2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:27:16.04 ID:2p50cMLh.net
■前スレ
【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1436003957/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:25:41.46 ID:5nyI1TPO.net
現状ってSDカードのみでpasta導入はできるけど
Sky ninjaがない場合だと4.4あたりのゲームのciaしか起動できないってことで合ってる?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:37:01.00 ID:FG8DSh/T.net
>>139
おk

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:46:10.16 ID:tbIRhUMq.net
skyでofw9.9対応のhome来てるから幸せになれるね(*`・ω・´)ノ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:53:20.75 ID:/fwQIhJZ.net
>>139
old4.xならそこへRxToolsをインストールして
EmuNANDを最新バージョンにまで上げられる
Newは非対応

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:05:19.84 ID:FG8DSh/T.net
>>142
ウソ教えないw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:27:38.40 ID:BYKgt8Lq.net
>>87-89

ファシオンのマヌケ自演猿 成りすまし自演して
IDが変わってないw




また、また、やらかしたな こいつw

これで何回目だよwwwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:35:03.33 ID:Ds4dvz2/.net
ninjhax2.0使えば3dsのゲームのciaも最新のFWで動くの?
それとも自作のゲームとかemuだけ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:38:54.67 ID:BYKgt8Lq.net
自分で荒らして ”構うなよ。”とID変えて言うw
〜話題を変える



自演猿 ファシオンというキチガイの何時ものパターンw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 08:56:46.18 ID:bVrmhBs2.net
>>141
homeってなに?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:38:49.15 ID:Xn+Db0fK.net
ninjahax2.0がFW9.9に対応したって事はpastaが使えるから
sky持ちはcia使えるようになったんだな
朗報じゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:06:20.99 ID:D1HWA/rD.net
使えねーよバカ
Homebrewが起動したからってCFWが起動するわけじゃねーんだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:08:10.08 ID:3Ab40Cls.net
xyのハックロムって面白い?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:30:15.86 ID:oBD0B8Lm.net
いい加減に.3dsで起動させてくれよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:39:12.74 ID:OTFojbki.net
>>147
brew

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:01:05.81 ID:H7rGI+Lk.net
>>152
まじか!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:16:42.17 ID:J7tBQ6CM.net
羊で新しいifのromきてるで
skyで起動確認
やったぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:18:02.19 ID:Za0bgbv3.net
よかったねおめでとう(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:26:13.99 ID:h8PDezAn.net
もうちょっと夢のある
面白いネタ振りにしようや

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:27:22.82 ID:Ds4dvz2/.net
>>154
嘘乙

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:37:19.35 ID:H7rGI+Lk.net
>>153
It's confirmed!とかいうどうでもいい情報のこと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:02:26.37 ID:spsgcGSz.net
テンプレきたぞー。ラング起動確認

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:02:52.71 ID:X//bk6Yh.net
>>87-89

ファシオンのマヌケ自演猿 成りすまし自演して
IDが 変わってないw




また、また、やらかしたな こいつw

これで何回目だよwwwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:03:47.26 ID:X//bk6Yh.net
自分で 荒らして ”構うなよ。”とID変えて言うw
〜話題を変える



自演猿 ファシオンというキチガイの何時ものパターンw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:16:56.24 ID:6MmXtVgc.net
おん豚うるせーぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:17:35.11 ID:zyihExFn.net
嘘つき野郎が湧いてやがる
アンチskyまじうざい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:19:42.57 ID:X//bk6Yh.net
>>162-163
自演猿 ファシオンというキチガイうるせーぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:32:36.23 ID:zyihExFn.net
ninja2はciaできないなら何のためにあるんだ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:40:59.23 ID:3h5ZAzlZ.net
>>150
あるのか?
DSのハックロムもそんな聞かないのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:25:28.70 ID:g3a/LIFC.net
* Ninjhax 2.0を利用して、V9.9.0-26でリージョンロックが順調に解除され、CIAもサポートできます。(07/20/2015)
* sky3dsテストを実行、sky3dsは最新バージョンV9.9.0-26でNinjhax 2.0を無事に起動できます。(07/20/2015)

