2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PSVita 総合 Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:28:51.14 ID:L+JRaYGW.net
次スレは>>900が宣言して立てること
>>900が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 総合 Part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521407117/

※総合テンプレ
http://plsk.net/wZZ3qjHL

上記のテンプレは古い内容も含まれています。
最新の情報は過去スレを読むかGoogle検索で。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 16:23:37.04 ID:KYRaBiEf.net
>>227
しらべろや

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:42:43.12 ID:PeaRDcvL.net
イジメって対象が目の前にいる限り相手が死ぬまで粘着しないと気が済まないから
生半可に第三者が介入した所で無くすのは不可能っていう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:03:36.30 ID:mVMvLQi9.net
うーんどっちもかなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:06:45.73 ID:pdw8BPnm.net
>>230
    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。みんなが、思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:26:26.76 ID:9fYrWOAO.net
>>227が重大な交通事故を起こしませんように

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 09:02:36.02 ID:n9RWnS8N.net
うーんちかなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:11:02.48 ID:CvIy4yle.net
うんち

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:16:50.05 ID:ipEbA6zr.net
うーん…どっちもかなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:02:10.91 ID:ZtRSAnKi.net
>>232
運転中にデュアルショックは無理だわ笑



3.68ならVHBLでSFCとGBAエミュ(フリプ可)
3.63ならecfwでPSPとSFCとGBA (フリプ不可)
3.60ならvitaバックアップとSFCとGBA、iso?(フリプ不可)

通信接続できないとフリプできないしなぁ
SFC、GBA、PSP、vita(フリプ+カートリッジ)
が出来るHACKはecfwが1番近そうなんだけど
更新ってストップしてるの??

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:24:14.73 ID:Q8mbRZhF.net
qwikrazor87は最新fwのARKのために動いてるみたいだよ。最近はそれについてツイートしてるから。
確かノートPCが壊れただか盗まれただか(そういう状況下の開発者が何人かいたような気がするんでどっちか忘れた)で、つい最近ノートPCを送ってくれる人がいたっぽいからそれで開発を再開できる兆し、今はそんな状況よ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 00:15:11.69 ID:SB2v/J2s.net
>>236
というか自分は今どのFWに居るのよ?

・OFW3.60ならHenkakuを導入してadrenaline(PSP ISO起動可能)を利用すればいい。
3.65Ensoにもアップデートすればフリープレイのゲームもできる

・OFW3.61/3.63/3.65の場合は3.65にアップデートすればフリープレイ可能
VHBLも利用可能。ARKについては>>237が言うように3.65までなら利用できる模様?まだリリースされてない

・OFW3.67/3.68の場合はフリープレイ可能。VHBLも利用可能。
ARKは時間がかかるっぽい?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 05:06:28.99 ID:ScoV2qzp.net
VHBLでまともに使えるファミコンディスクシステムエミュレータって無いんだなぁ
試してみたけどnesterJでもディスクシステムだと半分は起動出来ない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 11:12:54.16 ID:q2jYz2gL.net
PSPの上位互換になるにはまだ掛かるのか
PSPって64やらPSも動かせたんだっけ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 12:07:33.43 ID:0cF40XLb.net
64はエミュはあったけど無理だった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:20:01.27 ID:ScoV2qzp.net
そもそも開発されているのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 17:24:07.03 ID:BpOci/SB.net
アナル開発なら・・・///

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:49:53.98 ID:+JFLkr2X.net
65ARKきたとして何やんの

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:14:44.91 ID:O5x2MVyK.net
pspisoでしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 19:20:16.95 ID:qpUd7zAS.net
もうvita 用のエミュ開発なんて行われていないような気がする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:45:04.02 ID:gDQyvhec.net
ps4用のビタエミュ待ち

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 04:34:54.38 ID:mabXFath.net
vhblを導入したvitaって、関連ファイルをバックアップしておけば、本体を初期化してもバックアップデータを戻すだけでvhblを再導入出来るのかな?

