2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】38

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:16:09.13 ID:EdbG6JV7.net
MT-Card MT3D 9.9.0-26J化計画まとめ

3DSDevKit.rarを探しダウンロード、中にあるDevMenu.csuをDevMenu.3dsにrenameしMicroSDに入れる
sysUpdater_0_4_1.zipを探しSDへ解凍、解凍出来ない場合、ttp://www.wobzip.org/を使う
本体SDに解凍又は解凍した物をコピー
3DSNUS1.9.rarを探す。PCに解凍。
3DNSU.EXEを実行、Title ID:に9.0.0-20と入力、versionにJPNと入力、Pack as CIAにチェック、Old 3dsを選択(薄く選択できない場合は不要)
Dowunloadを実行、時間が掛かるが終わったら、9.0.0-20と言うフォルダーをupdatesにrenameし本体SDにコピー
3DNSU.EXEで、A〜Gをダウンロードする
方法は、Aの場合
Title ID:に0004003000008202
version:13313
Change version number(s)to:にチェックを入れ右に0を入れる
Pack as CIAにチェックを入れる
Dowunload
0004003000008202.ciaの名前を変更、0004003000008202_0.ciaとでもして下さい。
Version違いは同じ名前のため必ず名前変更が必要です。
Bの最新バージョンは、22528
Dは、18432
Eは、11264
Gは、10245
全てそろえたら、本体SDにコピー(CIAと言うフォルダーを作って入れても良い)
A〜Gは>>30を参照

後先になったが、本体SDのemunandをbackupをしておく事。emuNANDTool_1.0.3.zipを探して行って下さい。
失敗したとき元に戻すため必ずbackupをして下さい。おそらく最終はMT3D 9.4.0のはずそれで以下説明

3DS本体を起動し、MTモードにして下さい。
DevMenu.3dsを起動しsysUpdater_0.4.1.ciaをインストールして下さい。
本体画面にsysUpdaterの新しいアイコンが追加されたはずです。それを(sysUpdater)実行DGして下さい。
再起動後MTモードにする(どういう訳か私のは9.2.0-20に成っていたが以降問題無く進んだ)
DevMenu.3dsを起動しA〜Gを行って下さい。AとBでフリーズしますが終了し再起動後続きを行って下さい。
その後emunandの9.9.0-26へのアップデートをして下さい。

再起動後、MT3D 9.9.0-26Jに成っていれば成功です
>>30 からリンクしている前スレの>>730さんと
>>287 さんに感謝

実行は自己責任でお願いします。違っていたら修正して下さい。

総レス数 1018
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200