sky大勝利いいいいぃぃぃぃぃ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:40:26.91 ID:I3rpF8tt.net
>>167
SKYいらなくなるから敗北だろwwwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:44:37.56 ID:UyLEhQsI.net
9.3以上は早くアップデートしとけよ。10.0でninjhax潰されても質問するなよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:49:57.67 ID:Ds4dvz2/.net
>>167
任者でできないってコメントしてるけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:58:26.57 ID:5JxW5MR5.net
skyの公式にはciaできるって書いてあるね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:22:35.76 ID:OTFojbki.net
>>158
同じIDでなにしてんの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:16:09.58 ID:zWdq9DUp.net
>>153
>>158
ファシオンのマヌケ自演猿 成りすまし自演して
IDが 変わってないw




また、また、また、やらかしたな こいつw

これで何回目だよwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:17:00.84 ID:zWdq9DUp.net
自分で 荒らして ”構うなよ。”とID変えて言うw
〜話題 を変える



自演猿 ファシオン というキチガイの何時ものパターンw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:38:59.51 ID:hcxVWYkR.net
日本語ページ以外ではciaをサポートできるとは書いてないから日本語ページの和訳が間違っているんだと思う
英語ページの該当する部分を意訳すると>>167の文章は正しくはこのような意味だと思われる

Ninjhax 2.0を利用して、V9.9.0-26でリージョンロックが順調に解除され、CIAもサポートできます。
                  ↓
sky3dsはNinjhax 2.0でリージョンフリー化すれば、V9.9.0-26で海外タイトルも起動できます。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:50:16.55 ID:zWdq9DUp.net
自分で 荒らして ばれた途端にID変えてw
〜話題 を変える



自演猿 ファシオン というキチガイの何時ものパターンw



バレバレw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:59:19.10 ID:yMkteVoU.net
今何も動きないんだからお前ら仕事やバイト、学校行けよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:02:35.87 ID:lR6UGYV8.net
学校が夏休みに入ってて暇なんです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:29:15.01 ID:4/rA9tZD.net
>>175
英語ではhomebrewと書かれているからCIAはhomebrewのことで、Ninjhax 2.0とSKY3DSが共存できるということだと思う
>>167の文章を意訳すると

・キュービックニンジャの代わりにSKY3DSでNinjhax 2.0を利用できます
・Ninjhax 2.0を利用すればV9.9.0-26でも海外タイトルやhomebrewを起動できます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:34:40.89 ID:4/rA9tZD.net
homebrewはNinjhax 2.0での動作だから、GWみたいに3dsファイルを書き込んでも動作しないと思われる
当然FEifも無理

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:42:40.70 ID:lR6UGYV8.net
結局pastaとかはNH2.0対応できそうなのかなー?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:45:16.17 ID:FpOo1HpO.net
>>181
わからなう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:13:00.97 ID:gD7uikzX.net
イサオダニが早朝でも暴れていたようだな
よほどの暇人なんですなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:20:30.66 ID:Lme3VAoF.net
newでのチート用にNTRも更新して欲しいところ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:27:51.09 ID:+MTd4fj3.net
newのNTRはninja必須なんだよなぁ
old 4.xのMSET対応してるんだし
newでもGW機能でDGしたMSET起動に対応してくれないものか

ninja入手しそこねた身としては密かに期待

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:37:05.67 ID:JzLPeV65.net
pastaとrxって何が違うの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:43:00.63 ID:E8doW47t.net
医科歯科大生の医学部は忙しいんだよ?お前らにはわからないかwwww
http://i.imgur.com/qJpotlD.jpg
信じて貰えた?