それともまた一から導入手順を踏まないとダメなの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 04:43:37.48 ID:kqRlb4Hw.net
今ならスイッチだろうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:02:13.58 ID:A8OjfD+5.net
Hulu
=====================================
サービスに関する重要なお知らせのため、メール配信を希望されない方にもお送りしております。ご了承ください。
=====================================
<< 本メールはPlayStation®Vita / PlayStation®Vita TVをご利用のお客様を対象にお送りしております>>
平素はHuluをお楽しみいただきありがとうございます。
この度、2018年6月28日をもちまして、以下デバイスにおけるサービスの提供を終了させていただくことになりました。
(但し、諸般の事情により、サービス終了日については予告なく変更となる場合がございます。)

・PlayStation®Vita
・PlayStation®Vita TV
サービス提供の終了の際には、お客様がお使いのPS Vita/PS Vita TVではHuluが視聴できなくなりますので、予めご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
尚、弊社では様々なデバイスに対応しております。
以下のページにて対応デバイスをご確認いただけますので、引き続きHuluをご利用いただけましたら幸いです。

Hulu対応機器一覧
ご利用のお客様にはご不便をお掛けし申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後ともHuluをよろしくお願いいたします。
Huluチーム
=====================================
送信者:HJホールディングス株式会社
送信者住所:〒105-7136 東京都東新橋1-5-2 汐留シティセンター36階
(C) 2018 HJ Holdings Inc. All rights reserved.

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:13:33.47 ID:av/JKo9R.net
でっていう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:09:28.55 ID:mO27qlJ6.net
うちのVitaの使い道が無くなるんだよなぁ…Hulu解約待ったなし!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 06:09:17.91 ID:VQEUFyVM.net
Huluの方切るのかよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:25:12.07 ID:qcz9yD6a.net
PlayStation Vita Days of Play Special Pack
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07D5PDSRW/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:01:40.60 ID:9yW+Ek3h.net
そしてPS4が本格的に割れてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:27:15.65 ID:Lnn0V+5c.net
割れても容量大きすぎて無理
PS3でも十数Gあるのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:00:53.59 ID:zQ8vPc3u.net
シンプルに容量が大きいって最強の割れ対策だよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:59:37.94 ID:A/pE2NCI.net
PSPなんて酷いからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:13:59.20 ID:lpexW7fs.net
>>258
何が酷いの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:15:18.86 ID:qnnltCFp.net
アスペ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:17:03.99 ID:lpexW7fs.net
>>260
えっ私のこと?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:05:22.65 ID:8KGkw+Wg.net
私とかきっしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:34:00.02 ID:SSjtn7oG.net
今、3.60henkakuなんですけど、不安で3.65ensoにできない・・・
ensoにすると3.68henkaku導入できなくなるってオチはないですよね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:37:05.25 ID:lpexW7fs.net
>>263
無いから安心して大丈夫。
3.65にしても一切デメリット無いよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:45:32.02 ID:SSjtn7oG.net
>>264
ありがとうございます!
あなたを信じて一歩踏み出してみます

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:56:52.93 ID:wwPs7kB/.net
いったんOFWの3.65にしてから3.65enso入れないとぶっ壊れるんで注意してな
3.60から一気に入れないように

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 18:04:47.83 ID:lpexW7fs.net
まあ一応いっておくと>>266は当然釣りなんで気を付けてね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 18:08:23.71 ID:UXUOX36l.net
ほんとしょうもない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:06:09.34 ID:YSgSHPXo.net
いつのまにかPS3が全機種最新OFWで割れてんのな
手順めんどくさいけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:13:39.81 ID:wWb+xZ/K.net
うん3000/4000はかなり面倒。
とは言ってもかなり楽にはなった方だけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:14:48.93 ID:XXy8Ur4y.net
>>265

ここよく読んでから
https://github.com/TheOfficialFloW/update365

導入完了したら、QCMAでバックアップを忘れずにとってね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:30:48.66 ID:ODWWorkU.net
VITASDKを使ってコンパイルしようと思うのですが、ライブラリの追加ができなくて困ってます。
VITASDKをインストールしてサンプルをコンパイルはできてるのでインストールに失敗してるわけではないと思います。
公式ページを見て、Vitasdk/packageの欲しいライブラリのVITABUILDのコードをコピーしてTerapadでVITABUILDのファイルを作成。
コマンドラインでcd ~/(先ほどのファイルを保存したディレクトリ)
次にvita-makepkgをしたてもエラーが出て追加できません。
追加の仕方が間違っているのでしょうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:46:14.29 ID:QHbHYGYR.net
ていうかredditで聞いた方が早い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:41:04.67 ID:lonYWFlh.net
GitHubマイクロソフトに買収されるの知らんかったわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:48:18.93 ID:188Cf+Co.net
ガチで買収されたのか…
github側が拒否って決裂するかと思ったのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 06:03:26.31 ID:/7fDsq2j.net
マイクソは買収するだけ買収して活かせないから嫌い
ノキアとかスカイプとか買うだけ買って持て余したしたな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:08:41.85 ID:fFjhpFcq.net
VisualStudioにgithub連携機能を公式に組み込みたいだけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:58:44.39 ID:42mZfhvU.net
TheFloW
Can somebody on 3.60 put this
(https://drive.google.com/file/d/1wLk3M8a8U48NqD_Ef2AhzQ_kqhSyCTlF/view …)
at ux0:app/PSPEMUCFW/sce_module and send me the folder ux0:kd?

