2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】42

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:22:37.37 ID:HcOYphSz.net
> メーカーが黙認しているんだからパッチを売らなければ良いと思ってるよ

だったら三次も有料でなければOKでは?


> 当時の売買では改造権の取引自体無いんだからリバースエンジニアリングしても問題無いと思うんだけど?


ないからって問題ない理由にはならない
今のゲームがなぜリバースエンジニアリングNGってなってるか知ってるかい?
こうやって禁止してないのを理由に好き勝手やる奴がいっぱい出たからだよ
だからレトロゲームは改造OKという君の主張は成り立っていない


>1次との取引でカネ=命の結晶払ってるんだから問題無いと思うけど

ほらやっぱり話がループしてる
もう一度言うけど

 カ セ ッ ト の 料 金 し か 支 払 っ て い な い 
 
だから二次作者も君の言い分だと
「人様が命削って制作した物を横から勝手に改造してる」
事になる


> 2次創作にも多額のコストが掛かっているんだよね。

パソコンの電気代位だろかかってるのは
パソコンでいくら電気代増やした所でスクエニには一銭も入らないんだけど?
たかが一万円弱で「多額」ってなに?


> 貴方は2次創作者には何をしても良いと思っているよね

いいや君のいう「製作者にリスペクトを払うべき」という思想には
賛成しているよ
みんな苦労して作ってるんだからもっとありがたがるべき
そう思うよ

俺が言いたいのは君が三次制作者を貶すなら二次制作者も同じように
貶さないと平等じゃないってだけ

二次にリスペクトしているのに三次を貶すのは筋が通っていない
いつになったらこの辺り理解してくれるのかな?



> 2次創作の同人誌を無断アップロードして3次利用し暴利をむさぼった人間が敗訴したらしいですがどう考えますかね?


同人誌の話はさっぱりだが
暴利と言う事は金銭を不正に得たと言う事かな
それなら君が貶したい三次の作者が金銭を要求しない限りは「別件」になるよ
それでも別件と捉えないなら君が三次制作者を訴訟すればいいのでは?

総レス数 977
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200