30代無職池沼おっさんが医科歯科に受かるわけないじゃんw
ネットだから何とでも言えるんだよw
嘘で塗り固めた人生w哀れすぎるwwwwwwwww

30過ぎてマジコンワロタwwwwwwwwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:43:58.47 ID:qkgrpl/f.net
ファシオン というキチガイが早朝でも暴れていたようだな
よほどの暇人なんですなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:44:14.58 ID:FpOo1HpO.net
>>186
パスタ白衣ものRxは仮面ライダー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:44:47.27 ID:FpOo1HpO.net
>>187
またそれかよワンパターンだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:45:06.81 ID:OTFojbki.net
とりあえず、skyと純正の9.9の組み合わせで、大体動くようになった。homeから自作、gbaをロードする事も可能である。ただしcfwを入れることは出来ない。おわり。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:46:45.90 ID:qkgrpl/f.net
たまげたなぁ…。
ファシオン=かしら@鈴音って池沼にも程があるな

なんでこんなに池沼・ファシオン=かしら@鈴音 暴れてんの

池沼・ファシオン自演の失敗やらかして”釣り”だって誤魔化したんだけど
数年くらい前にもやらかしてたし まぬけだから直ぐバレて暴れてるらしい


池沼・ファシオン=かしら@鈴音やらかし多すぎw

●自演の失敗

●名前欄の失敗

●トリ、アンカーもまともに付けられない

●知ったかドヤ顔のくせに”語彙力”はググる事

●ばれてるのに他人のふりしてばっくれる

●めくらで、はっきり書いてあっても見えない

●加害者のくせに被害者面して人のせいにする

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:49:25.08 ID:FpOo1HpO.net
>>191
大体ってなんだよW

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:52:48.35 ID:+MTd4fj3.net
FEifとかFEifとか…あとFEifとかを除いて、じゃねーの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:57:01.50 ID:qkgrpl/f.net
自分で 荒らして ばれた途端にID変えてw
〜話題 を変える



自演猿 ファシオン というキチガイの 何時ものパターンw



バレバレw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:10:19.09 ID:gQRngB3/.net
>>194
おまえのMTでも動くのにSKYは無駄だな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:11:36.05 ID:Ds4dvz2/.net
まあここまでくればcia対応もすぐ来そうだけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:26:15.94 ID:Lme3VAoF.net
>>185
ちょっと高いけど忍者あるといろいろ出来るし買ったら?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:27:38.35 ID:Z45L2oJR.net
>>25
rxTools v2.6導入しましたが、起動時にエラーがでます。
rxtools is installing some data ln
your SD card; this is necessas and to make some features work.
this will not take over a minute...
FAIL! ERR -2

press A to exit

( rxtoolsは、いくつかのデータLNをインストールしています

あなたのSDカード;これはnecessasであり、いくつかの機能を動作させるために。

この分を引き継ぐされません...

FAIL ! ERR -2

Aキーを押して終了します)

とでます。
Launch rxMode in EmuNANDを選択しても起動できませんでした。
EmuNANDはgwの9.9にアップデートしたものをいれています。
手順がおかしいのでしょうか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:29:37.46 ID:pYoiEt2D.net
>>199
汁が出る

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:34:57.43 ID:+MTd4fj3.net
新たに作りなおしたfirmwareRX.binは入れたか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:35:07.66 ID:8ImrMmWN.net
skyのLED点滅してソフト切り替わらない現象に悩まされて完全攻略したけどもう需要ないよね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:36:29.72 ID:Ds4dvz2/.net
>>202
一応教えてくれい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:37:42.79 ID:ilDdwTGb.net
>>202
是非お願いします

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:55:15.58 ID:8ImrMmWN.net
割と変な方法だから他の個体でもできるか分からないとだけ言っておく

ちな俺のSkyはボタンが青いやつ
SDはSanDisk

以下方法
1.skyのボタンを押しながら3dsに挿し込む
このときskyは認識されないしLEDも点かない
2.skyを抜いて次は普通に挿す
するとskyのLEDが激しく点滅するが認識されず消える
3.再度、普通に刺し直す

