選択し、A→A→→→Aと進む。
【6】ソフトが終了したらHOME ボタンを押す。Blue Cardを抜きRed Cardを差し込む。
【7】本体設定を起動し、その他の設定→ユーザー情報のDSソフト用設定をLを長押ししながら押す。
【8】GATEWAY_MENUが開くのでBACKUP SYSTEM NANDでA→STARTボタンを押す。
【9】終了後NANDファイルを含むSDカードの全データをPCにバックアップする。
【10】再度GATEWAY_MENUを開き、次はFORMAT EMUNANDでA→STARTボタンを押す。
【11】GATEWAY_MENUのBOOT_GATEWAY_MODEを選択する。
【12】3DSのホームメニューに戻ったら本体設定を起動。
【13】FWのverを見てGWがついているかどうか確認する。(例:GW3D 4.5.0-10J)
【14】インターネット設定より通常時のように設定。
【15】FWを念入りに確認して、その他の設定内を右にスクロールさせ「本体の更新」をタップしてアップデート開始。(HOMEに戻った場合はもう一度本体設定よりLを押さずにDSソフト用設定。)
【16】FWがGW3D 9.9.0-26J(GW3D+最新Ver)になっていれば成功

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:29:50.38 ID:2p50cMLh.net
gateway3ds使用方法(9.2 Cubic Ninja)(旧3DS 5.0~9.2用)
----------
初期操作
【1】GWカーネル最新版をダウンロードする。
【2】3ds本体に入れるMicroSDのルートにDLしたフォルダ内にあるLauncher.datを移動する。
【3】3dsを起動しCubic Ninjaを起動。
【4】A→EDIT→QRCode→QR Codeの読取と進む。
【5】Cubic QR code for JAP New 3DSを読み取る。
【6】GATEWAY_MENUが開くのでBACKUP SYSTEM NANDでA→STARTボタンを押す。
【7】終了後NANDファイルを含むSDカードの全データをPCにバックアップする。
【8】再度GATEWAY_MENUを開き、次はFORMAT EMUNANDでA→STARTボタンを押す。
【9】GATEWAY_MENUのBOOT_GATEWAY_MODEを選択する。
【10】3DSのホームメニューに戻ったら本体設定を起動。
【11】FWのverを見てGWがついているかどうか確認する。(例:GW3D 9.2.0-20J)
【12】インターネット設定より通常時のように設定。
【13】FWを念入りに確認して、その他の設定内を右にスクロールさせ「本体の更新」をタップしてアップデート開始。(HOMEに戻った場合はもう一度Cubic Ninjaを起動。)
【14】FWがGW3D 9.9.0-26J(GW3D+最新Ver)になっていれば成功

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:59:33.09 ID:On2kPmDD.net
ほにょぴー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:27:40.76 ID:64m0v2NW.net
環境
New 3ds v9.1.0-20J
Gateway3ds

無知で悪いが

ゼ~~"時のオカリナ"の場合~~
【5】o3ds等を使い、ダウンロードしたフォルダ内にあるセーブデータ(日本語版の場合Save Games for New 3DS→Zelda→JAPにあるAQEJ.savです。)を"時のオカリナ"にリストアする。

この段階の話だがソフト使用の場合、本体バージョンはキープできるの?

あと、Gateway3dsのRed Cardは初期の無改造の場合ホームにソフト表示すらされないのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:39:04.01 ID:Jom4P2ZR.net
>>2のテンプレはFWのバージョン何までいけるの?最新もおkなん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:08:55.38 ID:dcU9crUh.net
ラング早いな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:33:45.29 ID:xT+RzoRW.net
>>6
えっゼルダ対応したの?
キュービックニンジャしかだめな認識なんだが・・
GW持ってるならそんなことせずに
ttp://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1815517.html
でいけるんじゃないの?今はカーネル3.3だけど
3.2は当然含んでいるのだから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:40:30.30 ID:xT+RzoRW.net
ごめん、ゼルダ対応してたのねw
古い話なので忘れてましたわw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:45:44.17 ID:2WwrZnzS.net
GWですがFEif起動しません。
起動方法教えてください。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:57:57.74 ID:vSHkM89D.net
TSUTAYAかGEOに行け