えぇ…今更なにをしようとしてんの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 01:04:25.23 ID:mDO2BLlF.net
Adrenalineだし少なくともダウングレードとかそういう関連では無いと思うけどね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 07:03:51.32 ID:YShBSQxo.net
>>272
エラーのコードはなんだよ?
あとここで聞け
PS Vita自作ソフト開発スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471523412/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:12:17.80 ID:CCwXgHtB.net
>>280
Msys2の環境でError:VITABUILD contains CRLF characters and cannot be sourcedって返される。
そこ見つけたけど明らかに動いてないからこっちにした

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:47:55.75 ID:5XGhWXxb.net
エラー:VITABUILDにはCRLF文字が含まれており、ソースにすることはできません

ソースコードの改行コードの問題みたいだな。
Windowsで編集したソースをLinuxなりBSDに持ってったとかそんなトコじゃね?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:18:58.86 ID:15SZwhgX.net
>>278
あっツイート消えてる。結局なんだったんだろうね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:24:52.74 ID:15SZwhgX.net
つか何で餅みたいなアイコンに変えたんだろうw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 08:15:19.29 ID:iHONv9HB.net
新型VITAのアタリ&ハズレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=FZGXyTsQ8qE

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 08:42:01.91 ID:Ue7iMdB4.net
新型青白いのと尿があるのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 10:07:05.71 ID:ULMQ8i0y.net
>>282
CRLFとはなんぞやと思って調べてみたけど、CRLFの意味ばかりがヒットしてそれがどう問題に繋がるかわかんなかったんだよね、、、
今まで開発にWindowsサブシステムのLinuxを
つかったことなかったからこれが悪かったのか、、、
多分Windows使ってコード打ち込んだのが良くなかったんだね、、、

多分初歩ミスの類だろうけど、独学で狭い環境でやってる自分じゃわからないし体験できないことだった
Linixの方でやってみる!本当にありがとう!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 12:44:06.73 ID:N1OdEfwu.net
>>287
テキストエディタを変えれば良いんじゃない?

例えば
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1123721061

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 12:50:59.56 ID:HbY9tHMn.net
つまりはrnということやな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:12:33.46 ID:C076Y3HR.net
とりあえずもちつけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:41:43.14 ID:cIbAyedI.net
堂々と出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j491718055

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:54:38.10 ID:iHONv9HB.net
宣伝乙

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:14:16.15 ID:JjIYl36H.net
取り敢えず商標法違反で警察に通報しておいた
改造機を売るとか馬鹿すぎるだろ1発お縄だわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:21:51.90 ID:AvbogL4g.net
あーあPSPのときCFW入れたの売って捕まったやついたのにアホだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:56:09.16 ID:8oUsTwpu.net
ワイも通報したったww
ざまぁwww震えて眠れww
たった1万円ちょいで前科持ちとかテラワロスwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:56:51.40 ID:NE8HpuLX.net
ヅオ全然役にたたない
やっぱりあそこは空気頼みの所だった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 20:59:04.05 ID:q7GZyYdW.net
これヤバいな
改造は人にバレたら自宅にガサ入るぞ
ハードディスクやら全部磁石でぶっ壊さないと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:09:14.71 ID:YaANRVBD.net
誰も!通報していないのである!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:13:08.51 ID:D0k/xSA8.net
したけど?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 05:28:38.16 ID:LYFLQ0+l.net
通報しなくてもヤフオクは違反に引っかかるから通報するでしょ
虎の毛皮だって通報するんだか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 11:48:06.33 ID:7pwjebIf.net
メルカリみたいな犯罪サイトなら何の問題も無いな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 17:19:37.18 ID:WhdsDTva.net
>>288
とりあえずCRLFがうんたらのエラーは解消できた!Memopad++っていうのでやったらできた
親切にしてくれてありがとう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 08:15:34.84 ID:ZvrcZT4m.net
https://twitter.com/theflow0/status/1005221324430725120
I have been working on a second exploit chain for vita over the last 4 weeks.
Was tough to find all the puzzle pieces to put them together.
I will finish it after my exams :) Stay tuned