これで切り替えできるようになってる
今まで3回ほどこれで直ってる
個人的にはskyのリセット法なんじゃないかと思ってる

直らなかったらスマンな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:57:55.51 ID:8ImrMmWN.net
これで直らなかったことが一度だけあって
普通に書き込みで失敗してた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:01:35.68 ID:Cgcxr7Z4.net
それDiskWriterで案内される方法な
ここのアホらは英語だと読めないんだろうけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:03:08.10 ID:8ImrMmWN.net
読めませんでした
自分で気づいてドヤ顔してすんませんでした

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:03:22.37 ID:Ds4dvz2/.net
>>205
わざわざまとめてくれてありがとね
これ使えばmicrosd入れ替えなくてもromの先頭に戻れるな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:39:14.50 ID:ilDdwTGb.net
>>205
ありがとうございました。俺も英語はからっきしダメなので助かります。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:49:34.69 ID:aZ1D7QPT.net
ぉでめとぅ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:56:01.90 ID:YThIxV1D.net
>>87-89

>>153
>>158
ファシオンのマヌケ自演猿 成りすまし自演して
IDが 変わってないw




また、また、また、やらかしたな こいつw

これで何回目だよwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:58:30.37 ID:YThIxV1D.net
自分で 荒らして ばれた途端にID変えてw
〜話題 を変えて



必死でレスを流すw







自演猿 ファシオン というキチガイの何時ものパターンw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:59:14.12 ID:E8doW47t.net
自作板では 東京生まれ育ち ◆YuhQzoeB7w 

東京生まれ東京育ちで凄いだろと自慢してたのにw

千葉県生まれ福岡育ちだったwwwwwwwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:17:51.29 ID:pYoiEt2D.net
>>214
くそーんの話はいいんだよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:19:03.48 ID:6MmXtVgc.net
キチガイ豚、今日はファシオン連呼モードかよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:20:34.00 ID:YThIxV1D.net
>>214-215
自演猿 ファシオン ばれてるぞw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:24:17.87 ID:YThIxV1D.net
>>214-216
自演猿 ファシオン ばれてるぞw


自分で 荒らして ばれた途端にID変えてw
また荒らして

必死でレスを流すw

自演猿 ファシオン というキチガイの何時ものパターンw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:30:01.95 ID:E8doW47t.net
13年荒らしてるの小学生じゃないんだよ?

荒らしてるのは30代のおじさんだよ??

みんな信じられる?wwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:31:36.21 ID:YThIxV1D.net
13年荒らしてるの小学生じゃないんだよ?

荒らしてるのは29歳のおじさん ファシオンだよ??

みんな信じられる?wwwwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:27:22.34 ID:mksObxEg.net
newに対応したreinand cfw導入しようと思ったんだが
これってpastaとかと違ってemunandじゃないとだめなのな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:30:51.24 ID:TNU+I/7A.net
>>205
それ、セーブデータのリストア方法やん。

リズ天のセーブ消えて焦ったけど、初めてリストアしたときに英文で説明のポップアップ出たわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:57:09.58 ID:WcSGcKu7.net
どうやたらGWで赤猫オンライン出来るの?3dzにするとセーブデータ初期化なるし?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:05:52.03 ID:zp7UQRGe.net
savedatafilerで.3dsの旧セーブデータをSDにエクスポート、
.3dzに差し替えてSDからインポートすればいい

gbatempにGWでsavedatafilerを使うための関連スレがある
これ以上質問しても回答しません

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:11:07.35 ID:ZWRyV9qx.net
なーんか、手動で拡張子を3dzに変えてるだけのような予感がするんだよなぁww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:15:56.26 ID:qAFH1BhF.net
清く正しく自吸いしたROMなら拡張子を3dzにするだけでなんら問題ない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:50:56.61 ID:KPIpNtFG.net
SKYでEEPROMをNOにするのが最強