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:14:09.73 ID:f1yrcg4k.net
イケメンなのに彼女ができません
作り方教えてください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:20:05.03 ID:jbJMbwhX.net
ブサメンである事実に気付き諦めろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:28:31.96 ID:822G6oc0.net
3ds_150720_1303
ttp://www1.axfc.net/u/3503163
で、見習いとふなっしーどこよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 05:28:04.37 ID:PNJ5bLl+.net
pasta1.3のbeta4、7でo3ds本体9.20-20jで赤猫団のCIAが3DS起動ロゴのからすすみません。起動方法ないでしょうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:01:13.15 ID:Cx6dMHH0.net
>>16
前スレのMT法で9.8に更新

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:18:31.59 ID:u6t43eTH.net
       / ;   / ;     
      / ;._/  ;      
    /       \     
  / /      \ \   楽しめる人生に、したいよなあ、おーん。
 /   (___ノ    | 
 | //  |    |  //  | 
 \   |    /    /   
  >  \_/  <   

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:33:09.91 ID:xROmV80U.net
>>18
キチガイウンコもらしたw 構ってちゃんの おーんw 本人乙






妙に伸びてるから何かと思ったら「池沼 中年キチおーん一人が」自演して暴れてるだけだったw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:46:56.92 ID:8Rmy7zCN.net
>>19
キチガイウンコもらしたw 構ってちゃんの ファシオンw 本人乙






妙に伸びてるから何かと思ったら「池沼 三浦ファシオン一人が」自演して暴れてるだけだったw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:47:45.63 ID:8Rmy7zCN.net
知恵遅れ ファシオン チュン太郎 痛々しいマヌケ自演猿www

ちなみにこのファシオンは統失の自演ホモ童貞29才に向けて言っている煽りですwww

こいつ悔しくて自演する特徴のあるバカチョンなのでねwww




よっ、チキン ファシオン チュン太郎 ヒマ人君!
他にやる事ないのか〜い?




ファシオン チュン太郎 お前 何年住み着いてんだ?w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:48:55.92 ID:8Rmy7zCN.net
粘着荒らし 居酒屋キチガイグループは隔離スレで構ってくれないから こっちに流れてきたんだな



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KUMAと取り巻きグループ = 粘着荒らし 居酒屋 キチガイグループ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


粘着荒らしキチ長       ファシオン
粘着荒らしキチ運営人     わるつ
粘着荒らしキチ運営執行人  マナ 他数名
粘着荒らしキチクエスト製作  ふぢ屋、333

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:08:50.27 ID:PTX0C89O.net
>>20
丸パクリ…
ダサッw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:40:54.58 ID:FHumyNjA.net
>>16
ファームランチ利用してインストールし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:50:39.42 ID:xT+RzoRW.net
>>16
PastaCFW configuratorの偽装パッチでは、それは動かない
私は、rx-toolsでGWのemu9.90-26Jを同居させて動いてるw
下記ご参考方
ttp://n3ds-cheat.doorblog.jp/archives/36808698.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:07:18.28 ID:dqRHtXRW.net
>>23
>>18-19
SCや したらばでも大暴れしてる 糖質 成りすまし自演キチガイ 三浦ファシオン本人乙


>>19
丸パクリ…
ダサッw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:37:25.53 ID:d6u0nQK1.net
>>16 new3dsだとrxtoolsは起動しないんでそうなったらgw買うしか無い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:52:01.62 ID:64m0v2NW.net
>>9
いやー
無改造のn3ds だと初回はSky3dsか忍者かゼルダが必要ぽいんだ。。。

Gateway3ds買ってから分かった。。。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:10:37.19 ID:rIF5wRlK.net
前スレのMT法なんだけど
Ver0はchangeからでいいんだろうけど最新Verは自分があげたい任意のVerって事?
物によっては9.8がないんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:20:07.40 ID:7zKY+HdQ.net
MT CARDのみ所有している者です。
前スレの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:53:42.40 ID:uiJL+QmF
MT9.9できた
IF起動確認
カメラ壊れてるんで色は気にするな
http://i.imgur.com/cXoaOST.jpg
http://i.imgur.com/JrWKpxB.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:39:10.49 ID:0pHHyCFK
>>691
MT 最新emuNANDのやり方
@sysupdaterでUGなりDGなりでemuNANDを9.0にする

A 0004003000008202 Ver 13313をVer 0に変更してインストール
B 0004003000008202 Ver 17408を最新Verに変更してインストール

C 0004001000020900 Ver 13320をVer 0に変更してインストール
D 0004001000020900 Ver 16384を最新Verに変更してインストール

E 000400300000C602 Ver 9224を最新Verにしてインストール

F 0004001000020000 Ver 9224をVer 0に変更してインストール
G 0004001000020000 Ver 9224を最新Verに変更してインストール

H本体設定からアップデート

最新Verはここで分かる
ttp://yls8.mtheall.com/ninupdates/titlelist.php?sys=ctr

これを理解できる方おられますか?
無知な私では理解に遠く及びません。
甚だ不躾なお願いではありますが、詳しく解説していただけないでしょうか?