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 08:27:57.51 ID:ZvrcZT4m.net
試験がいつ終わるのか分らんけど早ければ1ヶ月くらいでくるかもね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:24:08.87 ID:ykIlNBlv.net
second exploit chainって何?
ensoみたいなもの?
3.68enso出来るの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:35:18.81 ID:HUvb36Hl.net
分からない人はだまってまっとけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:14:53.38 ID:Z0u5phDY.net
psnのピーコまだですか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 16:11:49.26 ID:+EPJb2jg.net
TheFloW
This also means that the first exploit chain from February will definitely be released in September,
means you'll be able to have henkaku on 3.65-3.68 firmwares (which doesn't require you to be on 3.60)

9月やわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 16:39:24.91 ID:26BlDas8.net
>>308
前に言ってた事と齟齬があるんじゃない?と思ったけど、そう言うことか。
あのとき既に2つ目の見通しがついてたのね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:30:52.45 ID:UGGmeU+9.net
3.60取ってるやつさっさと処分しておけよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:57:17.13 ID:StfBt3db.net
別のexploit見つかったんか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:42:58.42 ID:dP3qoMzF.net
3.67の俺アップを始める。てか最新3.68よな
発売当初は銀行より屈強なプロテクトとか自称してたのについにPSPと同じ道を辿るのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:54:37.50 ID:4vHR1d0F.net
遊びたいゲームが無いっていう最強のプロテクトに負けたわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:57:12.10 ID:5HcW/Lx6.net
遊びたいゲームがない訳じゃなかったが絞っていくとカグラとかアトリエとかキモオタゲーしか残らなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:58:25.47 ID:b3MdfV5o.net
遊びたくないんだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:18:30.21 ID:r45lHIMB.net
>>312
最初の一般的なハックまでほぼ5年かかってるし携帯デバイスとしては驚異だと思う。
PSPと同じ道って感じもしないかな。最終的には完全突破って事ならそうだろうけど。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:26:16.61 ID:x3Gfxh0P.net
寝ながらps4やるための専用機になってるvita

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:30:31.90 ID:r45lHIMB.net
7月〜9月はやたら大型のリリースがあるなぁ
ゲームみたいw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:16:00.59 ID:xsgHgmId.net
TheFlow states that his FW 3.65-3.68 hack will be released THIS SEPTEMBER since he found a second exploit chain!
http://wololo.net/2018/06/09/theflow-states-that-his-fw-3-65-3-68-hack-will-be-released-next-september-since-he-found-a-second-exploit-chain/

3.65ensoからは導入できるの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:25:10.85 ID:r45lHIMB.net
何度も言うけど、どんなデバイス、どんなFW、どんな状態からでも導入可能。
ブリックさえしてなきゃね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:32:53.75 ID:AReUxwPY.net
>>319
少しは考えろよ
3.65EnsoはPUPインストールすりゃ元通り。exploitがリリースされた時に最初からやり直したいならそうすれば良い
EnsoのインストーラーがリリースされたらHENkaku入れてEnso導入する事も可能
まあそもそも今3.65Ensoなら最終的には同じ事なんだからやり直さなくても良いと思うが。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:05:40.89 ID:r45lHIMB.net
とにかくEnsoを使えなきゃ嫌な人→3.65で維持
とにかく最新ゲームをやりたい人→どうぞ3.68まで上げてください

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:10:14.62 ID:p9QjViF/.net
未だに3.60変革のままだわ
3.65ensoに怖くて上げられない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:30:43.44 ID:b3MdfV5o.net
ただのアホ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:55:56.00 ID:Zfp7jWo6.net
9月?
めっちゃ早いやん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:51:08.49 ID:nKcTYmhH.net
nonpdrmを使いたいのですが
nonpdrm.skprxを "ux0:tai/" にコピーし、config.txtに以下を書き足して
ここで、config.txtがない、作って転送したら550エラーで転送できない

ここで積んでます。だれか助けてください

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:56:14.60 ID:bRolZT4W.net
ていうかredditで聞いた方が早い

517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200