いちいち青ボタン押すとか面倒くさすぎるしな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:55:42.07 ID:ojJyvOLK.net
別に青ボタンいちいち押さなくても続きから出来る
PCにセーブデータ保存したい時だけ青押して更新すりゃいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:02:18.71 ID:hG23Osgr.net
skyはFEifの対策突破可否が今後の新作へ対応できるかの分水嶺になりそうだけど、
まもなく一月になるのにまだ対応できないね

今後出る9.7.0以上要求のROMはすべてNG、とかになったら
ざまぁだなwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:03:41.04 ID:Ds4dvz2/.net
EEPROMがYESでもNOでも青ボタン押さなきゃソフトは切り替わらないだろ
microsdにセーブデータを残すためのボタンを押す作業をなくすって事なんだから
あとYESの状態で書き込みした場合microsdを入れ替えるときはボタンを押さないと残らないから
NOにしといて損はないよ2クリックでできるし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:04:24.46 ID:WcSGcKu7.net
自吸いROMでは無い場合は、どうするの?どうやったらオンライン出来るの?3dzに変えても無理だけど。ツールとか無いの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:08:09.98 ID:hG23Osgr.net
割れでオンライン繋いで任天堂様の資産にお邪魔しようとか
どんだけふてぶてしいんだコイツ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:09:35.90 ID:Pzt7hoFC.net
>>231
Gateway3dshelper
BANされる可能性もあるけど一応オンラインはできるようになる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:13:09.89 ID:BlzQL/gY.net
>>229
あんまり言いたくないけどにわか知識で語るなら黙ってた方がいいよ

skyはFW要求でNGとかならないからさGWしか使ったことないんだろ?
ifはアンロック式で特殊ロムだったから公式が手こずってるわけで大逆転も妖怪も普通にできてるだろ
3本とも同じromでロックをかける場所を変えて狡い売り方が起こした偶然の事だから
別に狙って任天堂側が対策した訳じゃない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:16:38.84 ID:MNrpKcP2.net
        彡ミミミ     医学部に受かって、早○年。
        (´・ω・`)     受かった時は、脳から、変な汁が出た。
      /     `ヽ.    いわゆる、アドレナリンだろう。
     __/  ┃)) __i |    親孝行をするための第一歩だ。
   / ヽ,,⌒)___(,,ノ\   ネットの奴らは、どう思ってるのかな?

        彡ミミミ
        ( ´・ω・) チラッ  
      /     `ヽ.    
     __/  ┃  __i |   
   / ヽ,,⌒)___(,,ノ\  

        彡ミミミ      相変わらず、嘘つき扱い。
        (´・ω・`)      親も裏切れば、他人も裏切る。
      /     `ヽ.     俺の文を嘘というなら、お前が嘘つきなだけ。
     __/  ┃)) __i |    くぁわいそう人生というのは、自分で作り出すんだ。
   / ヽ,,⌒)___(,,ノ\   もちろん、すぁいこう人生というのも自分で。
                   そういうことなんだよなあ、わかるか?わかんないだろうなあ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:22:14.41 ID:hG23Osgr.net
>>234
と、にわか知識でなにか申しております

お前が言うifができない理由もどっかのカキコミ真に受けてるだけで別に根拠ないじゃん
9.7.0要求ソフトから起動時の正規ロムのチェックプロセスがより厳格化して
skyの偽装じゃ突破できなくなった可能性だって十分あるだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:25:18.20 ID:hG23Osgr.net
補足しとくと現時点で9.7.0以上を要求するのはFEifだけだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:30:05.92 ID:MNrpKcP2.net
       / ;   / ;     ニコニコの sm2358544
      / ;._/  ;      
    /       \    この動画の、2:55〜5:59頃をよく見てくれ。
  / /      \ \   
 /   (___ノ    | バーチャバーチャ言ってるのが、お前らなんだよなあ、おーん。
 | //  |    |  //  | 
 \   |    /    /  お前に出来ない事は、すべてバーチャか?滑稽だよなあ。 
  >  \_/  <    

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:30:10.25 ID:ojJyvOLK.net
skyって任天堂から発売のゲームに関してはもう無理なんじゃないかね

総レス数 1018
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200