親切な方、どうか宜しくお願い致します。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:28:58.05 ID:5FWTMr0+.net
>>11
羊飼いにあるのはダメだぞ。z004とかついてるの。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:38:52.94 ID:/zBIq6pm.net
>>30

初心者全面押し出しはスルーされるパターン

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:42:12.89 ID:h5+uar//.net
>>30
敬語を使っている暇があったらDLしたソフト名でも書いたら?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:56:52.43 ID:4XaTrRwy.net
GWの人ラング起動できた?
できてたらUI周りとか戦闘シーンがどんな感じか
本スレのほうで教えてくれると嬉しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:04:26.94 ID:gk4ussfA.net
本スレで「フラゲです」って顔して現れる割れ厨って
よくいるよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:46:48.13 ID:XFUi7hNI.net
>>30
その順番通りだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:53:17.38 ID:QhSqZdbR.net
>>730
自分でやり方書いてるじゃないか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:54:54.40 ID:QhSqZdbR.net
安価ミス>>30

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:22:32.92 ID:JgIp9dZB.net
>>30
2,4,7のV0にする理由が分からん
初めから最新入れればよくね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:58:26.04 ID:SmUMbJw0.net
忍者、ブックオフオンラインに中古在庫有りで
定価 ¥4,104(税込)
新品価格 ¥3,488(税込)
中古価格 ¥6,120(税込)
ってすげー価格付けだなww(もちろん新品は在庫なし)

仮にも全国区の企業が定価以上のボッタ価格を
オンラインショップで堂々とつけるとは

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:00:42.62 ID:nio/8wu5.net
>>40
買取は300円くらいとなる予想

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:05:56.77 ID:SmUMbJw0.net
>>41
宅配買取で3,291円で買い取るらしいぞ
もともとブックオフは最新作を除けば
中古販売価格と買取価格は倍ぐらい違うので
ブックオフ的には妥当なんだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:10:34.15 ID:5+97LIvq.net
skyでifできないとかデマ流してた奴誰だよ
普通にできるじゃねーか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:15:16.43 ID:2VBRKUkK.net
>>43
業者乙

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:57:14.15 ID:KKv96saw.net
忍者ゲオで3980円で買えた。高いな
まぁマジコン買って、
税関で没収されるリスクを考えたら安いもんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:06:35.08 ID:xZcZAcl8.net
なぜ500円のときに買わなかったのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:08:24.28 ID:3PlQDeE+.net
中古屋もプレミアム価格で売ってるんか。
もしかして店員もCFW知ってるのか。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:40:39.81 ID:qmxG/kRY.net
人気作でもないから市場に出回っている数はもともと多くないのに
なぜかキモい人たちにコンスタントに売れていく状態なわけだから
店員がhackの情報を知らずとも値段が上がるのは何らおかしなことではないでしょ

特にゲオみたいな大手であれば
全国の需要供給のバランスを逐一把握して
ほぼ自動的に値段設定をしているだろうし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:48:53.90 ID:wDn+9mlr.net
ウンコたれチキン ファシオンがほかで暴れてるから
ここは、静かだわw




分かりやすいなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:53:03.38 ID:wDn+9mlr.net
今 キチガイ 三浦ファシオン 他で大暴れしてるぞw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:58:24.91 ID:vLStJ3bE.net
>>43
なんか定期的にそういうやついるけど公式がまだできないって言ってるんだけど
それは如何に?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:03:11.94 ID:zqbE+DGQ.net
>>51
おんなじ奴が繰り返しデマを流している
多分自分がskyユーザでできないのが悔しくて
道連れを増やすためにな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:05:10.18 ID:0p9VBxl3.net
>>30
F 0004001000020000 Ver 9224をVer 0に変更してインストール
G 0004001000020000 Ver 9224を最新Verに変更してインストール
最新はv10245ですが中身同じで様な気がするがどうなのか教えて
上書インストなら7いらないのでは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:20:29.19 ID:XhivFl0k.net
・いつもデマばかり流している
・道連れを求めている

この辺りの特徴がおーん豚っぽいな。
おん豚はプライドは高いくせに旧SKYみたいなゴミ買っちゃうような間抜けだから、自分一人だけ損するのがたまらなく嫌なんだろうな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:35:05.53 ID:vLStJ3bE.net
>>52
そんなことしても意味ないのになw
俺はskyも持ってるから前試したけど
羊もduowanもk73の全部無理だったわ
パッチが出てるけどskyじゃパッチ当てた奴は動かないしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:36:02.31 ID:zBNJOE87.net
このスレは誰得なデマを撒く人がよく出没するからなぁ

「skyでif起動できた」もそうだけど
・GWで○○の新機能
・忍者以外でninjhaxできる
・sysNANDのFW更新を勧める
などなど

そのデマが訂正されずにスルーされることも多いから
後から見て信じる人いそうw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:42:09.66 ID:mnhG3/Az.net
pasta + firmlaunch + ninjhax2が動くようになれば
FW9.3.0以上にしちゃったsky使いにもciaでFEifできる道が開けるんだけどな
まだまだ道は険しいだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:18:36.89 ID:PzoFsZNj.net
SKYざまぁということですな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:59:16.28 ID:pRnyJNIp.net
n3dsでfw最新にしちゃった場合はskyしか方法はない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:10:18.35 ID:+SkmV6hI.net
>>59
本体買い換えたら

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:17:50.27 ID:lhdf8TkM.net
この期に及んでnewが最新とか論外だろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:19:47.62 ID:+SkmV6hI.net
skyでif起動報告は寺に上がってる…という意味では正しい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:26:56.78 ID:3iEjnP+3.net
ゼルダが使えるのって9.2まで?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:28:53.52 ID:BDsxRGi/.net
>Gateway3DS 3.2発表された、 NEW 3DSは [キュービックニンジャ] [ゼルダの伝説 時のオカリナ]不要、クラックできる。(4/27/2015)
なんて書かれてたけど相変わらずニンジャは必要なん?
gwのマニュアルや>>2見てもニンジャとオカリナは必要みたいに書かれてるんだが・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:44:13.95 ID:F/Xtf+ol.net
当初はGWモードの起動毎に必要だったけど
「初回のみ必要(起動毎には不要)」に変わった

初回導入のために必要な状態は変わってない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:44:32.96 ID:lhdf8TkM.net
上でもレスされてるけど青カードだけでemunand導入は無理
青カードだけでemunand導入するためにはそもそもニンジャかゼルダが必要

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:49:57.77 ID:BDsxRGi/.net
>>28に俺が居た
9.2以前の本体持ってたらSKYよりGWって連呼してた人がいたんで、そーゆーもんだと思ってたわ
結局SKYも買えって話なのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:51:17.74 ID:iIeUJ4yi.net
・いつもデマばかり流して自演している
・道連れを求めている
・CIAの時もレスを流そうと荒らしてたし

この辺りの特徴がファシオン豚っぽいな。
ファシオン豚はプライドは高いくせにやらかすような間抜けだから、自分一人だけ損するのがたまらなく嫌なんだろうな。


て>54 おまえ やらかしファシオン豚じゃねーかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:53:21.76 ID:BDsxRGi/.net
おーんの存在は知ってたが、ファシオンが実在してるとは思わなかった
てっきりファシオンに粘着してるのが荒らしだとばかり思ってたよ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:53:27.11 ID:lhdf8TkM.net
は?ゼルダ買えばいいだろ
今は知らんがゼルダはゲオの販売価格とソフの買取価格が逆転してたから実質タダで導入できる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:59:53.24 ID:BDsxRGi/.net
質問ばかりで悪いんだけど
>>2

>【4】Red CardにいれるMicroSDに何処かから落としたインストーラーをいれる。(真っ黒なのでリンクは教えません。)
って何に必要なん?
実ROMが必要ならイメージあっても意味無いよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:02:16.03 ID:iIeUJ4yi.net
>>69
ウンコもらしたwファシオンID変えて白々しいことしか言えないのかよw お前
ファシオン自分が毎日毎晩自演荒らししてるから周りもやってるように見えてしまうんやなw


書き込むだけでキチガイ ファシオンを召喚できるスレはここですか?



見えない敵と戦ってるキチガイ ファシオンを召喚!
ターン終了!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:30:11.60 ID:rfm+HbIa.net
ラングリのテンプレまーだーああああ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:51:12.27 ID:pRnyJNIp.net
ここの人ってGWばっかなんだなぁ
sky買おうと思うんだけどどこで買っていいのか本当に動くのかもわからないw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:54:24.43 ID:kqT2stOu.net
NEWで使うならSKYしか選択肢がない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:54:54.60 ID:64m0v2NW.net
>>70
へーそうなんだ!
でもゼルダのセーブデータo3dsでゴニョゴニョしてからやらないとn3dsで動かないい。

N3ds しかない

結局skyか忍者
ないとgwは動かず。。。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:04:10.99 ID:U83TQUie.net
skyで大逆転動くけど途中の決まったところでエラーでおちる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:04:13.42 ID:pRnyJNIp.net
>>75
そうなのかー
とりあえずsky買ってみます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:12:10.75 ID:WCiNDqtB.net
>>76
セーブエディターやSMS4でもいけるが
値上がりしてるから中古のo3dsにしろw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:13:46.21 ID:3R1vKVwa.net
skyでif動く見通しはあるの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:17:20.79 ID:pRnyJNIp.net
ちなみにみなさんはGW・SKYはどこで買いました?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:18:43.56 ID:kqT2stOu.net
>>77
ウソ・・・だろ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:23:25.58 ID:vLStJ3bE.net
>>77
俺skyで5章までクリアしたよ
skyでエラーが起こるのはdiskwriterでうまく書き込めてないときに起こるよ
セーブデータバックアップとって入れ直してみたら?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:23:31.51 ID:ui0tlr33.net
>>80
sky運営に聞け
>>81
インターネッツで買いました
>>82
ウソだといいね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:32:26.10 ID:u6t43eTH.net
       / ;   / ;     
      / ;._/  ;      
    /       \     
  / /      \ \   留年になりそうで、焦った焦った。
 /   (___ノ    | 
 | //  |    |  //  | ぐぁんばれてるか?ぐぁんばれない。
 \   |    /    /   
  >  \_/  <    そういう人生もいいだろうなあ、おーん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:56:04.61 ID:U83TQUie.net
>>83
もう1回やってみても同じところでおちた。バックアップ復元できないしもうあきらめるわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:08:23.10 ID:Bh9UUIle.net
skyで大逆転裁判やると対策発動して5話までしかできないらしいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:10:12.57 ID:Bh9UUIle.net
>>87
マジかよ
あんな中途半端な続きが気になるところで発動とか商売上手だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:10:47.38 ID:Bh9UUIle.net
>>88
自演乙

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:11:30.07 ID:qmxG/kRY.net
>>1

【このスレを読む全ての皆様へ】

このスレを快適に使っていただくために
以下の言葉をぜひNGワードに入れてください

推奨NGワード:おーん、ファシオン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:30:37.09 ID:pRnyJNIp.net
明日アキバ行ってみてなかったら通販で買おうかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:35:22.01 ID:ud9SR1Qn.net
>>87
池沼乙
五話迄なんだがね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:37:36.24 ID:ud9SR1Qn.net
>>89
自演乙はお前だよIDも見えんのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:48:26.24 ID:o9TUZ8G1.net
ネタ振りから自演でレス、そして自演乙まで一人でこなす
高等テクニックに対してなんとつまらないツッコミ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:50:32.93 ID:vLStJ3bE.net
上のやつは一人でなにやってんだよw
大逆転裁判は5話までだしな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:07:04.56 ID:vSHkM89D.net
skyでゲームは読み込めるけどSDの中身は書き込み不可で削除もフォーマットも不可の状態になった奴いる?
なんなんこのmicroSD破壊ツールは

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:15:02.19 ID:vLStJ3bE.net
>>96
前あるよ原因はリーダーの故障だったけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:14:37.04 ID:JgIp9dZB.net
おん豚死亡
 ↓
親兄弟・親類・知人一同「やっと死んだのか、あの害悪」
 ↓
親類「あんなのでも葬式あげるの?」
 ↓
親兄弟「生きてる間に散々すねかじってたカスニートなんかのためにそこまでしないよ」
 ↓
親兄弟「でも、早く処理しないとぶくぶく太りやがってるから臭くて堪らん」
 ↓
親兄弟・親類「どうせ死ぬなら火山の火口にでも飛び込めばよかったのに…ホント粗大ゴミは面倒だ」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:15:22.74 ID:+8SjxaZR.net
赤猫or白犬
ネット接続できないんですかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:25:42.21 ID:vLStJ3bE.net
ninjhax2.0ってFW9.9対応なんだな凄いな

総レス数 1018
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200